第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです
今日のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」です。
外で何か食べた時、紅茶かコーヒー、選ばせてくれることが多いですよね。
そんなときあなたは、どちらを選びますか?
ほうじょうは断然紅茶派なのですが、
コーヒーを選ぶ、という方ももちろん多いと思います!
ミルクや砂糖の有無や、紅茶の場合はレモンなども選んだりできますよね~
もし紅茶かコーヒーかどちらにするかと聞かれたら、あなたはどちらを選びますか?
トラックバックで教えてください。
お待ちしてます!
トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます!
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしてます♪
・第1841回「どれくらいの時間、音楽を聴きますか?」
・第1840回「ラーメンの頻度」
・第1839回「手をつなぐ時は前から?後ろから?」

今日のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」です。
外で何か食べた時、紅茶かコーヒー、選ばせてくれることが多いですよね。
そんなときあなたは、どちらを選びますか?

ほうじょうは断然紅茶派なのですが、
コーヒーを選ぶ、という方ももちろん多いと思います!
ミルクや砂糖の有無や、紅茶の場合はレモンなども選んだりできますよね~

もし紅茶かコーヒーかどちらにするかと聞かれたら、あなたはどちらを選びますか?
トラックバックで教えてください。
お待ちしてます!

トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます!
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしてます♪
・第1841回「どれくらいの時間、音楽を聴きますか?」
・第1840回「ラーメンの頻度」
・第1839回「手をつなぐ時は前から?後ろから?」
トラックバック
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
コーヒーかな
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです今日のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」です。外で何か食べた時、紅茶かコーヒー、選ばせてくれることが多いですよね。そんなときあなたは、どちらを選びますか?ほうじょうは断然紅茶派なのですが、コーヒーを選ぶ、という方ももちろん多いと思います!ミルクや砂糖の有無や、紅茶の場合はレモンなども選んだりできますよね~もし紅茶かコーヒーかどちら...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
誰がなんと言おうと、「紅茶派!」
コーヒーは、何となく苦手です。
美味しいと思うものもあるんですけれど、好んで飲みません。
コーヒー味のもの、コーヒーゼリーとか、そういうのも苦手で、あんまり食べたくない。
外回りとかに行って、出てくると、我慢して飲みますけれど。
そして、紅茶は、混じりっけなしのストレート。
「レモンティーですか? ミルクティーですか...
「紅茶派?コーヒー派?」
紅茶を選びます、たいていはストレートで。
朝食には牛乳を入れたコーヒーを飲みますが、外で飲むときは、たいてい紅茶です。
友達からよくいただくのも紅茶なので、いろいろ飲み比べたりもしていましたが、あまりちがいは解りません。
疲れているときは、ちょっと甘めにしたり、暑いときはストレートでアイスにします。
ペットボトルで常備しているのも紅茶。
坂木司リクエスト! 和菓子のアンソロ...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
コーヒーです。
あの香りと苦味が何とも言えません。
先ずブラックで味見してから、ミルクや砂糖を入れます。
でも余りいれることはありません。
よっぽど苦いとミルクを入れますが、めったに砂糖は入れませんね。
コーヒーを飲むとゆったりした気分になります。
コーヒー派(´ω`)
お題が紅茶orコーヒーなだけに、久々にトラバテーマでお茶を濁す( ・`ω・´)ドヤァ
慢性的に寝不足なので、飲み物買うときはやっすいお茶か缶コーヒーが常。
人工甘味料たっぷりのコカコーラゼロを常用しているので、普通の砂糖入りコーヒーよりも微糖系が好きです(´ω`)
あとは酸味系のコーヒーが苦手で苦味系のコーヒーじゃないとダメなのです。
PB系のやっすいやっすい缶コーヒーだともの...
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
紅茶派
このテーマ前にもやった気がする。
そう思って紅茶でブログ内検索してみたが
それっぽいものは、見つからなかった。
10件以上ひっかかるのに、この視点での記事は、まだないのか。
:「紅茶派?コーヒー派?」
この2択なら紅茶だな。
コーヒーは本当に眠気覚ましの最後の切り札という感じになってるので
普段はほとんど飲みません。
っていうか、ここ1ヶ月くらい飲んでない気がする。
...
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
家の外で飲むのならコーヒーですね。実は紅茶も好きなのですが、本当においしい紅茶を入れてくれるところって、喫茶店を含めて本当に少ない。急須は底の丸いものを使うこと、汲み置きの水は使わないこと、沸騰寸前のお湯で入れること、それだけでも守ってくれないところがほとんど。まあ、本当にうるさい人からすれば、私などまだまだなのでしょ...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
NOコーヒー、NO紅茶(笑)
どっちも苦手です。強いて言うなら紅茶の方がまだ飲めます。
何か・・・味が駄目なんです。コーヒー苦い・・・。カフェオレも無理。ミルメークのヤツだったら飲めたかな・・・。相当コーヒーの薄いカフェオレだったら飲めそうです。まぁ飲まざるを得ない状況だったら飲みますけど。
ブラックなんて持ってのほか。
砂糖+フレッシュは欲しい。
前ね・・・確か専門学...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
基本的には圧倒的に紅茶派なのですが一部例外がございますので以下を参照のこと…
好き:ストレートティー(無糖)、ストレートティー(加糖)、コーヒー牛乳
普通:レモンティー(加糖)、各種フレーバーティー(加糖)、カフェオレ、超加糖コーヒー
苦手:スパークリングティー、加糖コーヒー
嫌い:低糖コーヒー、微糖コーヒー、無糖コーヒー、デミタスコーヒー、ミルクティー
FC2トラックバッ...
