ずばり、トマトソース。
なんやかやで結局ペスカトーレがいちばん。
次点はボンゴレロッソ。なんの具もないアラビアータもok。
トマトソース以外なら、和風たらこ、かな。
関ジャニ∞村上さんの大好物アマトリチャーナは
私まだおいしいやつに出会えたことないです。
自分で作るんでも相当いいベーコンやないとあかんやろあれ。
好きな具は基本魚介ということになりますが
パスタゆで...
[2014/02/05 19:38] tangled up in this thread~∞の糸にこんがらがって
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
明太子!
邪道っぽいけれど、メニューにあったら頼んでしまいます。
一人暮らしを始めることになった時、母から、「簡単だからとりあえずこれ作って食べとき」と教わったのが、明太子スパゲティでした。よく食べてましたー。
なので、飽きるかと思えばそうでもなく、各店舗の味がそれぞれ違うな~とよく分かるメニューがわたしの中で...
[2014/02/05 19:44] † るみの無題 †
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「パスタの具・ソースといえば?」です。パスタの具・ソース、というと何が思い浮かびますか?定番から創作系までいろいろあると思います。ミートソース、ペペロンチーノ、カルボナーラ、明太子…最近はナポリタンも人気再燃しているようですね。変わり種なら、納豆とか焼きそばソースとか?私はベタですがやはりミートソースですね。酸っぱいよ...
[2014/02/05 20:29] TRASHES THE WORLD
ミートソース。
自分で作ることはないけれど、マシュルーム入りやナス入りが好み。
月曜日、土・日と休みだから仕事に行きづらいと思うことはこれまでありましたが、仕事が合わりさあ家に帰ろうと思った時に「帰りたくない...」と一瞬思いました。
介護にちょっと疲れてきているのかもしれません。
無性にどこかへ行きたくもなります。
この週末には義弟が来てくれるので、ちょっと改善されるかもしれ...
[2014/02/05 22:03] 思うこと
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
ミートソース。
昔から好きです。
チーズ乗っけるのも好きです。
この組み合わせは、普通に合いますね。
[2014/02/05 22:16] おもしろ商品。情報。|tekoch|
↑コラム「新企画始動まで24.」(2013-01-21)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-8011.html
でふれた砂川人に支配された立川市の、旧立川市の痕跡を焚書的に消し去る事例の1つ。その他にも不穏な動きを感じるよ。
なんだかんだ言ってミートソースじゃないの。それに粉チーズをかける。ナンバー2はナポリタン。...
[2014/02/05 22:52] 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
きのこ類ですね。
いろんなきのこを入れた和風パスタが好きです。
オリーブオイルに弱いので、醤油や塩味のあっさりしたパスタが良いです。
他には魚介類もいいですね。
バスタは1.2mmの細麺が好きです。
なんだかパスタが食べたくなってきました。
オーガニックパスタ カッペリー...
[2014/02/05 22:56] ある晴れた日に
パスタのソースはホワイトソースが好きです。
一番の理由は・・・
家で出てこないから(笑)
和風とかケチャップ味のパスタは家で出てきますが、ホワイトソース味のパスタは
出てきません。
まあ、理由は作るのが面倒だからとの事(笑)
家内に作ってもらうので文句は言えません。
だから、外食に出た時は決まってホワイトソースベースのパスタを頼みます。
あ~ぁ、自宅で食べる時は海鮮が入っ...
[2014/02/05 23:14] ゆっくりと・・・
好き:カルボナーラ
普通:アラビアータ、ペペロンチーノ、ポモドーロ、ボロネーゼ、アマトリチャーナ、ジェノベーゼ、ナポリタン
嫌い:ペスカトーレ、ボンゴレ、たらこ、イカスミ、きのこ
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
[2014/02/06 00:21] オンラインぷよで勝率約6割の初級者ぷよら~兼プリキュアトライブ見習いの日々
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
おはようございます  娘です
パスタで1番好きなのは ペスカトーレ です 
外食するときには迷わず ペスカトーレ をオーダー
お家では トマトソースにイカやエビといった具に
バジルをたっぷり入れて食べるのもたまりません
...
