第1821回「防災グッズは用意していますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です
今日のテーマは「防災グッズは用意していますか?」です。

先日の夜中に西日本で大きな地震がありましたが
皆さん、大きな被害はありませんでしたか?

最近、スコールのような集中豪雨が降ったり
大きな地震が起こったりと、天災がとても多いですが
皆さん、防災グッズは用意していますか?

私はリュックに懐中電灯や非常食などを入れていますが
食べ物がそこにあると分かっていると・・・
ついついお腹が空いたら手が伸びてしまいます

皆さん、防災グッズは絶対に用意しておいてくださいね!
用意している方は、こんなモノを入れているよ〜や
用意していない方は、こんなモノを入れたいな!など
ぜひ、トラックバックで教えてください



トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます!
 ・欲しいアイコンを検索できる!
 ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
 ・ファビコンにもぴったりサイズ!
 ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!

過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしてます♪
・第1820回「スマホ・デジカメで撮った写真、どうしてる?」
・第1819回「スポーツテストで得意な種目」
・第1818回「あなたの活動時間は朝・昼・晩のどれ?」

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

第1821回「防災グッズは用意していますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」 用意していますよー。 防災グッズセットを丸ごと買おうと思ったら、足元を見る値段だったので、1つ1つ100均やネットで買い集めました。 今後、ネットで防災食を買おうと思う人に、アドバイスするなら、【防災】【保存食】などのワードが商品名についていたとしても、賞味期限をチェックしましょう。普通に早く賞味期限が来るよう...

「防災グッズは用意していますか?」

今朝、近所にあるゴミ集積所の蛇口を利用して洗車しているおじさんがいました。節約になって良いですねぇ~とでも言ってやりたかったけど度胸もなく、再度繰り返すようならば然るべき対処をしようと思います。とはいっても管理している事務所に通報するだけですけどね。個人を特定されて逆恨みされても怖いですしね。情けない…(^^ゞ さてと…。 こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です...

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」

部屋の中を見渡せば いざという時に活用できそうな、それなりの物がありますよ。 キャンプ用のランタンとガスコンロ、調理用の小さな鍋 LEDライト・・・結構な数あります。 手動で発電するLEDライト付きラジオ。 もちろん乾電池も使えます。 防寒用の薄いアルミシート・・・なにかの景品だったかな~ 水の配給があった際に使えるポリタンク・・・・普段はメダカの...

「防災グッズは用意していますか?」

特に用意はしていません。 けれども、枕元に懐中電灯は置いています。 阪神大震災の時にいただいた、防災水袋・ビニール手袋・ティッシュ・天花粉・シャンプー・洗剤などは箱に入れてそのままあります(今確認しました)。 劣化してもう使えなくなっているかもしれません、入れ替えておいた方が良いかも... 非常食は、缶入りリッツやカップめんを、飲料水や紅茶のペットボトルは常時数本あります。 全部ま...

「防災グッズは用意していますか?」

トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」 この前、ロフトを整理していたら奥の方から防災用品の入った袋の入ったダンボールが出てきました。 こんなのあったんだ~と思いつつ、よくよく考えてみたら10年程前に自分が何処かから貰ってきた物でした。 何か起きた時最初にしないといけない事、それは着替えですかね~ 取り合えず外に出られる格好をしないと。特に寝てい...

第1821回「防災グッズは用意していますか?」

念入りには用意していないですね……。備えが大事だ、っていうのは痛いほどよく分かっているのですが……。 ただ、あの大震災以降はペンライトを持ち歩いています。何故かと言いますと――大震災があった後、家の方はあたり一面停電で真っ暗闇になっていて、明かりがないものだから家へと辿り着くのにすごく大変な思いをしたからです。家へと辿り着いてから約2時間ぐらいで電気は復旧したけれど、明かりが全くない周...

