こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当平田です今日のテーマは「あなたがしている防犯を教えて!」です。3月1日~5月31日までは春の防犯運動期間です!暖かくなってくると残念な事に事件が多くなってきますよねみなさん十分気を付けてください...と言っても、「気を付ける」って何をすればいいの?って思います私は外を歩くときに、頻繁に後ろを振り返ることぐらいしかしてないです自宅の防犯なんて鍵を...
防犯対策、家の鍵をすべて掛けることしかしていないです。
周りが2階建ての家ばかりで、家は3階建て、これまでは3階のベランダや窓の鍵はかけていませんでした。
今、一人になって、すべての窓・ドアに鍵をかけています。
夏には3階はすべての窓を開け放っていましたが、今年はできないでしょう、今から憂鬱です。
裏切り 柳橋の弥平次捕物噺5 (二見時代小説文庫)(2010/01/26)藤井 邦...
FC2トラックバックテーマ 第1824回「あなたがしている防犯を教えて!」
戸締まり 。
在宅しててもね。
それぐらいしかしていないよ。
以上、次回は次のお題が出たあとで。
今回のテーマはこちら。
第1824回 「あなたがしている防犯を教えて!」
普通に鍵かけた後はしっかりかかってるかどうか確認してたり、通勤・帰宅時は鞄に意識を集中させてます。
それと外出・帰宅時には必ず「行ってきます」「ただいま」を言ってますし、近所の方には挨拶してます。
こうして「誰かが必ずいる!!」とアピールすることで牽制してる訳です。これが結構効果的なんですよ。
大学生の時...
FC2トラックバックテーマ 第1824回「あなたがしている防犯を教えて!」
入口のドアは常に施錠しています。
でも、やはり無用心なのでドアモニを検討中です。
ドアに簡単に付けられるようです。
映像も綺麗に見えるみたいだし・・・
訪問者を確認出来るので良いですね。
Panasonic ワイヤレスドアモニター ドアモニ チェリーピンク ワイヤレスドアカメラ...
↑理解し難い日本人に対する結論として、我々日本人と、お前ら日本人とは、国籍が同じっていうこと以外は共通点はいないだろう。別にどっちが貴種で、どっちが下種(げす)でもいいけど、お前ら日本人と、我々日本人は別もの。
自らを鍛え上げることじゃないかな。ヤクザの事務所や、警察署を襲うバカはないのと同じ論法じゃないけど。平将門の伝記なんかも参考になると思うぞ。己を孤人要塞化?返り討ち...
トラックバックテーマ!!
あなたがしている防犯を教えて!
3月1日~5月31日までは春の防犯運動期間なんですって。
私、何もしてない…(T∀T;)
小学生の頃は防犯ブザーを持たされてたけど、使ったことないし。
今バッグのファスナー壊れたままで使ってて、中身を取られてもおかしくない状態(笑)
でも、まさか自分が犯罪に巻き込まれるなんて…という考え...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたがしている防犯を教えて!」
うちの周りはのどかで平和だ~と思っていたけど、
数年前にご近所にどろぼうが入って、大型テレビがぬすまれたそうな。
防犯対策は、カギをかけることかな。
ぜったいに完璧な防犯があれば知りたいくらい。
ぬすむ人がいなくなるといいのにな。
満員電車の中では両手を上げておく…自分が“犯”罪者になるのを“防”止するという意味でorz
FC2トラックバックテーマ 第1824回「あなたがしている防犯を教えて!」
FC2トラックバックテーマ 第1824回「あなたがしている防犯を教えて!」
自転車に乗る時かばんのベルト(でいいのかな)を自転車のハンドルにかけています。テレビとかでひったくり防止にしとくといいと聞いて。
第1824回のTBテーマは 『 あなたがしている防犯を教えて! 』 です。
3月1日~5月31日までは春の防犯運動期間らしいです。
暖かくなってくると残念な事に事件が多くなってくるようです。ε-(ーдー)ハァ
防犯ですか… 特に何もしていないですね。(;^_^A アセアセ…
自宅もマンションなので、ある程度のセキュリティもあるし、
管理人もいるので、カギをかけるくらいで...
最初はいろいろと教わる。ただの知識。ただの情報である。しかしきちんと実行していけば、ある日あるとき、「あ、そうなのか」「なあんだ、こういうことだったのか!」と合点する。理論ではない。事実なんだから、誰にだってぜったいにわかる。自然の法則だから、気がつけばすべて当たり前のことだったと自分でわかる。「教えはウソではなかった。ほんとうのこと、だったのだなあ」
操体法で、いくら「気持ちよいほう...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたがしている防犯を教えて!」
こんにちゎ ままりんです
えっ? (・。・;ウッ
公共の場で防犯教えちゃうのが心配なんだけども・・・
一番気を付けているのはやっぱり鍵!
