第1879回「あなたが選ぶ飲食店の特徴」2014-08-27 Wed 17:41
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です
今日のテーマは「あなたが選ぶ飲食店の特徴」です。 皆さん外食はされていますか? ![]() よく行く飲食店ってありますか? みなさんは外食をする際なにを重視されてますか? ![]() 「穴場」だったり「安さ」だったり「個人経営」・・ いろいろありますよね! ![]() わたしはそこまでグルメ!でもないですし、お金がないので 断固安さ ![]() 安ければ安いほど常連になりますw 私の場合は食べるより飲んでいることのほうが多いので 「料理が美味しくないと!」ってこともありません ![]() 飲めない方や学生さんはそうもいきませんよね・・ 今回はみなさんの選ぶ飲食店の特徴を教えてただければとおもいます! ![]() たくさんのトラックバックお待ちしておりますよ ![]() トラックバックテーマで使っている絵文字は FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です! もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます! ・欲しいアイコンを検索できる! ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック! ・ファビコンにもぴったりサイズ! ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる! 興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください! 過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしてます♪ ・第1878回「バスタオルを洗う頻度は?」 ・第1877回「あなたに起こった奇跡、見た奇跡」 ・第1876回「夏休みの宿題、どれぐらいで終わらせる?」 |
トラックバック(E-P5 + M.ZUIKO17mmF1.8)
今日の埼玉は、すこし肌寒いぐらいの陽気で、朝方のヒンヤリした空気にビックリしました。
一時のことならいいのですが、このまま秋になるのは少し寂しい気がします。
あ、写真は、気になる集合住宅なんですが…。(^^ゞ
デザインや立ち姿がなんとなく気になって、
なんかドラマや映画の舞台にあったら面白いかなと日頃から思っている建...
2014-08-27 Wed 18:21 シニカルな日常 with OLYMPUS PEN
(「>ω
2014-08-27 Wed 19:29 青い雪が降るかもしれない!?
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたが選ぶ飲食店の特徴」です。皆さん外食はされていますか?よく行く飲食店ってありますか?みなさんは外食をする際なにを重視されてますか?「穴場」だったり「安さ」だったり「個人経営」・・いろいろありますよね!わたしはそこまでグルメ!でもないですし、お金がないので断固安さです安ければ安いほど常連になりますw私の場合は食べるよ...
2014-08-27 Wed 20:03 TRASHES THE WORLD
ヘルシーでおいしく、かつ値ごろと三拍子そろったところ。
タウン誌で、この三拍子そろったところを探し、割引券を切り取って持っていきます。
今まではずれなしで、おいしいところばかり。
年とともに、あっさりして、品数が多く、量の少ない料理、特に和食がお気に入りです。
だから、土曜にカレーを食べたて、ちょっと胸焼けしたほど。
今夜はちょっと涼しくなりましたが、昼間はやはり暑く、それでも...
2014-08-27 Wed 21:10 思うこと
家族で行くときは、近くで安いところ。
友達と行くときは飲み放題で個室があるところかな。創作料理屋が多いかもしれん。
2014-08-27 Wed 21:27 おれんじブログ
FC2トラックバックテーマ「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
私が選ぶ傾向を挙げてみる。1人で外食する場合。
1:1人でも入りやすい店
2:リーズナブルな店
3:気になる店
1はファーストフードとかフードコートとかが多いかな。
特にフードコートはいろんな店があるから、その日の気分で好きな物を選べるからいいし(^^)
普通の店にも入ることあるけど、入りやすい雰囲気の...
2014-08-27 Wed 21:31 たわごとマシンガン
やっぱり、料理が美味しいお店でしょう。
FC2トラックバックテーマ 第1879回「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
2014-08-27 Wed 21:47 Kisara's Blog
【何回も行くお店だと
美味しさ】
何回も行く飲食店では、
料理が美味しかったら
何回も行きますね
お店の雰囲気でお店を選ぶのも良いですが
料理があまり美味しくないと
なんだか、いやな気分になりますね
ま、今は引っ越して
近くで飲みに行く事が少ないので
近いうちに家飲みで終わらせそうです
ま、スーパーとかは、
結構、近くにあるから
そこでおつまみを買...
