トラックバック |
トラックバック URL
→https://fc2trackback.blog.fc2.com/tb.php/1896-cdbb7354
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
【神武天皇】
やっぱり今の我が国を
建国したお方が一番好きですね
FC2トラックバックテーマ 第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」
[2014/09/03 17:24] 刻は流れて生命となり
FC2トラックバックテーマ 第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」
山本五十六
「男の修行」という言葉がある。
「苦しいこともあるだろう。
云い度いこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣き度いこともあるだろう。
これらをじつとこらえてゆくのが男の修行である」
自分は、うつ病に罹っているから、といって、逃げ始めた...
[2014/09/03 21:51] つぶやきまくのブログ
FC2トラックバックテーマ 第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」
徳川吉宗です。
理由はテレビドラマ暴れん坊将軍の影響です。
実際にはドラマのような人ではなかったと思いますが、ドラマのイメージがそのまま人物像になっています。
全く単純ですね。
[2014/09/03 22:24] ある晴れた日に
特におりません、強いて挙げるのならば……………ディオゲネスさん?(苦し紛れ)
FC2トラックバックテーマ 第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」
[2014/09/03 22:54] オンラインぷよで勝率約6割の初級者ぷよら~兼プリキュアトライブ見習いの日々
歴史は大好き、好きな人物もなかなか一人には絞りきれません。
まず、聖徳太子と卑弥呼。
どちらも、後世に作られた評価のようなところがありますが(よくわかっていないから)、ロマンがあって想像が膨らみます。
古代中国では、司馬遷。
不遇にも負けず、歴史書の初めを定め、今に残る歴史があるのは彼のお蔭と思えます。
他にも、挙げればきりがないほどありますが、古代の人のほうが好きです。
昨...
[2014/09/03 23:09] 思うこと
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です今日のテーマは「歴史上で好きな人物は誰?」です。皆さん、歴史は好きですか?私は授業を聞くのは好きでしたが、テストはかなり苦手でした。笑とにかく人の名前を覚えるのが苦手で、地理的感覚もなく歴史はもちろん、社会系のテストは残念な結果が多かったですそんな私がすぐ覚えたのは、源義経です源義経がチンギス・ハンという説があるというのを授業で教えても...
[2014/09/03 23:10] まるさんかくしかく。
FC2トラックバックテーマ 第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」
しいてあげれば和歌山が産んだ知の巨人南方熊楠です。破天荒な生き方、語学の天才、博学、変人、結構男前という点で。
数年に一度、帰省したおりにふらっと南方熊楠の記念館に立ち寄りますが、粘菌や色んな植物の絵を見ているだけでもおもしろいです。同時代に生きて会ってみたかったなあ。
[2014/09/04 00:09] 主婦の裏側
第1882回のTBテーマは 『 歴史上で好きな人物は誰? 』 です。
日本人なら 『 服部半蔵 』 、外国人なら 『 ナポレオン 』 ですね。(^з^)-☆
理由は… 特に無いけど… (;^_^A アセアセ…
FC2 トラックバックテーマ:「歴史上で好きな人物は誰?」
[2014/09/04 06:53] BCの独り言
FC2トラックバックテーマ 第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」
学校で習う歴史はニガテだったけど、
戦国時代や幕末、古代エジプト、フランス革命となると◎
教科書だと頭に入ってこないのに
ドラマや漫画だと感情移入も手伝って記憶されテストもなんとか。
好きなと言われると 「 この人! 」 ってすぐに思いつかないけど
王家の紋章、ベルバラ、あさきゆめみし 随分はまりましたっけ...
[2014/09/04 08:49] あなたに逢いたい
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です今日のテーマは「歴史上で好きな人物は誰?」です。皆さん、歴史は好きですか?私は授業を聞くのは好きでしたが、テストはかなり苦手でした。笑とにかく人の名前を覚えるのが苦手で、地理的感覚もなく歴史はもちろん、社会系のテストは残念な結果が多かったですそんな私がすぐ覚えたのは、源義経です源義経がチンギス・ハンという説があるというのを授...