戸締りはしっかり確認しますね
暖かくなってくると窓を開けたりもするから心配は増えますね
...
今日のテーマは「あなたがしている防犯を教えて!」です。
防犯対策は色々しています。
でも、この場では言えません。
言っちゃったら防犯の意味がなくなっちゃいますから
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当平田です今日のテーマは「あなたがしている防犯を教えて!」です...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたがしている防犯を教えて!」
出かける時に鍵をかけるのは当たり前ですが、家の外では聞こえなくても、一応TVをつけっぱなしにしてます。それだと、2Fや屋根裏などからまんいち入ってきても、下に人がいるように思えますし、防犯としても有用だと何...
FC2トラックバックテーマ 第1824回「あなたがしている防犯を教えて!」
玄関のドアに、防犯ブザーを吊るしています。応対して怖い人だったら、ピンを抜くっ!
あとは、窓や戸にカギがちゃんとかかっているか、チェックしてます!
セコムとかは、するほどじゃないかなー。
FC2トラックバックテーマ 第1824回「あなたがしている防犯を教えて!」
逃げ足の早さを鍛える事から始めましょう。
あと危うきに近寄らず、とか、群集に埋もれて目立たないようにとか。
ビラやテッシュ配りから受け取らないとか。
家での進入対策は、ウチでは北と東は人通り車通りがありますし、西と南は隣のアパートからの目線が有るので進入し辛いかも。
生垣を通りにから窓が見える高さ...
昨年に空き巣に入られてから
窓のところのシャッターが閉めっぱなしになってたりします。
この辺の空き巣は施錠してあっても
窓を割って入ってくるから性質が悪い。
「あなたがしている防犯を教えて!」
もともと戸締りについては、神経質なほど徹底してるんだけど
それでも空き巣に入られてしまうわけです。
誰が悪いといえば空き巣自身に決まってるんですけどね。
そんなところだから対策...
良くなったと喜び、わるくなったと落ち込む。しかしあとで振り返ったら、潜伏期と顕現期を交互に繰り返していただけのこと。病気にも周期があり、リズムがある。すっかり治ったと思って何年も経ったのちに、ドカンとくることだってある。
根本のところというのは、カンタンに変わりはしない。人間さまの描いた筋書きどおりには運ばれないことも多い。自然の世界・身体の世界おそるべし。正しくじょうずに恐れようとい...
AVP2 エイリアンズVS.プレデター 2枚組ブルーレイ&DVD&デジタルコピー (初回生産限定) [Blu-ray](2012/04/21)スティーブン・パスカル、レイコ・エイルスワース 他商品詳細を見る
感想
金曜日です。
やっぱり疲れるなー。
やれないなー。
昨日TOIECができてうれしかったのに…。
なかなか難しいものです。
さてどういう...
FC2トラックバックテーマ 第1824回「あなたがしている防犯を教えて!」
私がしている防犯は・・・・・日本の危険地帯に行かないことです (たとえば、ロシア人居住地区等) 。
そして、こちら
(下記テキストリンクをクリックの上、ご覧ください)
【防犯】 ‐ スキミング (カード情報抜き取り) ‐ に要注意!
-
...
FC2トラックバックテーマ 第1824回「あなたがしている防犯を教えて!」
ベランダ側の窓に、防犯ブザーつけてます。
それくらいかなぁ・・・。
たまに解除をしないまま度を開けると、大音量でビビります
玄関も、もう一つ鍵つけたいけど賃貸なのでね~(´・ω・`)
生きるというのは「出し入れ」が基本。赤ちゃんの体調変化は、まずおしめの中味である。赤ちゃんに限ったことではない。大人だろうと老人だろうと、犬だろうとネコだろうと、生きものなら全部おなじこと。
元気で長生きのネコのは臭いもなく状態も素晴らしい。体調すぐれず、体格もよくないネコのは大変に臭い。生活全体があらわれている。同じところに住んで、同じものを飲み食いするにも関わらず、ハッキリと差が出...
FC2トラックバックテーマ 第1824回「あなたがしている防犯を教えて!」
昔、強盗が、家に入りましてね、ええ。
ベランダから、よう入ったなぁと。その時の経験から、窓ガラスを入れ替え、補助錠をつけ、土日以外は、ベランダのみ、雨戸を閉めっぱなしですね。
当然、家を購入したときに、玄関の扉の鍵は、買い換えましたよ。
防犯かぁ。。。
しいて挙げるなら
自転車の鍵と、家の戸締りぐらい?
FC2トラックバックテーマ 第1824回「あなたがしている防犯を教えて!」
三行で記事が終わるとか寂しすぎるので
ちょっと前に行った「投票所」
投票が100件に達したので終了しました。
FC2投票
...
