第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の山本です
今日のテーマは「教えて!記憶に残る名物先生」です。
卒業シーズン
になってきましたねー!
学生の卒業式をテレビニュースで見るたび、遠い記憶を呼び戻しています。笑
学校の先生ってなんだか個性的なひとが多いような印象でしたが
皆さんのまわりの先生はどうでしたか??
山本が一番記憶に残っている先生は、ものさし
を持って校門に立つコワイ先生です!
スカート丈と靴下の長さを計るために、朝
から待ち受けているんです!!
校門が見えない位置で、必死にスカートの長さと靴下を修正してから
怯えながら先生に挨拶しに行っていた記憶だけが今でも鮮明に思い出されます…
たまたま4歳程年下の後輩の子に会う機会があったのですが
そのときも同じことをしていたという話を聞きました。
もうこれは名物ではなくて伝統かもしれません!笑
皆さんのまわりの名物先生も、ぜひトラックバックでお聞かせくださいね
トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます!
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしてます♪
・第1816回「うっかり忘れてしまっていたもの」
・第1815回「価格交渉したことありますか?」
・第1814回「服のボタンが取れたらどうする?」

今日のテーマは「教えて!記憶に残る名物先生」です。
卒業シーズン

学生の卒業式をテレビニュースで見るたび、遠い記憶を呼び戻しています。笑
学校の先生ってなんだか個性的なひとが多いような印象でしたが
皆さんのまわりの先生はどうでしたか??
山本が一番記憶に残っている先生は、ものさし

スカート丈と靴下の長さを計るために、朝

校門が見えない位置で、必死にスカートの長さと靴下を修正してから
怯えながら先生に挨拶しに行っていた記憶だけが今でも鮮明に思い出されます…

たまたま4歳程年下の後輩の子に会う機会があったのですが
そのときも同じことをしていたという話を聞きました。
もうこれは名物ではなくて伝統かもしれません!笑
皆さんのまわりの名物先生も、ぜひトラックバックでお聞かせくださいね

トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます!
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしてます♪
・第1816回「うっかり忘れてしまっていたもの」
・第1815回「価格交渉したことありますか?」
・第1814回「服のボタンが取れたらどうする?」
トラックバック
毎度毎日が本番 14/03/03(18:46)
14/03/03(18:46)毎度毎日が本番
クラウドファンディング企画がスタートして一月半以上。
ホントに、日が経つのが早いと実感します。
2月から全力って言ったかと思えば、もう3月。
紐は固く締めたままで
○ 改めて、水筒最強説。
TIGER ステンレスミニボトル サハラマグ
メタリックブラウン0.2L MMP-A020-TV
使い始め...
FC2トラックバックテーマ 第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
FC2トラックバックテーマ 第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
皆様、こんばんはm(_ _)m
高校の頃の小遣いは月1,000円、ネギ@です(゜ω゜)
自分で働いて金稼いで自分の思い通りに金使ってる今の自分からは想像も出来ませぬw
ホント何してたんだろ...(遠い目)
...
「教えて!記憶に残る名物先生」
FC2トラックバックテーマ 第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
久々にTBテーマに投稿!
先日、こんな話をしたばかりなので。
名物先生かは???ですが、記憶に残っているので。
その先生は高校の社会の先生。
見た目・・・ちょいキモ(ごめんなさい)
髪の毛がもじゃもじゃしていて、目を細めて話をする先生でした。
眼鏡の度が合っていないんでし...
「教えて!記憶に残る名物先生」
中学と高校の部活の顧問の先生方。
バスケットコートの長い一辺を何往復もうさぎ跳びをしたり、竹刀をもって(振って)練習したり(しごきと言うかも)、ボールもしょっちゅう飛んで来たりと、今では体罰と取られる鍛え方をされました。
そのしごきに耐え、何事にも耐えられるような力が付いたと思っています。
高校の理科の先生、台風と前線で大雨が続き、授業中に裏山から石がコロコロ転がってきたとき、「心配し...
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の山本です今日のテーマは「教えて!記憶に残る名物先生」です。卒業シーズンになってきましたねー!学生の卒業式をテレビニュースで見るたび、遠い記憶を呼び戻しています。笑学校の先生ってなんだか個性的なひとが多いような印象でしたが皆さんのまわりの先生はどうでしたか??山本が一番記憶に残っている先生は、ものさしを持って校門に立つコワイ先生です!スカート丈...
