FC2トラックバックテーマ

FC2トラックバックテーマのブログです♪

第1898回「お金の管理どうしてる?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です
今日のテーマは「お金の管理どうしてる?」です。

私はスマートフォンのアプリを使ってお金の管理をしているんですが
スグに出費の記録ができて、見たい時に残額がスグ確認できるのがお気に入りです
あと、何に使いすぎているのかが一目でわかるようになっているのもお気に入り

昔は紙で記録していたんですが、レシートのない出費を覚えておいたり
メモするのが手間で結局長くは続きませんでした

私の友人は出費の記録など全くせずに、通帳の残額だけ確認しているそうです
そういう人も結構多そうですね

みなさんはお金の管理、どうされてますか?
おすすめの管理方法などあれば、ぜひぜひ教えてください



トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます!
 ・欲しいアイコンを検索できる!
 ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
 ・ファビコンにもぴったりサイズ!
 ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!

過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしてます♪
第1897回「秋にやりたいスポーツ」
第1896回「長く続けていることって何?」
第1895回「コンビニに行く頻度は?」
トラックバックテーマ | トラックバック:53 |

トラックバック

FC2トラックバックテーマ 第1898回「お金の管理どうしてる?」 小銭入れも、大切にしていますよ。  ‐ ライオンが生活情報サイト 「リディア」 開設 [2014年10月23日報道] (詳細は、下記テキストリンクをクリックの上、ご覧ください) ライオンが生活情報サイト 「リディア」 開設 [2014年10月23日報道] ...
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「お金の管理どうしてる?」です。私はスマートフォンのアプリを使ってお金の管理をしているんですがスグに出費の記録ができて、見たい時に残額がスグ確認できるのがお気に入りですあと、何に使いすぎているのかが一目でわかるようになっているのもお気に入り昔は紙で記録していたんですが、レシートのない出費を覚えておいたりメモするのが手間で結...
2014-10-24 Fri 20:00 積み本増加中!?
FC2トラックバックテーマ 第1898回「お金の管理どうしてる?」 銀行のATMから必要な金額だけ引き落としてる。
そりゃ~ バッチリ!お小遣い帳をつけていますよ! おおまかですけど セブンイレブン・・・食費・・・298円 ファミリーマート・・・おやつ・・・198円 近所の道の駅・・・・苗・・・58円 Excelで作っていますので集計も簡単! でも、集計したところで、なんにもならない。 お財布の中にいくら入っているとか、あんまり気にしませ...
2014-10-24 Fri 20:55 Safety First
Excelで表とピボットテーブルを作って家計簿をつけていますね。 FC2トラックバックテーマ 第1898回「お金の管理どうしてる?」
2014-10-24 Fri 21:43 Kisara's Blog
本当の黒幕は空軍大将伊勢谷(息子が大倉さん)か大倉さんのお父さんであることが判明。 ヨーロッパ王室と皇室、八木会長に中曽根、石破と、日本国民をさんざん愚弄してこの100年、いったいどういう思いで過ごしていらっしゃったのだろうか。 八木会長の両腕、鳩山邦夫氏、朝日新聞社主も、国民を支えていたのだ。 許せない! みこにゃっこ
家計簿をつけています(紙ベース)、結婚以来20数年。 一時、エクセルで管理しようとしましたが、そんなに支出の種類が多いわけでもなく、手間ではないけれどそこまでしなくともよいと思い、ずっと電卓片手に記帳しています。 特に役に立つわけでもないですが(ここを減らそうとか...)、自己満足のためだけでもありません。 今日は、妹の車で、母と一緒にランチ・買い物に出かけました。 母は歩くのが...
2014-10-24 Fri 22:11 思うこと
FC2トラックバックテーマ 第1898回「お金の管理どうしてる?」 我が家ではexcel と家計簿帳を使って管理してます。 excel は自分で表を作って公共料金などまとめています。 毎日のお金の管理は家計簿帳です。 一度パソコンの家計簿ソフトを試したことがあるのですが、あたしには合わなくて…  毎年家計簿帳を買って使ってます みんなどうしているんですかねぇ…
2014-10-24 Fri 22:54 気の向くままに…
お財布にはいつも10,000円ぐらい入れています。昔は、信用金庫で15,000円ぐらいおろして、平日は2,000~3,000円程度、休みの日に出掛ける時は使う+αぐらいの金額を財布に入れてたのですが、だんだん補充するのが面倒になってきて・・・今は下ろした金額全部入れてる(笑) 本当は使う分だけ入れたらいいんだろうけど・・・思いがけない買い物があったりするから(汗) それ以外は信用...
2014-10-24 Fri 23:52 コナンな日々
