第1846回「雨の思い出」2014-06-04 Wed 17:20
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です
今日のテーマは「雨の思い出」です。 そろそろ梅雨の季節になってきましたね ![]() 雨が嫌いな人が大半だと思うのですが、 如何せんわたしは雨女なので出かけるとなれば 雨ばかりです ![]() そんなかんじで今回はみなさんの「雨の思い出」をぜひ トラックバックを通して教えていただきたいと思います! ![]() わたしはですと、小学校の時に人生で一番の 大雨洪水にあいました ![]() 登下校中に大雨になってしまい、 友達三人で帰ってたんですが傘は一本しかありませんでしたw 三人でぎゅうぎゅうになって帰りましたが もはやあんまり傘は意味がなく、服のままプールに入ったかのごとく どぼどぼでした ![]() 人生であんなどぼどぼになることはもうないとおもいます。。 いまでも鮮明に思い出せる雨の思い出でした! ![]() みなさんも強く残っている雨の思い出なにかありますか? ぜひトラックバックで教えてください! ![]() トラックバックテーマで使っている絵文字は FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です! もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます! ・欲しいアイコンを検索できる! ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック! ・ファビコンにもぴったりサイズ! ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる! 興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください! 過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしてます♪ ・第1844回「トイレットペーパー、あなたはシングル派?ダブル派?」 ・第1843回「6月に祝日を作るなら何の日にする?」 ・第1842回「最近食べた変わったたべもの」 |
トラックバック西日本では大雨、北海道では猛暑、そろそろ埼玉も梅雨に入りそうです。この先は「花菖蒲」が咲きだす頃なのですが、明日から雨が続きそうな天気予報だったので、まだ見ごろには早いと思いながら近隣の「菖蒲園」に行ってみました。もうすでにボチボチ咲き始めていましたが、いちめん咲きそろうのには一週間ほど先のような感じです。雨の日にカメラ散歩とはいかないので、暑くもなく雨でもない日があったなら、また撮...
2014-06-04 Wed 18:13 シニカルな日常 with OLYMPUS PEN
【幽霊だ
私「いや、違いますよ……」】
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」
2014-06-04 Wed 19:34 刻は流れて生命となり
本気でネタ切れしてきてますかね、TBテーマ。
残念ながら、第1476回で、「雨にまつわる思い出」を教えてください、っつー、TBテーマありましたねー。
ちなみに、私はこのとき、夜中に近所の広場で「となりのトトロ」ごっこを思い立ち、雨に当たる土砂降りの雨の音を楽しんでました。
そのうち、楽しくなり過ぎちゃって、傘も靴も全部ぽいっ! として、土砂降りの中、裸足で歩き回りました...
2014-06-04 Wed 19:53 樟乃坂 Kusunosaka
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「雨の思い出」です。そろそろ梅雨の季節になってきましたね雨が嫌いな人が大半だと思うのですが、如何せんわたしは雨女なので出かけるとなれば雨ばかりですそんなかんじで今回はみなさんの「雨の思い出」をぜひトラックバックを通して教えていただきたいと思います!わたしはですと、小学校の時に人生で一番の大雨洪水にあいました登下校中に大雨になっ...
2014-06-04 Wed 21:04 迷人の日記
去年の4月、東海道ウォーキングの日、警報一歩手前の大雨。
警報が出れば、バスのお迎えがくる予定でしたが、すぐ近くの街は警報で、歩いているところは大雨注意報、仕方なく(楽しんで)歩きました。
すれ違う人はなく、車もあまり通りません。
一人で歩けば、何バカなことしているんだろうと思われそうな状況でしたが、団体で歩いたので、それなりに思われたことでしょう。
話すことが億劫なくらいの雨で、上...
2014-06-04 Wed 21:36 思うこと
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」
韓国へ行った時、午前中は晴れていたのにバスで移動中に降り始め、観光場所に着いた時は土砂降りの雨。
傘を差して観光していても雨粒の跳ね返りで足元はビショビショ、服も傘からはみ出ている部分はビッショリ。
良く韓国ドラマに出てくる、あの土砂降りと同じでした。
あの土砂降りのシーンは作られたものではなく、本当にあるのだ...
2014-06-04 Wed 22:22 ある晴れた日に
小学校低学年のときに、友達の家で遊んでて、門限近くになって帰ろうと思ったら土砂降り。
電話かしてもらって家に電話すればいいのに、もう一人の友達とダッシュで帰ったことかな!
すごいアホだ。
今回は14番目の指輪をとるよ!
14日目で椅子もついてくるらしいからそれも狙おう。
肩も指輪も移動できる割には良い能力。
今は4日目くらいまで取って、期限も余裕があるし楽勝やろ!