第1821回「防災グッズは用意していますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「防災グッズは用意していますか?」です。先日の夜中に西日本で大きな地震がありましたが皆さん、大きな被害はありませんでしたか?最近、スコールのような集中豪雨が降ったり大きな地震が起こったりと、天災がとても多いですが皆さん、防災グッズは用意していますか?私はリュックに懐中電灯や非常食などを入れていますが食べ物がそこにあると分かって...

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」 していないね。 お袋はしているみたいだけど。 用意しなければと思っているんだけど…。 以上、次回は次のお題が出たあとで。

第1821回「防災グッズは用意していますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」  水や懐中電灯は用意していますが、リュックにまとめてはいません。 持出用にまとめなければと思いながらもそのままに・・・ たぶん災害にあってから慌てるタイプですね。 それよりも、水や非常食の賞味期限を確認しなくては。 そろそろ切れている頃かも。 非常用持ち出し袋36点セット リ...

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」

 携帯コンロ。  お水。  救急キッド。  懐中電灯(手回し式・ラジオつき)。  などはあるんですけれど、やっぱり、いざというときに「すわっ!」とすぐに持ち出せるようにはなってないんですよねー。 井村屋 えいようかん 5本()井村屋商品詳細を見る  ようかんって、栄養があるんだそうですねー。  後、今はもう扱ってないみたいなんですけれど、KAKUIエマージェンシーツ...

第1821回「防災グッズは用意していますか?」

私自身は全くしておりませんが家族はしておりますね、あんなに重い大荷物を持って逃げようとしたら逆に逃げ遅れそうな気もしますが…まァ私は「アリとキリギリス」なら迷うことなくキリギリスの人生を選択するようなgmkz人間ですのでorz FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」 防災グッズかー。特に意識して用意してないです。ホントはこういうのきちんと準備しないといけないんだけど。 特にこの辺、もう何十年も巨大地震が来る、って言われてる地域なだけに…。真剣に考えないと。

生きる基本「出して入れる」-元気の原理・回復の原理-

アメーバから虫、魚、人間やゾウにいたるまで、生きものが毎日何をしているかというと、出すものを出し、入れるものを入れている。そこがきちんとできていれば健康。元気で過ごしていられる。 バカバカしいくらい単純な話だが、便秘薬や胃腸の薬の売れ行きに目をうつせば、「出すものを出す」「入れるものを入れる」という単純な話がもつれている。薬を飲んで済むくらいなら苦労はしない。 健康法 ブログラン...

「防災グッズは用意していますか?」

第1821回のTBテーマは 『 防災グッズは用意していますか? 』 です。 この前の地震から、防災についてかなり現実的に考えるようになりました。 元々、水は2Lのペットボトルを6本だけ用意していましたが、その他も… ここ数日で 非常用の持ち出し防災グッツ入れ用として使っていないリュックを用意し、 ポケットティッシュ(1ダース)、ウェットティッシュ、懐中電灯、電池類、 ...

第1821回「防災グッズは用意していますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です。今日のテーマは「防災グッズは用意していますか?」です。先日の夜中に西日本で大きな地震がありましたが皆さん、大きな被害はありませんでしたか?最近、スコールのような集中豪雨が降ったり大きな地震が起こったりと、天災がとても多いですが皆さん、防災グッズは用意していますか?私はリュックに懐中電灯や非常食などを入れていますが食べ物がそこにあると分かっ...

第1821回「防災グッズは用意していますか?」

今日のテーマは「防災グッズは用意していますか?」です。 何も用意してません しなきゃダメですね。 分かってるんですが、つい「防災グッズに届かない場所で被災するかもしれないし・・・」なんて考えちゃって何もしないまま現在に至ってます。 そろそろ真剣に考えてみます。

第1821回「防災グッズは用意していますか?」

↑理解し難い日本人に対する結論として、我々日本人と、お前ら日本人とは、国籍が同じっていうこと以外は共通点はいないだろう。別にどっちが貴種で、どっちが下種(げす)でもいいけど、お前ら日本人と、我々日本人は別もの。 日本の国力を信じているからしていない。お金の用意さえしておけば、何か起きた時に移動していけばいいと思う。そういう意味で円も信じている。日本を舐めるな! こんにちは...

