トラックバック |
トラックバック URL
→https://fc2trackback.blog.fc2.com/tb.php/1910-6aba0e5a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
日記を書くことです。
オンラインで、ログが残っているものを遡ってみたら、
2000年12月6日
に、「日記サービスを替えました」という日記があったので、少なくとも14年は続けているようです。自分のことだけどすごいなぁ。
今後も、死ぬ直前まで、日々を綴っていけたらいいなと思っています(`・ω・´)
[2014/10/17 18:45] † るみの無題 †
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「長く続けていることって何?」です。FC2ブログは、なんと今年で10週年を迎えましたこれも、これまでにFC2ブログを使ってくれた皆様、そして今このトラックバックテーマを見てくださっているあなたのおかげです!本当にありがとうございます10年という月日は本当に長いのですけれど、あなたはなにか、長く続けていることってありま...
[2014/10/17 19:22] 猫草物語
人間・・・。
なんていう答えはダメでしょうか?
ブログ
FC2ではまだ短いですけど
19からしているので
ブログは長いような気がします。
まあ、記事を出したり引っこめたりしているので
あんまり残っていませんし
色々なブログを点々としていたので・・・
でも、今では
FC2で落ち着いています。
FC2の気に入っているところは
...
[2014/10/17 20:29] ×××我的夢幸福日記×××着物、道の駅、そして・・・が大好き☆
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
続けるにも色々ありまして、
無意識に続ける、必要だから、何となく、ライフワークとしてなど。
そして、これから続けて生きた事など。
期間も、毎日、毎週、毎月、毎年などありますけれど。
ブログに関しては、6年近く毎日書いてますね。
とはいえ過去の記録が残っていませんけれど。2度、使っていたブログサイトが閉...
[2014/10/17 20:33] 華胥の遊迷
自彊術体操は4年目、ウォーキングは3年目。
手術をして1年は何もせず、それ以後、体を動かすようにしています。
東海道を歩き終えれば、次は中山道あたりを歩きたいと思っていますが、日本橋までたどり着きそうにありません。
簿記の勉強を始めて18年目、それを仕事にして14年目、同じところに勤めています。
時々他へも行くべきかなぁ、と思ったりしますが、近いにこしたことはないので、職場がある...
[2014/10/17 21:32] 思うこと
↑理解し難い日本人に対する結論として、我々日本人と、お前ら日本人とは、国籍が同じっていうこと以外は共通点はいないだろう。別にどっちが貴種で、どっちが下種(げす)でもいいけど、お前ら日本人と、我々日本人は別もの。
息を吸っている、心臓を動かしている。これは自律神経か。10年一昔っていうけど、10年ってそんなに長くないよな。光陰矢のごとし。けど、振り返れば長いか。何だろうな、こ...
[2014/10/17 21:54] 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
トラックバックテーマ!!
長く続けていることって何?
FC2ブログさん、今年で10周年らしいです!!
おめでとうございます!!
そこで、私が長く続けていることですが
日記を書くことです。
偶然にも日記を書き始めて10年になります。
FC2ブログさんと同い年ですね。
ほんとにくだらないことが多い内容ですが
楽しかった日の日記を読...
[2014/10/17 22:41] 丸ノ内OLに憧れて
私は、戦略というのは需要調整だと思ってる。
今日の巨人は、一体化してたし、供給側という好位置を常に保っていたと思う。
供給者というのは、需要調整が出来なくては絶対に勝てない。
需要調整なき勝利はいつか必ず謀反という需要側の下剋上が起こる。
需要側には責任がない。
需要調整に必要なもの。いろいろあるよね。
思想もそうだよね。信仰とか。
ちょっと悪い誘導かもしれないけど。
いまの...
[2014/10/17 22:54] みーこちゃんの経営学教室
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
小説の執筆ですね!
大学1年生の秋学期頃から続けていて、この秋で約5周年ということになります!
ただ、小学生と中学生の頃にも少し書いていました。
書いた小説の数は話数別も含めて、50作以上です!
書きたい物語のネタは、まだまだたくさんあります。
書けば書くほどネタが増えていくので、自分からやめ...
[2014/10/17 23:05] やまさんのタコ部屋
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
ポイントサイトでポイントを貯める事です。
インターネットを始めてから13年ほど続けているポイントサイトがあります。
始めた頃はポイントが貯まると図書カードや航空マイルに交換していましたが、アマゾンギフト券に交換出来るようになってからはアマゾンギフト券に交換していました。
ところが、今年からネット...