...
2014-06-05 Thu 02:31 なんともまぁ・・・・・
今から約1年前の2013年6月26日(水)、大井競馬場にて行われた帝王賞・GⅠが土砂降りの雨で凄かったです…今年も現地で生観戦予定ですが果たしてどうなることやら?
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」
2014-06-05 Thu 05:33 オンラインぷよで勝率約6割の初級者ぷよら~兼プリキュアトライブ見習いの日々
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」
本当にあった出来事なのかよくわからないけれど…。
まだ幼い頃。多分具合が悪くて寝てたんじゃないかな。
外は雨。そして部屋には私一人。なんだかものすごく寂しい思いをした、そんな記憶があります。何故一人で寝てたのか、とかそういうことは覚えていないのですが…。雨音が聞こえてた、そんな午後(じゃないかな)。
もしかし...
2014-06-05 Thu 06:09 眠れない夜に ひとりごと。
「このくらい、いいや」で済むうちはいい。
しかし、大きな苦痛や災難が降ってきたときに、
自分自身を振り返ってみると、
小さなクセ、自分の傾向の積み重なりが、
見えてくるものなのだ。
いち早くそれに気づいて、クセを、たわめていく。
そういうことを、根本的な体の修正として、
朝と晩に、取り組みましょうというのが、 操体法だと
私は考えている。
どのような...
2014-06-05 Thu 06:18 こころとからだな日々-操体法とともに-
1846回のTBテーマは 『 雨の思い出 』 です。
小学生の頃、長靴を履いて溝いっぱいに溜まった水の中に入ってましたね。
もちろん、長靴の中にまで水が入ってきて、「グジュグジュ」いわせながら歩いて帰ってました。
今、娘たちがやったら… (;^_^A アセアセ…
FC2 トラックバックテーマ:「雨の思い出」
2014-06-05 Thu 07:15 BCの独り言
↑理解し難い日本人に対する結論として、我々日本人と、お前ら日本人とは、国籍が同じっていうこと以外は共通点はいないだろう。別にどっちが貴種で、どっちが下種(げす)でもいいけど、お前ら日本人と、我々日本人は別もの。
なんだろう。大人になってからの雨って、晴れも、曇りとも別にかわらない今日一日だから特に、心にドリルされることはない。そうすると、雨の日って言うと子どもの頃だよな。そ...
2014-06-05 Thu 09:36 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
ボク、結構雨って好き。
空気が乾燥してるより、少し湿ってた方が心地よく感じるんだ。
ムシムシしすぎなのは、ちょっとヤだけどね。
さて、そんなボクの雨の思い出。
忘れられない・・・あの日の思い出。
少しだけ・・・おつきあいいただけますでしょうか?
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」
あの日は花火大会でした。
ボクは友人たちと観に行ったのだ...
2014-06-05 Thu 09:47 ボーイズラブ・ティーンズラブならおまかせ!ラブコミブログ
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」
子供の頃は、雨が降るとなぜか楽しかったです。思いっきり濡れながら、泥遊びしたりして。それで風邪引いたら、親が優しくしてくれるのも狙ってたのかもしれません。
高校生になって、自転車通学になると、いつも時間ぎりぎり立ち漕ぎのわたしは、傘を持つ余裕がなくて(って持ったら危険なんですよね)、雨が降っても、濡れねずみになって登校下校す...
2014-06-05 Thu 14:17 † るみの無題 †
今日は雨です。
昨日まで数日間、夏のような暑さが続いた後なので涼しさにホッとしました。
しばらく涼しい予報なのは結構ですが、天気予報は雨。
うーん、私の住んでいるところも梅雨入りですかね。
雨自体は好きだったりするのですが、どうやら私は雨女のようで。
イベントやお出かけの時は雨に当たることが多いです。
雪が多い地域に住んでるので、冬は雨女が雪女になります。
楽しみにして...
2014-06-05 Thu 18:21 よしなしごと。
何の症状も疾患も持たない時は、
「動きのクセなんかどうでもいいじゃないの。放っといて!」
となるが、
腕があがらない、肩がこる、歩行不自由、睡眠障害、
内臓機能の不調などともなれば、
体の動きで発生する、過剰や不足や極端を、
中庸に持っていけばどうでしょうか。
クセを修正し、身体感覚を取り戻せば、
体はもとの状態に戻りますよというのが、 操体法の提案...
2014-06-05 Thu 18:22 こころとからだな日々-操体法とともに-
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」
子供の頃から坂の途中にある家に住んでいたのですが、大雨が降るとその道路が川の様に激しい流れになったの。
そんな時は大喜びで外へ出て行くのです。足には大人用の長靴を履いて。
そんな長靴でギリギリぐらいの高さの流れが楽しくて。今考えるとけっこう危険ですね、坂の下には高校があって当時は女子高でしたが、その前の身長より深い側溝があり、...
