第1819回「スポーツテストで得意な種目」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です
今日のテーマは「スポーツテストで得意な種目」です。

今回はスポーツテストについてトラックバックテーマを募集しようと思います

わたしは運動がそこまで好きな人間ではないので
はっきり言ってスポーツテストは嫌いでした

そんな私でもいい結果を残せた種目は「反復横跳び」です・・
人に言うと地味だと馬鹿にされるんですが
かなり高得点でした

そのおかげか卓球がとても得意です

種類がけっこう多いのでどれか一つはまだいいかなと思える種目
きっとあるんではないでしょうか

握力測定や長座体前屈等もありましたね!
皆さんはどの種目が得意でしたか?

ぜひトラックバックテーマを通してお知らせください!


トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます!
 ・欲しいアイコンを検索できる!
 ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
 ・ファビコンにもぴったりサイズ!
 ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!

過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしてます♪
・第1818回「あなたの活動時間は朝・昼・晩のどれ?」
・第1817回「教えて!記憶に残る名物先生」
・第1816回「うっかり忘れてしまっていたもの」

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」

【垂直跳び】 FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」

鈍足で進み続ける 14/03/10(19:04)

14/03/10(19:04)鈍足で進み続ける 色々と心を入れ替え始めております。 自分が変わらなきゃ仕方ない。 字面ではカッコイイ気もしますが、内容は悲惨なものです。 紐は固く締めたままで ○ まだまだ、水筒最強説…。 TIGER ステンレスミニボトル サハラマグ メタリックブラウン0.2L MMP-A020-TV 水筒は相変わらずの進撃...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「スポーツテストで得意な種目」です。今回はスポーツテストについてトラックバックテーマを募集しようと思いますわたしは運動がそこまで好きな人間ではないのではっきり言ってスポーツテストは嫌いでしたそんな私でもいい結果を残せた種目は「反復横跳び」です・・人に言うと地味だと馬鹿にされるんですがかなり高得点でしたwそのおかげか卓球が...

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 スポーツテスト苦手でした。 特に握力、背筋力、懸垂浪  中学の時の懸垂なんか1回できれば上出来でした。 逆に1500m走、反復横とび(私も卓球部)、上体そらしや前に屈んで指が何センチ出るか測るテスト(名前忘れた) は得意でした。 私が通ってた学校はスポーツテストの時は2日間授業がないのでそちら...

「スポーツテストで得意な種目」

旧スポーツテストですが、垂直跳び、立幅跳び、50m走、持久走、ソフトボール投げなどが得意でした。  走る・跳ぶ・投げるの3要素揃って必要な、バスケットを部活でしていたので、現役時代はどれも得意でした。 苦手だったのは懸垂、今でも腕立て伏せはできません。 体操も週1回ではなく、もっとやりたいと思っていますが、なかなか体を動かす機会がなく... 姑が落ち着いたようなので、東海道ウォーキン...

胸そらしが得意だった

2014-03-10 : トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 音楽オンチで運動オンチの私なので そんなに得意な種目がないけれど。。。 胸そらしは、グ~~ンと伸び上がって ずいぶん高く顔を上げられました。 でもそれは、学生時代のこと、今じゃさっぱり上がりません。 自分の年を わかっちゃいるけど。。。 なんとか以前のように動きたい願望...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」  う~ん どんな種目があったかな・・・ スポーツテストで得意な種目は無かったなあ~ もともとスポーツ自体得意ではないし・・・ 唯一得意だったのは、鉄棒です。 小学生の頃鉄棒が好きで良く練習しました。 連続前周りや連続逆上がりはお手の物でした。 大人になってからやってみると全く出来...