[2014/09/04 16:58] 埋もれる地層
「ノウゼンカズラ」
(E-P5 + M.ZUIKO17mmF1.8)
またしばらく太陽をおがんでいませんねぇ。
すかっとした青空が恋しくなっています。
さてと…。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です。今日のテーマは「歴史上で好きな人物は誰?」です。皆さん、歴史は好きですか?私は授業を聞くのは好きでしたが、テストはかなり苦手でした。とにかく人...
[2014/09/04 17:43] シニカルな日常 with OLYMPUS PEN
FC2 トラックバックテーマ:「歴史上で好きな人物は誰?」
こんにちゎ
ママリンです
歴史は好きだったけどなぁ
覚えるだけだから得意だったけどなぁ
好きな人物って考えた事もないような気がしないでもないんだけど
わりと攻撃的な感じの人が好きかもしれない・・・
信長とか好きだもの
秀吉も好きだゎ
攻撃的な感...
[2014/09/04 18:26] ままりんとふぁみりぃと時々ふれんず
FC2トラックバックテーマ 第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」
こういうテーマは、苦手だああ(´・ω・`)
歴史とか、偉人のエピソードを全然知らないので。
なんもない所から、「生み出した」人は、尊敬します。
伊能忠敬とか、平賀源内とか、エジソンとか。ダ・ヴィンチとか、アインシュタインとか、ニュートンとか。
わたし、普通の感性しか持ってないので、発想力・創造力の豊かな人に憧...
[2014/09/04 19:23] † るみの無題 †
ペリーさん。
今あなたの後ろに居るの。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です今日のテーマは「歴史上で好きな人物は誰?」です。皆さん、歴史は好きですか?私は授業を聞くのは好きでしたが、テストはかなり苦手でした。笑とにかく人の名前を覚えるのが苦手で、地理的感覚もなく歴史はもちろん、社会系のテストは残念な結果が多かったですそんな私がすぐ覚えたのは、源義経です...
[2014/09/04 20:19] どっちを向いても何も無い
FC2トラックバックテーマ 第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」
うーん…ダレですかねぇ、、、
諸葛亮
卑弥呼
レオナルド・ダ・ヴィンチ
好きというより、興味がある…ってカンジですね。
[2014/09/04 21:12] saigo no itteki.
FC2トラックバックテーマ 第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」
そうですねえ、歴史上というべきか、アンドリューカーネギーが好きです。
賢く優しい大富豪です。
[2014/09/05 00:50] レイコップ(RAYCOP)通販ナビ~セール&アウトレット情報
思いがけない人が思いがけない音楽を好んで聴いていることを知る。
これが異性であると、喜びは倍増するとも言われている。
先日[Instagram]という写真や動画をアップロードして繋がり合うというSNSで
女優・長澤まさみを発見した。
「意外にこういうのもやってんだなー」と過去に彼女がアップロードした写真
を遡ってみているとこんな一枚が。
Four Tet ...
[2014/09/05 03:05] VISCA TOMIGAYA
FC2トラックバックテーマ 第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」
ルーシーとか?
特に何をした人というわけではないのですが、存在自体が有名ですね。
318万年前にはたしかに生きていた人ですし、人と言うよりは猿人ですね。アファール猿人。
発見当時に流行っていたビートルズの曲名から名前が付けられたとか。
現代の人とは遺伝的に繋がらないみたいなのですが、国立科学博物館に行けば会え...
[2014/09/05 20:24] 華胥の遊迷
FC2 トラックバックテーマ:「歴史上で好きな人物は誰?」
もちろん織田信長様です^^
どうしてだろ???
自分でもわからないんだけど・・・
大好きです❤
凄く怖くて無情な人なんだけど憎めないのよね・・・
♪(* ̄ー ̄)vうふ
スーパーでおいしそうなポップコーン見つけました❤
関東ではポップコーン流行ってたらしいよね?