2014-06-05 Thu 20:04 華胥の遊迷
今回のテーマはこちら。
第1846回 「雨の思い出」
雨…といえば、新潟在住だった時の大水害ですかね…。
家の前の交差点が冠水してました;;;かつては何度も水害に見舞われていた新潟、関屋と大河津に分水路を持っていますが…
正直ここまで降るもんなのかと驚愕の方が強かったですね…;
皆さんは水害対策、ちゃんとしてますか?
2014-06-05 Thu 20:58 東日本忍者鉄道株式会社
運転免許センターで渡り廊下が洪水になってたから,素足になってズボンの裾を捲り上げて廊下を渡ったり.
あかりんも俺の真似して.
野池で40アップ釣ったり.
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「雨の思い出」です。そろそろ梅雨の季節になってきましたね雨が嫌いな人が大半だと思うのですが、如何せんわたしは雨女なので出かけるとなれば雨ばかりですそんなかん...
2014-06-05 Thu 21:17 :: higher ground ::
そうだなぁ・・・。
高校時代は雨のキツイ日はレインコート着て自転車通学してました。
学校が川沿いにあって、大雨の時とかだと結構増水してるなぁ・・・とか結構覚えてます。
帰り道、雨がちょっと降ってたけど風がきついから差さずに走ってたら前を傘差して走ってる子の傘が壊れたとか(笑)
だけど、1番雨で覚えてるのは・・・
学校まで自転車で後数分というところで雨がちょっと降り出して...
2014-06-06 Fri 00:04 コナンな日々
↓雨自体が日常生活の中にあるものだしねえ…むずかしいわ。数年持ち歩いてた傘とか台風による大雨で近所の川反乱しそうになってたとかしか思い出せない。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「雨の思い出」です。そろそろ梅雨の季節になってきましたね雨が嫌いな人が大半だと思うのですが、如何せんわたしは雨女なので出かけるとなれば雨ばかりですそんなかんじで今回はみなさんの「雨...
2014-06-06 Fri 12:32 ここだけの話。ブログ版(旧WJとか漫画とか)
雨が降ると 眠くなります(曇りでも)
起きろー おきるんだー 自分 (>◇<;)
と カツを入れて弾いてみました
ベートーベンの悲愴は悲惨なままだし
梅雨明けには なんとかしたいなぁ
2014-06-06 Fri 13:47 見切り品生活
出かける前から雲行きは怪しかったけど
なんとか降られずに、もうじき家に着ける買い物帰り。
300メートルほど前方が白く霞んで見えました。
なんだろ?と思ってたら
あっという間に
どしゃぶりの雨で、全身ずぶ濡れ!
白く見えたのは、モーレツな雨の姿。
人生そこそこ生きてきたけど
雨の色を見たのは初めてです。
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の...
2014-06-06 Fri 15:16 ミセス・ティの絵日記帳
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」
以前、神奈川県横須賀市に住んでいた時のことでした。
夜、藤沢市江の島から横須賀に帰る時、車で海岸線を走っていましたが、雨が降ってきました。
その雨の影響で海岸線でスリップ事故が起きてしまい、迂回するように警察に言われました・・・
・・・その迂回路には逗子市の小坪トンネルがあります!
小坪トンネルと言えば、超有名な幽霊ス...
2014-06-06 Fri 18:39 安心堂三丁目便り
FC2 トラックバックテーマ:「雨の思い出」
何年か前の夏の花火大会
シートを敷いて屋台で食べ物を買って・・・
食べながら花火を楽しんでいたら突然の雨
少しの雨なら良かったんだけどなんと豪雨~~~~
敷いていたシートをかぶって雨をしのぎましたが止む気配無く・・・
仕方なく雨に濡れながら急いで車まで戻り自宅へと急ぎました。
花火大会にはほぼ毎年出かけて...
2014-06-06 Fri 23:44 あんず☆のお部屋
雨のような二人、これからもよろしく!
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「雨の思い出」です。そろそろ梅雨の季節になってきましたね雨が嫌いな人が大半だと思うのですが、如何せんわたしは雨女なので出かけるとなれば雨ばかりですそんなかんじで今回はみなさんの「雨の思い出」をぜひトラックバックを通して教えていただきたいと思います!わたしはですと、小学校の時に人生...
2014-06-07 Sat 10:50 憂鬱という漢字が書けない!!2号店
Photo:For The Future By :: cristal cosmico ::
もうずいぶん前のことですが
バイクに乗って
交差点で右折待ちをしていたときのこと。
後ろから脇見運転をして走ってきた車に追突され
バイクごと反対車線に跳ね飛ばされてしまうという
激しい交通事故に遭いました。
ただ、強運なことに
最初にぶつかったとき...