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
完全なる紅茶派!(=゚ω゚)ノ
ストレートでもミルクでもホットでもアイスでもなんでも好きよッ!
お菓子とかコーヒー牛乳とかだと普通に好きだけど、わしはコーヒー一杯に2、3時間かけないと飲めない紅茶党の人間です(=゚ω゚)ノ
なぜかコーヒーはガバガバ飲めない(´・ω・`)具合悪くなる
その上、ミルクと砂糖を大...
「紅茶派?コーヒー派?」
第1842回のTBテーマは 『 紅茶派?コーヒー派? 』 です。
断然、コーヒー派です。(*^-^*)
しかも、ブラックオンリーです。砂糖は当然、ミルクも全く入れません。
なので、カフェラテなんてのも… (x_x)
コーヒーにミルクを入れたときのあの口の中に広がる何ともいえない感じが苦手です。
そして、
多分、紅茶って年に1~2度程度しか飲まないと思います。
FC2...
「紅茶派?コーヒー派?」
今日のトラックバックテーマー
「紅茶派?コーヒー派?」
コーヒー苦い苦いのやだ甘いのがいい甘いコーヒーもあるけどやっぱりコーヒーそんなに好きじゃないもっと…もっと甘くなれよ…甘く…甘くあまくアマクアマクアマクアマクアマク………
紅茶って美味しいよね♪
ミルクティーしか飲まないけど♪
甘いミルクティーが一番だよね♪
飲んでて幸せな気分に浸って...
「紅茶派?コーヒー派?」
毎日1杯は飲んでいる、コーヒー派です。
全然やめられないタバコとコーヒーの組み合わせは、絶妙。
コーヒーの豆カスは、灰皿に入れて火消として活用。
コーヒーとタバコのコラボレーションで~す。
↑こんなことを言っているからタバコがやめられない・・・
アイスコーヒーの氷の「カラン♪」という音を聞くと、夏だ!!って感じます。
以前は、自分で豆を挽いていましたが、最近はコンビニのコ...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」両方ブラック派。
コーヒーか紅茶か聞かれたら、今は確実にコーヒーです。
でも、紅茶も嫌いじゃない。
苦手なのはフレーバーティー!
時々、お香みたいな味のやつがありません?
お香食べた事ないけどもw
何かの本で読んだのですが、紅茶のミルクも砂糖も何も入れないものを
イギリスでは「ブラックティー」と呼ぶんだそうです。
日本では一般的な「ストレート」じゃないんですよ。
ああ、何の本だった...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
↑コラム「新企画始動まで24.」(2013-01-21)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-8011.html
でふれた砂川人に支配された立川市の、旧立川市の痕跡を焚書的に消し去る事例の1つ。その他にも不穏な動きを感じるよ。
コーヒーを飲むことが多いけど、紅茶派。社会全般も含めての環境の中にあって、コーヒーに押され...
「紅茶派?コーヒー派?」
「じゃがいもの花」
(E-PL3 + M.ZUIKO17mmF2.8パンケーキ)
「じゃがいも」美味しいですよね。
今の季節は小ぶりピンポン球ぐらいの新じゃがを皮ごと加熱して、お好みでバターやマヨネーズで丸ごといただくのが美味しいです。私の朝食には必ずハッシュドポテトをバターで焼いて食しています。冷凍ですけどね。(笑)
さてと…。
こんにちは!FC2ブログトラックバ...
【FC2 今日のお題】#5 パープルさんのティータイムは麦茶
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
今回はもう1つ記事を作るのでちょっと短めで行きます。私です。
なんか第5回になった今回のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」ですがね
紅茶(断定)
お恥ずかしながらコーヒーは飲まない甘ちゃんだぜ...
もちろんミルク(意味深)とかを入れたりしたこともないのです。
しかも麦茶が一番なので紅茶は飲まなければならない空...
【FC2 今日のお題】#5 パープルさんのティータイムは麦茶
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
今回はもう1つ記事を作るのでちょっと短めで行きます。私です。
なんか第5回になった今回のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」ですがね
紅茶(断定)
お恥ずかしながらコーヒーは飲まない甘ちゃんだぜ...
もちろんミルク(意味深)とかを入れたりしたこともないのです。
しかも麦茶が一番なので紅茶は飲まなければならない空...