知識や情報が役に立たない世界のこと-知識の限界を超えて-

知識や情報があるために、かえってわからなくなる世界もある。 知識には当然ながら他人の手あかがついている。たとえどんなに難しいと思われる知識でも、知識が知識である以上、人間の理解の範囲内にとどまる。それが知識の限界だろうと思う。 自然とは、自然法則とは、人間の頭にはとうていおさまりきれないものであるのは、言うまでもない。それをあたかも学者や専門家の手のうちに小さくおさまってしまうものの...

「防災グッズは用意していますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」 ああ、FC2トラックバックさん今日もいい仕事してますねぇ……!! 最近地震があったばかりですし、気になるところでもあります。 そして、肝心の防災バッグなんですが…… 一応は用意したんです。 一応は用意したんですが、 未だにそれだけだと心配なところがありますね。 いざ、地震が起き...

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」

用意しとかないと! と、思いながら用意してません。 缶詰やらインスタントラーメンやら 保存性の高いものは常にありますが まとまってナイからな~。 乾パンとか水とかも用意しても 作るのがメンドクサイ時に 飲食しちゃう自信だけはあるんだぜ FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意し...

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」 水 アンド…… カレーが79円で売っている時、まとめ買い。 カップラーメンも同様。 これらを適度に食べながら補充。 骨折・捻挫・打撲・挫傷 慢性疾患・スポーツ外傷、障害 訪問鍼灸マッサージ・巻き爪・フットケア 安心堂グループホームページ 【エキテン!】安心堂三丁目鍼灸院...

simaced03がFC2ブログを開設しました

simaced03、ブログ開設。 本日2014/03/19日よりブログを開設します! ブログに載せていく内容としては、 主に、ゲームやPCのニュース、 僕の身近で起こった出来事などを載せていきます。 更新は1週間に一回程度だと思います。 これからよろしくお願いします! Twitterへはこちら↓ https://twitter.com/simaced03

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」

ブログ再開しました。 よろしくお願いします。 防災訓練が必要だと思います。 みこにゃっこ

防災グッズは用意していますか?

少なくとも俺は用意していない。 暗黒です。 家族はしてるかもしれないけど俺は把握していない。 懐中電灯なら日頃使うことも多いから父の部屋に置いてあったりするけども。 そんなもんかしらね。 で。 今日はあまり気分は良くないんだけど、書いてあった通りの結果になるのが困る。 その通りだったけど気に食わない。 お蔭であまり物を食べる気にもならん。 どうしてくれる...

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」 おはようございます 娘です すぐに持ち出せる防災グッズは用意しておりません あれもこれもと考えるととても持ち出せる量では無くなり… 本当に大事なもの 必要最低限のもの などなど  家に備蓄しておいたらいいものとか そ...

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」 防災グッズ……。 全く、用意してません。。。 つい最近、伊予灘を震源地とする地震がおきて我が家も震度4の揺れだったみたいで、冷や汗が出ました! こんな時に、防災グッズを枕元とかに置いていたらいつでも避難できるので便利なんだろうね~。 防災グッズを集めていた頃、カンパンをリュックの中に入れていた...

陸にすっかりあがるまで-「助かった」の基準-

荒れる川を泳ぎ渡り、岸辺の枝にしがみついてホッとする。しかし体は陸に上がっていない。水中にどっぷり浸かったままである。 何年も続いた痛みが、忽然と消えた。そのときは「治った」というほか、なかろう。翌週もしくは翌月に、ふたたび痛みが戻ってきた。これをあなたは「治った」というだろうか。 いつどのように「治った宣言」を出せばよいのか。「あの時は治ったが、一時的なもので、今週は再びわるくなっ...