2014-08-27 Wed 21:55 刻は流れて生命となり
FC2トラックバックテーマ 第1879回「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
あまり外食しないので・・・
勤めていた頃は安くてあっさりした物が食べれるお店を選んでいました。
胃腸が弱いので油物は敬遠していました。
その上辛い物もダメなのでカレーやさんもバス。
そうなると和食か麺類のお店を選んでしまい、毎日同じような物を食べていました。
外食と言うより社食で食べる...
2014-08-27 Wed 22:20 ある晴れた日に
FC2トラックバックテーマ 第1879回「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
安さと中身も!
単に安いだけでなく結構コスパいい店も多いもんですよ。
2014-08-27 Wed 23:07 レイコップ(RAYCOP)通販ナビ
最近は休みの日によく出掛けるのでよくお店でご飯(お昼)を食べます。
“よく”出掛けるということなのでそれに伴って出費もかさみます(笑)だからお昼にはあまりお金をかけないタイプです。なので安いところを好みます。たまにはちょっと“贅沢”したりもしますが・・・。
後は・・・食べたいかどうか。出掛ける時に「今日はここで食べよう」と決めてることはあまりないです。だからお昼ぐらいの時間になっ...
2014-08-28 Thu 00:04 コナンな日々
ラーメン二郎・二郎インスパイア系・すた丼・すた丼インスパイア系・蒙古タンメン中本・CoCo壱番屋・大手牛丼チェーン各社・マクドナルド(年2回のハッピーセット時)・ロッテリア(シェーキ半額時)etc…特徴と言われましてもorz
FC2トラックバックテーマ 第1879回「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
2014-08-28 Thu 02:57 オンラインぷよで勝率約6割の初級者ぷよら~兼プリキュアトライブ見習いの日々
第1879回のTBテーマは 『 あなたが選ぶ飲食店の特徴 』 です。
断然 『 安さ 』 ですね。
しかも、子供も含めて安くないとちょっと… (;^_^A アセアセ…
基本、外では全く飲まないので、飲む人よりは料金が安めとは思います。
ビアガーデンなんて行った事ないですから…
FC2 トラックバックテーマ:「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
2014-08-28 Thu 07:24 BCの独り言
飲食店にそんなに入り浸らない。
ファーストフードぐらいか…。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたが選ぶ飲食店の特徴」です。皆さん外食はされていますか?よく行く飲食店ってありますか?みなさんは外食をする際なにを重視されてますか?「穴場」だったり「安さ」だったり「個人経営」・・いろいろありますよね!わたしはそこまでグルメ!でもないで...
2014-08-28 Thu 15:08 どっちを向いても何も無い
FC2トラックバックテーマ 第1879回「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
「 時間がない時、とりあえずパパっとカゴや箱にいれて… 」 というカゴや箱
そのとりあえず箱に押し込み蓋をしていた書類や物たちを一つ整理をしました。
懐かしいものや、ここいいたのか?みたいな物もあって
一つスッキリしました。
気持ちも少しスッキリしたかな?
まだ、箱もカゴもありますが
さて、トラバの新...
2014-08-28 Thu 17:51 あなたに逢いたい
FC2トラックバックテーマ 第1879回「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
外食はあまりしませんが、出掛けた時の昼食は外食になりますね。
そんな時は、一度入ったことが有る店は安心感がありますし、
事前に調べておいてココに入ろうかみたいなのもありますね。
今月、外食したのは1度だけ。
名古屋は栄に行ったので、サカエ地下での昼に。その時は以前に入ったことのある牛タンの店に。
前は初...
2014-08-28 Thu 20:38 華胥の遊迷
今月3回目のトラックバックテーマ記事です。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたが選ぶ飲食店の特徴」です。皆さん外食はされていますか?よく行く飲食店ってありますか?みなさんは外食をする際なにを重視されてますか?「穴場」だったり「安さ」だったり「個人経営」・・いろいろありますよね!わたしはそこまでグルメ!でもないですし、お金がな...