公式TB1842「紅茶派?コーヒー派?」
何度か
触れたけど
シメノは紅茶派です~。
大人になってから
インスタントコーヒーが
苦手になってしまいまして。
深煎りしてない豆を
ドリップやサイフォンで淹れたのは
結構スキなんですが。
でも
紅茶なら
どんなのでも好きかというと
そういうわけでもなく^^;
アールグレイは苦手だとか
渋いのはいやだとか、わがままばかり言ってます。
砂糖もレ...
初めて「妊娠おめでとう」と言われた
妊娠してから持病の便秘が更に酷くなってしまいました
胃腸科で処方してもらっているいつもの漢方では
効き目が低いみたい
ちょうどストックがなくなってきたので
今日も同じ漢方を処方してもらおうと思ったのですが
先生に妊娠してから便秘が酷くなったことを話すと
少し効き目の強い漢方に替えてくれました
その時先生が、
「そうかぁ、良かったねぇ」
「それはおめでとう」
と...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
昨夜の雨は、眠りを誘う心地よい雨音でした^^ぐっすり眠れました♪
私はコーヒーが大好きなのでコーヒー派なのですが、紅茶も好きです。
紅茶だったらアイスティーが好きだな~
紅茶で思い出したのですが、小学6年生ぐらいの時、友だちとケーキ屋さんの喫茶コーナー(って言うの?)で初めて紅茶を注文しました。
...
TBテーマ 「紅茶派?コーヒー派?」
↓状況と気分による。
こんにちは!FCしブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです今日のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」です。外で何か食べた時、紅茶かコーヒー、選ばせてくれることが多いですよね。そんなときあなたは、どちらを選びますか?ほうじょうは断然紅茶派なのですが、コーヒーを選ぶ、という方ももちろん多いと思います!ミルクや砂糖の有無や、紅茶の場合はレモンなども選んだりできますよね~も...
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
普段はコーヒー派
コーヒー大好きで、一日3~4杯は飲んでしまう
だけど、飲みすぎて時々胃を痛めてしまうので
その時は、紅茶にシフトする
大好きな紅茶の茶葉は、『アールグレイ』
とっても香りが良くて、少し甘くして飲むのがおすすめです
のぶかつの某冒険、ぺっぼこへけぼん段ボールまんの巻っぴの書
ぷろめてうす 大コケ
THE REFLEX
NEW MOON ON MONDAY
DURAN DURAN やっぱ最高
ジャコウネコなる猫さんがコーヒー豆が好きみたいで
そのうんこを挽いてコーヒーを出すお店が神戸か西宮に存在するみたいで
一杯1800円
普通...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
今日のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」
紅茶派か、コーヒー派か、そのどちらかから選ばなければ、家を放火されるというのであれば、
「私は紅茶派である」と言わざるを得ません。
だって僕コーヒー飲むと体かゆくなるし。
ただ、紅茶も好きかと言われると、正直そうでもないです。
中高生位の時に、やたらと紅茶を飲んでいた時期がありますが、ほら、あれは
紅茶飲んでるのって、かっこよくない...
決められません。
トラックバックテーマ!!
紅茶派?コーヒー派?
これは迷う二択。
だってどちらも美味しいんだもの。
どちらも大好きでよく飲みますが、
コーヒーを飲むとたまに胃かな?お腹が痛くなるので外ではあまり飲みません。
ブラックコーヒーって眠気が覚めると言いますが、夜飲んで眠れなくなったことなど一度もありません。
丈夫なのか繊細なのか分からない胃ですね。...
コーヒー派! 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
> 外で何か食べた時、紅茶かコーヒー、選ばせてくれることが多いですよね。
値が張るとこではそうなのかな.
自分がいくところは紅茶はそんな出ないんだけど.
食事の後ならコーヒー!もちろんブラック.
甘いデザートにもちょうどいい.
燻製ものとかチーズケーキとか,独特の香りが有ったり,癖のある酸味とかがあったりするときは紅茶がいいんだけど.
食事の後となると,どうしても紅茶は水...
「病人は病気の被害者か-時代の気分を一喝した人-
「当時の私は無力で無能な、
人に頼ることしか知らない病弱の子供であった。
そんな私が「喝」をくらった。
「病人は罪人である」
見ず知らずの人の書いた文字にガツンと一発くらって、
目から火花が出た。
私は何と幸いなことだったろう!
いまは亡き桜沢先生の文章を目にしたのは小学生のころ。
あの一喝こそが、愛だった。
弱虫の私が、「このままでは、いけな...
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
断然、「コーヒー派」です!
まず朝食のときには、牛乳を温めてインスタントコーヒーでミルクコーヒーにします。
その次は、朝食の後かたづけが終わったら、
インスタントではない、少し濃いめのコーヒーに今度は牛乳を少し入れます。
そして、朝のお楽しみ!
朝ドラを見ながらの、コーヒータイムです。
...
★季刊誌ecoツーリズム 最新刊(通巻63号)発行!!