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 50m走 。 スタミナはないけど 瞬発力はあるのよ。 でも、30年も前の話だね。 スポーツテストを受けたのは。 以上、次回は後ほど。

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

最も得意なものでも全国平均未満、ほとんどの種目で学年ワースト級の酷い数値を叩き出しておりましたorz FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 運動神経が皆無に等しい私にとってはそんなものはない!ときっぱり言ってみたけれど。 よく考えたらひとつあったような。 立位体前屈。これは結構いい成績だったような気がする。大体+20cmくらいはできてたと思う。今はたぶん無理ですが。

物足りないのが大人な気分-飢えにも渇きにもしばられない-

山歩きに温泉。社会通念上、遊びとしか見えないことも、自然の法則から見れば立派な「はたらき」であり、「仕事」となり、報酬をいただけることさえある。 午前中のうちに、できるだけ「仕事」に出かける。「はたらかざるもの食うべからず」を、自然の法則に従って実行するためである。パソコンの前に一日座って過ごし、報酬としてお給金をもらうのは、社会通念上、「仕事」というが、自然の法則から見れば、必ずしも...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

第1819回のTBテーマは 『 スポーツテストで得意な種目 』 です。 スポーツテストですか… 短距離走は良いのですが、長距離は苦手です。 瞬発力を競う幅跳びや高飛びは良いですが、パワー競技は苦手でしたね。 体が柔らかいので前屈なんかは得意でしたが、背筋力測定なんかは平凡でした。 FC2 トラックバックテーマ:「スポーツテストで得意な種目」

京童ノ口ズサミ 結婚学とか ニツイテカタルノミ

24:00-8:00 8時間 FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 スポーツテストはさぼってたからなー…。 なんか文科省にデータが送られることに反抗してた…。 私はデータを提供しているのにその見返りがない。 たぶん統計とか取ってると思うけど それが私に恩恵として感じられなかったから 外れ値として記録されるべ...

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」

スポーツテストとか懐かししぎる!!! えーっと、どんな種目があったけ? 短距離走、長距離走、幅跳び、、、 あぁ、だんだん思い出してきた。 あまりコレが得意というわけではありませんが 逆に「遠投」は苦手でした。 遠投のおかげで判定は いつもA判定で、S判定になれませんでした。 もう、あの頃み...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

今日のテーマは「スポーツテストで得意な種目」です。 「超」が付く運動音痴ですので・・・ 得意な種目など1つもありません。 体育の無い学校に行きたかった人。

「スポーツテストで得意な種目」

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 小学生の頃はひ弱でした。運動全般まるで出来ませんでしたね。 背が低く、筋力なんて殆ど無くて。 得意だったのは、落ちてくる棒を掴むやつ。正式には何というのでしょうね?反射神経を見るような。 あと肺活量。自分は物心付いた頃にはすでに腹式呼吸をが癖だったのです。そのせいか、肺活量は高めで。 中学生では、身長は...

「いいえ、結核デス。」

縁JOY・・・    Hi!!! 一休です。 「日々、UNJOYなるLIFEをおくってるねん! なんでもかんでも除菌したいわ~ しかも、どうやら結核になった気がするじょい!」 ...

呪信

一休です。 「テレビ番組が正常に戻るのはいつになるんでしょうか?」 「ここんとこ悲惨な現場ばっかり映してるけど 大丈夫なんでしょうか? 特に原発関係のニュースは非情に気になるねんけど いろんな問題とか事故が発生するばっかりで 対応がおっついていないように感じます...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐ こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「スポーツテストで得意な種目」です。今回はスポーツテストについてトラックバックテーマを募集しようと思いますわたしは運動がそこまで好きな人間ではないのではっきり言ってスポーツテストは嫌いでしたそんな私でもいい結果を残せた種目は「反復横跳び」です・・人に言うと地味だと馬鹿にされるんですがか...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

正直言うとね、体育は全般的に苦手です。 実は昔は短距離に関しては早かったんですよ。小学校低学年でピークを迎えました。 スポーツテストもあんまり好きじゃなかったな・・・。特にシャトルランとか死んでたし(笑)特に長距離苦手なんですよ。 その中でも、得意・・・と言うより人並みもしくはちょっといいのかな・・・というのが反復横跳び。中学とか高校でスポーツテストやると、10段階の得点が...