2014-06-07 Sat 11:01 心の温度 +2℃
雨はとても好き。
家の中にいる限りは。
雨と言えば、夜の雨。眠るときに雨が窓を、壁を、土を、道路を叩く音がよい。
だから読書をする時や夜くつろぐときは、時々動画サイトで「雨音」を検索して流しておく。
小学生のころ1つ年下の友達二人と、ガレージの中でいつも遊んでた。
いろいろごっこ遊びをするのだけれど、日暮れになって雨が降ってきて、風が強くなると、シェルターの中に隠れているよ...
2014-06-07 Sat 16:14 Lepus Sprinter
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」雨の日はいつも家にいるので、暢気にお絵かきして1日過ごしてます。以上!!
てなわけで…
今後の同人活動についてなんですが、今管理人は9月に受験する資格試験の為に猛烈勉強中(笑)なので、しばらく同人活動は停止中…とは言いがたいですけど、やっぱり描いたからには何か本を出したいという気持ちが強くなり、即売会等のイベント販売はムリでも...
2014-06-08 Sun 00:11 箱舟航海日誌
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」
うちには、なぜか雨上がりにだけお越しいただく方がいらっしゃる。
↓
とはいえ、かなりお久しぶり…(^_^;)
体長30センチくらい、細くてまだコドモみたい。
一部分は、ブロックの目地に、見事に「同化」していたから、すぐにはわからなかった。
田舎とはいえ、へびはあまり見かけなくなった。
以前は、...
2014-06-08 Sun 12:09 からっぽの青春
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「雨の思い出」です。そろそろ梅雨の季節になってきましたね雨が嫌いな人が大半だと思うのですが、如何せんわたしは雨女なので出かけるとなれば雨ばかりですそんなかんじで今回はみなさんの「雨の思い出」をぜひトラックバックを通して教えていただきたいと思います!わたしはですと、小学校の時に人生で一番の大雨洪水にあいました登下校中に大雨になっ...
2014-06-08 Sun 12:41 気の向くまま空を見上げて
幼稚園のとき、お母さんが傘を持って迎えに来てくれた。
そのとき幼稚園の敷地内に紫陽花が咲いていた。
緘黙発症前の幼稚園児に戻りたい・・・。
緘黙も身体障害も、いらない・・・。
不義の子でもいいから健康に産んでほしかった(ただし母の子。父遺伝子やばい)。
2014-06-08 Sun 13:51 aberuのひきこもり日記2
雨の日の思い出というか天気急変の思い出
1)30歩で行ける隣の建物に5分用事を足しに行っている間にどしゃ降りになって帰りは数歩でずぶぬれ
2)晴天だったので洗濯物を干して30分出かけている間に見事な天気雨になり洗ったものがびしゃびしゃ
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「雨の思い出」です。そろそろ梅雨の季節になってきましたね雨が嫌いな人が大半だと思う...
2014-06-08 Sun 15:05 きんいろのままで~わたしはここにいる~
長野で山登り大会?に参加してきたドワーフ
お土産を買ってきてくれました
うわーい
あたいの大好きなざらめせんべい
しかもデカい
ドワーフいつもありがとう
FC2 トラックバックテーマ:「雨の思い出」あたいは、傘の扱いが苦手だよ
2014-06-08 Sun 17:04 あたいの小規模な生活
こういう表現も、著作権違反になってしまうのでしょうか
今年の梅雨入り、異常に早過ぎ
関東甲信 梅雨入り早々1か月雨量超え 土砂災害警戒つづく(ウェザーマップ 6月8日(日)6時47分配信)
明日からの外出は、大雪の時にクロックスで慌てて買ったレインブーツコレクションのを普段履きにしないと
大雪の時のセールで、売り切れ御礼になってしまったと同じタイプがキタ━...
2014-06-08 Sun 18:57 「ほぼ」日刊 猫型人間のまったり日記
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」
二年ほど前でしょうか、ちょっとした洪水になりましてね。最寄り駅まで、いったんですが、電車が、不通に。
結局、会社を休みました。
今なら、バイクで、無理やり行ってるでしょうね。
2014-06-08 Sun 21:58 小人の戯言 ブログ版
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」
6月というと、梅雨のシーズンなので、どうしたってネタも「雨ネタ」が増える。
これは構わないんですが、ちょーっと、オモロイなあと思ったネタがあった。
久しぶりに大学時代からの友人数人で、食事とショッピングをしたのだが、食事の時に、「わたし、雨女なんだよねー」と言ったのである。
そうしたら、次々、「あー、...
