こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」です。皆さんは、増税したという実感わいていますか?私は普段は1,000円程度の買い物しかしないので増税後もなかなか実感がわいていなかったのですが、先週末に10,000円以上の買い物をしたときにあ〜消費税高い!高くなってる・・・と実感しました実感してからは、ちりも積もればだと思って食費をで...
[2014/04/11 19:27] お迎えが来ない居候hippoponの日常
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
増税後、買い物自体あまりしなくなったような気がします。なので、削っている費用と言えば生活費全般ですね~。
何度かスーパーにも行きましたが、やっぱり高くなったな~って思います。あと、値札を見る時、必ずこの価格が税込みなのか税抜きなのかを確認するようにもなりました(笑)。
消費税増税をはっきり実...
[2014/04/11 20:01] 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
バタついた先月末。私はバタつかなかったけど~
増税後の今月。
店頭の様子を見ると・・・
結構安売りしているのね。
増税後に客足が少なくならないよう、目玉品とかが増税前より安くなっていたりと。
物にも買い方にもよりますが、プラマイゼロかな~
そんな風に感じていま...
[2014/04/11 20:06] とりあえずやってみよっと
車を走らせれば
アクセルを3%控えめ・・・いや5%くらいかも。
気に入らぬ車を追いかけまわすなんて~論外!
食器を洗う際
蛇口をやや絞り水を節約。
・・・と言うより、今までかなり無駄に流していましたので~
油まみれに汚れたフライパンを
いきなり洗剤と水で洗うのではなく!
予めキッチンペーパーで汚れを落としてから洗...
[2014/04/11 22:08] Safety First
削れるのは食費くらいです、まだ服も買わないし、本も買う予定ないし...
税抜き価格のチラシを見た時は、電卓片手に何買うか(今晩何にしようか)決めます。
税抜きのチラシでは、5%の時と同じ価格の時があり、値上げだ!と気づきます。
結構、食品スーパーのチラシを見て、一喜一憂しているこの頃です。
さらばスペインの日日(2013/11/22)逢坂 剛商品詳細を見る
イベリアシリーズ完結...
[2014/04/11 22:09] 思うこと
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
削っている費用は無いと思います。
しかし、買い物がし難くなりました。
スーパーによって税抜き価格だけを表示している所と、税抜き・税込み価格両方を表示されている所が有り、後者は解かり易いのですが前者は税金分を計算しないと行けないので不便です。
税抜き価格だけ見て安いと思い込み買ってしま...
[2014/04/11 22:40] ある晴れた日に
期間を決めて行って期間増税というのならまだしも
ほとんど永続確定なのに
いちいち費用を削るなんて馬鹿げてる。
「増税後!削っている費用はありますか?」
こういうときにこれだけ削ってますと
アピールしてる人に限って10%になる直前に
あわてて買いだめしようとすると思う。
今買っても、10%になる直前に買っても税率同じなのにな。
費用削るなんて無駄。
どうせ長続きし...
[2014/04/11 22:45] 封印区画
消費税と便乗値上げ
消費税が上がったみたいです。詳しくはわかりませんがいろんなところで便乗値上げが起こってるようなきがします。多分増税に乗じて便乗値上げをしてるところたくさんあると思うんだけど、実際には気がつかないことが多いとおもうし個人的には特に買い物に変化はない。ただ消費の冷え込みが増税直後はあるだろうけど、そのうち世間様も普通の買い物になると思う。食べ物とか生活必需品とか買わないで生...
[2014/04/11 23:53] なんか面白いことないかな?
ないですね、そもそも何故消費税を5%→8%に上げたのかということを考えなければ…言わずもがな税収を増やす為なのですから、全国民がこれまで通りの消費生活を送らなければ意味がないでしょう?