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 おはようございます 娘です スポーツテストは結構得意でした  俊敏性も柔軟性も高かったです  反復横とびや垂直とびに走り幅跳びとかも好きでした~ 持久力は??? 娘です 

TBテーマ「スポーツテストで得意な種目」

↓ありませんそんなもの。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「スポーツテストで得意な種目」です。今回はスポーツテストについてトラックバックテーマを募集しようと思いますわたしは運動がそこまで好きな人間ではないのではっきり言ってスポーツテストは嫌いでしたそんな私でもいい結果を残せた種目は「反復横跳び」です・・人に言うと地味だと馬鹿にされるんですがかなり高得...

いま私どこにいますか-ここは誰にもわからない場所-

「いま私どこにいますか?」と町でいきなりたずねられ、びっくりする。そんなこと言われたってわからない。ここがどこだか私にだって、わからない。 福岡市とか南区だとか、地名があるので油断する。しかしそれはただの約束事にすぎない。社会のきまりを一歩離れたら、自分のいる「ここ」っていうのが、ほんとうはどこなのか、誰にもわかったことではない。 健康法 ブログランキングへ 日本だ世界だ地...

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 ボクはたいていなんでもこなせるよ! こう見えても結構スポーツ得意なんだ♪ とくに得意な種目かぁ・・・ 50m走かな? 誰? 逃げ足が速いとか言ったのは。 BLコミックでスポーツ特集みーっけ! 「キミが流す汗は 淫らな媚薬」 なんとも淫靡でイイねぇ・・・うっとりv 「麗人un...

何年前の話だ

立位体前屈。 FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 スポーツテストなんてものと縁がなくなって何年たつんだか。 大学の授業でやったのが最後だと思う。 そうそう、大学。 入学後に体育が必修だということを知って驚いた。 大学生になってまで体育? やだなー、 めんどくさいなー、 と思っていたけれど、実際に授業に出てみるとすご...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

私は小さい時から体を動かす事が大好きで、野球やマラソン、スケート、スキーとその季節のスポーツを沢山して楽しんでいました。 住んでいた所も田舎で、外で遊んでばかりでした。その為、運動系は成績が良かったです。 特に良かったのは、垂直跳びが良かったかな~。その頃(小学校、中学校)と背が小さく、バレーボールをした時に、かなり跳ばないと手がネットから出ない事から、一生懸命に成ってジャンプの練習をし...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

こんなに悩むTBは今までに無かったですね~ ∵ ない 腕立て伏せ100回・・・とか 腹筋運動100回・・・とか 駐車場の車止めの上から落ちずに連続100個飛び抜け・・・とか ないのですね~ 学生の頃に通い始めた運動施設での最初のスポーツテストで 反復横飛びが上手く出来ず かなり低レベルからスタートした覚えがあります。 ...

垂直飛び♪

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 コンバンワ。kish.です。 スポーツテストって懐かしいですね! 小中学校のツライ思い出のひとつです(笑) ワタクシ運動オンチなのでねー 改めてネットで調べてみました。 50m走、ソフトボール投げ、持久走などの 「運動能力テスト」と 反復横跳び、背筋力、握力などの 「体力診断テスト」。 ...

スポーツテストで得意な種目

運動はことごとく苦手なんですが、 小さい頃から空手をやっていてそこそこ柔軟ができましたから 立位体前屈は割と得意でした。 あと、卓球やってたんで反復横跳び。 自分でも意外だったのは懸垂。 剣道をやっていた頃は二の腕の筋肉が(自分なりに)そこそこあって、 しかも体重が48キロと軽かったため、 結構できた覚えがあります。 今では見る影もありませ...