漢文のF
FC2トラックバックテーマ 第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
大学1年の時に受講していた漢文のF先生。
眉間に赤い皺をきつく寄せて、授業中ずっと怒っていました。
常に怒っていたのはともかく、授業内容そのものはとてもわかりやすく素敵な1年間が過ごせました。
そしてこのF先生、授業が終わってから話しかけると、
授業中とは打って変わって満面の笑みで相談に応じてくれたので...
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
小学校:N先生→3年時の担任、今思えばカルト的な新興宗教か何かに嵌っていたとしか思えないような狂った方でした…授業中に教室の暗幕を閉め怪しげな呪文みたいなものを唱えさせられましたorz
中学校:K先生→体育教師、今の世の中なら体罰教師として懲戒免職にされてもおかしくない典型的な体育会系教師でした…それでも生徒からの人気は高く信頼のおける古き良き時代の日本の父といった感じの方でしたorz...
FC2トラックバックテーマ 第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
FC2トラックバックテーマ 第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
名物…っていうか。
高校の時の生物の先生。授業中、ゾウリムシの説明するのにおもむろに自分の履いてたスリッパを黒板にあててなぞって、「これがホントのゾウリムシ」なんてことやってた。びっくりしたなあ、あの時は。
後、数学の若い男の先生。なぜかいつも白衣着てたな。実験とかするわけでもないのに。ちょっと気弱...
「教えて!記憶に残る名物先生」
第1817回のTBテーマは 『 教えて!記憶に残る名物先生 』 です。
名物先生とまではいきませんが、記憶に残ってるのは試験の解答です。
カッコ内に入る回答をア~選んで… て感じの問題で、
回答が必ず文章になってる先生がいました。
「アシタハハレルトイイナ」とか「タコヤキハオイシイ」とか…
試験中でも遊び心があって楽しかった記憶が…
FC2 トラックバックテーマ:...
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
【中学の美術の先生】
人生の中で一番自分に
波長が合った担任教師です
自分が、
物を作るのが好きなのもあって
この担任教師だけは大好きでしたね
感覚的な話も交換を覚えたし
年齢のために退職するから
最後の担任教師をやっていたので
意気込みが全然違って
ナーナーでやっている感が無くて
本当に全力投球で
本当にいい先生でした
今は、何をやっているんだろう...
京童ノ口ズサミ 睡眠 ニツイテカタルノミ
24:00-8:00
8時間
FC2トラックバックテーマ 第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
なんか思ったのが私は抵抗軍だったな…。
ってことだな。
なんか恵まれてたと思うのは国語の先生が良かった。
基本的に国語ができればなんの教科もどうにかなるらしいって言われてるらしいし。
まーそれがヒトとしての最低限の思考のもとになるからでしょう。
...
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
FC2トラックバックテーマ 第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
何人か、記憶に残っている先生はいますが、「名物」とまで言える先生はいなかったように思います。
何かキーワードが話題に上る度に、有名な小説や短歌に繋げて、読書を勧めていたあの先生のおかげで、国語が得意になりました。
「こんな発見から、この公式が生まれたんです」と、教科書に書いてない、公式の成り立ちから熱心に板書で...
自作ゲームの魔王にされた先生
中学の頃の教師が思い出深いなぁ
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の山本です今日のテーマは「教えて!記憶に残る名物先生」です。卒業シーズンになってきましたねー!学生の卒業式をテレビニュースで見るたび、遠い記憶を呼び戻しています。笑学校の先生ってなんだか個性的なひとが多いような印象でしたが皆さんのまわりの先生はどうでしたか??山本が一番記憶に残っている先生は、ものさしを持っ...
「教えて!記憶に残る名物先生」
FC2トラックバックテーマ 第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
名物というほどの先生は居ませんでしたが、印象に残っている先生もいましたね。
高校は全寮制で先生達も寮生活なので、辞めていく先生も多く入れ代わりが激しかったですね。
高1の最初の担任の先生は、1学期過ぎて辞めて行きました。以後新任の先生が担任になりましたが。
漢文の先生が辞めて行ったときは、代わりの先生が居...