わが町田舎では...
[2014/09/05 23:08] あんず☆のお部屋
カテゴリ見たらわかるだろ、悟れよ。
暗黒です。
ジェロニモバンザイと今日も天草教信者。
いつまでも天草教信者。
好きとか通り越してなんだか触れてはいけない次元になっているのではないかとたまに心配になるが、まぁそれはね。
でも何がそこまで好きにさせるのかまだはっきりしないのである。
史実にせよサムにせよ。
人物像そこまではっきりしているわけでもないのにここまで入れ...
[2014/09/06 00:29] 疑り深い人間の記録
今日のテーマは「歴史上で好きな人物は誰?」です。
小学生の頃伝記にハマってよく読んでいたのを思い出しました。
いっぱい読んだ記憶しか残ってないのが悔やまれます。
あ、ナイチンゲールは感動しました。
献身的な行いが出来る人になりたいです。
[2014/09/06 09:41] ♪スタッフルーム♪
FC2トラックバックテーマ 第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」
日本史なら、源義経、ですね。
やっぱり牛若丸伝説から、源平戦の後の兄からの征伐命令――。
このあたり、最初から最後まで各所で諸説あるとはいえ……、なんとも美味しい話をギュッと詰め込んだ感のある人物。
――ただし。「諸説」どころかお伽話レベルな人物として「安倍晴明」はまた別格。
正直「歴史上の人物」と限...
[2014/09/06 10:16] 彩世のホビー館
当然、歴史上で俺様最強!!!
・・・というのはおいといて
真田幸村と源義経で
判官贔屓乙
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です今日のテーマは「歴史上で好きな人物は誰?」です。皆さん、歴史は好きですか?私は授業を聞くのは好きでしたが、テストはかなり苦手でした。笑とにかく人の名前を覚えるのが苦手で、地理的感覚もなく歴史はもちろん、社会系のテストは残念な結果...
[2014/09/07 06:28] Eccentric Diary
FC2トラックバックテーマ 第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」
現在生きている人でも「人物像」なんてわからない。
ずっといい人だと思っていても、それは、ある一面だけしか見ていなかったからで、ふと別の視点から見る機会があったときに、すげーイヤなヤツだったと悟ることもある…(-_-;)
なので、歴史上の人物の真の姿を知る由もないんだけれど…。
歴史ものの小説の中...
[2014/09/07 13:27] からっぽの青春
FC2トラックバックテーマ 第1882回
「歴史上で好きな人物は誰?」
中学の歴史で初めてルターを
習ってからルターが好きです>▽<
(知らないなら宗教改革でググろう!)
理由は名前(笑)
でも高校入ってから
ルソーも良いなーってなりました
エミールってエーミールを連想するよね
あとラヴヘブン(パズル×乙女ゲー)
やり始めてから
好きな偉人がすっごい増え...
[2014/09/07 20:12] Soda ice shining!
四字熟語の素晴らしさは、短時間で語り尽くせれるものではない。
あえて説明して見せるなら漢字4文字のみで表現することで、より簡潔に、なおかつ深い部分を強調できるというところだろうか。
[2014/09/07 23:59] ブライトンの部屋
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です今日のテーマは「歴史上で好きな人物は誰?」です。皆さん、歴史は好きですか?私は授業を聞くのは好きでしたが、テストはかなり苦手でした。笑とにかく人の名前を覚えるのが苦手で、地理的感覚もなく歴史はもちろん、社会系のテストは残念な結果が多かったですそんな私がすぐ覚えたのは、源義経です源義経がチンギス・ハンという説があるというのを授業で教えても...