★季刊誌ecoツーリズム 最新刊(通巻63号)発行!!★
年4回発行している、日本エコツーリズム協会の会報誌が3月25日に発行されました。今号は全ページをフルカラーにして国内外のエコツアーを特集しています。
<最新刊>
*特集:「地球を感じる旅に出よう」(海外編/国内編)」
海外6ツアー、国内42ツアーを掲載。
エコツアー推奨制度「グッドエコツアー」登録ツアーなども...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2 トラックバックテーマ:「紅茶派?コーヒー派?」
と、いうわけでトラックバックテーマです。
両方飲みますが、コーヒーが多いでしょうか。
朝はコーヒー、午後は紅茶が多いんですけれど、
とりあえずコーヒーはミルクと砂糖、
紅茶はミルクのみで飲んでます。
外食時もコーヒーが多いですが、
今度機会があれば紅茶飲みたいですね。
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
コーヒーの方が好きです。
でも、よく飲むのは、紅茶。
なぜかというと、胃があまり強くないので、コーヒーをたくさん飲むと、胃が痛くなったり吐きそうになったりするからです(´・ω・)無念……。
そういう訳で、1回豆を買うと、当分持ちます(´∀`)いろんな豆を飲み比べしたいのに~~~。
「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
二者択一という事はないのですが、外で店屋で何か飲むとなるとコーヒーを選択す事が多いです。
どちらも好きですが、変なフレーバーじゃなければ。アールグレイは苦手かな。酸味が強すぎるコーヒーも。
冷たいコーヒーは苦手なので、冷たいコーヒーしかコーヒーの選択種が無い時は他のモノを選びます。
家では朝食のときはコーヒー...
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです。今日のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」です。外で何か食べた時、紅茶かコーヒー、選ばせてくれることが多いですよね。そんなときあなたは、どちらを選びますか?ほうじょうは断然紅茶派なのですが、コーヒーを選ぶ、という方ももちろん多いと思います!ミルクや砂糖の有無や、紅茶の場合はレモンなども選んだりできますよね~。
もし紅茶かコーヒー...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
コーヒー派なのかどうか分からないですが、圧倒的に紅茶よりもコーヒーを飲んでます。
コーヒーは1日に5杯くらいw
カフェイン中毒ってのがあるらしいので、飲みすぎには注意が必要なのかもしれないです。
カレーの後は、私てきにはチャイがベスト。チャイも紅茶みたいなものですよね。チャイがなければ、ロイヤルミルクティー。
コーヒー飲みすぎてもう飲みたくないって時に紅茶を飲むこと...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
始まって早々どちらも苦手という悲劇。
デカビタとオレンジシュースしか飲まない私はまだまだっスね。
でもたまに好奇心でコーヒーは飲みます。あまり好きな味ではないですが
砂糖やらミルクやら入れればなんとか飲めますし
飲んだら飲んだで結構悪くないです。どちらかといえばコーヒー派ですね。
紅茶はなんというか、上品すぎて口に合わないっス。
午...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
楽しそうなトラックバックテーマなので書いてみよう。
今日のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」だって。
自分はコーヒー派かなぁ。
子供の頃から、そんなにコーヒー飲むと
眠れなくなるよ、と親に言われてたけど、
大人ぶって、よく飲んでいたなぁ。
味なんてわからなかったんだけど。
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
確実にコーヒー派ですね!
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
どちらかというと 2 : 1 で紅茶派です。
生活習慣病の高血圧、動脈硬化、不整脈でもある私は、「体を温めると病気は必ず治る」の石原結實医学博士のファン?でもあります。
となると当然しょうが紅茶です。
体を芯からあたためるため、毎日黒砂糖入りしょうが紅茶を数杯飲みます。
コーヒーもリラックスのため毎日午後に...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
(「>ω
紅茶派?コーヒー派?
完全にコーヒー派です
といっても、自宅ではブルックスばっかりで
外では、セブンイレブンと、ファミリマートの100円コーヒーばっかりです(笑)
最近、カフェラテも好きなんで、自宅で簡単に作れる方法ないかな・・・・
自宅ではドリップコーヒーで作ってるので、カフェラテじゃなくカフェオレだな
紅茶よりコーヒー、これギャルの鉄則。
≫FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
-----------------------------------------------
コーヒーが旨いというか、紅茶はあまり飲んだことがないので選択肢に入らない。
たまに喫茶店とかで紅茶飲んでみても甘すぎるのでダメ。当然ストレートでね。
ストレートで甘いって意味わかんないからね。
本当...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
今日のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」です。
どっちも飲みます。
選んでくださいと言われたらコーヒーをえらぶだろうな。
コーヒー派です。
コーヒーは中毒になってます。
一日に5回以上飲みたくなって飲むけど美味しいと思って飲んでいるのはほんの数回・・・
でも、人に淹れてもらったコーヒーは格別に美味しいです。
2000 over
今更だけど、アクセス数2000件突破してる!みてくれる方々、感謝感謝!