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
[2014/04/12 00:14] オンラインぷよで勝率約6割の初級者ぷよら~兼プリキュアトライブ見習いの日々
4月から消費税が8%になりましたが、変化のない生活が続いています。
今のところ、特に何かの費用を削る、節約しているということはありません。
身近なところで増税を意識したのは、電車料金が上がっているのを目にした時でしょうか。
食費や、ちょっとした買い物では負担増の実感が湧かないので、意識的な倹約にまで至っていないように思います。
今後、大きな買い物をした時や、一年を振り返ったタイミング...
[2014/04/12 03:30] これからはじめるブログ
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
特に無いです。っていうか数字には弱いので何が何だかという感じですね。
そういえば、お釣りに1円玉増えてきたような気が…。
[2014/04/12 06:12] 眠れない夜に ひとりごと。
植物は害虫を寄せつけない術を心得ている。正常で健全な野菜なら、「虫食い野菜」などにはならない。草食動物だって、ふつうに元気なものは肉食動物を振り切れる。向かっていくくらいの強ささえ、ある。
薬だの手入れだのと、人間のサポートがなければたちまち病気や害虫に倒されてしまう動植物など、食べるに値するだろうか。そういう問題になる。
健康法 ブログランキングへ
春は山菜の季節。野山で...
[2014/04/12 07:26] こころとからだな日々-操体法とともに-
第1831回のTBテーマは 『 増税後!削っている費用はありますか? 』 です。
コンビニに寄らなくなりました。
コンビニって元々税込価格だった商品が、同じ値段で税抜き価格になってたりしますよね。
どさくさにまぎれて、値上がりもしてるって事でしょ!
なんか納得いかないんですよね。
FC2 トラックバックテーマ:「増税後!削っている費用はありますか?」
[2014/04/12 12:17] BCの独り言
なにも削ってない、というか。
買うものの質を全体的に落としたw。
野菜ジュース⇒200mlで野菜350gみたいのを普通の100%ジュースに
豆乳⇒豆腐ができるやつから普通の調整豆乳に
納豆・豆腐・ヨーグルト⇒PV商品に
などなど。
あと週末遠出して買い溜めする派でしたが
ガソリン代がもったいないので
会社帰りに通り道のスーパーに寄るようにして
会社のない日に車を...
[2014/04/12 19:30] tangled up in this thread~∞の糸にこんがらがって
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
消費税については特に意識してません。何も買わずには生活できませんし。
ただ、代金に1円単位の端数の支払いが多くなったなと感じるくらいですね。
特に大物は買ってませんし、ガソリン代が高くなったなと思う程度です。
それより前に配当所得税が20%になったので、けっこう持っていかれるなとは感じてました...
[2014/04/12 20:12] 華胥の遊迷
のっかってみようかとw
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」です。皆さんは、増税したという実感わいていますか?私は普段は1,000円程度の買い物しかしないので増税後もなかなか実感がわいていなかったのですが、先週末に10,000円以上の買い物をしたときにあ〜消費税高い!高くなってる・・・と実感しました実感してからは、ち...
[2014/04/12 20:15] 珈 琲 time ☆
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
今の所、ありませんねえ……。
何か、大きな買い物をするとなったら、なんとか安くで抑えられないか検討するとは思います。
フィギュアは、削れませんけど(ノ∀`)
[2014/04/12 20:30] † るみの無題 †
FC2 トラックバックテーマ:「増税後!削っている費用はありますか?」
削っているのではないけど、100円ショップでの買い物が、モノがすべて100円なだけにすごく増税が分かりやすい。
1点なら 105円
2点なら 110円
だったのが、
1点なら 108円
2点なら 116円
他の買い物も、このくらいの増税率なのか~と、100円ショップにて計算をしている...
[2014/04/12 23:05] こでらんに
あら、間が開いてしまいましたね(・ω・;)
気が向いたので参加。
今回のお題は「増税後!削っている費用はありますか?」。
ん~…。( ̄- ̄ )
……。( ̄- ̄ )
…削ってねぇな。( ̄ー ̄)そういえば
大体、増税しようがしなかろうが買わなきゃいけないものは買わなきゃいけないんだし。
本当に必要な物に糸目は付けない。
その時々に応じて本当に買うべきものだけ買...