今井投稿文 第1819回「スポーツテストで得意な種目」

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 記事:今井美紀 キャアアア~ 今月って、中條クンが2日に書いた記事を最後に誰も書いてなかったのデスねー お久しぶりにガラケーに機種変更した今井美紀。 ガラケーのほうが「楽じゃん♪」と、記事の書きやすさに驚きつつネタを書いておりまする ネタ、最初は「東日本大震災」のことにしよ...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

握力、背筋力 パワー系でした。 (体重は軽量級だったくせに) 今はその力も弱くなった気がします。 鍛え直さないといけないな! よろしければポチ下さい ⇒                       ↑ 別ページで開きます ↑ こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「スポーツテストで得意な種目」です。今回はスポーツテストについてト...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 わたしを知っている人は、知っての通り、運動神経が焼き切れているのがお分かりでしょうが、スポーツテストとなると、勝機はある……ッ! 伏臥上体反らしとか、立位体前屈とか。さらには、身体が鶏ガラのようだった時には、懸垂もクラス一、満点になるまでできましたよっ。そんなに落ちこぼれとまでは行かなかった覚えがあります。懸垂が得意...

「スポーツテストで得意な種目」

今日は眠かったはずなのですが、眠気を感じる暇もない1日でした。 10時間くらい眠りたい! さて、そんな今日はトラバでまいりたいと思います。 今回は「スポーツテストで得意な種目」です。 ずいぶん懐かしいじゃないですか、スポーツテスト。 年度初めの体育の授業、まず「団体行動」みたいなのがあって、その後スポーツテストだったと思います。 団体行動、つまらなかったなぁ。...

残業するとまともに休めないですね(それはそう) 重要書類の時期がやってきました トラバ第1819回「スポーツテストで得意な種目」 【日記】

今日のトラバテーマ 「スポーツテスト、どれが得意?」 得意とは言えませんが、強いて言えば50メートル走ですかね。 短距離争ならなんとかできますかねw DDRは短距離争ですからね。 でも、長距離も頑張っていますけど、齢を取るたびに衰えて行く w というわけで、スポーツテストを久しぶりにやりたくなりました。 どこかで測ってくれないかなw 【日記】 群馬南部は晴れ。 さて、...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

小中学校の体力テストでは 「胸そらし」でした。 両足を誰かに持って貰って 逆エビで そり返って高さ測る奴。 当時から短足だったから・座高が高かった から数値は高かった。

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

営業グループ A.Y. 反復横飛びが得意でした。 決められた時間にいくつ飛べるか、闘争心が湧きやすい種目でした。 逆に不得意だったのが、短距離走と長距離走です。 一気に体力が持ってかれるのが辛かったです。 学生で無くなるとこういったスポーツテストもしなくなるので 今どのくらい体が動かせるのか試してみたいですね。

「スポーツテストで得意な種目」

ほとんど出来ません。 平均よりも少し悪いくらいですね。 ボール投げとかどうやったら投げれるの? って思ったりします。 そんな私ですが 柔軟だけは自信があります。 特に何かをしているわけでもないのですが 普通に床に手がつきます。 大学に入って体力測定があったのですが 柔軟だけはランキングにのっていましたね 笑 最近では、お風呂か...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

けいじばん! こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「スポーツテストで得意な種目」です。今回はスポーツテストについてトラックバックテーマを募集しようと思いますわたしは運動がそこまで好きな人間ではないのではっきり言ってスポーツテストは嫌いでしたそんな私でもいい結果を残せた種目は「反復横跳び」です・・人に言うと地味だと馬鹿にされるんですがかなり高得点でした...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「スポーツテストで得意な種目」です。今回はスポーツテストについてトラックバックテーマを募集しようと思いますわたしは運動がそこまで好きな人間ではないのではっきり言ってスポーツテストは嫌いでしたそんな私でもいい結果を残せた種目は「反復横跳び」です・・人に言うと地味だと馬鹿にされるんですがかなり高得点でしたwそのおかげか卓球が...