[2014/10/17 23:19] ある晴れた日に
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」 長年続けていることは、毎日文字を書くこと。文字を書き始めてから、一日たりとも欠かしたことはない。
救急車で運ばれた時も、葬式に行った時も、死にかけた時も、病気になった時もずっと文字を書いてきた。
もちろん、自分は今学生であり、授業で文字を書くことが多い中で、授業外でも文字を書き続けている。
デジタルの時代でア...
[2014/10/17 23:25] あぼっすぃの超人到達日記(・ω・)
とりあえずブログですね(笑)
来年の3月で8年になる・・・かな。始めたのは高1の終わりぐらいだったと思います。中学生の時に実はちょっとだけやってたことあるんです。とあるフリーメールのサービスをやってるところの・・・。確か10回も更新しないうちに終わっちゃったような(笑)飽きたんじゃなくて、何か合わなくて・・・そのまま自然消滅って感じ。
で、ちょっとしたきっかけがありまして・・・始...
[2014/10/18 00:03] コナンな日々
コミックス収集ですかね、小学生の頃から細々と集め続けておりますがとりわけ大学卒業後は年間300冊超ペースで増え続けておりますorz
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
[2014/10/18 00:14] オンラインぷよで勝率約6割の初級者ぷよら~兼プリキュアトライブ見習いの日々
それはずばり『朝寝坊』だッ!!!
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
すみませんちゃんとやります
私が長く続けているのはたぶん『物を大切に扱うこと』です
友達の家に遊びに行った時なんかはよく目についたのですが
本がぼろぼろ、物を投げる等々、普段の何気ないしぐさが
知らず知らずの内に物の寿命を縮めているのです
昔から教養...
[2014/10/18 00:43] ながるの旅 ~white book & key of mind~
石破茂の核ボタンを保持している会社がわかった。京セラだ。
それにしても長いよなと思う。
東日本大震災から御嶽山までどうすれば引き起こされるのか、京セラはどうやってるんだ?
みこにゃっこ
[2014/10/18 01:01] みーこちゃんの経営学教室
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
ない。
何事もすぐ飽きる。
[2014/10/18 03:26] おとっつぁん、おかゆができたわよ。
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
なんだろうな…。ブログ…?ブログ始めたのが2011年の12月からで、今のところ毎日更新してる。内容はともかく生活のリズム、みたいなものになってると思う。
後は、結婚生活、かしら。25年…までは行かないけれど20年以上は経ってると思う。…ってこれ続けてる、とは言わないかなあ。
[2014/10/18 05:55] 眠れない夜に ひとりごと。
ゲームとかサッカー観戦とか。
ゲームは20年以上やっています。サッカー観戦は、2002年のW杯にハマッたのがきっかけだから、かれこれ12年くらいになるのかな。
ブログも結構長くやってるかも。少なくとも、8年くらいは続けているんじゃないかね。
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
[2014/10/18 08:57] Kisara's Blog
第1896回「長く続けていることって何?」
「長く続けていること」と言えば、やっぱりこのブログかなぁ。
今年でもう6年目だし。
アフィリエイトで稼ぐつもりも、有益性の高い記事を書くつもりもなく、肩肘張らずにどうでもいいことを気ままに書いているのが長続きの要因かな?
誰が見ているのか、誰の役に立っているのか、反響はほとんどないこのブログ。
6年で、コメント...
[2014/10/18 10:35] 無理せず、無茶しろ
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
久しぶりにトラックバックテーマに触れてみたいと思います(^_^;)。
長く続けている事ですか…?
一番はポケモンですかね(^_^)/?
中学2年ぐらいの時に誘われて始めた事がきっかけでした(^_^)。
高校時代は受験戦争に巻き込まれた挙句…何も触れていなかったのですか…
その後は復帰して今でも行っています...
[2014/10/18 15:15] 雑談ログーjob,school,game
街ではイチョウの木が実を落としたところだ。
毎年秋になれば大量の実、大量の葉をまき散らすのである。
山の木ならば、自分の身から落としたものは土に戻り、
めぐりめぐって自身の栄養ともなろう。
しかし街路樹の落としものは、
アスファルトに落ちてゴミとなり、人の手で処理される。
土に戻ることもなく、自分の身に戻ることも、
一切ないわけである。(続4)
↓お読み...
[2014/10/18 19:00] こころとからだな日々-操体法とともに-
【一人暮らし……】
18歳になった誕生日プレゼントが
ある意味、
家から出て行くだったから
一人暮らしを初めてもう8年か~~
もうすぐ誕生日だから
9年になるのかな
結構長い間、
一人で家に居たものだな
でも、家事とかで考えると
20年近くは、続けている事になるのかな~~
小学生の時から家事はやっていたからな~~
一応、最初はお小遣い欲しさで
...