2014-08-28 Thu 22:50 真夜中の宴
FC2トラックバックテーマ 第1879回「あなたが選ぶ飲食店の特徴」 最近はファーストフード店、気軽に入れます。コーヒーのチェーン店、軽食後のコーヒーが味わえる、など。店員さんが、それとなく目の届く範囲に居れば安心です。
2014-08-29 Fri 05:43 野の風にゆられて
FC2トラックバックテーマ 第1879回「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
あんまり入らないのだけど…。外食することもめったにないし…。だいたい同じようなところに行きますね。回転寿司とか、うどん屋さんとか。強いて言えば、お店の雰囲気が入りやすいところ、かな。
2014-08-29 Fri 06:22 眠れない夜に ひとりごと。
運動神経だけバツグンで、感覚神経のはたらきはにぶい。
恐らくそういうことは、あり得ないだろう。
運動神経も感覚神経も、全身に張り巡らされた神経線維であり、
電気信号のやりとりが、すばやく正確に伝わることが、
「運動神経バツグン」ということだし、
「体を使うこと全般が得意」ということになるだろう。
めったやたらに体が動いても、
コントロールがきいてないんじゃ、役に立たな...
2014-08-29 Fri 07:00 こころとからだな日々-操体法とともに-
FC2トラックバックテーマ 第1879回「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
飲食店に限らず、他の接骨院などお店全体に言えることですが・・・
清潔であること。
細かいところまできれいにできているところは、
お客様に対してもきめ細かく気づいてサービスが良いです。
骨折・捻挫・打撲・挫傷
慢性疾患・スポーツ外傷、障害
訪問鍼灸マッサージ・巻き爪・フットケア
安心堂...
2014-08-29 Fri 14:40 安心堂三丁目便り
それはずばり、コーヒーの美味しい店です。
TPPが締結されたらこのサービス環境も劇的に変わるんでしょうか?
みこにゃっこ
2014-08-29 Fri 16:34 みーこちゃんの経営学教室
今日のテーマは「あなたが選ぶ飲食店の特徴」です。
外で食事をすることはめったにないんですが・・・
私は遠いところで食べたい派です。
金沢とか小松とか福井とか、知らない人達に囲まれて食べる方が落ち着くからです。
特に福井は大好き。
周りで越前弁が響いていると心地よく食べれます。
2014-08-29 Fri 17:24 ♪スタッフルーム♪
感覚の鈍い人と、鋭い人がいるのと同じように、
体の中にも、
感覚の鈍くなっている場所と、感覚の正常な場所とがある。
筋肉痛というのがある。
体を使いすぎたところがコリ固まって、押すとはっきり痛い。
これは新しくできたコリである。
慢性的に固まった古いコリは、もう痛みさえ感じない。
感覚が非常に鈍い場所である。
感覚の鈍くなっている場所は血流が慢性的に低下し、
...
2014-08-29 Fri 19:00 こころとからだな日々-操体法とともに-
 
FC2 トラックバックテーマ:「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
ま、ラーメン屋ですけど。
基本小さい店のほうが美味いとかよく言われますけど。
そういう店は入りにくいんですよね。
普通に綺麗でおしゃれな店のほうがいいです。
続く
2014-08-30 Sat 23:31 真!六神合体機密文書KAI(改)
まずは雰囲気でしょうか。
居て不快になるともうNGです。
それとコスパがいいこと。
コスパ、もちろんコストパフォーマンスのことね。
他にも思うことはあるのですが
なかでも、この2点を大事にしてます。
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 別ページで開きます ↑
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテー...
2014-08-30 Sat 23:57 30代人生九十九折
FC2トラックバックテーマ 第1879回「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
これ、夏の暑い時期――普段ならまさに今の季節だったら、まず第一にドリンクバーを置いているか否か、が、大きなポイントになります。
暑いと、どうしてもたくさん飲みたい、でも一杯ずつ頼む店だと、どうしてもグラスに一杯の飲み物なんてあっという間になくなってしまい、しかも一杯で2~300円する場合も……。
こうなるとや...
2014-08-31 Sun 11:11 彩世のホビー館
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたが選ぶ飲食店の特徴」です。皆さん外食はされていますか?よく行く飲食店ってありますか?みなさんは外食をする際なにを重視されてますか?「穴場」だったり「安さ」だったり「個人経営」・・いろいろありますよね!わたしはそこまでグルメ!でもないですし、お金がないので断固安さです安ければ安いほど常連になりますw私の場合は...
2014-08-31 Sun 11:50 埋もれる地層
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「あなたが選ぶ飲食店の特徴」です。皆さん外食はされていますか?よく行く飲食店ってありますか?みなさんは外食をする際なにを重視されてますか?「穴場」だったり「安さ」だったり「個人経営」・・いろいろありますよね!わたしはそこまでグルメ!でもないですし、お金がないので、断固安さです!安ければ安いほど常連になりますw私の場合は食...