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 反復横とびでした! なぜかこれだけ、特にずば抜けていました・・・ 不思議ですよね・・・

スポーツテストで得意な種目

唯一できたのは長座体前屈。 暗黒です。 持久力はない足も遅いではもうね。 何せ逆上がりを達成することなく義務教育終えるレベルの人間ですからね。 身体は柔らかい。 特に足首はどうかしてんじゃないかってレベル。 ので結構得意・・・・・だった覚えはないんだけど結果は残せたよアンブロジァ様。 まぁトータルで駄目だよなぁ・・・・・それだけ人並み以上にできた所でなぁ・・・・...

懐かしのスポーツテスト!

今日2回目の更新です! 久しぶりに、FC2ブログのトラックバックテーマに参加します! 今回のテーマは、 「スポーツテストで得意な種目」 です! あぁ~やりましたね~ 新学期になると必ずやるんですよね。スポーツテスト! 反復横跳びとか、 踏み台昇降とかね。 今と昔は若干違うのもあるけど、 状態反らしとか、前屈とかは、今も変わらずあり...

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 50m走、走り幅跳び、立ち幅跳び、腹筋、反覆横飛び、だけ。 逆にダメと言うか一番酷かったのが持久走とボール投げ。持久走は最初から突っ走るのでダメだし、 ボール投げは投げにくいサイズのボール自体気に食わないし飛距離も最低レベルだった。 極端である。 あっ、六日に拍手してくださった方。有...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

FC2 トラックバックテーマ:「スポーツテストで得意な種目」 短距離走です。ただし50mか100mに限ります。 400m? あれは中距離です。 50mは6秒台、100mは14秒台の記録を持ってます。いずれも小学生の陸上部時代ですが。 瞬発力だけがやたら高く持続力に乏しいのは、幼い頃の偏食(主に野菜嫌い)の影響です。 野菜嫌いはビタミン不足を招きます。極端に味を誤魔化してでも食べ...

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 シャトルランは中学生の頃、100回を越えていました・・・今は階段で3階に上るだけでちょっとハァハァいいます^^; スポーツテストでは、上体起こしで腹筋について調べるものの、背筋の力のみを調べる項目がありませんよね。 背筋を伸ばすと記憶力が上昇するとか、血が脳に運ばれやすくなるとか言われています。 ...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

↑コラム「新企画始動まで24.」(2013-01-21) http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-8011.html でふれた砂川人に支配された立川市の、旧立川市の痕跡を焚書的に消し去る事例の1つ。その他にも不穏な動きを感じるよ。 圧倒的なのは垂直跳び。家の天井が結構高い方だったから、子どもの頃から天井を目指してジャンプ...

仕事を選ばないことで定評のあるハローキティさんが超合金とコラボw陸海空それぞれのモードに変形可能wwww

 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394424472/1: ライトスタッフ◎φ ★ 2014/03/10(月) 13:07:52.71 ID:???バンダイはアクションフィギュア「超合金 ハローキティ」を6月21日に発売する。価格は4,752円。全高10.5cm。「超合金 ハローキティ」は2014年で40周...

無駄な能力

第1819回 「スポーツテストで得意な種目」 スポーツテストに「遠投」ってあったような? 2月の大雪の日にふと雪を投げたくなって、 丸く固めた雪を通りの反対側まで思いっきり投げたら、 自分でもびっくりするほど飛んでいった。 たぶん「100m」は飛んでないと思うけど・・・・・・。 地肩が強いのかな? どちらかと言うと運動神経の良い家系らしいし。 (父も祖父も...

【雑談】:(* >ω

(* >ω

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 ■苦手な科目ならいっぱーいありますが   唯一まともだなーってのが、握力。  割と、握力だけいい記録出てたので、得意、なのかな。  最後にやったのは5年以上も前ですがー…。    体育自体がそんな楽しくなかっ…得意じゃなかったのもあって、  握力以外の記録はよくなかったなぁw  特にシャトルランとか...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