[2014/04/12 23:53] android has a destruction impulse and the rebellion.
鳩山が、なぜダム建設計画を中止させたかわかった。
障害者を増やすためである。
みこにゃっこ
[2014/04/13 00:21] みーこちゃんの経営学教室
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
そう言えば4月から増税になったけど、最初はあまり実感していなかったのさ。
必要な日常品くらいしか買っていなかったから。
ただ、この前PerfumeのDVD(実際はブルーレイだが)を買ったときに思ったね。
結構8%の消費税ってでかいなって。
だって消費税だけで600円ですもの。
でか...
[2014/04/13 00:54] チラウラ
男子生徒は格闘技が大好き。そして体がかちこちに固くて腰痛持ちになる。
「固い体のほうが格闘技にはよいのですか」と熟練の操体師に訊ねたら、「固いはヘタクソ」と一蹴される。
柔よく剛を制す。力じゃない、などと言葉ではいう。しかしそれがどのくらい実現されているかは、体を見たらわかる。
健康法 ブログランキングへ
生徒たちは力を比べあっこして、勝ったの負けたの言う。生まれつき力の...
[2014/04/13 08:20] こころとからだな日々-操体法とともに-
強者のイメージは二つにわかれる。
一つは男優シルベスタ・スタローンに代表される、大きな体格に、むきむきした筋肉。人間というよりむしろ野牛かゴリラか。自分たちでも「野獣」とか「野生」だとか表明する。
もう一つは、何でもなさそうな老人が顔色一つ変えずに大男を手玉にとるような場面である。これは人を通り越して、仙人や神さまに近い。自己主張などせず、隠れて存在する。西洋と東洋の思想とで、「...
[2014/04/13 20:40] こころとからだな日々-操体法とともに-
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
増税後、なるべく節約に心がけてますね。
増税とともに全ての公共料金も値上がりしてますからね~。
なるべく水道代を減らすとか、電気代を減らすとか・・・
灯油に限っては最近少しは暖かくなってきてるので助かります。
ガソリンもガッツリ上がってしまっているので、遠出は出来る限りしてい...
[2014/04/13 22:13] ニットな時間
と く に な い で す !
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」です。皆さんは、増税したという実感わいていますか?私は普段は1,000円程度の買い物しかしないので増税後もなかなか実感がわいていなかったのですが、先週末に10,000円以上の買い物をしたときにあ〜消費税高い!高くなってる・・・と実感しました実感して...
[2014/04/13 23:43] crazy rhapsody
↑コラム「新企画始動まで24.」(2013-01-21)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-8011.html
でふれた砂川人に支配された立川市の、旧立川市の痕跡を焚書的に消し去る事例の1つ。その他にも不穏な動きを感じるよ。
特にない。普段通り。そういうことに左右されないよ。この問題、お祭り騒ぎの人と、切実な問題の...
[2014/04/14 05:27] 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
FC2トラックバックテーマ⇒「増税後!削っている費用はありますか?」
外食費です。
あんまり高いところへ行かなくなりました。
マックでさえ2000円超えするんですもの…(:_;)
よく利用するのはやっぱりフードコートですね。
でもフードコートでも、店によっては高くなってしまうので、ちゃんと選んでから買います。
そうすると、大人2人と子供1人で1500円...
[2014/04/14 10:57] なかよし家族日記--男の子2人の子育て--
今日は一山ありまして、それを越えればもう今日は早退してもいいなと思っていたんですが、そうは問屋が卸さず。
結局、今(20時半)もプリンタと仲良く頑張っています。
ということで、印刷の合間にトラバでまいります。
今回は「増税後!削っている費用はありますか?」。
正直、ないです
いや、だからってパカパカ使ってるってことはないですよ。何たって安物好きで...