[2014/02/06 05:39] 室内犬わん娘の世界
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
好きなのは…。納豆とか、たらことか。あと、あんかけスパ、ってのもいいですね。
…。それにしても、今朝はものすごく寒いです。ちょっと外出ただけで手がかじかんでしまいました。夜明け前の星空も凍ってるようでした。
[2014/02/06 06:24] 眠れない夜に ひとりごと。
第1807回のTBテーマは 『 パスタの具・ソースといえば? 』 です。
個人的に好きなのは、ミートソースに思いっきり粉チーズを振りかけて食べるのが大好き!
ペペロンチーノ、ボンゴレ系、カルボナーラ、キノコ類の乗っていない和風系も好きです。
長女(遥)が明太子スパが好きで、必ずコレを注文します。
FC2 トラックバックテーマ:「パスタの具・ソースといえば?」
[2014/02/06 07:22] BCの独り言
0:00-6:00
6時間
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
パスタといえば…。
なんでもいいですね。
特にこだわりはない。
ただのソースは飽きた。
野菜を入れられる奴なら最近なんでもOKです。
ミートソースを缶から作らねばとか思いますけど
あれは面倒だな。
玉葱炒めて
ひき肉とトマ...
[2014/02/06 08:04] 京童ノ口ズサミ十分ノ一ヲモラスナリ
私はパスタとひとまとめしません。
スパゲッティはスパゲッティなのです!
ならスパゲッティ食べずにマカロニかペンネなどでも食べてきなさい!
私はナポリタン以外全部好きです!!
[2014/02/06 10:59] 女性でもできる(かも?)レッスル<やや広島風味>
やっぱりソースは
トマトソースです!
具はエビかアサリか・・・ニンニク?
うーん、、、
こう考えると、、、
ニンニクで出汁をとって
トマトで味出して
ニンニクとトマトが使ってあれば
最高で、あとは何でもイイ気がしてきたw
ニンニクとトマトのパスタ
そんな名前の店があったような・・・?
FC2トラックバッ...
[2014/02/06 12:00] ぽちの気が向くままに
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
カルボナーラです。
カルボナーラ大好きです。
パスタはよく家で作ります、一人の時はよく残り物の食材を利用して作るので、たまに変わったパスタを作ることもありますが、結構、いろんな物とパスタはあうので、作るのが楽しいです。
[2014/02/06 12:12] 月の船星の林
FC2 トラックバックテーマ:「パスタの具・ソースといえば?」
・ペスカトーレ
↓
魚介類・トマトソース。
“麺”食いです、こんにちは。Jukaです。
パスタ好きです。
特に好きなのが、ペスカトーレ。
魚介類がゴロゴロしているのを見えると、幸せになります。
特にムール貝が好きです。
スーパーでも売っているムール貝。
「そんなに好きなら、買っ...
[2014/02/06 13:37] Un oggi la vendita
スパゲッティ大好きですw
子どものころは、たま~に外食に連れてってもらうと、必ずスパゲッティ食べてました(笑。
まぁ、今も似たようなもんですが。
昔はナポリタンやミートソースなんかのトマト系一筋でしたけれど、最近は、塩こしょうとお醤油のあっさりしたスパゲティも好きです。
きのこ入れたやつが一番好きw
でも、作り置きするんだったら、ミートソースかな。
...
[2014/02/06 17:42] 樟乃坂 Kusunosaka
散歩道の川岸ルートにある公園で、紅梅が花を咲かせていました。一面の満開ではありませんが、木々にポツポツとある紅のポイントが美しかったです。
さてと…。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「パスタの具・ソースといえば?」です。パスタの具・ソース、というと何が思い浮かびますか?定番から創作系までいろいろあると思います。ミートソース、ペペロン...
[2014/02/06 17:58] シニカルな日常 with OLYMPUS PEN
↓えー…トマトソース?
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「パスタの具・ソースといえば?」です。パスタの具・ソース、というと何が思い浮かびますか?定番から創作系までいろいろあると思います。ミートソース、ペペロンチーノ、カルボナーラ、明太子…最近はナポリタンも人気再燃しているようですね。変わり種なら、納豆とか焼きそばソースとか?私はベタですがやはりミー...