2014-06-08 Sun 22:46 Eastern view~consider a problem
桂宮さまが崩御。66で…早い。
三笠宮さまの前にまた一人…ってヒゲ殿下の時も思った気が。
そういえば男性皇族がまた減ったことになりますね…
トラバ~
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「雨の思い出」です。そろそろ梅雨の季節になってきましたね雨が嫌いな人が大半だと思うのですが、如何せんわたしは雨女なので出かけるとなれば雨ばかりですそんなかんじで今...
2014-06-09 Mon 01:34 やぶろっ記
大潟かっぱ祭り、昨夜の竿灯みこし遂行からの民謡流しです。全国からかっぱさんが集まり、今年はワールドカップ開催国のかっぱの参加もありました(笑)。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「雨の思い出」です。そろそろ梅雨の季節になってきましたね雨が嫌いな人が大半だと思うのですが、如何せんわたしは雨女なので出かけるとなれば雨ばか...
2014-06-09 Mon 01:59 だんだんどうも。
5月31日(土曜日)第1回股関節健康セミナーが聖マリアンナ医科大学整形外科と公益法人日本股関節研究振興財団主催で行われました。先着250名の募集で満杯!私は「股関節をガードするゴムバンド体操」を250本のバンドを用意して意気揚々~と会場で皆さんをお待ちしていましたが・・・。続々とみえる股関節が不自由な痛々しい方々のご様子をみて、頭が白紙状態になりました。意気揚々からお力になれる体操の取組にと...
2014-06-09 Mon 10:05 メディカルフィットネス研究所HOTNEWS
第23・24回は音楽Mamas。
第26・27回は音楽Mamas&Girls(なかむら音楽教室生徒&お友達)で
出演しました。
曲目は『We’re All In This Together』
~Disney “High School Musicalより~を
踊って歌って演奏しました♪
28回も。。。検討中です(*^^)v♪
2014-06-09 Mon 15:00 なかむら音楽教室
化粧する君の その姿がとっても 小さく見えて 仕方ないから 僕はまだ君を 愛しているんだろう そんな事ふと思いながら・・・
雨の歌ってもっと色々あると思うんだけど、トラックバックのお題を見た途端に、この曲が浮かんだ。
曲もいいけど声がねぇ、いいんだよねぇ、イルカさん。 温かさと切なさ満載。
この動画は坂崎さんを見るとそんなに昔のじゃない筈だけど、
イルカさんって、昔と変わりま...
2014-06-09 Mon 21:40 とりあえずいっとこか。
化粧する君の その姿がとっても 小さく見えて 仕方ないから 僕はまだ君を 愛しているんだろう そんな事ふと思いながら・・・
雨の歌ってもっと色々あると思うんだけど、トラックバックのお題を見た途端に、この曲が浮かんだ。
曲もいいけど声がねぇ、いいんだよねぇ、イルカさん。 温かさと切なさ満載。
この動画は坂崎さんを見るとそんなに昔のじゃない筈だけど、
イルカさんって、昔と変わりま...
2014-06-09 Mon 21:40 とりあえずいっとこか。
去年の引退試合は寒かったね(@小並感
暗黒です。
普通っていうか周囲はそりゃあもう感動してたのにこちとらなんかたまたま薄着なのがいけないけど雨に降られっぱなしで寒くてそこまで感情移入できなかったんですよ。
別ににわかって事ではないんだからね!!
そして今日である。
あれで早く試合しろ厨いたけどその結果がこれだよ!!
追加点取られるだけで終わるならあそこでコールド負けし...
2014-06-10 Tue 02:15 疑り深い人間の記録
雨の思い出、雨の思い出・・・
何も思いつかないなぁ。。。
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」
ついでに最近食べたけど紹介してなかった物
番号付けてみたけど・・・
見たら分かる物ばっかりですね(;^ω^)
人気ブログランキングへ
2014-06-10 Tue 21:00 ぽちの気が向くままに
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」
2014-06-10 Tue 21:41 ラムチュウのパラグライダー
本日は こんなTBテーマで・・
FC2 トラックバックテーマ:「雨の思い出」
雨で印象強い「思い出」・・・といえば、やはり 豪雨 時の出来事かしら。
今から四半世紀以上前の事です
その日は早朝から大雨警報が出ていたのですが、7時過ぎから猛烈な勢いで雨が降り始めたのです
それこそ、(今で言うなれば)ゲリラ豪雨的に・・・
高架橋下はあっという...