[2014/04/14 20:37] なめこアヴェニュー
技術を身につけるには、教わったり研究したりも不可欠だけれども、結局は「誰のそばにいて過ごすか」「誰とともに歩むか」につきるだろうと、私は思っている。
家族といっしょに、両親といっしょに過ごす。大人たちが「教えるぞ」と意気込む必要はなく、いっしょに過ごしてさえいれば、教えたくないものさえ子供たちは身に着けてしまう。生活の何もかもが、いやおうなしに食べものとなり、空気となって、自分の血や肉...
[2014/04/14 21:46] こころとからだな日々-操体法とともに-
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」です。皆さんは、増税したという実感わいていますか?私は普段は1,000円程度の買い物しかしないので増税後もなかなか実感がわいていなかったのですが、先週末に10,000円以上の買い物をしたときにあ〜消費税高い!高くなってる・・・と実感しました実感してからは、ちりも積もればだと思って食費をで...
[2014/04/14 22:25] 鈴鏡・ほのぼの日常ブログ
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは
「増税後!削っている費用はありますか?」です。皆さんは、増税したという実感わい
ていますか?私は普段は1,000円程度の買い物しかしないので増税後もなかなか実感が
わいていなかったのですが、先週末に10,000円以上の買い物をしたときにあ〜消費税
高い!高くなってる・・・と実感しました実感してからは、ちりも積もればだ...
[2014/04/14 23:13] うろおぼえ立ち読み雑記
何も削っていない。
暗黒です。
それでもなんとかなるでしょうと。
勝手にそう思ってる。
まぁ・・・・・実家暮らしだと実感わかないもんね。
確かに昼食はダイレクトに増税関わるけどさ。
謎値下げがあったりもするんで大まかには変わらない。
っていうか予算高めにしてるからそこまで問題となっていない説がある。
どちらでもよろしい。
で。
今日はなんかやっぱりねぇ・・...
[2014/04/15 00:43] 疑り深い人間の記録
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
おはようございます  娘です
控えているのは 食後の一口
デザートやおやつのようなものです
お正月以降少々胃袋も大きめ?
っとなっていたので
実質削れるところは…食費でしょうか
無駄なお肉も削りたい  ...
[2014/04/15 07:39] 室内犬わん娘の世界
今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」です。ぁ
何を買うにも時間がかかるようになりました。
スーパーでは税抜きの価格が大きく表示されていて一見安く感じるけどダマされないように気を付けています。
削っている費用は食費・ガソリン代etc・・・かな?
でも、みなさん散髪代は削らないでくださいね。
[2014/04/15 11:28] ♪スタッフルーム♪
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
増税から、特になにも変わってないです(笑)
計算しにくくなって困るくらいですね。
毎日、百均でチョコを買うのですが、
4月1日にチョコ買ったときに、普通に105円出してしまって
『108円になりまーす』って言われて
はっ!てなりました(笑)
化粧品も、なくなりそうなものと
いつも使...
[2014/04/15 19:18] 赤いりんご
↓生活環境が変わってしまったのでわかんない。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」です。皆さんは、増税したという実感わいていますか?私は普段は1,000円程度の買い物しかしないので増税後もなかなか実感がわいていなかったのですが、先週末に10,000円以上の買い物をしたときにあ〜消費税高い!高くなってる・・・と実感しました...
[2014/04/15 20:47] ここだけの話。ブログ版(旧WJとか漫画とか)
ないなー.
ガソリンは出来る限り使わないようには一応気にはしてるけど...あんまかわらんな.
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」です。皆さんは、増税したという実感わいていますか?私は普段は1,000円程度の買い物しかしないので増税後もなかなか実感がわいていなかったのですが、先週末に10,000円以上の買い物をした...
[2014/04/15 21:34] :: higher ground ::
朝日新聞の朝刊で知ったのですが、4月20日は夏目漱石の『こころ』連載開始から100年、らしいです。
記念に当時と同じ形で紙上に復刻連載するということで、漱石特集の面がありました。
意外と読んでいない作品もあるなと思いつつ、現代でも色褪せない漱石の魅力に感動致しました。たまに読みたくなるんですよね、漱石。
僕は『坊っちゃん』から入りました。。。一番好きな作品は『門』です。
今日...