[2014/10/18 20:25] 刻は流れて生命となり
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
何か色々とあるけどやはりプラモデル
確か小学校6年あたりから続けているから足掛け16年位になる…
ってそんなに長くやってたんですねぇ
そらオッサンにもなりますねw (-_-)
[2014/10/18 23:19] gdgdなひとのgdgdなブログ
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
そうか。
FC2ブログって10周年なのか。
おめでとうございます。
一応世話になってるしね。
そうさなあ。
まあ、やっぱりアレだよね。
アレしかないよね。
長く続けているといったらさ
オ・・・オナ(略
誰もが予想できる答えだなw
真っ先に思い浮かぶのは...
[2014/10/19 02:22] チラウラ
FC2のブログ、11月6日で、満4年になります。
続いているほうだなと思いますが、内容が適当だから、、、?
ブロ友さんとかのブログに訪問させていただいて、コメ書かせていただいたりすることや、細々とですが、女装を続けているのも続いている理由だと思う。
レコーディングダイエット(体重カロリー記録)、2009年6月からなので、5年5か月。その間、挫折はないので続いているほうだと思...
[2014/10/19 04:45] なおのダイアリー
今日のテーマは「長く続けていることって何?」です。
家族全員(今は8人、前は9人)の朝食作りです。
お正月以外はほぼ毎日作ってます。
私は実家も修業先も朝はパン食だったので、結婚してから初めて朝お米を食べるようになりました。
当時は義母が作ってくれていたのですが、長女(21歳)が幼稚園に通うようになってからは私の仕事となりました。
ガス釜でご飯を炊き、おかずは二品&味噌...
[2014/10/19 10:28] ♪スタッフルーム♪
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
長く続けているのは、「ダイエット」と「酒場めぐり」
昨日はあまり行ったことがない墨田区の西大島駅に降りる。
どこか居酒屋をと思っていたのですが、少し時間が早くどこも開いてない
しばらく歩き回ると、お蕎麦屋さんが開いていたのでお邪魔しました
「第2福寿庵」
...
[2014/10/19 10:44] お酒を呑みながら痩せる!酒好きダイエッターになる方法
春に顔を出すツクシも人気はあるが、
スギナはミネラルの豊富なことで、
薬草茶や健康茶として根強い人気がある。
スギナは、やせた土地にも平気で生える。
ミネラルに乏しく、養分のない土をもとに生きているのに、
スギナ自身は豊富なミネラルを、その身に蓄えているのである。
土には、ケイ素と酸素が結びついたケイ酸(SiO)が多く含まれ、
やせた土地といえども、ケイ酸は豊富に...
[2014/10/19 13:04] こころとからだな日々-操体法とともに-
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
子供のの頃の習い事はちっとも続かなかった私。
ブログも始めて間もないし、、
んー 長続きしてるもの、、
頑張っています! なんてものはないけれど
とりあえず、結婚生活? かしら??
先日、出掛けたついでに友達二人とランチ
ひょんな事から彼女がひとりになった事を知った。
もう、5ヶ月になるという
...
[2014/10/19 16:37] あなたに逢いたい
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
地味に長〜く続けている事、それは「美味しい物を食べよう貯金」です。
コンビニの新商品、季節事の旬な果物、期間限定スイーツなどなど。
とんでもなく高額なものではなく、ちょっと「奮発して買っちゃおうかな」という気分になった時が、この貯金の出番。
我慢ももちろんしますが、
【食】は生命体にとって必要不...
[2014/10/19 20:11] 楽描倶楽部の雑記帳
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
とりあえず2D絵・3DCG。
ゲーム誌に絵投稿してから早20年・・・。
当時ミリペンから丸ペン、ペンタブまでに移行していくとは思わなんだ。
20年前といったらせいぜいワープロでトレーシングペーパーに文字打って、それを絵に貼っていたものである。
それが今やフォトショでホホイのホイ!!
いい時代になったなぁ~...
[2014/10/20 02:39] aberuのひきこもり日記2
FC2 トラックバックテーマ:「長く続けていることって何?」
改めて考えてみると・・・・
人生の中で一番長く続けていた事は エレクトーン 。
幼稚園の頃に習い始め、社会人になるまで続けたお稽古事です
よくもまぁ、こんなに長く続けていたものだ と改めて思います
社会人になってからはろくにレッスンをせずに先生のところへ通った日もありました^^;
当然、前回のレッスン時...