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
たぬきさまへ。
セックスのパートナーを村岡さんに取られた。たぬきさまは破壊欲のパートナーが残った。
みこにゃっこ
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
いろいろな先生を思い出すことがあります。
高校生の時に、塾に通っていたのですが、そこでの英語の先生は、大学の先生でアルバイトで塾で教えていたみたいなんですが、授業があんまり受験対策っぽくなくて好きでした。その先生と授業が好きだったので勉強もしたので、高校の学校で英語の勉強はあまりしなかったですが、問題なかったでです。高校からすれば、あんまり良い生徒ではないですね(--;)
...
どうすれば、どんなよいことがあるか-You will see.-
初心者のはりきりは周囲を元気にする。どうすればよく、どんなよいことがあるか。ひっきりなしに質問が飛んでくる。安易な返答もできず、大いに刺激になる。
一人で安定して長く続くというのはむずかしい。全体で誰かが支える側になったり、誰かが支えられる側になったりしながら、全体に調和し、よく保たれていればよい。いくら山あり谷ありといえども、全員いっせいに山になったり、全体いちどきに谷になったりとい...
FC2トラックバックテーマ 第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
決して名物とは言えませんが、記憶に残ってる先生って、それなりにいるなぁ。
単に私の遭遇率が高いだけか??
中学生のころ……。
英語のN先生は、
コーヒーは泥水だっ! と叫び、家庭訪問では絶対に出すなっ! と明言していました。
出されたら飲んでたみたいだけどね。
そして、常に黄色いトレーナー。
同じトレーナーを何着も持っていたらしい。
そし...
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
FC2 トラックバックテーマ:「教えて!記憶に残る名物先生」
・いろいろいるけど
いい意味でも、悪い意味でも。
中学は、友達がいなかったら暗黒だった。支えてくれた、友達。
Jukaです、誰しもそういう時って、あるよね!?
・・・・・え、ない?
ええ、あまり中学時代はいい思い出は、あまりなかったです。
クラスメイトはフツーだったけど、担任がね。
なの...
「教えて!記憶に残る名物先生」
畑に赤いトラクター…なんか好きなんですよねぇ。トラクターに限らず「赤」は好きなんですけどね。そういえば、もうずいぶんとテレビで農業機械のCMを観なくなりました。以前は、田植機やトラクターのCMやってたんですけどね。
燃える男のぉ~
ってね。(笑)
さてと…。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の山本です。今日のテーマは「教えて!記憶に残る名物先生...
TBテーマ 「教えて!記憶に残る名物先生」
↓風化してる記憶の中でもはっきり覚えてるのはリコーダーとか長物差しで叩く先生…
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の山本です今日のテーマは「教えて!記憶に残る名物先生」です。卒業シーズンになってきましたねー!学生の卒業式をテレビニュースで見るたび、遠い記憶を呼び戻しています。笑学校の先生ってなんだか個性的なひとが多いような印象でしたが皆さんのまわりの先生はどうでしたか??山本...
Vol.2! FC2トラックバックテーマ 第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
前回TBテーマに参加して、皆さんの思い出話もコメント等で伺っている間に、何となく他にも思い出して参りました~。
小学生のとき。
小学校1、2年生は、厳格で真面目な男の先生でした。
小学校3~6年の10月まで
男性のS先生。
男子にヘッドロックをかけて、膝蹴りを入れていたのが強烈な印象に残っています。
女性のS先生。
この二人が結婚されたようなんですが...
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
今は名物 昔は普通 どこでもいたはず 熱血漢
FC2トラックバックテーマ 第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
FC2トラックバックテーマ 第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
インフルエンザの症状がやや回復傾向です。
皆様、ご心配をお掛けいたしました。
熱も下がりまして、何とか普通の生活が送れそうです。
記憶に残る名物先生・・・
中学の頃の担任は強烈でした~!
だってあのプロレスラーのブッチャー似(知っている人いるかな?)一癖も二癖もある親父教師でした。
...
FC2トラックバックテーマ 第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
FC2トラックバックテーマ 第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
テレビのせんせえ、文学のせんせえ。
【雑談】:インフルさん
(「>ω
動きと感覚の世界を築く-成績や記録にこだわらない-
「練習休むと、取り戻すのに三日、ときには七日かかる」とインタビューに答えたギタリストの声。「そんなこと」と笑って取り合われなかったが、ウソでも謙遜でもない。生活の体験から得た、当たり前の事実ではなかったか。
体でおぼえる。体でおぼえたことを保持し、さらに積み上げる。そして磨きをかける。
これはもう「練習」というより「修行」に近い。ギターだろうと操体法だろうと区別はない。頭で、口先で、...