[2014/02/06 18:08] ここだけの話。ブログ版(旧WJとか漫画とか)
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
ペペロンチーノが私は大好きです。
ベーコンとアスパラとか入ってると
嬉しいですね(*^_^*)
でも、たまに
ひき肉多めのミートソースが
無性に食べたくなります。
うわっ、今記事書いてて
無性にパスタ食べたくなりました~(≧▽≦)
今晩はもう決まってるから、
明日の晩はパスタにしよ~...
[2014/02/06 18:22] ☆shiika's SECRET DIARY☆
私にとってのソールフードとも言えるパスタ、レストラン泉屋の塩味パスタ「泉屋風」。高校生の時に一番のご馳走でした。姉と行ったり、同級生と行ったり、同級生とは焼肉屋さんにも行ってましたがw
このような塩味のパスタは東京では食べられないです。
写真ではわかりにくですが、いり玉子も入っています。
このパスタの具といえば、キャベツ、ハム、玉子、ピーマン。シンプルなのですが、忘れられな...
[2014/02/06 19:20] なおのダイアリー
今日のテーマは「パスタの具・ソースといえば?」です。
なんでも好きです。
うちでよく作るのはカルボナーラとミートソースです。
特にカルボナーラは大人気です。
[2014/02/06 20:12] ♪スタッフルーム♪
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
自分が好きなのはペペロンチーニですね。
にんにくの風味を効かせたオリーブオイルに輪切り唐辛子。ニンニクスライスのフライを乾燥パセリをトッピングして。
ピリ辛だけどアッサリな感じが好きです。
何の味付けもせず、単にシーチキンを掛けただけ、なんていうのも好きですね。シーチキンの油を絡ませると美味しいです。
...
[2014/02/06 20:17] 華胥の遊迷
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「パスタの具・ソースといえば?」です。パスタの具・ソース、というと何が思い浮かびますか?定番から創作系までいろいろあると思います。
ミートソース、ペペロンチーノ、カルボナーラ、明太子…最近はナポリタンも人気再燃しているようですね。変わり種なら、納豆とか焼きそばソースとか?私はベタですがやはりミートソースですね。酸っぱ...
[2014/02/06 20:28] 車と鳥の逃“飛”行
日本というパスタは昭和というソースを必要としたのか?
脳の秘密は、無限大のあのマーク。
相対性である。
パートナー性がヨーロッパと言える。
こう言えばああ言う。
追従するのが女で反対するのが男。
クローン技術で中性なるものが出現、女はクローン化して、相対性を手放してしまい、男はクローンとパートナー化してしまう。
この記事をup→相手の意思に反する
自分の意思に反する←この記事...
[2014/02/06 20:36] みーこちゃんの卒論レビュー
寒い!零度切りかけると寒さが違うね。芯からも刺すように冷える。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「パスタの具・ソースといえば?」です。パスタの具・ソース、というと何が思い浮かびますか?定番から創作系までいろいろあると思います。ミートソース、ペペロンチーノ、カルボナーラ、明太子…最近はナポリタンも人気再燃しているようですね。変わり種なら、納豆とか焼...
[2014/02/06 20:52] 風のトビラ~南風~
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
ミートソース
ナポリタン
他のパスタはほとんど食べたことがないので。
以上、次回は次のお題が出た後で。
[2014/02/06 21:40] 相州浪人の算段
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
我が家流 ナンチャッテミートソース
ニンニクみじん切り、玉ねぎみじん切り、合びき肉、くずした豆腐を炒めて、
市販のレトルトとか缶入りのミートソースをベースに、
トマト缶詰、ケチャップ、醤油を好みで足して出来上がり~
コクはまあまあ、ヘルシーなソースです。
[2014/02/06 23:53] ごまちゃん日記
ペスカトーレとかボンゴレ・ロッソなどトマトソース&魚介系のパスタを好んで食べています。
あとはキャベツとアンチョビのペペロンチーノやボンゴレ・ビアンコも好き。
明日はスパゲッティにしようそうしよう。
今日も昨日も一昨日もスパゲッティでしたが。
パスタ大好き。
・FC2 トラックバックテーマ:「パスタの具・ソースといえば?」
[2014/02/07 01:09] 春樹の小部屋
☆「パスタの具・ソースといえば?」あさりでしょうか。ボンゴレ好きです!