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当平田です今日のテーマは「あなたがしている防犯を教えて!」です。3月1日~5月31日までは春の防犯運動期間です!暖かくなってくると残念な事に事件が多くなってきますよねみなさん十分気を付けてください...と言っても、「気を付ける」って何をすればいいの?って思います私は外を歩くときに、頻繁に後ろを振り返ることぐらいしかしてないです自宅の防犯なんて鍵を...
玄関先ではスミレが次々に咲き始めましたよ~
実はこの植木鉢には、その昔、知人に貰った木イチゴを植えているのですが
今じゃ~スミレの方が勢力を増しています。
実家のチョイ手前の公園の桜。
満開ですが、花見客はナシ。
明日、弟子と釣りをする予定の川に下見に行くと
おお~っ!最高の咲きっぷりです。
今年はとても平和な公園...
↓ヤバイくらいしてない。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当平田です今日のテーマは「あなたがしている防犯を教えて!」です。3月1日~5月31日までは春の防犯運動週間です!暖かくなってくると残念な事に事件が多くなってきますよねみなさん十分気を付けてください...と言っても、「気を付ける」って何をすればいいの?って思います私は外を歩くときに、頻繁に後ろを振り返ることぐらいしかして...
とりあえず、3日間家に鍵をかけずにいても泥棒に入られず、車の中に荷物を置いてあっても車上荒らしに遭わず。
国道でUターンしても問題なし。
車道で15分以上寝ていてもOKな田舎町から、車上荒らしはあるわ、空き巣はあるわ、強盗はあるわ……っていう(まぁ、上記の町でも殺人事件はあったりしましたが)都市に引っ越してきましたのでー。
玄関。
普通の鍵+補助錠。
ガード ぼー...
FC2トラックバックテーマ 第1824回「あなたがしている防犯を教えて!」
真っ黒いサンバホイッスルを首からさげてる。
何と!
ひとつで音階が三つもあって!
たいへん便利です!
ま、一般的でない音がでっかく響いたらただ事でない感は伝わるだろう。
実際は数年前に布団の中でそっと吹いてみたくらいで出番がありません。
関係無いけど、やはり「み...
特に何もしていない。
暗黒です。
夜遅くに外出てるなんてこともやきう行った時くらいしか基本ないし、帰り道も基本大きな通りを歩いているので、よっぽど頭おかしい人でもない限りは事は起こさないでしょう(@楽観視
まぁ大通り歩くのが一番の防犯かもしれないね。
で。
今日もただゲームやって過ごしただけ。
父の仕事が早く終わったみたいなので外食はしました。
焼肉だっ...
歪みをとると瞬時に体がかろやか。気分もさわやかである。
ゆがみをとる前の、ちっぽけな自分がバカらしく思えてくる。
よくもあんな重いからだを引きずっていたものだ。あれで「自分はふつうに健康だ」なんて思っていたんだから、あきれたものであるなどと、思う。
からだの歪みをとる。歪みをとる体験をどんどんと積み重ねていく。
ゆがみをとってしばらくは軽やかだが、ずっと保つということはなかなかで...
じゃぉ~(((ノ`O´)ノ
3月も今日で終わりですねっ!
流石に暖かくなってきて、そろそろ毛布もいらないかなぁ・・・
今年は周りにインフルかかってるひとがたくさんいたけど、相変わらずナマモノは無駄に元気イエイッヾ(@・ヮ・)ノ"バッ
たまにはインフルとかになって、すぐなおるんだけど一週間は仕事できないから、家に強制引きこもりさせられてマンガとかアニメとかラノベとかゲームとかでの...
自転車に鍵。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当平田です今日のテーマは「あなたがしている防犯を教えて!」です。3月1日~5月31日までは春の防犯運動期間です!暖かくなってくると残念な事に事件が多くなってきますよねみなさん十分気を付けてください...と言っても、「気を付ける」って何をすればいいの?って思います私は外を歩くときに、頻繁に後ろを振り返ることぐらい...
FC2トラックバックテーマ 第1824回「あなたがしている防犯を教えて!」
住宅に隣接する車庫に防犯対策を講じています。
2灯式センサーライトに一つは電球を、もう一つにはラジオを接続しておきます。(ラジオはスイッチONにしておきます)
何者かが侵入するとセンサーのライトが光り、ラジオが大音響で鳴りだします。
そうすると家の中でもラジオの音が聞こえるので新入し...