[2014/09/08 05:08] こつこつこつこつ♪
↑理解し難い日本人に対する結論として、我々日本人と、お前ら日本人とは、国籍が同じっていうこと以外は共通点はいないだろう。別にどっちが貴種で、どっちが下種(げす)でもいいけど、お前ら日本人と、我々日本人は別もの。
今の価値観から言うと、とんでもない残虐なことをやっている人が多いから、軽々に尊敬しているとは言えないよな。明治以降でも危なっかしいし。それでも、明治以降なら比較的検...
[2014/09/08 17:16] 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
義経さんよ、悪いが私は義仲派だ。
というわけで、義仲大好き。
平家物語の義仲付近の話は滑稽なのが多いね。
あとは時代下って山縣昌景とか、上泉信綱に何がいたっけ…
それから自分の殿様とその付近の味方勢の城主たちとか。
ピアニストのクララ・シューマンも好き。ロベルト・シューマンと仲良さそうなところもほっこりする。周りに押されて折れてしまわないところが好きだな、こういう恋愛してみ...
[2014/09/08 18:26] web素材作りと面白いもの探し
FC2トラックバックテーマ 第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」
おはようございます 娘です
今 パッと浮かぶのは
マザー・テレサさまと坂本竜馬さん
一度お話してみたいです
きっと話は尽きない 娘です[emoj...
[2014/09/08 18:31] 室内犬わん娘の世界
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です
今日のテーマは「歴史上で好きな人物は誰?」です。
皆さん、歴史は好きですか?
私は授業を聞くのは好きでしたが、テストはかなり苦手でした。笑
とにかく人の名前を覚えるのが苦手で、地理的感覚もなく歴史はもちろん、社会系のテストは残念な結果が多かったです
そんな私がすぐ覚えたのは、源義経です
源義経がチンギス・ハンという説がある...
[2014/09/08 18:53] 黒のノエル。
FC2トラックバックテーマ 第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」
ここに書けば良いんでしょうか。
これは歴史好きの人間には難しい質問です。一人に絞るのが大変なのです。
それを踏まえて好きな歴史上の人物を挙げれば、武田信玄かなぁ~。
家族に関しては恵まれたとは言いがたいですが、天才的な軍略、政治的手腕、甲州という僻地に有りながら、金山経営などを通じて力を蓄え、所領も増...
[2014/09/08 20:08] まさりん雑記帳
今回のテーマはこちら。
第1882回 「歴史上で好きな人物は誰?」
スタンダードに坂本龍馬、マイナーどころでは大原数馬ですかね…
後者は実在した忍者で、紆余曲折ありまして最後は医者として生きたんです。数馬の名前もここからきてるんですよ~!
というか、忍者ってロマンの塊ですよね?
[2014/09/09 06:52] 東日本忍者鉄道株式会社
修道士さんが探偵役で活躍する歴史ミステリが大好きなので、
倉庫サイト「月夜の青猫」にまとめページを作りました。
(土日で突貫工事☆)
でも、作品がまだ六つしかありません。
「修道女フィデルマ」シリーズ
「修道士カドフェル」シリーズ
「修道士ファルコ」シリーズ
「修道士アセルスタン」シリーズ
「聖人と悪魔」
「薔薇の名前」
もっと増えないかな~
そ...
[2014/09/09 14:12] 月夜の青猫絵本箱
今日、BlueRayで初めて見ました。
子供の頃にアメコミが好きだった私からすれば
ストーリーは知っていたものの、アメコミの基本的なストーリーを
守りつつ、要所がアレンジされてて面白かった。
バットポッドがすごくかっこよかった。
アメコミのバットモービルやバットポッドってそんなにかっこ良くなかったんだけど
ダークナイトのバットモービルやバッドポッドが半端無くかっこ...
[2014/09/11 23:11] ガジェットライク
FC2トラックバックテーマ 第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」おはようございます~。
歴史上で好きな人物は、額田王や持統天皇。
あたしが高校生の頃…だったっけ? 学校帰り、大きな本屋さんで持統天皇物語のマンガをずっと買って読んでそれから大好きになりました。
歴史には全く興味がなかったそれまでの、あたし。
歴史マンガに出会いそれから飛鳥時代や古墳時代に興味を示すよ...