[2014/04/15 23:54] やぶろっ記
こんなトラバテーマ~!!
増税後!削っている費用はありますか?
ない
世の中の皆さまはどーざんしょ?
そんなさ~
増税だからって削れる物なんてある?!
ソレあったとしたら無駄な物・必要ない物でしょ。
無駄&必要ない物なんて無いんだから、削りようがありません!
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日の...
[2014/04/15 23:58] あんこママのひとりごと
14/04/16(00:06)暑い日が増えてきました
創作に没頭?しちゃうのは良い事かもしんない。
でも、しすぎて「書くことが思いつかない(頭がまわらない)」
そうなっちゃうのも、いかがなものか?
公に出せるものが無いのがマズイんですけどね。
何も出来ない日とか出てくる
○ あっという間だ、ホントに一瞬で過ぎ去っていくんだ!
なんだか、知らぬ前に日が過ぎて行...
[2014/04/16 00:06] チルの工房 作品集・アイデアノート
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の歩き茄子です。今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」です。皆さんは、増税したという実感沸いていますか?私は普段は1,000円程度の買い物しかしないので増税後もなかなか実感がわいていなかったのですが、先週末にモノタロウで10,000円以上の買い物をしたときにあ〜消費税高い!高くなってる・・・と実感しました実感してからは、切粉も積もれば...
[2014/04/16 04:47] 歩き茄子の日記帳
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
増税前から節約してるから、増税後に特に節約するものなんて無い。
価格表示がどこの店も殆ど外税表示になって、大きく書かれた安い値段につられて手に取ったら、
小さい文字で税込み価格が書いてあって、騙された尾ような嫌~な気分になりながら買い物をするので、
増税前よりも食費が減り気味なのはある。
...
[2014/04/16 12:00] とりあえずいっとこか。
FC2 トラックバックテーマ:「増税後!削っている費用はありますか?」
4月1日の増税で映画鑑賞が減りました。
[2014/04/16 19:05] 好き勝手ブログ
そりゃもう~、削りまくりです。
禁煙(ただし、半日しかもたず)、帰りのバスをやめて徒歩25分、
お昼は500円のランチ、飲み会も特別な会を除いてパス、
二次会はひかえめに、
削っているというより、使えない・・・
グチっぽくなってきたので、このへんで。
そして、何より、趣味の自転車Goodsは、
4月から何一つも買ってません。
でも、お金はたまらず・・・なぜでしょう...
[2014/04/17 00:43] 子ばなれパパの自転車日記
FC2 トラックバックテーマ:「増税後!削っている費用はありますか?」
こんにちゎ
ママリンです
削りたいものはいっぱいあるの
たくさんあるのよね
水道光熱費に食費
嗜好品は削りたいですよね
だってねくてもこまらいんだろうなぁって言うものだと思うから
それでも削れないのが嗜好品なん...
[2014/04/17 15:33] ままりんとふぁみりぃと時々ふれんず
今日のトラバテーマ 「増税後!削っている費用はありますか?」
とりあえず今のところないのが悔しいんですけどw
まあ、もともと節約派(言葉悪くするとドケチ)なんで削るものはない。
ゲーセンで使うのも削る訳でもないのでね。
というか、ゲーセンで使っているゲーム通貨『パセリ』の増税は地味に痛いかなw
まあ、それでもやるんだけどね。
今のところ20円高くなっただけなのでさほど問題はない。...
[2014/04/17 22:06] キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
気にはしすぎないです。
高い物を買うなら「高くなったなぁ」と思いますが、ちょっとお菓子買ったりするぐらいだったら数円~数十円。それでも自分の中で仕事帰りにつまむお菓子とかは上限のルールを一応設けてるので「どうしようかな」と思うことはあります。
小さいものでも積み重なると・・・っていうのを考えるとそういう普段のを減らせばいいんですよね。小さなことでも積み重なれば・・・、裏を返せば1...