[2014/10/20 08:31] Go for it ! ~走食女子の日常~
第1896回のTBテーマは 『 長く続けていることって何? 』 です。
そうですね。
このブログは、2006年9月からなので、丸8年が経ちました。
あと、禁煙。これも2006年8月からなので、丸8年経ちました。
このくらいでしょうか。(;^_^A アセアセ…
FC2 トラックバックテーマ:「長く続けていることって何?」
[2014/10/20 09:02] BCの独り言
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
マラソン!
昨日もちばアクアラインマラソンを走ってきました。
青い海と高い空に挟まれ、気分は最高です!!
骨折・捻挫・打撲・挫傷
慢性疾患・スポーツ外傷、障害
訪問鍼灸マッサージ・巻き爪・フットケア
安心堂グループホームページ
【エキテン!】安心堂三丁目鍼灸院・接骨院☆...
[2014/10/20 11:35] 安心堂三丁目便り
画像編集ソフトでインチキなど少々。。。
画像編集ソフトとの出会いは
実家の父のPCにインストールされていたもの。
家族の写真を修整するために買ったものの、全然使い方が分からず放置状態の父。。。
コレはもしかしたら面白いかも!・・・と頂いて試行錯誤を重ねること・・・5年くらい?
いつの間にか
イメージしたものに仕上げる喜びを覚えちゃいました。
...
[2014/10/20 13:55] Safety First
まずはFC2ブログ10周年おめでとうございます。
FC2から新サービス開始のお知らせをいただき、即アカウント作成したので私のFC2ブログ歴も10年になります。
それより数ヶ月前には他社でブログをはじめていたんですが、その後色々あってそのブログもFC2に統合。今はほとんどTwitterまとめばかりになってますが、一応「長く続けている」のはブログということになるでしょうか。
あ、ブ...
[2014/10/20 15:30] 色即是空 - Untitled-Blog
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
最近なんだか偏頭痛が多いな~薬を飲むほどでもないのですが、スッキリしません。まあ、今は雨が降っているので・・・そのせいかー!
この土曜日の夜は、久々にぐっすりたっぷり眠れました。9時間も寝ました~寝すぎての頭痛もなく、スッキリって感じでした。たくさん眠れるなんて私もまだまだ若いなっ(とほくそ笑む)ただ、疲...
[2014/10/20 19:50] とりあえずやってみよっと
雨が降ってきました。
季節の変わり目になると雨が降りやすくなるので、
そろそろ冬へのカウントダウンが始まったのかと思います。
でも早い気がしないでもないですが。
何にせよ、
この雨が過ぎれば紅葉の時期に入るのは確かです。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「長く続けていることって何?」です。FC2ブログは、なんと今...
[2014/10/20 20:27] 雑談記
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「長く続けていることって何?」です。FC2ブログは、なんと今年で10週年を迎えました!これも、これまでにFC2ブログを使ってくれた皆様、そして今このトラックバックテーマを見てくださっているあなたのおかげです!本当にありがとうございます(´∀`*)10年という月日は本当に長いのですけれど、あなたはなにか、長く続けてい...
[2014/10/20 21:03] 車と鳥の逃“飛”行
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
今まで色々なテーマが表示されていたものの、関係ない記事ばかり書いていたので… ^^;
今回はタイトルの件に関してです。
簡単に言えば、ブログは9年になるので長い方ですね。
あとは、今はやってないですが部とクラブを含めて換算すると競泳の経験は10年。
仕事やその他のものは10年を超えるような長期も...
[2014/10/20 21:10] 蒼天をめざす者
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
食べる量を少なくすることは、長く続けてますね。
ダイエット目的ってわけでもないけど、ごはんの量を減らすようになったら自然と体重が落ちた。
食べる量を減らしても苦しくないから、これからも続けていこうと思いますね。
[2014/10/20 21:46] いろいろかくにっき
こんにちは!
月曜日担当の夏野です。
衣替えしましたよ!やっと私のクローゼットにも秋が来ました!
今回は本の紹介をしたいと思います。
東野圭吾さんの『容疑者Xの献身』です!
直木賞作品ですね。実は、私には珍しく再チャレンジした作品だったりします。
中学生の頃、読もうとしたのですが「ミステリというもの」がどうにも難しく……
ファンタジーや恋愛モノばかり読ん...
[2014/10/21 01:13] 福文ブログ
FC2 トラックバックテーマ:「長く続けていることって何?」
・今の私の立場
“長く”って、どれくらい?
こんにちは、Jukaです。
うちの地域のごみ袋が、いきなり50円も値上がりされてました。
きっと10月に入ってからなんだろうけど・・・・。もっと早く教えてよ。
どうしても使うものなので、割引券を使って買ってきました。
地域によってゴミ袋の値段が違うんです...