2014-06-11 Wed 09:23 Go for it ! ~走食女子の日常~
第1846回「雨の思い出」p>こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「雨の思い出」です。そろそろ梅雨の季節になってきましたね雨が嫌いな人が大半だと思うのですが、如何せんわたしは雨女なので出かけるとなれば雨ばかりですそんなかんじで今回はみなさんの「雨の思い出」をぜひトラックバックを通して教えていただきたいと思います!わたしはですと、小学校の時に人生で一番の大雨洪水に...
2014-06-11 Wed 10:47 ダメタマゴが孵るまで ~ポケモン日記~
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「雨の思い出」です。そろそろ梅雨の季節になってきましたね雨が嫌いな人が大半だと思うのですが、如何せんわたしは雨女なので出かけるとなれば雨ばかりですそんなかんじで今回はみなさんの「雨の思い出」をぜひトラックバックを通して教えていただきたいと思います!わたしはですと、小学校の時に人生で一番の大雨洪水にあいました登下校中に大雨になっ...
2014-06-11 Wed 16:13 春夏秋冬
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」
初めてトラックバックテーマで記事を書いてみます♪
雨の日はたいてい頭痛がしたり、気分がよくなかったり。
低気圧の所為だと思いますが、私には他にも理由があります。
もう何年も前で、私がまだ学生だった頃
当時付き合っていた彼氏がバイク事故で死んだのがちょうど今頃の雨の夜でした。
喧嘩して、仲直りしてなくて。
何度も...
2014-06-11 Wed 19:53 恋いろは。
∞さんと雨。とゆえば。
やっぱ8周年のジェラワットということになりますかね。
野外ライブってほんま難しいなぁ。
寒さも暑さも雨も台風も避けられる季節ってないもんなぁ。
雨天決行してフジロックの初回みたいな地獄はあかんし。
佐野元春withTHEHEARTLANDの最後のライブだった
横スタは朝から雨やったけど本番前に晴れたから
ドラマチックで、野外のいいとこ...
2014-06-11 Wed 21:18 tangled up in this thread~∞の糸にこんがらがって
テストです。写真のUPの仕方がわかりません。
2014-06-12 Thu 23:53 養専寺住職のblog
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」
ワイフと結婚する前のデート。
いつもは仙台の街で遊ぶのですが、その日は私のアパートで音楽を聴きました。
お気に入りのLPレコードをかけながらコーヒー飲んでケーキ食べたり。
気がついたら外は大雨。
彼女の靴ではびしょびしょになってしまうと彼女はいいます。
初めて彼女の靴をまじまじとみました。
なんて小さな足なんだろうと新...
2014-06-13 Fri 08:01 耳鳴り治療実践
このブログを始めて、ほぼ丸二年になる。
気がつけば、4万アクセスを超えている!こんな適当、場当たり的、いい加減なブログにアクセスしてくださっている皆様には感謝している次第であります。
そのくせ、私はというと、金ない・暇ない・仕事は忙しい、状態がここ一年半ぐらい続いているのである。
今年は750Sカタナの車検を取り、公道再起動の予定であるが、スケジュール的に7月以降になり...
2014-06-13 Fri 21:47 麻生ベースの週刊実は・・・
梅雨に入ってしまいましたね。
6月のフラワーサークルのレッスンは、素敵な花鉢が見つかったので、寄せ植えにしました。多肉ちゃんと迷ったんですが、今回はミニ観葉植物が手に入ったので、グリーンの寄せ植えに決定
観葉植物の寄せ植えだとどうも時間が短いかなぁ~と。ワイヤークラフトも一緒に作って飾ろう~
逆に時間オーバーしそう
でも可愛いし、欲張りな私はレッスンも欲張ってみました。
...
2014-06-14 Sat 23:29 好きを仕事に・・ブーケ・フラワーデザイナー 長谷川典子
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「雨の思い出」です。そろそろ梅雨の季節になってきましたね雨が嫌いな人が大半だと思うのですが、如何せんわたしは雨女なので出かけるとなれば雨ばかりですそんなかんじで今回はみなさんの「雨の思い出」をぜひトラックバックを通して教えていただきたいと思います!わたしはですと、小学校の時に人生で一番の大雨洪水にあいました登下校中に大雨になっ...
2014-06-14 Sat 23:47 DBユーヤ・エメリヤ-リエンコのFC2ブログ
良くも悪くも無いんですよねぇ。
雨自体、あんまり好きじゃないので。
強いて言うと、実家近くに川があるのですが、
その川辺に止めてあった車が流されていた事でしょうか。
あんまり記憶に無いのですが。
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」
2014-06-15 Sun 08:54 団塊ジュニアな男性がお送りする徒然なる日記
こんにちは!
金曜日担当の夏野です!