2014-08-31 Sun 12:40 車と鳥の逃“飛”行
牛角 河原町三条店
焼き肉の全国チェーン店
用途 : ディナー
使用額: 6,000円
全国にある牛角。
以前は木屋町にありましたが、火事?で閉店になり移転。
新しい店構えでした。
夜遅くまで営業しており、一人でも入りやすい。
お一人様でしたが、食べ放題でしょうか?と聞かれたので、その場のノリで食べ放題&飲み放題を選択。...
2014-08-31 Sun 17:32 京都限定お食事情報
店員さんの愛想がいいところ.特に冗談が通じる人がいるところ!
おやじの受け売り?だけど.
店員さんに冗談言ってみたり話しかけてみたり,その応対の仕方で見定めてる.
個人経営のところだったら尚更.
どんなに料理の工程が凝ってても,出されたものがよくても,お店の雰囲気が良くても,店員さんが愛想悪かったら二度と行かない.
味は平凡でも,店員さんと笑って話せたら,「あそこよかっ...
2014-08-31 Sun 18:08 :: higher ground ::
まぁあんまり高すぎるお店は無理ですね…
資金的に無茶できませんからw ヽ(゚Д゚)ノ
後は基本極端に音がうるさいお店は行かないかも
良くてファミレス当たりが限度
2014-08-31 Sun 21:39 gdgdなひとのgdgdなブログ
FC2 トラックバックテーマ:「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
お一人様が長居できやすくて注文しやいところ。
大きな声で「すいませーん」とか言うわなくちゃいけないところは、どんなにおいしくてもめんどくさい。
居酒屋さんなら、最近は、タッチパネルは本当に便利だな、と思います。
お酒だって、何杯注文しても恥ずかしくないし、無料のおしぼりとかお茶とかだけもらうので、
店員さんを呼びつ...
2014-09-01 Mon 14:43 RAY
FC2 トラックバックテーマ:「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
こんばんは!あんじゅ3号です
とうとう9月になりました!最近は肌寒いですよねー;
これで天気がよければ文句なしなのですが・・・
ちょっとまたおさぼり気味なので注意せねば;
今日はトラックバックテーマです
旦那とのデートの場合は、実際食べ物目当てのデートが多いので
「これが食べたい!」という感...
2014-09-01 Mon 21:27 20代からの主婦の為のライフスタイル広辞苑
FC2トラックバックテーマ 第1879回「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
それは、ありません!直感!店の外観からして汚いとかは、さすがに避けますけど。
食べたいジャンルがある時に、通りがかったお店があったら、入っちゃう奴です(・ω・)
特徴や傾向……、あまりないです。
ただ、冒険したい訳でもないので、だんだんと「これを食べたいならあそこ」という風に、好みは固まって行きますよねー。
また...
2014-09-01 Mon 23:25 † るみの無題 †
↑理解し難い日本人に対する結論として、我々日本人と、お前ら日本人とは、国籍が同じっていうこと以外は共通点はいないだろう。別にどっちが貴種で、どっちが下種(げす)でもいいけど、お前ら日本人と、我々日本人は別もの。
空いていて、落ち着いていてっていうお店がいいね。だからなくなっちゃう店も多いけど(笑)。最近は、写真が撮りやすいか否かが大きなファクターになっているよ。
こん...
2014-09-01 Mon 23:47 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
最近のFC2のトラックバックテーマは、
日常系っぽいものが増えて答えやすくなってると思う。
なんというか初期のころに戻ったという感じかな。
「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
行列ができてる店とかは、敬遠する傾向にあります。
とりあえず行ってすぐ注文できるというのが
最低条件かな。
だから基本的に昼時は入らず
時間帯をずらしていくというのが定番です。
食事の時間帯にし...
2014-09-02 Tue 06:52 封印区画
静かであること
清潔であること
店員の接客態度が横柄でないこと
これら基本中の基本が抑えられ
なおかつ
安くて、早くて、そこそこ美味しいところ。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたが選ぶ飲食店の特徴」です。皆さん外食はされていますか?よく行く飲食店ってありますか?みなさんは外食をする際なにを重視されてますか?...