[2014/10/21 13:42] Un oggi la vendita
FC2 トラックバックテーマ:「長く続けていることって何?」
長く続けていることってありますかってやっぱりPC、ゲームですね。パソコンは幼いころにPCタイプをさわってからですから相当な月日が経っていると思います。ネットは18年ぐらいですか・・・今更だけどすげぇ!
大航海時代5、楽園生活ひつじ村、ラストサマナーなど。
この頃始めたもので長く続いているというと貝殻工芸ですね。
レジンの作...
[2014/10/21 15:35] 諸刃の剣
第1896回「長く続けていることって何?」
ふぁみりぃと一緒に考えてみたいと思います
ママリンは万年ダイエッターなのでダイエットかな
成功率はかなり低いですが健康の為と思って続けています
最近は歩くという簡単なことにはまっています
パパリンはなんだろぅなぁ
BOSSのゲームずっと続けていたけど
スマホにしてからどうしたかよ...
[2014/10/21 16:36] ままりんとふぁみりぃと時々ふれんず
(E-P5 + M.ZUIKO17mmF1.8)
このあたりは、秋も深まると、およそ一日だけ「赤とんぼ」の群れが飛び交うのですが、今年は何とか出会うことができました。時間や流行に追われ、身近なものを見失っていては出会えない季節の風景ですね。
さてと…。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「長く続けていることって何?」です。FC...
[2014/10/21 17:24] シニカルな日常 with OLYMPUS PEN
長く続けてい”た”事なら。
体脱訓練が一番長かった気がする。
昔はランニングとかしていたけど止めてしまった。
今は自転車で走っています。
あー、と言うことは自転車で走るってのを長く続けていたてことなのかな…。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「長く続けていることって何?」です。FC2ブログは、なんと今年で10週年を...
[2014/10/21 19:13] どっちを向いても何も無い
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
まさにこのブログのことでもさしているかのようなトラックバックを見つけました
このブログを差し置いて一番続けてることといったら
遊戯王かイラスト描くことくらいしか思い当たりませんね
遊戯王は辞めて初めての繰り返しではありますが
BF全盛期、六武やカラクリ、クジャドが暴れてた時期...
[2014/10/21 22:49] 無気力人間
みなさんが長く続けていることは何かありますか。
灰原「全く不本意だけど、人妻フェチの変態探偵としたくもない鬼ごっこを延々と続けているよ」
長四郎「俺だって超シスコンの変態医者を延々と追い続けるなんて死んでも死に切れんわ!」
私月華が長く続けていることは勿論、今年8月で5周年を迎えました当【絶対零度。】。
基本的に3日坊主気質で仕事すらなかなか長続きせず転々とする...
[2014/10/22 00:10] 絶対零度。
今薄いパソコン(M○C BOOK AIRとかM○C miniとかウルトラブック)がもう当たり前の時代になりつつある今日この日
やっぱりまだDVDドライブって必要だよね。実は最近小型のデスクトップを手に入れていざwindowsの再インストールしようとしたらDVDがないじゃないか… というわけで秋葉原のヨドバシカメラで買ってきました。
IO DATAの外付けDVDドライブを購入してみまし...
[2014/10/22 00:27] HANDZ UP!
10周年って事はこのブログもそうだって事さ。
暗黒です。
サービス開始当初から使ってるからね。
前身の日記の時から使ってるとなるともう相当長い。
お世話になってます。
でアーカイブが長すぎるので月別プラグイン消しちゃったんだよね。
ブログのデザインが酷くなっちゃうからよ。
他に長続きしてる事ってあるのかな・・・・・。
別に習い事もしてないしね。
特にないみた...
[2014/10/22 01:38] 疑り深い人間の記録
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
結婚してから、
主人が帰宅したら、玄関近くまで行って 「お帰り~」
を 続けてます。
玄関入ってすぐの、ドアのかげに隠れて、「ワァ!」ということもしたりして。
主人もわかっていて、「あ~ びっくりした~」
いつまでも アホなことをしてます。
[2014/10/22 12:07] ごまちゃん日記
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「長く続けていることって何?」です。FC2ブログは、なんと今年で10週年を迎えましたこれも、これまでにFC2ブログを使ってくれた皆様、そして今このトラックバックテーマを見てくださっているあなたのおかげです!本当にありがとうございます10年という月日は本当に長いのですけれど、あなたはなにか、長く続けていることってありま...
[2014/10/22 17:28] マスターの独り言
魚釣り!!
自信持って言える!
始まりは,小学2年生のときぐらいかな.