本題です。
私は今、行動を妨げるブロックを解除するプロジェクトに
参加してます。
セラビータイプとか、内観するタイプではなく、
ある意味、課題とかテーマで自分を追い込んでいく
”荒療治”系のプログラムなのです。
メンバーは”チーム”に分けられ、
チーム毎に「ミッション」を決めま...
[2014/02/07 10:06] ♪認知症も怖くない!今日も・おつとめ・お疲れさまでした~この一瞬の感動と奇跡の物語~
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
私はキノコ系が好きですね。
キノコはいろんなものと合う万能プレーヤーだと思います☆
あとミートソースも好きです☆
[2014/02/07 13:08] 日常
どうも、りんこです!
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
りんこは、断然ミートソースです!
小さいころからずっと好き♪
[2014/02/07 19:24] 現実、時々、幻影…
今日のテーマは「パスタの具・ソースといえば?」です。
FC2 トラックバックテーマ:「パスタの具・ソースといえば?」
具はパンチェッタもしくは塩辛いベーコンがよい。ソースはトマト系、アラビアータ。
ここから導き出される結論は『パンチェッタ (ベーコン) となすのアラビアータ』。
めっちゃ好物。大好物。
パスタのソースは基本トマト。カルボナーラも明太子も好物ですが、トマト圧勝。
...
[2014/02/07 20:10] Daily SUDOH
やっぱりカルボナーラ
でも最近、近所のお店でギャバンのソースを取り扱わなくなったので作れなくなりました (´・ω・`)
[2014/02/07 23:05] gdgdなひとのgdgdなブログ
FC2 トラックバックテーマ:「パスタの具・ソースといえば?」
王道・トマトソースでしょう
と、思っていましたが…最近チーズソース、バジルソース、クリームソース、ぺペロンチーノの塩味、
みーんな大好きになっちゃいました(笑)
でも、やっぱりパスタ→ミートソースを一番に思いうかべる等式は崩れないですね!
[2014/02/08 00:36] rutileの月窓から
生きる。死ぬ。自分の場所はその二つだけで、死の世界は片道切符。旅の終点だ。そのように子供の頃は教わっていたが、迷惑な話だ。「旅をやめたくない。死ぬのはいやだ」と、どれだけ恐ろしい思いをしたか。
「死んだら終わり」。死後の眠りは永遠に続く。その「永遠」を思うと耐えがたく、土中深くに生き埋めにされる息苦しさと恐怖を味わう。基本的には大人になっても死といえば恐怖だったが、さすがにどう考えても...
[2014/02/08 08:24] こころとからだな日々-操体法とともに-
ボローニャ風ミートソースで作ってみました。レシピはここを参考にしながらある程度いい加減に。肉は牛豚合挽き。牛肉高いですしね。玉ねぎは1個丸ごと使用。ソフリット作りに一番苦労しました。細かくみじん切りって書いてあるけど、こんなもんで良いかって妥協しそうになった。つーかむしろ思いっきり妥協した。みじん切りめんどくせー。フードプロセッサー使えば良かった。でも結構粗く刻んでもわりと気になりませんでし...
[2014/02/08 17:34] ちょっと寄ってって
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
たらこですかね。あまり気にせず、いろんなものを、食べるので。
[2014/02/08 18:54] 小人の戯言 ブログ版
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
やっぱりカルボナーラ
でも最近、近所のお店でギャバンのソースを取り扱わなくなったので作れなくなりました (´・ω・`)
市販のベーコン入りのは正直そんなに美味しくないです…
[2014/02/08 21:33] gdgdなひとのgdgdなブログ
明太子,ベーコン,きのこ,ペペロンチーノ,カルボナーラ.
パスタ好き過ぎて色々あり過ぎ!
イタリアン最高ー!!
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「パスタの具・ソースといえば?」です。パスタの具・ソース、というと何が思い浮かびますか?定番から創作系までいろいろあると思います。ミートソース、ペペロンチーノ、カルボナーラ、明太子…最近はナポリタン...