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです今日のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」です。外で何か食べた時、紅茶かコーヒー、選ばせてくれることが多いですよね。そんなときあなたは、どちらを選びますか?ほうじょうは断然紅茶派なのですが、コーヒーを選ぶ、という方ももちろん多いと思います!ミルクや砂糖の有無...
トラバ第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです今日のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」です。外で何か食べた時、紅茶かコーヒー、選ばせてくれることが多いですよね。そんなときあなたは、どちらを選びますか?
FC2 トラックバックテーマ:「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
紅茶とコーヒーなら、コーヒー、かな。どっちも家で飲むときはお砂糖なしで飲んでいます。でも夜飲むと眠れなくなるんだよね。ペットボトルとか缶だったら砂糖もミルクもしっかり入ってるのが好き。
でも一番好きなのは、ハーブティー。最近は暑くなってきたのでミントティーが美味しいです。やっぱり砂糖は入れないです。
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2 トラックバックテーマ:「紅茶派?コーヒー派?」
毎朝ドリップしたコーヒーを飲んでます。
自分で書いていながら
ん?ドリップ ってなんだっけ?と思ったら
【drip】
1 しずく。したたり。
2 コーヒーの入れ方の一。
布や紙のフィルターの上にひいたコーヒー豆を入れ、
上から熱湯を注いで漉(こ)す。コーヒードリップ。
だそうです(...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです今日のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」です。外で何か食べた時、紅茶かコーヒー、選ばせてくれることが多いですよね。そんなときあなたは、どちらを選びますか?ほうじょうは断然紅茶派なのですが、コーヒーを選ぶ、という方ももちろん多いと思います!ミルクや砂糖の有無や、紅茶の場合はレモンなども選んだりできますよね~もし紅茶かコーヒーかどちら...
徘徊
認知症のあるお年寄りが毎年およそ1万人、行方不明になっているという。
自力で帰宅できなくなった認知症の人が報道をきっかけに家族と
再会するケースが相次いでいる。
一人は、東京都内に自宅があるこの女性は群馬県で保護され、
身元不明のまま介護施設で暮らして7年が経過していた。
保護した警察が慈余生の衣服に書いてあった名前を誤って入力したために、
行方不明者を名前で検索するシステム...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2 トラックバックテーマ:「紅茶派?コーヒー派?」
どっちも大好き!ではあるんですが。
コーヒーの香りと苦みは気分が引き締まるので、お仕事の日はコーヒー。紅茶の香りはほっとするのと、ゆっくり二杯は飲みたいなーと思うので、お休みの日は紅茶です。
コーヒーは細かいことを気にしなくてもすっと飲めるのが嬉しいし、紅茶は香りや味がいろいろあるのがいいですね。
そこまで詳しい訳じゃ...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2 トラックバックテーマ:「紅茶派?コーヒー派?」
表題のどちらかなら紅茶を選びます。
コーヒーが嫌いというわけではないのですが、飲む習慣がないのです。朝食が基本和食のせいもあるでしょうか。
もっと選択肢があるならココアが多いでしょうか。
いい年こいたおっさんがココアを頼む姿は滑稽かもしれませんが、どう思われようがどこ吹く風。
ココアには防菌作用もあるので、インフルエンザ予...
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
開催日直近ですが、やっと売り子に
行くことになりましたー。
明日と6月1日に行われる福祉フェア2014 春で
売り子に行くことになりましたが、2年ぶりに午前中の
販売になりますが頑張って売っていきますよ(`・ω・´)b
午後からとまチョップさんが来るので一緒に写真を
撮っていきたいな~と思っていますし、スタンプラリーを
楽しんでいけたらいいなぁ~と思います。
お昼...
紅茶orコーヒー
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
断然!紅茶!!
コーヒー飲めない子供舌なので ^^;
さらに紅茶には砂糖をふたつ入れます。
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
おはようございます
娘です
紅茶派 です
コーヒーをたのんだこと無いかも…
モーニングはコーヒーの
娘です



FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
コーヒーですね。
ネスプレッソの本体が自宅にあるのでそれを使ってます。
紅茶も好きですが飲む機会があまりありません。基本は「フォルテシオ・ルンゴ」なのですが、その日の状況に応じて「デカフェナート・ルンゴ(ノンカフェイン)」を飲む場合もあります。
俺、この夜勤が終わったら…メロンブックスでお買い物がしたい(=゚ω゚=) トラバ第1842回「紅茶派?コーヒー派?」【日記】
今日のトラバテーマ 「紅茶派?コーヒー派?」
紅茶ならロイヤルミルクティー
コーヒーならブラックでオナシャス!
まあ、はっきり言えばコーヒー派かな? でもそんな好んで大量には飲みませんよw
好んで飲むのはブレンド茶ですね。
最近豆を買ってコーヒーを飲もうかなと思っている今日このごろですw
少なくとも、コーヒーの違いを把握して見たいですね~
まあ、そんなに重要視はしていないけどw...