[2014/04/18 00:03] コナンな日々
そりゃ、言わずもがなの食費でしょう。
とは言っても生ものは買い置き出来ないので仕方ないけど。
外食は今まで通り控えようと。
ちょうど無くなるのでソースケチャップマヨネーズ醤油みりんは3月に買ったし。
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
唯一、4月になってから買おうと思い立ったものが
黒いパンツと帽子。
3月でも買いに行く暇...
[2014/04/18 21:17] のほほん☆みおベーカリー
特に削っている費用はありません。
もともと切り詰めていて、
必要のあるもの(主に教育関係)と
本当に欲しいもの(主に研究関係とスマホ・アニメ関係)、
日用品しか買わないので・・・。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」です。皆さんは、増税したという実感わいていますか?私は普段は1,000円程度の買...
[2014/04/18 21:20] どうぼの日和
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
削っている費用はあるかと言われても、結果的にはありません。
消費税が5%だろうと8%だろうと意味の無い出費はしないことにしているので、元から十分に費用は削られています。
逆に使っているものは必要だから使っているのであって、削ることは出来ません。
[2014/04/18 22:19] 荻窪
先ずはタバコ!
銘柄を変えた!!!
その他は増税前と変わらないなぁ
増税前に買い物しているので
あまり実感がわかないかも?
実感はこれからだろうな!
[2014/04/18 23:10] 肉魂~にくだましい~
セントラルゴルフクラブ
コース概要
1974年の開場以来、日本オープン2回、日本プロ2回、関東オープン、日本プロシニア、日本アマ、日本学生など日本と名のつく主要競技を開催。プロ・アマ数々の公式戦の舞台に選ばれてきました。東・西コースともに大会の舞台となっており、どちらもメインの36ホール。
コースは松や杉、楠、白樺など豊富な樹木に囲まれた36ホールで、東コースはゆったりしたレイアウ...
[2014/04/19 01:43] ゴルフ場情報サイト~ゴルフでハッピーウィーケンド~
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」です。皆さんは、増税したという実感わいていますか?私は普段は1,000円程度の買い物しかしないので増税後もなかなか実感がわいていなかったのですが、先週末に10,000円以上の買い物をしたときにあ〜消費税高い!高くなってる・・・と実感しました実感してからは、ちりも積もればだと思って食費をで...
[2014/04/19 10:33] にゃん吉一代記
■ 余計な菓子。
ダイエットを始めたっていうのもあるけど、ちょいちょいコンビニに行っては買い込む菓子やらドリンクやらがバカにならない金額なので、そういうものを減らすようにしてます。
ゼロにはならないけど、週2だったのを週1にするとか、10日に1度にするとか、ね。
■ 今いらないもの。
断捨離の番組を見た時に「はっ」としたのですが、「いつか必要かもしれない」ものを今買うのは...
[2014/04/19 17:02] マホロバ
酒代
花粉のシーズンということもあり酒を控えています。
(酒と薬の相性悪いものですから)
当然飲み会の参加も控えてるから尚更です。
(歓送迎会シーズンなのにね)
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 別ページで開きます ↑
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」...
[2014/04/19 23:43] 30代人生九十九折
別に無し。
削る何かが在るほど楽な生活
でも無いょ 元々が。
[2014/04/20 14:54] 幹夫の日記
(E-PL3 + M.17mmF2.8)
なんだかにゃぁ~!
さてと…。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」です。皆さんは、増税したという実感わいていますか?私は普段は1,000円程度の買い物しかしないので増税後もなかなか実感がわいていなかったのですが、先週末に10,000円以上の買い物をしたときに...
[2014/04/22 17:42] シニカルな日常 with OLYMPUS PEN
FC2 トラックバックテーマ:「増税後!削っている費用はありますか?」
高級家電なんかはむしろ増税直前に値段を吊り上げてたんだぜ!