[2014/02/08 21:53] :: higher ground ::
今回のテーマはこちら。
第1807回 「パスタの具・ソースといえば?」
今日の昼食パスタだったからタイムリーな話題ですねwwww
それはさて置き私はミートソース・ボンゴレ・カルボナーラ・ペペロンチーノが四天王だと思ってます。
具はローソンの欲張りペペロンチーノに入ってるグリルチキンが好き、というか鶏肉(´艸`*)
コンビニでパスタ買ったら大抵レジ横のホットフード買ってそれぶち込...
[2014/02/08 23:35] 東日本忍者鉄道株式会社
これ、自分が作る奴でもいいのかな。
麺450グラム分ぐらいで
3、4種類を作って自分で取り分けるというカタチで
作るんですが
必ず、作らなければいけないものというのが、
キャベツのパスタです。
作り方はまぁ簡単で
軽くゆがいたキャベツを
細切りにして
オリーブオイルに大蒜で香り付けしたもので炒め、
別に炒めておいたベーコン、玉ねぎをくわえ
...
[2014/02/08 23:48] 我流コンピューター館
こんにちは!
金曜日担当の夏野です!
一週間前に春が来た!と喜んだはずなのですが……
とても寒いです。雪が降る地域もあったみたいですね。
いつになったらコートをクリーニングに出せるのでしょうか(笑)
今回は本の紹介をします!
三浦しをんさんの「きみはポラリス」という短編集です。
書店で紹介されているのを見かけて、つい買ってしまいました。
最強の恋愛小説短編...
[2014/02/09 02:09] 福文ブログ
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「パスタの具・ソースといえば?」です。パスタの具・ソース、というと何が思い浮かびますか?定番から創作系までいろいろあると思います。ミートソース、ペペロンチーノ、カルボナーラ、明太子…最近はナポリタンも人気再燃しているようですね。変わり種なら、納豆とか焼きそばソースとか?私はベタですがやはりミートソースですね。酸っぱいよ...
[2014/02/09 02:24] 朝の陽に流れ行く
トラックバックテーマ「パスタの具・ソースといえば?」
トマトソース。普通だけど。
最近はトマトクリームも好きだ
麺がおいしければ、ぺペロンチーノも良い。
近頃良く見かける明太子系はキライだ。
明太子キライだもん。
明太子使えば売れると思ってやがる。
フランスパンにも明太子塗りやがって!
ハイカロリーになるけどカルボナーラも美味しいね...
[2014/02/09 14:49] 思考
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。
今日のテーマは
「パスタの具・ソースといえば?」
です。
パスタの具・ソース、というと何が思い浮かびますか?
定番から創作系までいろいろあると思います。
ミートソース、ペペロンチーノ、カルボナーラ、明太子…
最近はナポリタンも人気再燃しているようですね。
変わり種なら、納豆とか焼きそばソースとか?
私はベタですが...
[2014/02/09 19:12] ミニミニ阪急淡路駅前店のBlog
ボロネーゼとかナポリタンとかクリームスープのパスタが好きですかね。
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
[2014/02/09 21:00] Kisara's Blog
真っ先に思い浮かぶのは
トマトソース
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 別ページで開きます ↑
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「パスタの具・ソースといえば?」です。パスタの具・ソース、というと何が思い浮かびますか?定番から創作系までいろいろあると思います。ミートソース、ペペロンチーノ、カルボナー...
[2014/02/09 23:32] 30代人生九十九折
パスタソースといえば子供の頃はナポリタン一択だったですけど、大人になってからはケチャップ離れも相まって、ナポリタンは殆ど食べなくなってしまいましたね~。
かと言ってそこまで本格的に手の込んだソースなんて作れないんで、いつも自分で仕込んだガーリック入りオリーブオイルでちゃちゃっとペペロンチーノとかで済ませちゃいます。 やっぱぺぺがシンプルで美味しくて一番♪(*´ω`*)
ちょこっと時間...