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
名物先生の記憶が全くない!
そもそも名物先生って居たっけ?
専門学校時代にダンスの先生が
「人生にチャンスが3回ある」
これを活かすかは君たち次第だ
これが一番心に残っています
だから日々精進!
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の山本です今日のテーマは「教えて!記憶に残る名物先生」です。卒業シーズンになってきましたねー!学生の卒業式をテレビニュースで見るたび、遠い記憶を呼び戻しています。笑学校の先生ってなんだか個性的なひとが多いような印象でしたが皆さんのまわりの先生はどうでしたか??山本が一番記憶に残っている先生は、ものさしを持って校門に立つコワイ先生です!スカート丈...
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
何かあると”泣け!”という先生
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の山本です今日のテーマは「教えて!記憶に残る名物先生」です。卒業シーズンになってきましたねー!学生の卒業式をテレビニュースで見るたび、遠い記憶を呼び戻しています。笑学校の先生ってなんだか個性的なひとが多いような印象でしたが皆さんのまわりの先生はどうでしたか??山本が一番記憶に残っている先生は、ものさしを持っ...
もう何もいうことはない。早くギタドラをやらせてくれ(´・ω・`)ショボーン,トラバ第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」【日記】
今日のトラバテーマ 「教えて! 記憶に残る名物先生」
色々な先生と出会ってきましたけどまず始めに母校である桐生第一高校の先生にY先生(一応本名は自重しますw)
見た目がこわくて893なんじゃないだろうかと言われるほどですが、甲子園の野球中継には必ず観客席でチームの応援をしていたグラサンがにあう渋い先生。
たまたまゲーセンで母校の出身者を発見した時に、この先生の名前を言ったら真っ先に顔色...
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
↑コラム「新企画始動まで24.」(2013-01-21)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-8011.html
でふれた砂川人に支配された立川市の、旧立川市の痕跡を焚書的に消し去る事例の1つ。その他にも不穏な動きを感じるよ。
そんな全方位型の先生なんていなかったかなっていうか、結局、先生というのは関わりの問題だから...
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
私の記憶に残ってる先生は…いっぱいいますけど
中学の社会の先生ですかねー。中学の社会では歴史も現代の社会的な事柄についても
同じ先生がやるんですよね。今考えてみるとすごい。
それで私の記憶に残っていたのは歴史の授業の方なんですけど
私のクラスだけ圧倒的に授業頻度が遅かったです。意味もなく。
確かその時まだ中世の部分までしか...
教えて!記憶に残る名物先生
記憶とはまた違う。
暗黒です。
幼稚園の先生が今や・・・・・・。
って言うと出自がバレるどころではないが、別にこの程度で特定はないのであまり。
前からそういう関係の仕事もしてるって言うのはポスターあっちこっちで貼ってあったから知ってました。
それとは別にだ。
中学の時の担任があまりにも黒板の字が綺麗で綺麗で。
練習したとは言ってたけどさぁ、練習するとあそこまでなるのかと...
ままりんとふぁみりぃと時々記憶に残る名物先生
FC2 トラックバックテーマ:「教えて!記憶に残る名物先生」
こんにちゎ ママリンです
いるよ~
じゃ!ままりんから!
小学校の時の先生で怖くて有名だったくらいなんだけど本当はおもしろい先生なの
あだ名は いかちょ
その名の通り?いかりや長介さんからのあだ名です
理科の先生なんだと思うけど体育をつぶしても理科の授業をするんだよね...
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
『Asahi Weekly 1994』で勉強する英語。
ブロンクス物語②です。
ロレンツォが息子のことで、ソニーに食ってかかっていたシーンです。
Sonny:(Smiles) He said that to you?
I don't believe that kid.
Lorenzo:It's not funny, when your nine-year-...
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
3月11日、こんばんは。
FC2 トラックバックテーマ:「教えて!記憶に残る名物先生」
卒業シーズンですねぇ…
僕の名物(?)先生と言えば中2中3で担任だった先生です。
中1の頃はクラスが違いましたが、この先生も1年生でしてね、
その時はそんなに気にしなかったのですが2年になり、担任になってまぁ絵に書いたような熱い先生で…
話のネタも豊富ですぐに脱線して授...