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
どちらも良く飲むのですが、どちらかといえば紅茶ですね。
やっぱり葉によって、全然味が違う、豊富というのもありますが、落ち着くというのがあるのかなあと。
日本のお茶と同じで、ほーとくつろげる感じが好きなのですよね。
飲むシュチュエーションの差なのかもしれませんが、コーヒーはどちらかといえば、これからがんばろう、頑...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
おはようございます~
goranです
更新なかなかできてなくてすみません
↑
・・・このブログのファンとかいないから大丈夫か
ちょうど今の気分のFC2ブログトラックバックテーマだったので
参加してみます~
「紅茶派?コーヒー派?」
goranはブログに以前書いたことありますが
断然コーヒー派です
ブラック無糖
しかし、今これにはまってます
...
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマに、こんなお題がありましたので。
初の試みですが、このお題について書いてみようと思います。
私は断然コーヒー派です。
はい、コーヒーがないと生きていけません・・・
コーヒーは毎日飲みますが、紅茶は1年に1~2回飲むか飲まないかといった程度ですね。
飲み方は、ブラックでもミルクを...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2 トラックバックテーマ:「紅茶派?コーヒー派?」
どちらか選べと言われたらコーヒーだが
本当は緑茶派
時間が飛んでた
↑最近ブログの存在を忘れつつある
*
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです今日のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」です。外で何か食べた時、紅茶かコーヒー、選ばせてくれることが多いですよね。そんなときあなたは、どちらを選びますか?ほうじょうは断然紅茶派なのですが、コーヒーを選ぶ、という方ももちろん多いと思います!ミルクや砂糖の有無や、紅茶の場合はレモン...
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
寒い時はじっくりホットでコーヒー
暑い時はアイスで紅茶をがぶがぶ
どちらもノンシュガーで
牛乳、豆乳オレどっちもウマーです
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
ファミレスとかに行った時は、食後にコーヒーを頼むことが多い。
食後にコーヒーを飲むことによって、消化作用を促すんじゃないかということで。
朝は、朝食後にコーヒーをたいてい飲む。これは、眠気覚ましを期待してのことだ。一日、しゃっきりして、過ごそうという気合を入れるためでもある。
ただ、僕はどちらかとい...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
季節によりけりです。
夏と冬はコーヒー、
春と秋は紅茶です。
もちろん気分次第で変わりますけどね。
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 別ページで開きます ↑
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです今日のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」です。外で何か食べた時、紅茶かコーヒー、選ばせてくれることが多いです...
紅茶派?コーヒー派?
どちらの肩も持ちたいところ。
暗黒です。
どっちも同じ位飲んでるし・・・・。
でも毎日の摂取量考えるとコーヒーなのかもしれない。
コーヒーは3、4杯は固いからな。
紅茶はそうでもない。
と言いますか今現在は紅茶にヤロウぶち込んだ奴とハーブティーだからね。
でもハーブティーは紅茶には入らないのでそう考えると1杯しか飲んでない事になる。
つまりコーヒー派になってしまうわけだ。...
2014 目黒記念 万券10th (通算73nd)
記念すべき今年10個目の万馬券は大好きなステゴ産駒でした。。。
目黒記念 8番人気の ◎マイネルメダリスト !!
無念のダービー。リヴェールの声援を背に受け、蛯正が。。。
ドラマですね!
あらっ、そう感じるのは私だけですかね?
Tweet: 目黒記念
蝦正此処は決めてくれ。◎からは人気の4歳勢11、13にも。
◎マイネルメダリスト14 ○アドマイヤブルー3 ▲プロ...
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
僕はコーヒー派です。😍
紅茶も好きですが、どちらか注文するとなると100%コーヒー選ぶと思います。
独特の苦味が休憩するのにちょうどいいんですよね。😃
ただ、中学生の時はミルクと砂糖たっぷりのカフェオレばっかり飲んでましたが、今は砂糖抜きでミルクちょっとだけ入れる程度です。
それが一番おいしいかな。ブラックはあん...
夏は麦茶派
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
いつからだろうね。
もうすっかり日本はコーヒー消費大国だ。
缶コーヒーが好きではなかったから、昔は殆ど飲まなかったんだけどね。
しかしコーヒーメーカーの普及や発展のせいか相当飲むようになった気がする。
特にコンビニで挽き立てコーヒーが飲めるようになってから、その傾向は顕著になったような。
今では一日一杯...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
コーヒー派です。最近はもっぱらブラックコーヒーばっか飲んでいますし。
ですが、風邪をひいた時は紅茶を飲みますね。
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
Richな気分になれる フレーバーコーヒー
FC2 トラックバックテーマ:「紅茶派?コーヒー派?」
こんな質問をされたら迷う事なく答えます
コーヒー派 ☆
紅茶にも魅力を感じた時期がありまして、ティーサーバーを買った事もありました
・・・・が、やはり自分で淹れたものはイマイチ美味しさが感じられず。
結果的、コーヒー一途の数十年。
日常的に淹れているコーヒーは安いものばかり(笑)
ほぼ、 ...