親父に地元の山の上の砂防ダムに連れて行ってもらって,じっと椅子に座ってのハヤ釣り.
その釣りで我慢強さ・忍耐力を鍛えさせてもらった!
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「長く続けていることって何?」です。FC2ブログは、なんと今年で10週年を迎えましたこれも...
[2014/10/22 20:09] :: higher ground ::
今日も落ち着いてがんばろうと思っていたの
ですが…あまり落ち着つくことができませんでした。
カト-ちゃんに構ってあげたかったのに
おとなしくしていないと構ってもらえない
そうなのでしばらくはカト-ちゃんを
無視することにしました。
あまり騒ぐと怒られるのでおとなしくしていたら
きっと構ってくれるじゃないかな~と思いますけどね^^;
明日あたりにカト-ちゃんの両親さ...
[2014/10/22 20:19] 雑談喫茶 花空
オナニー
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「長く続けていることって何?」です。FC2ブログは、なんと今年で10週年を迎えましたこれも、これまでにFC2ブログを使ってくれた皆様、そして今このトラックバックテーマを見てくださっているあなたのおかげです!本当にありがとうございます10年という月日は本当に長いのですけれど、あなたはなにか、長く続けてい...
[2014/10/22 21:41] 狼人デイリー
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
やっぱり、英語の勉強と、ランニングかな。
この2つは「やっている」という意識がないくらい
生活の一部になってるな。
さて、明日明後日のお休み、酒飲み仲間の同僚と遊びに
行きます。
映画を見て、クラフトビールのお店で食事。
最近誰かと遊ぶことが無かったから、楽しみだな。
とり...
[2014/10/23 20:39] 三十路独女の楽しい生活
ホットヨガかなあ。
あと文章書き。
文章書きは長い方に入ると思う。
昔は作詞方面に進みたかったんで、小説を書くのに苦労しています。
そういえば……heavy metal (綴り、間違ってないよね/汗)のバンドに提供したアレ
今でもkeepさんはギターでかき鳴らしてくれているのかなあ
ふっと思い出して切なくなった。
あの頃のわたしを励ましてくれた皆さんが、どうか幸...
[2014/10/23 22:38] mixiから来ました
音楽ネタが続いたので、ここで気分を変えてFC2トラバ。
意外と長く続けていることは多い。
このブログもその一つ(9年と3か月)。
でも、一番長いのは、水泳で15年以上(途中やむを得ない中断を挟んでいるけれど)。
これは自発的に泳ぎに行っている時期だけをカウントしているので、その昔習っていた時期も含めると水泳がダントツで長い。
肩こりもあって、だいたい2週...
[2014/10/23 23:23] ☆SHINE☆
FC2 トラックバックテーマ:「長く続けていることって何?」
家計簿。
それと、このブログも。
家計簿と言っても
予算を決めて・・・ とか、きっちりしたものではないですよ。(笑)
書き始めたきっかけって言うのも
「さっき下してきた1万円。
もう、ないけど何に使った???」
その原因解明のために書き始めた!
ってのがきっかけです。
なので、書き...
[2014/10/24 12:34] お気楽主婦のよもやま日記
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「長く続けていることって何?」です。FC2ブログは、なんと今年で10週年を迎えましたこれも、これまでにFC2ブログを使ってくれた皆様、そして今このトラックバックテーマを見てくださっているあなたのおかげです!本当にありがとうございます10年という月日は本当に長いのですけれど、あなたはなにか、長く続けていることってあ...
[2014/10/24 23:12] B・S・DBlog
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
FC2ブログが10周年とのことで、私も思うところあって、珍しくテーマに沿って書くことにしました。
FC2ブログの歴史は、もっと長いのかと思っていたので、正直驚きました。
私はFC2ブログをはじめて6年目です。
同じ時期に文芸活動も再開し、文学フリマにも参加し続けています。
6年が長いかどうかは微妙なと...
[2014/10/24 23:45] 森井聖大ブログ-文藝無宿-
書くこと無い時に頼りになるトラックバックどうも月顔です。
(書けそうな内容に限る)
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「長く続けていることって何?」です。FC2ブログは、なんと今年で10週年を迎えましたこれも、これまでにFC2ブログを使ってくれた皆様、そして今このトラックバックテーマを見てくださっているあなたのおかげです!本当にありがとう...
[2014/10/26 00:59] 新しき環境に順応できない月顔の日常
ふむ、それは間違いなくこのブログでしょうね
かなり飽きっぽい私にしては良く続いているものだと、
自分でも思います。
ただ、長くなってきた分、容量も気になってきたところではありますし、
とりとめがなくなって、あちこちにテーマが飛んでいるのも気になり、、、
娘っ子も大きくなってきたし、
自分の趣味やこだわりを追求したブログに移行したいです。
そろそろブログを引っ越し...