今日のトラバテーマ 「あなたがしている防犯を教えて!」
もしかしてだけど~と疑いながら周囲を気にする(キリッ
MGSのスネークのように歩く。
とまあ、そんな挙動不審なことをしていると逆に疑われるけどねw
防犯対策については言わない方が良いかなw
軽々しく言う時点で手の内を明かしているようなものですからね。
まあ、それでも一般的な防犯対策をいくつか…
まず、カギは閉める。
ト...
引用元: ・田母神「ウーマンリブ運動が起きたのは税収増と子供を洗脳しやすくするため」1: 田中◆nlLqfjR3/kcb 2014/04/01(火)17:52:24 ID:Qf9Ef80wc
田母神俊雄 ?@toshio_tamogami 3月29日ウーマンリブ運動が起きたのはロスチャイルドやロックフェラーが、女性が働くようになれば女性からも税が徴収でき税収増になる、また女性が働けば家...
ツイプロの代わりにつき更新が比較的遅くなりますのでご容赦ください
つかそもそもこのためだけに作ったようなもんだから更新しに来る気もあんまりなかったり
※必要に応じて随時更新、または追記
アイコンやヘッダーを書いてくださる方随時探しています。
私の力が足りないばかりに…。
えー、ではこちらまでわざわざ来ていただきありがとうございます。
あ、お茶どうぞ…長くなるかと思う...
ないな.
このあたり平和だし.
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当平田です今日のテーマは「あなたがしている防犯を教えて!」です。3月1日~5月31日までは春の防犯運動期間です!暖かくなってくると残念な事に事件が多くなってきますよねみなさん十分気を付けてください...と言っても、「気を付ける」って何をすればいいの?って思います私は外を歩くときに、頻繁に後ろを振り返ることぐ...
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当平田です今日のテーマは「あなたがしている防犯を教えて!」です。3月1日~5月31日までは春の防犯運動期間です!暖かくなってくると残念な事に事件が多くなってきますよねみなさん十分気を付けてください...と言っても、「気を付ける」って何をすればいいの?って思います私は外を歩くときに、頻繁に後ろを振り返ることぐらいしかしてないです自宅の防犯なんて鍵を...
なんと
短大卒で10歳も年下の新入社員がまさかの同朋だったー
凪のあすからYEAH
弱虫ペダルYEAH
新入社員と部署でいろいろな組み合わせがあると言うのに
この奇遇
モニター活動などが忙しくなり、
アニメはちょいと自粛しようかと思っていた矢先の出会い
これは必然でしょうか。。。
こりゃあ次期のアニメもチェックせんといかんとですなあ
うひょ...
緊急連絡
たいちゃん側のクーデター未遂。
ウェストファリア条約(ウ゛ェストファーレン条約)付近からたいちゃんの指揮で軍初動のシト崩壊戦略実施中!
(恐らく初動はゆうちゃん。)←ばれたらゆうはタイジとゆかの息子にしてくれ。それでも駄目ならタイジ初動でヨーロッパ発でシトを崩壊させてくれ。地場だけ残して他の奴らだけ設定し直して、三木に宿ってくれ。必要な機能だけ取って、またゆうに戻ってくれ。(...
ブログ始めてみます。
PSO2・ship3にて活動中です!
よろしくお願いします!
FC2トラックバックテーマ 第1824回「あなたがしている防犯を教えて!」
やっぱり鍵をきちんと締めて
ドアや窓等の戸締りは
しているつもりかな

あとは長時間、
家をあける時は
あえて電気をつけて
出かけに行くとか

衝撃がかかると
ドア等のセンサーが反応して
音が鳴るのとかも
つけているよ[emoji:v...
【泥棒になったつもりで】
自分が盗む立場になって
自分自身を見たら一番の対策になりますね
今の自分を見るんだったら
今住んでいるところは、
人目に付かないけど
周りには、もっとお金を持っていそうな
一戸建てがあるしそっちに行きそうだから
家に空き巣が入る可能性は、
低そうですね
あと、持ち歩く時に持つお金に対しては、
バックに入れないで
ジーパンのポケット...
「テレビ見ながら操体法やってます」と話をうかがい、内心びっくりし、
「テレビ見ながらが、わるいとも決まってない」と、思い直す。
動きにともなう感覚が、きちんととれるのだったら、
テレビやラジオつけっぱなしで、かまわない。
まともにやれば、テレビもラジオもすぐにわからなくなってしまう。
とくに初心者は感覚をとるのに忙しいはずである。
テレビの前で袋菓子食べるのと同じ感じで...
第1824回「あなたがしている防犯を教えて!」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当平田です
今日のテーマは「あなたがしている防犯を教えて!」です。
3月1日~5月31日までは春の防犯運動期間です!
暖かくなってくると残念な事に事件が多くなってきますよね
みなさん十分気を付けてください
第1824回「あなたがしている防犯を教えて!」
7月16日(水)
これ...