[2014/02/10 00:27] 斉藤文明の部屋
またまた所用があり、今度は四国:徳島へ飛びました。
午後の用事のために私にとっては珍しく飛行機を利用し、「徳島阿波おどり空港」へ到着です。
四国は「高知龍馬空港」といい、冠名の空港が目立ちます。
先ずは写真のみ
[2014/02/10 09:41] 大河の日日
明日は、雪まつりを見に行ってきますー。
今年はホワイトイルミネーション(点灯前)も撮って
こようかな~と思っていますが、去年食べられなかった
白いおしるこの出店があったら食べてこようかと。
雪ミクさんとかふなっしーなどの雪像などをたくさん
撮っていこうかな~と思っていますので去年以上に
がっつりと撮影していきますん(*^-^)
昨日に続きトラバテーマですー。
今回...
[2014/02/10 22:51] 雑談喫茶 花空
とあるレシピに出会ってから、私の定番はスープパスタです。
フライパン一つで作れるとっても簡単なレシピで、
何時もお世話になっています。
コンソメと牛乳、それにチーズだけと材料もお手軽で、
後は玉葱・人参・ほうれん草・きのこなど、冷蔵庫にあるものを何でも放り込みます。
パスタをゆでる時にコンソメを入れるので、パスタにしっかり味がついて美味!
他にも、お野菜たっぷりのミー...
[2014/02/11 03:57] Sweet dreams
浮かぶのはミートソース。
暗黒です。
でも本当に好きなのはアラビアータです。
けどにんにく抜いてもらわないと食べられません。
特定の店しか行けない・・・・・。
尚、ペペロンチーノににんにく抜きを注文するクズの模様。
大いに知人に突っ込まれましたが、気にしない。
注文が多いんじゃなくて、一応それができる店だからやってんのよ。
やってくれない店ではそもそも頼まないから...
[2014/02/11 05:54] 疑り深い人間の記録
じゃお~(・「w・)「
おはこんばにちわ!
昨日はお休みだったのんでいろいろとやっていました!
車の半年点検?いってみたり
イオンモールで髯髯飯(ちょうちょうはん)っていうよくわからない食べ物食べてみたり(オイシクナカタヨー)
鶏がらスープをとってみたり(鶏がらからちゃんととりました)
フォンダンショコラつくってみたり(作り方はちゃんと後日記事にしますん)
パソコン初期...
[2014/02/11 07:50] 青い雪が降るかもしれない!?
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
「パスタ」といえば、なんちゅうても『スパゲッティーミートソース』である。
小学校、中学と、全部「給食」だったため、特に小学校5年の春、東京に転勤でS区に引っ越した先で入った小学校の給食のスパゲッティ―というのが、なんと!!
東京都の学校給食大会で1位だったり2位をとってくるような、凄...
[2014/02/11 16:11] Wanderling~Even a worm will turn
留学前の「1週間でネイティブ発音」
さらなる発展を図り日々奮闘中ですが、その中で常に良い商品に出会うことは肝心です。しかし良い商品ばかりではないのも現実・・・
今日も何気なく情報サイトを確認していると、運命的に「これは…!?」という商品を知りました。
見たところ、少し今まで恐らくと同じ疑わしい感じがしましたけれど、今の自分にとっては、少し面白い内容です。
そこで、「今の自分に...
[2014/02/11 19:39] 英会話上達への道
数年ぶりのトラックバックテーマ!
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
ズバリ、
おばあちゃんのミートソースです!
パスタ美味しいですよね~。
大好物で色々食べるんですが、最終的に祖母のミートソースパスタが食べたくなります(*´∀`*)
何も特別なものが入ってるわけではないんですが、トマトジュースとケチャップをベースにひき肉...
[2014/02/11 23:01] 僕のんた
 イナゴの佃煮
[2014/02/12 21:18] (復)ドメニコステオトコプーロスα
家でスパゲティを食べる時は、たらこかカルボナーラのソースにしてもらってます。
やっぱこの2つが2強です。
お店で食べる時は・・・カルボナーラが多いかな。
コンビニで買う時はいつもいつもカルボナーラとかがあるわけじゃないから、明太子とかぺペロンチーノ、クリーム系のスパゲティにすることもあります。
苦手なのは・・・ナポリタンとかのトマト系です。トマトはどうも苦手で・・・ケチャ...