トラバ149発目
今回のテーマはこちら。
第1817回 「教えて!記憶に残る名物先生」
うちの高校に斉藤洋介さんそっくりの先生がいてですね…私選択授業で倫理取ってたんですがその先生だったんですよ…
見る度に思い出してニヤニヤが止まりませんでしたwwwww
教科書に出てたユングにも似ていたんですけどね…そう言うべきかしらwwwww
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の山本です今日のテーマは「教えて!記憶に残る名物先生」です。卒業シーズンになってきましたねー!学生の卒業式をテレビニュースで見るたび、遠い記憶を呼び戻しています。笑学校の先生ってなんだか個性的なひとが多いような印象でしたが皆さんのまわりの先生はどうでしたか??山本が一番記憶に残っている先生は、ものさしを持って校門に立つコワイ先生です!スカート丈...
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
FC2 トラックバックテーマ:「教えて!記憶に残る名物先生」
卒業時期からでしょうか、記憶に残る名物先生というテーマ。
名物先生というのかは、わからないけれど
すごく人気があった先生は、高校2年の担任の先生。
終業式に担任が持ち上がりじゃないと分かったため、誰が言い出したんだか、
サプライズでクラス全員、一人1本ずつ花を渡した。
・・・その花の数は職員室で先生の机...
「教えて!記憶に残る名物先生」
大学の方が面白い先生がいるのですが
記憶に残るといったら・・・
中学・高校の先生ですかねぇ。。。
よく接していますしね。
中学の時に気持ち悪い男性の先生がいて
なぜか追っかけられて
仕方がなく女子のお手洗いに逃げ込んだものの
その先生が入ってきて・・・
大騒ぎした記憶があります。
まぁ・・・大人になるとあの変なおっさん誰よ?
警備員...
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
車好きのためのブログランキングサイトプレオープン!!
“BINGOCAR'S-ビンゴカーズブログランキング-”をプレオープン
車好きなブロガーさんをじゃんじゃん募集中しています!
まだプレオープンしたばかりで、参加人数が少ないですが
車に興味のある方訪問してみてください。
出発
長い旅が今始まる!?
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
むらこ…。
ごめんなさい。
リアルじゃないです。
先生では無いけど先生と思っています。素晴らしいお人です。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の山本です今日のテーマは「教えて!記憶に残る名物先生」です。卒業シーズンになってきましたねー!学生の卒業式をテレビニュースで見るたび、遠い記憶を呼び戻しています。笑学校の先生ってなんだか個性的なひとが多...
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の山本です
今日のテーマは「教えて!記憶に残る名物先生」です。
卒業シーズンになってきましたねー!
学生の卒業式をテレビニュースで見るたび、遠い記憶を呼び戻しています。笑
学校の先生ってなんだか個性的なひとが多いような印象でしたが皆さんのまわりの先生はどうでしたか??
山本が一番記憶に残っている先生は、ものさしを持って校門に立つコワイ...
生徒・受験生の親。 FC2トラックバックテーマ 第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
FC2トラックバックテーマ 第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
学生の時は、縄跳び大会などに出場させてくる先生や、女子主体のテニス部や吹奏楽部でギスギスしてしまう先生など、何人か印象に残る先生がいます。
大学入学後、結構な数のご家庭で家庭教師をして、毎週~隔日で親御さんとメールをして、生徒と2~3時間つきっきりということもありました。
1対30の学校の教...
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の山本です今日のテーマは「教えて!記憶に残る名物先生」です。卒業シーズンになってきましたねー!学生の卒業式をテレビニュースで見るたび、遠い記憶を呼び戻しています。笑学校の先生ってなんだか個性的なひとが多いような印象でしたが皆さんのまわりの先生はどうでしたか??山本が一番記憶に残っている先生は、ものさしを持って校門に立つコワイ先生です!スカート丈...
先生、現実的過ぎます
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
好きな事、得意な事、お金、
人はこのみっつの中からひとつを選んで仕事を決める。
すべて満たすのは極稀。
そして、ほとんどの人はお金で仕事を決めている。
というようなことを小学4年生の子供に説く先生がいた。
(定年間近の女性の先生)
たぶん言っていることは間違っていないと思う。
ただ、まだ夢も希望もある...
Lonely person
第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の山本です
今日のテーマは「教えて!記憶に残る名物先生」です。
卒業シーズンになってきましたねー!
学生の卒業式をテレビニュースで見るたび、遠い記憶を呼び戻しています。笑
学校の先生ってなんだか個性的なひとが多いような印象でしたが
皆さんのまわりの先生はどうでしたか??
第181...