第1821回「防災グッズは用意していますか?」

【・・・無言】 やらないといけないのは、 分かってますよ 分かっているんですよ 正直に答えて 今ある防災に使えるのなんて 水×10L 軍手 電池 懐中電灯 ぐらいしかありゃしない FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」

第1821回「防災グッズは用意していますか?」

と~ぜん! ノープラン 無計画です な~んにも用意していませんw 何かあったらそのときですw 東日本大震災のときは 停電して料理が作れないとき(オール電化なんで・・・) ポッキー(イチゴ)とかコアラのマーチで電気復旧の11時ごろまで過ごしましたw やっぱ準備しないといけないんですねw FC2 トラックバックテーマ:「防災グッズは用意していますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」はい、時間がある時に自分で出来る範囲で、少しずつ用意してきています。 枕元にリュックサックを置き、身の回りにあるもので防災備品のリストに載っている物を入れてあります。 このリュックサックは、薬とかの買い置きを入れておく場所にもなって一石二鳥です。 先日、防災グッズとして新たに、(消費税増税前に)折り...

第1821回「防災グッズは用意していますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「防災グッズは用意していますか?」です。先日の夜中に西日本で大きな地震がありましたが皆さん、大きな被害はありませんでしたか?最近、スコールのような集中豪雨が降ったり大きな地震が起こったりと、天災がとても多いですが皆さん、防災グッズは用意していますか?私はリュックに懐中電灯や非常食などを入れていますが食べ物がそこにあ...

第1821回「防災グッズは用意していますか?」

FC2 トラックバックテーマ:「防災グッズは用意していますか?」 今日は、ちょっとネタに困ったので、このトラックバックに食いついたわけなのだ えっへん。 さて、本題の防災グッズだが、我が家は、一応用意しているみたいである。 ただ、問題は、それをしまってある場所が、リビングの最も奥の開きの中だということである。もともと広くないリビングだから、距離を移動しなければいけないわけではなく、...

第1821回「防災グッズは用意していますか?」

FC2 トラックバックテーマ:「防災グッズは用意していますか?」 はいはーい。準備しております。 まず懐中電灯。 どこで暗やみになるか、とか、人数分っていうのも考慮して、今は10個以上あります。 しっかりした懐中電灯もあるけど、数を足すには、100円ショップがとても重宝しました☆ あとは水。 2ケースは置いておくようにしてます。 あとは1~2週間ほどの食...

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」 一応、用意してあります。 いろいろと詰め込んだリュックを玄関においてありますが、十分ではないでしょうね。 だから一応なわけです。 正直なところ、全然足りないし、しなければならないですが、どんどん減っていくのも確かなんですよねえ。 やっぱり東日本大震災の時は食料なんかも多く貯めてありましたが、だんだ...

第1821回「防災グッズは用意していますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「防災グッズは用意していますか?」です。先日の夜中に西日本で大きな地震がありましたが皆さん、大きな被害はありませんでしたか?最近、スコールのような集中豪雨が降ったり大きな地震が起こったりと、天災がとても多いですが皆さん、防災グッズは用意していますか?私はリュックに懐中電灯や非常食などを入れていますが食べ物がそこにあると分かって...

第1821回「防災グッズは用意していますか?」

用意万端! 昔の「神戸地震」以来 用意して在る。 備えあれば憂え無し だょ。 憂えが減少するだけでも価値は有る。

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」 本当は用意していないとだめだよね(´・ω・`) 3日分の水と食料も用意していないし・・・。 ホームセンターとかで防災コーナーは見たりしてるんだけど、今一つ充実していないんですよね。 東急ハンズとかにいけばいろいろあるのだろうか。 実物を見て、いろいろ触ったりできるといいんだけどなぁ...

トラバ153発目

今回のテーマはこちら。 第1821回 「防災グッズは用意していますか?」 勿論用意してますよ。ライト付きラジオに水と食料、それと非常時用のトイレ、カセットボンベ式コンロ… 非常時用のトイレは父が通販で買ったもので、納戸代わりの部屋に鎮座してます。 もう一つ非常時用のトイレを買いましたが、こちらは車に積み込んでます。 備えあれば患いなし、なんてね。忍者もサバイバル的な活動してるか...