[2014/02/12 23:46] コナンな日々
来ましたよ。ワタクシの誕生日。
いつまでたっても、やっぱり何だかいつもとは違う気分の一日。
今年は夫が出勤でしたので、自分で食べたいものを。
↑
ミートソースニョッキ。
自力で作ると、欲望のままに入れたい材料を入れられるので、満足満足。
やはり私、ナス大好きー。季節外れですが、かなり入れました。
ケーキは夫が、足元の悪い中、買ってきてくれました。
...
[2014/02/13 09:50] *under construction
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
近所のお気に入りのスパゲッティ屋が無くなってはや二ヶ月が経ちます。
定番かつ個人的に一番お気に入りはカルボナーラ(←これは店関係なく好きだけど)。
ジェノバ風とかえびアボカドクリームとか、季節限定のも美味しかったのに……。
仕方なくキューピーのパスタソースとか買ってきて作るけど、あれは正直味...
[2014/02/13 14:13] 彩世のホビー館
やっぱり、トマトソースですね 
でも、たらこもすてがたいぃ。。。 
でも、トマトかな。
今日もなんだか、食べたくなって
お昼はスパゲッティにしました。
エビトマトクリーム?だったかな?
昔は、ソースを自分で作っていましたが
最近では専ら買ってきていますね。
そのほうが、断然おいしいし・・・[emo...
[2014/02/13 16:55] 雄子のハピカツ!
今日のトラバテーマ 「パスタの具・ソースといえば?」
1位・ミートソース
2位・明太子
3位・ナポリタン
と言う感じですね。
場合によってはナポリタンと明太子がたまに混じってますけどそんなの気にしていたら負けw
ミートソースはおいしいよね。いつもレトルトだけどw
まあ、最近じゃパスタはあんまり食べないですね。
なんせカロリーが高いからw
日記
群馬南部は晴れ
晴れで...
[2014/02/13 22:11] キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
【ミートソース】
そう言えば
この頃、パスタを食べてないな
1,2年前は、
毎日食べてたんだけど
主食を米に変えてから
まったくとして食べてない
ま、それはそれとして
パスタを食べる時は、
ミートソースを食べる事が多いかな
それで、
季節の野菜を入れて
食べてましたね
良く入れていたのは、
ナスかな
FC2トラックバックテー...
[2014/02/13 23:58] 刻は流れて生命となり
メモ#0916:
そろそろ、スパゲッティの記事でも書こうかな、と、思っていたところです。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「パスタの具・ソースといえば?」です。パスタの具・ソース、というと何が思い浮かびますか?定番から創作系までいろいろあると思います。ミートソース、ペペロンチーノ、カルボナーラ、明太子…最近はナポリタンも人気再燃しているよ...
[2014/02/14 00:10] らざーろさんの、忘れないうちにメモ。
残業があった日はたいてい外食かコンビニ弁当で落ち着くわけですが
今日買ったのがツナと大根おろしのパスタ。
「パスタの具・ソースといえば?」
某コンビニではわりと定番メニューとして
常時とまでは、いかないものの
割と定期的に並んでるメニューですね。
具がアレなせいか、他のパスタにくらべると
さっぱりした感じがなかなかいいです。
それゆえにこういう日にあれば買う定番と...
[2014/02/14 00:33] 封印区画
テーマ パスタの具・ソースといえば?
パスタのソースといえば・・・
カルボナーラッ!
具にはこだわりがありませんが
カルボナーラが一番好きです!
あの玉子というかなんというか・・・
あれっ?あれって卵使ってるよね?
どうだっけ?
まあいいや・・・
FC2 トラックバックテーマ:「パスタの具・ソースといえば?」
[2014/02/14 17:37] 岡本ゆうきのどーでもいい話EX
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「パスタの具・ソースといえば?」です。パスタの具・ソース、というと何が思い浮かびますか?定番から創作系までいろいろあると思います。ミートソース、ペペロンチーノ、カルボナーラ、明太子…最近はナポリタンも人気再燃しているようですね。変わり種なら、納豆とか焼きそばソースとか?私はベタですがやはりミートソースですね。酸っぱいよ...