これぞ究極の二択か?!「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
えー、暇人ですみません、蛍原です。
トイレットペーパーについての議論は、「どっちでもいいじゃん。自分さえよければ」で終わってしまったため、この件については少し、議論を深めて展開したいと思っております。
まず珈琲と紅茶と、アナタはどちら派ですかというのも、これまたよくある二択なんですが、嗜好品だけに選...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです今日のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」です。外で何か食べた時、紅茶かコーヒー、選ばせてくれることが多いですよね。そんなときあなたは、どちらを選びますか?ほうじょうは断然紅茶派なのですが、コーヒーを選ぶ、という方ももちろん多いと思います!ミルクや砂糖の有無や、紅茶の場合はレモンなども選んだりできますよね~もし紅茶かコーヒーかどちら...
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
コーヒー豆と紅茶葉で比べれば、紅茶葉の方がカフェイン含有量が多いみたいだが、飲用に使用する量で比較すればコーヒー一杯の方が圧倒的にカフェイン量が多いらしい
それに紅茶の場合はカフェインとカテキンが結合した状態なので作用が穏やかになるんだとか
だからなんだろうね
カフェインに敏感な俺はコーヒーを多量に...
「紅茶派?コーヒー派?」
(言ω言)
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです
今日のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」です。外で何か食べた時、紅茶かコーヒー、選ばせてくれることが多いですよね。そんなときあなたは、どちらを選びますか?
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
コーヒーよりやっぱり紅茶だよな!
はい、紅茶派です。コーヒーは飲みません。紅茶です。だ...
tea or coffee ?
3日連続だとだんだん書くことなくなってきますわー。
なので、ブログ書く際に目にした、ちょっと古いトラバテーマについてをば。
紅茶派か珈琲派でよく議論(?)交わされますよね~。実際は議論て言うほどじゃないですけど、某菓子メーカーのきの/こたけのこくらいはあるんじゃないかなと勝手に想像。…十分議論か。でもあそこまで白熱はしないような。
私はおこちゃま舌なので、苦いコーヒーは飲めませんで...
6月4日
先日の5875レ
突然現れ消えていった・・・前例同様に今回も短命に終わってしまいましたが
今や貴重な国鉄色が重連で行き来する場所が近くにある事に感謝
いつまでも走り続けてほしいですね。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです今日のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」です。外で何か食べた時、紅茶かコーヒー、選ばせてくれることが多いですよね。そんなときあなた...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2 トラックバックテーマ:「紅茶派?コーヒー派?」
今は圧倒的にコーヒー派。
酸味の強いものは苦手だけど、コクのあるどっしりとしたマンデリンとかが好み。
職場に適度なハマり方をしている人がいて話が合うので
顔を合わせるとコーヒー談義が楽しくて仕事の息抜きになる。
その人曰く、コーヒーとワインって通じるところがある、というのが興味深い今日このごろ。
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
パソコンやインターネットの設定などは
比較的得意な私ですが、
実は、ブログやSNSをうまく使うことができません。
今も、ブログを投稿しようと管理ページを開いて、
? トラックバックテーマって何?とクリック。
意味が分からないまま、この記事を書いています(^_^;)
紅茶派? コーヒー派?
と質問...
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」⇒からの、ベトナムコーヒー
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
うーん、基本コーヒー派かな。
外でセットやコースをいただくときは、「食後のコーヒー」が基本装備かも。
でも、例えばデザートが紅茶に合ってたりとか、その日一日コーヒーばっかり飲んでると紅茶に変わる・・・って感じ。基本お砂糖は入れずミルクのみかブラックかな・・・。
家で煎れるとなると、コーヒーはほとんどイン...
ままりんと紅茶とコーヒーと 時々どっち?
FC2 トラックバックテーマ:「紅茶派?コーヒー派?」
こんにちゎ
ママリンです
どっちかといえば
と、いうよりも今はコーヒー派ですね
毎朝コーヒーから始まるのですが目を覚ます感じかなぁ
でも紅茶も大好き
日中は紅茶のほうが癒される感じもしないでもないですね
朝のコーヒーはパパリンのお目覚めには気分的にかかせない...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2 トラックバックテーマ:「紅茶派?コーヒー派?」
どっち派でもないと思う。
どっちも、すごく飲むほうではなく、たまに飲む程度なので。
けど、どっちもキライでもないし。
友達の家で「紅茶にする?コーヒーにする?」と聞かれると、
「どっちでもいいー。(作るのが)面倒じゃない方で」と答えるし~。
ただコーヒーは一日1杯しか飲めない体質で、
紅茶は何杯飲んでも大丈夫な...