ふぁみりぃと安心と時々防災グッズ

FC2 トラックバックテーマ:「防災グッズは用意していますか?」 こんにちゎ ママリンです 用意していた時は確かにありました 非常食に最低限の衣類に靴 少しのケガに対応できるだけの処置用品 リビングに並んでいた時期も確かにありました 非常食といってもやっぱり食品は入れ替えが必要でしょ 繰り返しているうちに危機...

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」 「防災グッズ」 用意しております。ラジオライト、乾パン、水・・・・等々。 【防災用品・あす楽】 - 「家具転倒防止」 - 「防災ラジオ」 - 「無停電電源装置 [UPS] 」 - 「放射能測定器」 - 等 (ニュース詳細は、下記テキストリンクをクリックの上、ご覧下さい。...

突然ですが今週末東京行きます(キリッ 経済ビジネス検定ってタイプ問題多くね? トラバ第1821回「防災グッズは用意していますか?」【日記】

今日のトラバテーマ 「防災グッズは用意していますか?」 この前も言ったともいますけど東急ハンズというところから3万円分ほど取り寄せました。 負担は会社もちですw まあ、そういう権利があるので不正ではないよって事はまず言っておきます。 んで、せっかくなので写真撮っておこうとまた引っ張り出しました。 個人的にラジオとライトと警報装置と充電器と発電機がセットになっている小型のライトが気...

第1821回「防災グッズは用意していますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「防災グッズは用意していますか?」です。先日の夜中に西日本で大きな地震がありましたが皆さん、大きな被害はありませんでしたか?最近、スコールのような集中豪雨が降ったり大きな地震が起こったりと、天災がとても多いですが皆さん、防災グッズは用意していますか?私はリュックに懐中電灯や非常食などを入れていますが食べ物がそこにあると分かって...

第1821回「防災グッズは用意していますか?」

大震災以降 防災グッズとして 新たに発電機、予備ガソリンを買いました 電気が有れば 炊飯器で米が炊けるから レトルト食品も減らせました 懐中電灯はたくさんストックしてます 電池もたくさんストックしてます 考えるとキリがないです

あいよー!

↑船長キャラ好きです * こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「防災グッズは用意していますか?」です。先日の夜中に西日本で大きな地震がありましたが皆さん、大きな被害はありませんでしたか?最近、スコールのような集中豪雨が降ったり大きな地震が起こったりと、天災がとても多いですが皆さん、防災グッズは用意していますか?私はリュック...

「防災グッズは用意していますか?」

3.11以降、準備しました。 大きめのバックパックと子供用のバックパック2個で、 救急セット、エネループ、ナイフ、フォーク、紙皿、紙コップ、 自宅周辺の地図、ペン、軍手、懐中電灯、 塩あめ、チョコレート。 それから、ペットボトルの水を準備しています。 スマホが充電できる携帯ラジオは、買おう買おうと思いつつ まだ、準備できていません。 実際に3.11は、スマホがあり、本当に...

防災グッズは用意していますか?

FC2トラックバックテーマ 第1821回「防災グッズは用意していますか?」 災害はいつ何時やってくるかわからないので、その時のための備えが必要ですよね。 やはり災害をいち早く知らせてくれる情報源が必要かなって思うんですよ。 各種緊急放送を、音とLEDでお知らせ!!Soundscape 緊急警報放送&緊急地震速報受信機能付きAM・... 価格:6,907円(税込、送料込) ...

Cool down

第1821回「防災グッズは用意していますか?」 こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です 今日のテーマは「防災グッズは用意していますか?」です。 先日の夜中に西日本で大きな地震がありましたが 皆さん、大きな被害はありませんでしたか? 第1821回「防災グッズは用意していますか?」 7月8日(火) 全く。 そもそもこんな都会で災害に見舞われたらもう無理だよね...
PIYOちゃんのお知らせ
リンク
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示