[2014/09/12 07:58] ~家族との時間~
歴史上で・・・
私は歴史が苦手だったので
うーーーんって感じですが
やはり、国語学的に
すぐにでてくるのは
紫式部とか清少納言でしょうか。
私は、高校時代は、紫式部のほうが好きでしたが
今では、清少納言も好きだったりします。
清少納言というと
どこか自信家で高慢ちきな女性
と思われがちですが
宮中で働きだした頃は
夜にし...
[2014/09/12 17:37] ×××ED!Tと私 我的夢幸福日記×××
FC2 トラックバックテーマ:「歴史上で好きな人物は誰?」http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#
私
[2014/09/12 22:18] きゃっぺブログ
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です今日のテーマは「歴史上で好きな人物は誰?」です。皆さん、歴史は好きですか?私は授業を聞くのは好きでしたが、テストはかなり苦手でした。笑とにかく人の名前を覚えるのが苦手で、地理的感覚もなく歴史はもちろん、社会系のテストは残念な結果が多かったですそんな私がすぐ覚えたのは、源義経です源義経がチンギス・ハンという説があるというのを授業で教えても...
[2014/09/13 07:44] ミカエル晴雨堂の晴耕雨読な映画処方箋
山内一豊?と見性院?
功名が辻の影響だけど.
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です今日のテーマは「歴史上で好きな人物は誰?」です。皆さん、歴史は好きですか?私は授業を聞くのは好きでしたが、テストはかなり苦手でした。笑とにかく人の名前を覚えるのが苦手で、地理的感覚もなく歴史はもちろん、社会系のテストは残念な結果が多かったですそんな私がすぐ覚えたのは、源義経です源...
[2014/09/13 11:47] :: higher ground ::
FC2 トラックバックテーマ:「歴史上で好きな人物は誰?」
そりゃあ、新選組副長土方歳三ですよ……。
きっかけは、わかりやすいですよ。
友達に勧められて、司馬遼太郎さんの「燃えよ剣」を読んだことから、すっかり嵌まってしまいました。
今は、また新しく文献や史料が見つかって、「燃えよ剣」の中の記述にちょっとした誤りがあるのも判明しています。
だからって、それがどうしたの? 面白いこ...
[2014/09/14 08:17] 春想亭雑記
こんにちは、急に秋がやってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
城人はついにブログの更新を怠って広告を表示させてしまいました。
その間にまたお城行ってきました!
再びの滋賀。5年ぶりです。小谷城や安土城楽しかった!
今回の収穫はコダックの200のフィルムが安いのに、お城撮ることに適している(一般向けに市販している中で)ことが分かったことですね。
富士フィルムの100(生産終了)...
[2014/09/14 18:10] 城紀抄
こんにちは、急に秋がやってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
城人はついにブログの更新を怠って広告を表示させてしまいました。
その間にまたお城行ってきました!
再びの滋賀。5年ぶりです。小谷城や安土城楽しかった!
今回の収穫はコダックの200のフィルムが安いのに、お城撮ることに適している(一般向けに市販している中で)ことが分かったことですね。
富士フィルムの100(生産終了)...
[2014/09/14 18:10] 城紀抄
FC2トラックバックテーマ 第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」小学校の時に好きになったのは織田信長。生き様が格好良くて。
中学から高校前半までは源義経、足利直義、沖田総司、坂本龍馬。
高校後半から今にかけては安倍晴明様やら土方さんやら伊達政宗さんやら片倉小十郎など・・・
で、一番といわれると土方歳三。最後まで自分の中の誠を貫いて生きた生き様も根性も容姿もかっこいいだもん(微笑)
[2014/09/14 22:31] Trouble In Heaven
伝言ゲームというのがある。
単純な話が、次から次へと伝わってゆく。
忠実に伝えているつもり、
忠実に受け取っているつもりが、
「犬が人にかみついた」が、
「人が犬にかみついた」くらいの話になる。
伝言ゲームこそ、「うのみ」の世界ではないか。
「ありのまま」「そのまま」を伝え、受け取るというのが、
じっさいには、まちがって伝わってしまう。
「うのみ」がじっ...