[2014/02/14 20:50] 言うは易く行うは難し
FC2 トラックバックテーマ:「パスタの具・ソースといえば?」
こんにちゎ ママリンです
そうだなぁ トマト!
ペペロンチーノ好き! カルボナーラもすき! ボンゴレも!
時々なぜか食べたくなるのがナポリタン
それもピーマンと玉ねぎとウインナーをケチャップで和えたような
昔の喫茶店風のナポリタンが食べたくなります
...
[2014/02/15 19:05] ままりんとふぁみりぃと時々ふれんず
ぺぺろんちーのたべたい。
[2014/02/15 20:33] どっちを向いても何も無い
色んなソースがあってこれって決められない。
パスタ屋さんに行っても目移りしちゃって・・・
なかなか注文できないな (>_
[2014/02/16 17:57] 空と花とコーラスとバドミントンと。。。
営業グループ A.Y.
断然たらこソースです。
今までたらこが苦手だったのですが、
あるお店で食べたたらこスパゲッティーがあまりにおいしく
それからスパゲッティーといえばたらこばかり選んでしまいます。
食わず嫌いはいけませんね。
[2014/02/19 08:20] エルテック ブログ
お店でオイシイ料理をたべると必ずウチでも再現せずにはいられない。
仏教で言うところの”業(ごう)”だ。(ワカラナイケド、、)
というわけで今回はトリッパ(ハチノス)に挑戦した。
ウシの何番目かの胃らしい。
すなわち内臓系ということだがボクの食べた”トマト煮込み”はクセもなく、やわらかく、まったく美味♪
初体験にしてトリコとなった。
早速、スーパーで購入し、茹ではじ...
[2014/02/19 11:46] 素人料理百珍
本日より、「普天間366 WITH 沖縄リゾートトラベル」ということでブログサイトを1つにまとめさせて
頂きました。これからもご愛顧賜ります様何卒よろしくお願いいたします。
住んでいる地域の「宜野湾市」普天間の記事も書きます。(オスプレイは毎日飛んでいますが・・・)
さて…「今日のお・み・や」シリーズより。
先だっての大雪で沖縄発の飛行機が欠航になり(ファ...
[2014/02/19 12:09] *普天間366 WITH 沖縄リゾートトラベル ブログ*
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
カルボナーラが好き。
でも野菜不足でカロリー高い、駄目なメニュー。
あとは和えるだけのソースが楽。
ちょっと野菜を入れたりしてね。
[2014/02/19 23:08] のほほん☆みおベーカリー
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
これ言ったことあるかなぁ?
小説「卒業2」の中で
「ゆであがったパスタをザルにあけ、そこにバターと粉チーズをからめる」
という描写があって、ウマそうなんでつくってみたんです。
そしたら結構イケるんですよ。
そこまで万人にはすすめないし
最後に塩・コショウする量で結構物足りなくなったり逆にしょっからくな...
[2014/02/26 02:12] aberuのひきこもり日記2
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
パスタの具で好きなのはあさりですね、ボンゴレ・ビアンコが好きです。
コンビニでも売ってるのでちょくちょく食べるのですが、若干じゃりじゃりしているんですよね。
なんでだろう、しっかり砂抜きしていないのかな?
おいしいパスタが食べたいです。
今日はそれだけ。
[2014/03/08 19:32] ふわっとしたタイトルだと誰もみてくれないなぁ
第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。
今日のテーマは「パスタの具・ソースといえば?」です。
パスタの具・ソース、というと何が思い浮かびますか?
第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
6月1日(日)
昔から家族がみんなミートソースが好きで用意されたスパゲッティにはミートソースがかかってた。
僕は...
[2014/06/01 12:24] BURRRRN!!
FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
ト マ ト 。
チーズ系やクリーム系、ガーリック系も好き。
和風や変わり種もすごく気になる。
迷いに迷った結果、一番はやっぱりナポリタンっていうのが常。
それなら迷ってないでさっさと決めればいいんだけど、
どうしても迷ってしまうのが常。
本当は他も...
[2023/04/26 23:33] 【新】お菓子ぃブログ
 |