昼寝が出来るって素晴らしい!休みを満喫しています。
今回の活動は、過去の七隈祭に上映された映画を見ました。
去年の「The_room」「怒好恋~恋の土俵際~」
一昨年の「消失した文芸部」「サニーハート・アクセラレータ」
の4作品です。
映画本編だけでなく、映像詩、CM、Opダンスなど盛りだくさんでした!
今回見た作...
2014-06-15 Sun 16:27 福文ブログ
6月14日
向原花菖蒲園
2014-06-15 Sun 18:27 山と自然の感動を写真にして
2014/06/14(土) 11:00
私はここ千石駅にやってまいりました。
見ての通り、快晴です!
もう夏なんですかねぇ。。。。。。。暑い!
都営地下鉄 三田線
千石駅 A1出口 徒歩3分
旧白山通り沿いにある
シシリア食堂さんにおじゃましました。
私は左端のカウンター席へと通して頂きました。
入口には、その日のランチメニューが貼ってあります。
...
2014-06-15 Sun 19:30 食ツウと言われたい
ワールドカップ はじまりましたね~
TVでのスポーツ観戦 好きです。
本田選手がシュート決めたときは 勝つと思ったんですがね~
残念。。。 次は絶対 勝って欲しいです。
ガンバレ 日本 !
編み物。。。
はじめると。。。早く完成したい気持ちがあって。。
つい 夢中に。。。
こんなの作りました。。
毛糸もいろいろなものが欲...
2014-06-15 Sun 20:12 Ribbons*House*
大雨の日、うちのネコが珍しく、一晩中、ぴったりくっついて寝て、愛おしさが増した。
嵐も、たまにはいいものだと思った。
今日も、また雨…
2014-06-15 Sun 21:26 ぺんぎんWALK
ジュニア事務局員のにいなです。
今日は、昼からは晴れではなく…曇りでもなく…ってな感じで、暑くなくて、良かったです。
最初は風も強かったけど、だんだん慣れたのか気にならず、
天候には恵まれたかな、と思います。
赤ちゃんひとでやナマコもいました。たくさんの種類の貝もいました。
イボニシとかオオヘビガイとかホヤとか・・・面白い生き物たくさんで、楽しかったです。
注意事項についての...
2014-06-15 Sun 22:26 広島干潟生物研究会
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」
梅雨でドシャ降りや雷雨が続き、
うんざりしていたとき、
会社の社長さんが
“「雷3日」といって、雷が3日続くと、
梅雨が明けるんだよ”
と教えてくれた。
たくさん怒られたけど、
仕事もたくさん教えてくれた。
教えられたことは、今も役に立っています!
2014-06-16 Mon 16:51 わたしのお得情報
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」
降り出した雨の音よりも
風呂上がりに網戸越しに入り込む風の匂い
立ち上る土のそれも混じって
やっぱり、懐かしくなる
ぼくら大人になるにつれて
だんだんと 雨を忘れてく
こどものころ あんなたくさん雨の思い出があるのに
おとなになってからの雨との遊戯だなんて
けれど
けれどこの音と香りは
だれも切っても切...
2014-06-16 Mon 17:53 銀河と四季の道標
雨の思い出、ですか。
中2の夏休み前最後の日の大掃除の時、雨が突然降り出しまして。
私たち草むしりしていたのであわてて中に入ったはいいものの、することがなかったんです。
その時私何気なく開いていた窓から景色を見ていたら、好きな人が隣に来て、「雷が落ちそう」って独り言を言いました。
好きな人とはほとんど話したことなかったのでもうドキドキで、私は何も言わなかったのですが、「思わへん?」っ...
2014-06-16 Mon 22:35 もう1つの日記
15年くらい前でしょうか、
彼と二人で出かけたとき、
突然、烈しく雨が降りだしました。
どうしよう…
傘あるよ。
と、傘をさして彼に渡すと
彼は、ひとりで傘さしてさっさと行ってしまいました。
予想外の展開に雨の中立ち尽くす私…
私濡れてるんだけど!
と後ろ姿に声をかけると
ああ
と言って彼は戻ってきてくれました。
小学生の息子は、相合傘☔なんて...
2014-06-17 Tue 01:50 斜陽の眩しさに憧れて
へそだし!!!
露出!!!
パンツのパターンが上手く取れたので勢いで2作品仕上げました。
ローライズなのでくびれをどうしても出したくて、関節ギリギリのサマーウェアに!
続きは↓から
2014-06-17 Tue 03:31 Reine de Beaute 製作記
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「雨の思い出」です。そろそろ梅雨の季節になってきましたね。雨が嫌いな人が大半だと思うのですが、如何せんわたしは雨女なので出かけるとなれば雨ばかりです。そんなかんじで今回はみなさんの「雨の思い出」をぜひトラックバックを通して教えていただきたいと思います!わたしはですと、小学校の時に人生で一番の大雨洪水にあいました。登下校中に大...