2014-09-03 Wed 00:08 Safety First
↓一人客が複数いる。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたが選ぶ飲食店の特徴」です。皆さん外食はされていますか?よく行く飲食店ってありますか?みなさんは外食をする際なにを重視されてますか?「穴場」だったり「安さ」だったり「個人経営」・・いろいろありますよね!わたしはそこまでグルメ!でもないですし、お金がないので断固安さです安ければ安いほど常連になり...
2014-09-03 Wed 08:10 ここだけの話。ブログ版(旧WJとか漫画とか)
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたが選ぶ飲食店の特徴」です。皆さん外食はされていますか?よく行く飲食店ってありますか?みなさんは外食をする際なにを重視されてますか?「穴場」だったり「安さ」だったり「個人経営」・・いろいろありますよね!わたしはそこまでグルメ!でもないですし、お金がないので断固安さです安ければ安いほど常連になりますw私の場合は食べるよ...
2014-09-03 Wed 12:43 女装コスプレイヤー大空恵の日記
今回のテーマはこちら。
第1879回 「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
ずばり「リーズナブルかつ美味しくて満足できる」店ですね…。
サイゼリヤやデニーズ・ガストは最早殿堂入りのレベルです…一人サイゼリヤの達人をナメるなよ!(泣笑)
…センター北のステーキガストは最高に居心地が良かった。ご飯・カレー・サラダ・デザート食べ放題スープ飲み放題+ドリンクバーもつけて2000円圏内(´艸`*)...
2014-09-03 Wed 22:49 東日本忍者鉄道株式会社
FC2 トラックバックテーマ:「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
こんにちゎ
ママリンです
選ぶ飲食店の特徴かぁ
パパリンは車の中で聞いたりするラジオ情報だったり
職場の仲間情報が多いかな
ママリンはパパリン情報かな
その情報からHPとかでかる~く情報入手してみて
パパリンにこれが良いとか
美味しそうじゃない...
2014-09-04 Thu 19:02 ままりんとふぁみりぃと時々ふれんず
FC2トラックバックテーマ 第1879回「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
全くTBテーマと関係ないけど、デング熱の事をずっと今まで『テング熱』と思ってました。
つーか俺だけじゃないよね?
デング熱の報道を見て「天狗じゃ!天狗の仕業じゃっ!!」って頭の中で叫んだのは。
ま、それだけなんですけどねw
じゃあ話し戻すかw
まあ、選ぶ飲食店と言っても頻繁に外食しな...
2014-09-04 Thu 19:07 チラウラ
マクドナルドのハンバーガーをチーズバーガーにするかどうかで人生悩める俺様参上。
選定基準は当然、味だーーー
味覚障害乙ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたが選ぶ飲食店の特徴」です。皆さん外食はされていますか?よく行く飲食店ってありますか?みなさんは外食をする際なにを重視されてますか?「穴場」だったり...
2014-09-05 Fri 00:43 Eccentric Diary
ハムさんがたくさんいた時は人間用とハムさん用に分けて茹でた(チンした)もんですが、最近のハム密度は下がる一方なので、コーンは人間と半分こ。
お塩は加熱後に人間用にだけすりこみます。
それでもハムさんは3匹・・・。残ることが多く、冷凍するのもなんだかなーなのでサラダとかに使ってましたが、いいこと思いつきました!!!コーンがあるうちに、レッツ乾燥♪お得意の乾燥機でドライコーンを作ればいいんだ...
2014-09-05 Fri 10:50 ママハム日記
女の子が少ないお店
できれば、おばさんも少ないお店
ですね。
なので、スタバとかはあまり行かなかったりします。
スタバよりもサンマルクカフェとかかな。
この間、男友達とお散歩していて
お昼を食べることに。
で、どういうお店がいい?
って聞かれて
女の子が大量発生していないところ。絶対、この中におじさん入れないだろうな~というお店は嫌
...
2014-09-05 Fri 18:09 ×××ED!Tと私 我的夢幸福日記×××
早い。もう9月は6日か。
買い物していたら後ろですごい声を上げて客引きしているのがあってびっくりした。振り返ると、一人のおばさんがとまって話を聞かされていた。ちまたによく聞く話が自分の近くで起こってとてもびっくり。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたが選ぶ飲食店の特徴」です。皆さん外食はされていますか?よく行く飲食店ってありますか?みなさん...