[2014/09/15 19:00] こころとからだな日々-操体法とともに-
今日のトラバテーマ 「歴史上で好きな人物」
う~ん。とくにいないじゃ駄目だよねw
いや、いないって訳じゃ無いけど………「太宰治」かな。
まあ、彼の生きざまは賛否あるけど、彼の作品は少なくとも好き。
彼の作品……特に『人間失格』はなんか感動したんだよね。
これに感動できない人は…いや、なんでもないw
なんか、うまく言えないけど太宰治ぐらいしかいない…ごめんね三島由紀夫さん(←コラ)...
[2014/09/15 19:01] キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
FC2トラックバックテーマ 第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」
世間一般のランキングを作ると、坂本竜馬、織田信長、真田幸村、源義経、新撰組あたりが上位に入るんでしょう。
僕がすきなのは「武田信玄」!
この人も上位に入るのかもしれませんが、
いっても戦国時代の一大名です。
しかしなんと言っても上杉謙信との死闘の数々、孫子の兵法にならった戦略の数々。
なんともしびれます...
[2014/09/16 03:14] 殿の浮世草子
去年もココに居ました。来年もココにいるでしょう。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です今日のテーマは「歴史上で好きな人物は誰?」です。皆さん、歴史は好きですか?私は授業を聞くのは好きでしたが、テストはかなり苦手でした。笑とにかく人の名前を覚えるのが苦手で、地理的感覚もなく歴史はもちろん、社会系のテストは残念な結果が多かったですそんな私がすぐ覚えたのは、源義経です源義...
[2014/09/16 20:04] 心の旅はいつまで続く
今日の朝飯。タラコ(*´▽`*)うっとり
今日の地震は凄かったね。
iPhoneの地震速報が鳴ったと同時に激しい縦揺れ。
3.11を思い出してしまいましたよ。
夕方、ベイシアに買い物に行ったら床がひび割れてた( ̄□ ̄;)!!
猫たちも、生まれて初めての大きな地震に驚いてましたね。
大震災の時は、ラルとチビが揺れるたびに逃げまくってましたが、もう2匹...
[2014/09/16 20:42] 虎の尾を踏む男たち 改
FC2トラックバックテーマ 第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」
うーん・・・神話?(違)
歴史とまた少し次元が違うんですが神様が結構好きですね。
イザナミとかイザナギとか神様3兄弟とか。
なのでそのような不思議世界が一番反映する平安時代。
その時期大活躍してた安部清明さんにドキドキです
その辺の時代考証を盛り込んだ小説を見つけたりすると
気付いたら購入して読んでいた・...
[2014/10/01 07:59] ひっそり店主の生活記
トラックバックテーマ 第1882回 「歴史上で好きな人物は誰?」
アニメの主人公で恐縮です(^^ゞ
フランス大革命の前夜、花屋の娘として育てられた美少女シモーヌは “ラ・セーヌの星” と名乗り、剣をとって戦う。しかし彼女は、自分が王妃マリー・アントワネットの妹であることをまったく知らなかった ・・・
Étoile de la Seine
DVD巻放送話タイ...
[2014/11/05 19:49] 一知半解 【いっちはんかい】
第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です
今日のテーマは「歴史上で好きな人物は誰?」です。
皆さん、歴史は好きですか?
私は授業を聞くのは好きでしたが、テストはかなり苦手でした。笑
第1882回「歴史上で好きな人物は誰?」
クソほど思いつかねぇ。
今ふと思ったことは、
将来外国に行くことがないなら英語な...
[2018/10/17 09:05] 毒の墓場
|
|
|
|