知らずに駆け込み購入した奴らざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
[2014/04/22 19:18] きゃっぺブログ
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」です。皆さんは、増税したという実感わいていますか?私は普段は1,000円程度の買い物しかしないので増税後もなかなか実感がわいていなかったのですが、先週末に10,000円以上の買い物をしたときにあ〜消費税高い!高くなってる・・・と実感しました実感してからは、ちりも積もればだと思って食費をで...
[2014/04/23 08:17] 大空恵のイタイ日記
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です!今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」です。皆さんは、増税したという実感わいていますか?私は普段は1,000円程度の買い物しかしないので増税後もなかなか実感がわいていなかったのですが、先週末に10,000円以上の買い物をしたときに「あ~消費税高い!高くなってる・・・」と実感しました実感してからは、ちりも積もればだと思って食...
[2014/04/23 18:35] 車と鳥の逃“飛”行
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
おはようございます。
復職トレーニングの為に、定時目標( 7:30)でブログを更新してみると決めたのですが、
決めたのにも関わらず、初日から、睡魔に負けてしまったorz
ダメだ。。弱いな。
さぁ、明日がんばろう!
気を取り直して、増税後削っている費用はありますか?とのことですが...
[2014/04/24 08:11] 共働き主婦の人生happyブログ 〜うつになってわかったこと〜
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」です。...
FC2 トラックバックテーマ:「増税後!削っている費用はありますか?」
増税前から引越しがありましたので、節約のために犬のトリミング代と私の美容室代をケチってました。
美容室には、先日、右と左で長さが違うのがどうしても気になったので行ってきちゃいましたが。そして、...
[2014/04/24 21:34] 詩織のメモ帳
削っているのは特にありません
いつもどおりタバコ吸ってますし、
好きなもん食らってます(´¬`)
なんでかってぼく介護しながら生活してますけど
税率上がってお国様がそっちにまわすって言うんだからぼくが出し渋ってもねぇ...
スジが通りませんよね。
ただただ
増税とかいろんなのについてちょこっと考えされるものはありますね( ´_ゝ`)
こんに...
[2014/04/24 23:27] やったらいいねっか?
おはようございます。
学校に通い始めて、今日で3日目です。
最初は吹っ切れていた「話せる友人」が、自然と出来たのには驚きました。
社会人になって、周囲も大人な人ばかり。また同じ志しを持つ人達なので、
すごく話しやすいのかもしれません。
今日行けばまた休みなので、頑張ります。
初座学ですよ。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「増税後!...
[2014/04/25 06:09] コムとボカロ生活
今回はトラックバックテーマから。
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
→無いです。
反省すべきなのかもしれないけど、元々出費とかの帳簿をつけていないので、
削っているかどうかが分からない、というのが正しいのかな。
でも、日常的に買うものとしてはお昼ご飯のコンビニ食なので、
高くなった!っていう感覚はそこで生まれる。
例...
[2014/04/26 23:31] 晴好雨奇日記
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」です。皆さんは、増税したという実感わいていますか?私は普段は1,000円程度の買い物しかしないので増税後もなかなか実感がわいていなかったのですが、先週末に10,000円以上の買い物をしたときにあ〜消費税高い!高くなってる・・・と実感しました実感してからは、ちりも積もればだと思って食費をで...
[2014/04/27 17:11] 正直24時間寝ていたい。
もう最近ジュースすら買ってない
必需品は仕方ないけどね
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」です。皆さんは、増税したという実感わいていますか?私は普段は1,000円程度の買い物しかしないので増税後もなかなか実感がわいていなかったのですが、先週末に10,000円以上の買い物をしたときにあ〜消費税高い!高くなってる...
[2014/04/27 17:58] 唸れ動輪廻れ銀輪
そもそもあまり買い物というものをしないので削るも何もなかったりするんですが、
強いて言えば本でしょうか。
黒田千年堂ホームページ
にほんブログ村
[2014/04/29 00:05] 夢一夜 清水羊羹元祖 黒田千年堂
第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
元々倹約家なので特に削っている費用はないけれど、
この間100円SHOPに行ったときに改めて「8%だ!」と気付かされた。
「(100円の物をふたつと200円の物ひとつだから420円・・・・・・。)」
と財布から取り出したら、
店員「お会計432円です」
「(あっ、そうだ...