2014-06-17 Tue 22:02 きゅあれす
拘置所2日目の朝は爽やかに明けた。私の呼称番号は193番。
起床のへヴィメタが流れて、おもむろに歯磨き(まだ粉歯磨き粉)をしうがいをして顔を洗う。
そして一応布団を片付けて正座して私の番が来るのを待つ。
刑務官が私の独房の前に来て呼ばれたら呼称番号を言う。
それで点呼は終了。程なくして食事が運ばれてくる。
2日目ともなるとうんこ飯のにおいにも慣...
2014-06-20 Fri 21:37 のぶかつの部活動 since 1970
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」あめかあ、あめだったらあれだな、高校に通学したとき。
体力内から一時間かけていくの、あめのひも風のひも、電車にのれない子だったので、ひたすら、自転車。
学校についたら、もうスカートからなにから、べっちゃべちゃ。はりつく制服になきながら、雨の日はたえる。
学校のカッパ、なんであんな防水性がないの?
ま...
2014-06-24 Tue 19:14 岐阜はつしも、おすすめの岐阜米
FC2トラックバックテーマ 第1846回「雨の思い出」
いつもより早く告げられた梅雨入り。
その日からは毎日のように降り続ける雨は怜の心にもキツい。
怜「今日も雨、か…」
止まない雨に苛立ちさえも覚えてしまう。
雨が嫌いになったのは、やはり優雨を失ったせいだろう。
自分がもっとしっかりしていれば失わずに済んだかもしれない命。
自分が殺したも当然の愛しい人...
2014-06-25 Wed 08:10 道神の杜~ミチガミのモリ~
雨の思い出といえば
他所んちのブロック塀で
一度に26匹のカタツムリを数えたことでしょうか。
今はめっきり
カタツムリも見かけなくなりました。
ちょっと淋しいですね。
長靴の中に
水が入ってしまって
ジャッボンジャッボン言わせながら家まで帰ったとか。
強風で傘が裏返って
オチョコになってしまったとか。
夕立の降りはじめに
乾いた埃を雨が叩く独特のに...
2014-06-25 Wed 22:38 日本語de遊ぶろぐ
次のテーマは「雨の思い出」
そういや、このブログに書いてなかったみたいですけど、去年の8月に京都で結構なゲリラ豪雨がありました。
普通に京都駅の地下のショッピング街が軽く浸水するくらいの。
その日、平日だったので、普通に出勤していたのですが、ちょうど出先から帰り道で、その豪雨に遭遇しました。
地下鉄の駅から地上にでると、ちょっと折畳み傘では何の役にも立たない位の豪雨。
別に...
2014-06-26 Thu 21:15 今日考えた珍文
第1846回「雨の思い出」
5月の終わり、
まだ5月だというのに、
我が家の辺でも30度に達する夏日となった …
まぁ、5月でもクーラーが欲しくなるくらい暑い日は、
昔から何度かあったけど、
でも、だからといって、
33度や35度を超えてしまうような猛暑日が続くだなんて、
出たぁーーー!! 記録更新!!
今年もや...
2014-06-28 Sat 10:00 ほのか日記
「あめがふるひに…」イ・ヘリ絵 ピョン・キジャ訳(くもん出版)
あめがふるひに…(2005/05)イ ヘリ商品詳細を見る
雨が降る日…
チーターやライオンやトラは、
何をしているのかな?
色々な動物たちが雨の日に何をしているか、想像してみましょう♪
ちなみに、チーターは傘を飛ばされないよう、しっかりつかんでいます。
私の周りでは、蝶のページが一番人気。
...
2014-09-07 Sun 10:31 月夜の青猫絵本箱
第1846回「雨の思い出」
5月の終わり、まだ5月だというのに、
我が家の辺でも、30度に達する、夏日となった …
まぁ、5月でも、クーラーが欲しくなるほど暑い日は、昔から何度かあったけど、
でも、だからといって、33や35度を超えてしまうような猛暑日が続くだなんて、
出たぁーーー!! 記録更新!!
今年も、やっぱり、異常気象だよねぇ ~ ~ ~
しか...
2017-04-09 Sun 16:00 ほのか日記
第1846回「雨の思い出」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です
今日のテーマは「雨の思い出」です。
そろそろ梅雨の季節になってきましたね
雨が嫌いな人が大半だと思うのですが、
如何せんわたしは雨女なので出かけるとなれば
雨ばかりです
第1846回「雨の思い出」
中学生くらいの頃の話。
警報で休みになるくらいの大雨の日の夕方には
決まって何も持たず...
2018-06-06 Wed 06:47 毒の墓場
|
| ホーム |
|