トラバ170発目
今回のテーマはこちら。
第1842回 「紅茶派?コーヒー派?」
私は両方飲みますよ。でもお茶なら紅茶より緑茶かウーロン茶な私ww
コーヒーはブラックもカフェオレもいける。基本コーヒーにはミルクだけ入れて飲みますけどね。
でも時々、無性にカフェオレが飲みたくなる…。
…紅茶花伝の季節限定デザートフレーバー美味しいよね(ぬぁ)
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
香りはコーヒーがイイけど、飲むのは紅茶がいいね。
コーヒー飲むっていっても、カフェオレみたく牛乳をコーヒーと1:1の割合くらいにして飲むのが好きなのです。
それに、基本猫舌なので、ホットじゃなくてややぬるめみたいな温度がいいです。
紅茶は、学生時代にいろんな茶葉で淹れるのが面白くてはまってしまいましたが、たくさん飲めるので好きです。レモン入れたり牛乳入れたりね。ストレートも良いです。
...
「紅茶派?コーヒー派?」
トラックバックテーマ第二弾です。
私は紅茶派です。
何となくですが、珈琲よりも薄いのが良いみたいです。
あとは「某お茶の専門店」に通い始めてから、紅茶好きになったのがあります。
季節によって色々なお茶が楽しめて面白いです。
香りも味も楽しめて良い。
最後に行ったのはクリスマス辺りだったので、そろそろ行きたいところ。
余談ですが、お茶も緑茶よりも麦茶なのですよ...
まつげの話
早速、まつげについて語りたいと思います。
ちなみに、私のまつげ…短くて少ないです(泣)
まつげって、やっぱり目を大きくみせる為に
ビューラーでカールさせたり、
マスカラを使用したり…
皆しますよね!?
私も勿論バッチリ決めます(笑)
でも、まつげには結構な負担になっているそうな…
ビューラーで強く挟みすぎたり、カールするのに何回も挟んじ...
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
どちらかといえば紅茶派ですね。
ですが時々コーヒーも飲みたくなるときがあります。
見た目は黒く味も苦くて泥水のようなのに、あの良い香りを聞くと飲みたくなるんですよね。不思議です。
自分はパニック症なので、不安を誘発させる物質のひとつであるカフェインを多く含むコーヒーは避けています。
自分の場合、ちょっと体調や気分が優れない日にコーヒーを200mlほど飲むと30分後くらいから不安に...
第69回国民体育大会代表選手選考会
平成26年6月1日に行われた、第69回国民体育大会代表選手選考会に
エナジックゴルフアカデミーの生徒も参加しました。その結果をお知らせします。
1、少年男子 沖縄県予選
玉城元気君は3位通過で、7月に行われる九州ブロック大会に出場が決定しました。
そこで5位以内に入れば本戦(10/12(日)~14(火))に出場がきまります。
2、 女子 沖縄県予選
...
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
コーヒーですね。もっとも、缶コーヒーですけどね。
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
思いっきりコーヒー派だね。俺は。(・・ )
紅茶はダメ。
1回だけ飲んで『ダメだ…合わねぇ…』
それっきり飲んでない。(爆)
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
基本的にコーヒー派なのですが、
チーズケーキやすごく甘いものがついている場合は紅茶のこともあります。
なぜならわたし、コーヒーだと牛乳・砂糖入れないとダメな人だからです。
と、これでしゅーりょーというのも何なので、ファミレスのドリンクバーのお話でも。
↑こんな感じのわたしが、ファミレスのドリンクバーでちょっとイラっとするのは、
カフェラテのミルク切れ。
忙しいんだろーなーと思いつつ、でもミ...
■紅茶派?コーヒー派?
トラックバックテーマ「紅茶派?コーヒー派?」
私は断然「紅茶派」ですね。
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
2年前に胃を壊してから、コーヒーをすっぱりやめ、
今は紅茶派です!
紅茶もいろんな味があって、楽しい☆
コーヒーは全く飲めないようになってしまった(~_~;)
コーヒーゼリーも受け付けなくなり…(-_-;)
なんというか口の中に残るのがだめだっ…
紅茶派?コーヒー派?
紅茶とコーヒーなら断然紅茶派・・・
だったけど、最近は会社に着いてから必ずコーヒーを入れるからね。
自分では眠気覚ましのつもり。
眠気が覚めないならコーヒーではなくても良いと思っている。
FC2トラックバックテーマ 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
ランチの後にもコーヒーを飲むこともあるけど
やはり1日2杯飲むと、夜眠れなくなる気がして・・・
午後は紅茶だな、やっぱ...
インスタントコーヒーの中蓋
コーヒーと紅茶。
どちらも問題なく口にする事が出来るけれど、どちらかというとコーヒー派。
朝起きて、まずコーヒー。そして食後も・・・
主人は会社にも家からコーヒーを持参。
でも使うのはインスタントばかりですけど。
何回も飲むから、簡単な方がいいのよね。
そこで瓶詰めのインスタントコーヒー。
この中蓋、どの様に開けていますか?
正解は、瓶に貼り付けてある紙の...
次なる獲物
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです
今日のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」です。
外で何か食べた時、紅茶かコーヒー、選ばせてくれることが多いですよね。
そんなときあなたは、どちらを選びますか?
第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
断然紅茶。
未だにコーヒーの何が美味しいのかさっぱりわからん。
匂いは...