FC2 トラックバックテーマ:「スポーツテストで得意な種目」 スポーツは全面的に得意ではないので、難しい・・・。 スポーツテスト・・・うーん。走り幅跳びとか? (対して距離も出なかったけど、さほど他の人との差もなかった気がする) 得意ではなかったけど、結構好きだったのは、高飛び。 そんなに高く飛べないけど、飛べたときの達成感は、あったと思う! ◇◇◇ 今日の...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「スポーツテストで得意な種目」です。今回はスポーツテストについてトラックバックテーマを募集しようと思いますわたしは運動がそこまで好きな人間ではないのではっきり言ってスポーツテストは嫌いでしたそんな私でもいい結果を残せた種目は「反復横跳び」です・・人に言うと地味だと馬鹿にされるんですがかなり高得点でしたwそのおかげか卓球が...

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 ないね。(きっぱり)

トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」

第1819回「スポーツテストで得意な種目」 運動は大の苦手で、その結果も惨憺たるものでした。 というかどんな種目があったのかすら覚えてません。とにかくつらかったことだけ。 ただ水泳は超得意なんですよ! 習ってたので。 でもそれも中学の頃までの話で、すっかり泳がなくなった今じゃどうなのか……。

Fc2トラックバックテーマ「スポーツテストで得意な種目」

前屈 立っても座っても。 20mシャトルラン 体育赤点ギリのクッソ運動音痴でクソ生活習慣のわりには、それなりに。 テスト結果の "あなたと同レベルの人達の平均" みたいな項目から この 2点だけ は跳ね上がってた。 ただし平均れれる 前屈は頂点だった。 どやぁ ■ もう 10時半過ぎか そろそろ今日やることしよう書き出そう  やる気起きんくなるわ ・...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

HAHAHA。 得意な種目があるかって? 無いに決まっているだろぉ。 走るのとか、泳ぐのとかは好きですけど得意種目では在りませんね。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「スポーツテストで得意な種目」です。今回はスポーツテストについてトラックバックテーマを募集しようと思いますわたしは運動がそこまで好きな人間ではないのではっき...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

本日はトラックバックテーマより。 ……書き方すら忘れるくらい、久々です。 どのテーマで書こうかなぁ~と考えていたところ、 “スポーツテスト”という単語が目に入り、 懐かしいーと思って選びました。 FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」  こんにちは、春休みを迎えた七海です。どういうわけかいつものごとく書くことが無いのでトラックバック。  スポーツテスト! 懐かしい響きだ。私の行ってる高校にはスポーツテストというものがないのでとっても昔のことのように感じています。  とはいえこの私……みんなと混ざってスポーツなんかした日には、相対的に成績...

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です 今日のテーマは「スポーツテストで得意な種目」です。 今回はスポーツテストについてトラックバックテーマを募集しようと思います わたしは運動がそこまで好きな人間ではないので はっきり言ってスポーツテストは嫌いでした そんな私でもいい...

ふぁみりぃと得意種目と時々スポーツテスト

FC2トラックバックテーマ 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 こんにちゎ ママリンです スポーツテストかぁ 久しく聞かない言葉ですね パパリンとママリンはそれなりに運動神経いいんです パパリンはすべてにおいてそこそこの記録をたたき出していましたね ママリンは中学では上体そらし?この種目ってなんていうのかな うつ伏...

第1819回「スポーツテストで得意な種目」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「スポーツテストで得意な種目」です。今回はスポーツテストについてトラックバックテーマを募集しようと思います。わたしは運動がそこまで好きな人間ではないので、はっきり言ってスポーツテストは嫌いでした!!そんな私でもいい結果を残せた種目は「反復横跳び」です・・人に言うと地味だと馬鹿にされるんですが、かなり高得点でしたwそのお...

Take me out

第1819回「スポーツテストで得意な種目」 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です 今日のテーマは「スポーツテストで得意な種目」です。 今回はスポーツテストについてトラックバックテーマを募集しようと思います わたしは運動がそこまで好きな人間ではないので はっきり言ってスポーツテストは嫌いでした 第1819回「スポーツテストで得意な種目」 6月25日(...
PIYOちゃんのお知らせ
リンク
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示