[2014/04/29 17:10] 無理せず、無茶しろ
第一話、このセリフの後のOPの流れはまじで神ってたよね
RIDEBACK、いい声も悪い声も多いが俺は大好きだ
RIDEBACKまじで乗りたい!!!!
工学部入ればよかったよw
そしたら作れたかもしれないのに
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」です。皆さんは、増税したという実感わいていますか?...
[2014/04/30 10:03] ラバクティム~LABACTIM~
は?
増税って一時的なものでは無いし、今後も上がるのに削っている費用だと・・・!?
そもそも増税しようがしまいが削れるところは削るのが、当たり前なんじゃないですかねぇ。
バルカン剣GX2
剛撃+2 達人+3 痛撃+2 怒+2
強いですね。グレンGXをスルーしていた人にとっては朗報ですね。
今日から作れるか、ストッパーがあるか・・・?
とりあえずやることは極限のレ...
[2014/04/30 10:51] アナハイム的ブログ
久しぶりに定時で仕事が終わった!!
休み前なのに珍しい。
明日は雪じゃなかろうか?!
でもとにかく嬉しい!!
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
このごろノンビリト見られないので、
久しぶりにネットでも。
お気に入りのサイトもほとんど見てなくて・・・(ノ_・、)
今日はジックリ見ます!!
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「増税後!削って...
[2014/05/01 19:16] CRIMSON RAIN
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」増税後があっという間に感じられた4月でした。
マンガを買うお金はありますが、それ以外だとやっぱり出費を抑えたくなりました…
GW目前なので、これから出費が激しくなりそうですが…
以下から各種のメーターです↓
[2014/05/01 22:22] 箱舟航海日誌
この連休中に関心のあること。サッカーファンならミラノダービーですかね!
ACミランの本田、インテルの長友の直接対決(日本人から見るとそうなりますかね)
とにかく注目カードには違いありません。ミラノダービーの試合開始は
5月5日午前3時45分ですが、GWの期間中。
ファンならずとも見てみたいということになります。
まずはワー...
[2014/05/02 01:47] いろいろブログ
FC2 トラックバックテーマ:「増税後!削っている費用はありますか?」
ずばり、
服!(`・ω・´)
増税前に買いましたね~
アウトレット行ったときに、
半袖とか夏のものまで買っといたものw
食料品は買いだめといっても限度がありますからね。
化粧品と日用品も買いましたね。
私、お小遣い帳み...
[2014/05/02 13:30] まだおのすすめ
【削れる物ってあったけ?】
ハハハハハハハ
ハハハハハハハ
ハハハハハハハ
削るほどの費用なんて
持ち合わせておらんは~~
増税しても
計算が面倒だな
と思うくらいで
なにも変わらない生活をしてますよ
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
[2014/05/11 16:41] 刻は流れて生命となり
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
可能な限り高速道路を使わない…というわけにもいかない。
もっとも、ETCマイレージは登録しています。
↓是非こちらにご協力下さい
[2014/05/22 08:00] ユタカ登記測量事務所
↓ないよ。一々の買い物で税率上がったから高くなったのか、と驚いてるけど。今も毎日。
FC2トラックバックテーマ 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
必需品と欠かせない要件への出費はどうにもならない。
酒好きですが晩酌しないし普段は殆んど飲まない。たまに出かけた先で一人酒しますがびっくりするくらいお金かかるんですよね…。ちなみにわたくし先日職場の飲み会で二合徳利...
[2014/06/28 22:10] ここだけの話。ブログ版(旧WJとか漫画とか)
第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です
今日のテーマは「増税後!削っている費用はありますか?」です。
皆さんは、増税したという実感わいていますか?
第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
8月30日(土)
増税したからと何かを買うのを諦めたら
人として大切な何かを失う気がして
...
[2014/08/31 01:55] BURRRRN!!
 |