[2014/10/26 01:20] 今日のいろいろ雑事録
このブログを書くことですね。
かれこれ7年は続けています。
時間がなくてなかなか更新できないときもありますが
なるべく毎日書くようにしています。
懸賞生活に力を入れるようになったので始めたブログでしたが
自分の思いや気持ちを綴るよい場としても活用しています。
これからも続けていきたいです(*^▽^*)
[2014/10/26 17:14] のらりくらり
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
こんばんは!あんじゅ3号です
今回から、トラックバックテーマでも、きちんと自分のブログのテーマに振り分けて
面白く書いていきます。
うまく分類できないものはトラックバックテーマに入れちゃってますw
さて今回は「長く続けていること」
私の長く続けていることというと、7年近くやっていた茶道で...
[2014/10/26 20:01] 20代からの主婦の為のライフスタイル広辞苑
今回のテーマはこちら。
第1896回 「長く続けていることって何?」
長く続けてるといえば、通勤で朝家から駅まで向かう時は徒歩にしてます。大学の時にはこれの応用で、自宅の最寄り駅から少し離れた駅(通勤定期の範囲内)まで歩いてました。
後は何時からか始めた、通販の野菜ジュースを飲んでます。これ親が買ってるんですけどねw家族で飲んでるんですよ。
後はこの通りブログの管理です(笑)
[2014/10/27 00:19] 東日本忍者鉄道株式会社
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
FC2ブログ、10周年だそうですね。
おめでとうございます
私も気が付けばこのブログ、5年続けてるんですね~。
実はこのブログは仕切りなおしたものなので、その前にも2年書いてるから、足掛け7年になるのかな。
くれはにしてはぼちぼち長く続いている方じゃないかなぁ。
書いてる...
[2014/10/27 12:03] くれはの雑記帳。
役を生きる!!
演技のリアリティーで、観客の魂を震わす。
そんな『説得力のある演技』を、確実に手に入れる。
Prayers Studio のワークショップ!
舞台上で、カメラの前で
緊張や不安から解放され、インスピレーションを得て
生き生きと、リアリティーを持って、真に自由に演じられる!
そんな俳優になるには、完全に具体的な 『 方法 』 が、有るのです!
ロ...
[2014/10/28 11:27] Edge Project ~俳優の「真実の演技」を手に入れる為のワークショップのシリーズ~
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「長く続けていることって何?」です。FC2ブログは、なんと今年で10週年を迎えましたこれも、これまでにFC2ブログを使ってくれた皆様、そして今このトラックバックテーマを見てくださっているあなたのおかげです!本当にありがとうございます10年という月日は本当に長いのですけれど、あなたはなにか、長く続けていることってありま...
[2014/10/28 20:42] DERE & GOJA
ひっさーです。
今日はトラックバックのテーマが書きやすそうだったので、
このテーマで書こうと思います。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「長く続けていることって何?」です。FC2ブログは、なんと今年で10週年を迎えました!これも、これまでにFC2ブログを使ってくれた皆様、そして今このトラックバックテーマを見てくださっているあなたのおか...
[2014/10/29 00:22] アレゴリィ症候群 雑想戯言帖
今日「えん旅」で、コロッケさんが福島県いわき市を訪れた様子を放送していました
全半壊家屋が4万軒以上、死者は400人以上だったと流れる中、海岸付近が映っていて
海は穏やかできれいなのに、海岸付近には1軒も家はありませんでした
雑草の生い茂る中に、家のコンクリートの土台だけが剥き出しになっていてショックでした
もう3年半も経つのに、復興がこんなにも進んでいないのかと...
[2014/10/29 00:26] 花なごみ
今朝、スーパーで買い物して、
ガラポン抽選してきました。
ガラ・ガラ・ガラ・・・
(当たる気が全くしない。クジ運ないし)
(大抵ハズレで、飴玉とかテッシュとか、シャンプーの試供品とか)
今日は↓
一応、トイレットペーパー(香り付き、柔軟剤のニオイ)がハズレで、
かっぱえびせんが当たり!
ささやかな喜び・・・Σ( ̄口 ̄*)
...
[2014/10/29 14:51] もも色空間
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」こんにちは!
続けることがもの凄くと苦手なあたし。
でも、FC2ブログだけはなんとか続けられてます。
・・・と、言うのもこのブログが 『近況報告ブログ』 だからこそ続けられる!
今度は子供たちの成長ブログにも力を入れようかな?