2014-09-06 Sat 17:42 風のトビラ~南風~
会社の上司から
「フィーちゃんに」
といただきました
おやつと。。。
2014-09-06 Sat 18:30 幸福さん家の愛犬“フィーバ”と飼い主“おかん”
FC2トラックバックテーマ 第1879回「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
おはようございます
![]() ![]() 2014-09-07 Sun 08:25 室内犬わん娘の世界
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたが選ぶ飲食店の特徴」です。皆さん外食はされていますか?よく行く飲食店ってありますか?みなさんは外食をする際なにを重視されてますか?「穴場」だったり「安さ」だったり「個人経営」・・いろいろありますよね!わたしはそこまでグルメ!でもないですし、お金がないので断固安さです安ければ安いほど常連になりますw私の場合は食べるよ...
2014-09-07 Sun 19:44 気まま徒然、日々かきかき
メモ#1031:
別な記事を書こうとしていたのですが、これはまた、魅力的なテーマです。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたが選ぶ飲食店の特徴」です。皆さん外食はされていますか?よく行く飲食店ってありますか?みなさんは外食をする際なにを重視されてますか?「穴場」だったり「安さ」だったり「個人経営」・・いろいろありますよね!わたしはそこまで...
2014-09-07 Sun 23:09 らざーろさんの、忘れないうちにメモ。
これ、藤本君、居酒屋さん的なテーマなのかな?
HUBによく行きますが、キャッシュ&デリバリーが好きです。
日本では少ないですが、アメリカでは多いですよね。
HUBってイギリスのパブを日本にもってきたようだけど、スタンディングスタイルがいいなと思います。立ち飲み。椅子もありますが。マイレージがたまったので、HUBの飲食券にしました。8,000円分、かなり飲めそうw。
...
2014-09-07 Sun 23:11 なおのダイアリー
まず常連として行くようなところはチェーンしかないし・・・・・
暗黒です。
自分が好きな味とかならあんまり特徴たる特徴はないね。
そんなに外食しないしね。
どうしよう、話続かないよ・・・・・。
今日はちょっと勉強してたら若干昨日の疲れか睡眠不足がたたったような気がして眠くなったみたいでちょっと居眠りをしてしまったり。
後気温が多分低いのか涼しかったからいつも淹れてるお茶...
2014-09-08 Mon 01:45 疑り深い人間の記録
伊勢崎ニュープラトン 閉店していた(´;ω;`)
※関連ツイート引用
【お知らせ】大変急ではございますが当店は2014年7月21日(月)をもって閉店させていただく事となりました。営業中ご来店、応援頂いたお客様には誠に申し訳ございませんがご理解の程をよろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/efoUx9d7Tt— 元New_PLATON (@New_PLAT...
2014-09-08 Mon 21:27 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
最近このトラックバックテーマにはまってて。
新規投稿画面の上にでてくるから気になるとつい書きたくなるという。。
っで、今回は飲食店。
もちろん安さとか美味しさも大事だけど、1番はのんびりできるかかな。
大勢で行くときは、少しくらいうるさくても大丈夫なところでないと話し声とかが迷惑かなあっとも思うけど、
1、2人くらいで行くときは、断然のんびりできるところ。
個人経営みたい...
2014-09-08 Mon 22:00 タカラヅカ☆アニメ☆ときめく夢の世界
決め手は何?
FC2トラックバックテーマ 第1879回「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
更新率が69%になったので、70%に上げるため記事を増やしますかね。
さて、外食するときの決め手。
基本的に、初めての店にはあまり入りません。チェーン店の方が安心なのはありますね。
ラーメン屋とインドカレー屋は入りやすいのですが、町の中華屋、定食屋、蕎麦屋、寿司屋にはどうも入...
2014-10-11 Sat 01:45 kikulandiargo@Blog
第1879回「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です
今日のテーマは「あなたが選ぶ飲食店の特徴」です。
皆さん外食はされていますか?
よく行く飲食店ってありますか?
第1879回「あなたが選ぶ飲食店の特徴」
ホーム感。
落ち着きがある店のほうが好きだけど
そもそも私は外食が好きではないので
今となっては、行きつけの店...
2018-07-26 Thu 15:21 毒の墓場
|
| ホーム |
|