ではまた~!
[2014/10/29 15:52] ~家族との時間~
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
こんばんは、七海です。本日七時間目に学園祭の打ち上げをしました。美味しかったです。
久々にトラバに手を出してみます。
長く続けていることの代表格にはお絵かきと習い事の二つがあるのです。まあ前者はもはや言わずもがな状態ですが、多分物ごころついたころには何か描いてました。一番最初に漫画描いたのは多分小学...
[2014/10/29 18:27] 夏色ノ欠片
テレビゲームかな(;^ω^)
ブログはまだ半年だし、読書もしてない時期あるし……ゲームだけは毎日とはいかないけど、昔からやってますね。
高校受験の前とかもガンガンやってたなぁ。
こういう「やらなきゃいけないことあるけど、我慢できない!」って状況でプレイするゲームもまた面白いんですよね。
中学3年生のときにはじめて携帯電話を買ってもらって、それを利用して海外ゲームと...
[2014/10/29 20:18] 貯金とプラス ー貯金ゼロから脱却するブログー
今日のトラバテーマ 「長く続けていることって何?」
このブログやん(キリッ
いや、それでもまだまだかなw
私生活で言わせれば
現金出納帳かなw
結構前からつけています。ケチな人と言われそうですが、私利私欲のためにケチるのは悪いことではない。
節約術については前々から言っていますけど、荻原先生の本を参考にさせてもらっています。
まあ、学生時代からお金にはかなり不自由だったのでね…...
[2014/10/29 21:21] キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
ぶ、ブログですかね?
多分、8年目です……
ほんと、長く続けてるだけですがw
あと、CGと動画も結構長かったり?
[2014/10/30 01:16] Tokyo/Meteor+
本日はこんな感じになっています。
スマホのカメラの使い方に慣れない今日この頃…。
■ハゲ(AGA)治療で使っている薬はこれ↓
【フィンペシア(Finpecia)1mg 1箱100錠(キノリンイエローフリー新タイプ)+ミノキシジルタブレット5mg(100錠)】
<購入元:オオサカ堂>
こんにちは!FC2ブログトラック...
[2014/10/30 05:52] ハゲは薬で治るのか?
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
[2014/10/30 09:54] HKN*
長く続けているということは仕事ですかねー。
結局今は肩書上は無職なのですが、在宅でもできることなのでやっています。
よく考えると22歳から35歳まで13年間。
バイトなどでの経験も踏まえると20歳からなので15年間か。
ずっと同じ業界で一つのことをやってきた。
よく自分がんばったねと自分を褒めてやりたい。
正直それ以外長くやっていることがないことに今愕然としています(笑)
まぁ...
[2014/10/30 19:44] みそじ★らいふろぐ
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「長く続けていることって何?」です。FC2ブログは、なんと今年で10週年を迎えましたこれも、これまでにFC2ブログを使ってくれた皆様、そして今このトラックバックテーマを見てくださっているあなたのおかげです!本当にありがとうございます10年という月日は本当に長いのですけれど、あなたはなにか、長く続けていることってあ...
[2014/10/31 00:12] チラシの裏以下の何か
FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」
音楽
実は4歳からスタートしています。
↓是非こちらにご協力下さい
[2014/11/07 08:00] ユタカ登記測量事務所
これトラックバックテーマにあったお題です。人生長いので、「長く続けていること」はいろいろありますけど、このブログもそうですね。7月で丸8年になり、今は9年目をゆるゆるやっています。
ネット関係で自分が関わっているものにHP、掲示板、ブログ、facebookがありますけど、こういうのは止め時が難しいですね。始めるときはそれなりに意義を感じていても、時間とともに状況が変わって来ます。今の時点で...
[2014/11/11 00:11] ポーズカフェ
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「長く続けていることって何?」です。FC2ブログは、なんと今年で10週年を迎えましたこれも、これまでにFC2ブログを使ってくれた皆様、そして今このトラックバックテーマを見てくださっているあなたのおかげです!本当にありがとうございます10年という月日は本当に長いのですけれど、あなたはなにか、長く続けていることってありま...
[2014/11/29 18:29] 岐阜はつしも、おすすめの岐阜米
なんかこれ前にも答えた気がする……
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「長く続けていることって何?」です。FC2ブログは、なんと今年で10週年を迎えましたこれも、これまでにFC2ブログを使ってくれた皆様、そして今このトラックバックテーマを見てくださっているあなたのおかげです!本当にありがとうございます10年という月日は本当に長いのですけれど、あ...
[2015/11/04 00:01] ポジティブ学級日誌
|
|
|
|