管理しなくても意外と困らないものです。 独身で金がかかる趣味がなければこんなものです。 「お金の管理どうしてる?」 管理らしい管理は、していないです。 お金をおろすのは、月1回、 おろすときは、1回あたりいくらと決めてることと 現金以外での支払いは、できるだけしないこと。 何に使ったとかそういうことは、考えなくてもこれでなんとかなります。 生活に困らない程度の収入があ...
2014-10-24 Fri 23:55 封印区画
デジタル・アナログ問わず形には残しません、全て脳内で行っておりますorz FC2トラックバックテーマ 第1898回「お金の管理どうしてる?」
今日のテーマは「お金の管理どうしてる?」です。 私が管理しているお金は食費だけです。 毎月決まった金額の中で一ヶ月食べていけるように日々努力しています。 何をいくらで買ったとか今はメモしていません。 (以前一度やって、おおまかなお金の動きが分かったからです。) 息子が牛乳大好きなので月に25本以上買ってます。 彼が職に就いた暁には食費とは別に【牛乳代】を請求しようと思って...
2014-10-25 Sat 14:02 ♪スタッフルーム♪
FC2トラックバックテーマ | 第1898回「お金の管理どうしてる?」 FC2の提供しているサービス(?)の"トラックバックテーマ"ってはたしてなんなのか。 L.K.はトラックバックの意味すらも知らなかったので、こうやって試せる場があるのはありがたいことです。 テーマの中身、お金の管理についてですがL.K.は家計簿をつけています。 毎日つけるわけですが、L.K.は「ここだっ!」と...
2014-10-25 Sat 15:06 L.K.'s Diary
 基本、どんぶり奉行です。  きちんと家計簿をつけていた時期もあるんですけれど、つけたからって、何が変わるっていうこともなく。  普通に節約! っていうか、無駄にお金を使わないっていうだけですかね。  ただ、一度、しっかり収支はつけておいた方がいいかな~と思ってることもあるので、そのうち、また考えますが。  貯金とかは、基本的に放置タイプです。  その方が貯まるので。 ...
2014-10-25 Sat 18:39 樟乃坂 Kusunosaka
FC2トラックバックテーマ 第1898回「お金の管理どうしてる?」 基本的には脳内管理です。 現金を使うのはしれているので。大きな買い物をしなければ2万円くらいですから。 給料振込み銀行で毎月10万円払い戻して、余った分を他の銀行に振り分けてますね。 カード引き落とした分は記録が残るので分かりやすいです。 あと収入に関しては、給与振込銀行は、カード引き落とし銀行でもあ...
2014-10-25 Sat 20:36 華胥の遊迷
【家計簿を付けてますよ】 パソコンの家計簿ソフトを使って 家計簿を書いてますね でも、 レシートとかを必ず取る様にしてるけど この頃、神社とかに行って お賽銭をしたりしたら 会計が合わなくなる事が 多々ありますが あの時って メモもしたくないですからね ま、大まかな 収支は分かりますし 大丈夫ですが FC2トラックバックテーマ 第...
2014-10-25 Sat 21:13 刻は流れて生命となり
FC2トラックバックテーマ 第1898回「お金の管理どうしてる?」  あまり管理していません。 買物をあまりしないので・・・ 旅行の時はキッチリ毎日手帳につけて残高を確認します。 特に海外旅行だと現地の通貨の残高を把握していないと買物のときに困るので。 海外ではお釣の出ない自販機が多かったり、現金しか扱わない所もあるので残高確認をするようにしています。
2014-10-25 Sat 22:35 ある晴れた日に
FC2トラックバックテーマ 第1898回「お金の管理どうしてる?」 それはもう、見事などんぶり勘定で……。 大きなお金は夫が管理してるので、わたしは、自分のために買った物の額を把握してればいいかーっというへぼへぼ主婦ぶりですぅ(´・ω・`) あ、高熱水費は、Excelでわたしが記帳してます!前月比とか夫にも報告しています。 まあ、夫婦のどちらも、大体の家計を分かってる、という、良い...
2014-10-25 Sat 23:06 † るみの無題 †
所帯持って数年間は 家計簿をつけていたんですが つけてもつけなくてもあんまり変わらなかったので ここ数年はつけてません^^; 取敢えず 通帳の残額が 前月同日より減ってたら 明くる月は節約するように気をつけます。 何にどれくらい使ってるかは 記録しなくても、おおむね把握しているので 細かい数字はそんなに気にしないかな。 TB公式ブログの当該エントリはこちら
2014-10-25 Sat 23:48 日本語de遊ぶろぐ
FC2トラックバックテーマ 第1898回「お金の管理どうしてる?」 おおまかな、出費は手帳につけて、 毎月かかるもんは通帳で、、 後の細かい日常はざっくりで、、、 今月、いくらつかったか? くらいの管理です。 昔は、一つ一つ細かく家計簿に転記 キャベツ、ニンジン、、ガソリン代、電話代、、 整理してたら 若い頃の家計簿出てきて、、 懐かしく見返したら、 光熱費の推移み...
2014-10-26 Sun 06:35 あなたに逢いたい
FC2トラックバックテーマ 第1898回「お金の管理どうしてる?」にトラックバック 給料日に給与明細を見る→ATMで引き出し→残高を確認 テキトーですね。まずいですね。 家計簿・・・とまではいかなくても、せめておこづかい帳ぐらいつけなくては。 と、思うだけです。
2014-10-26 Sun 14:22 MIEL DE MIL FLORES(')
FC2トラックバックテーマ 第1898回「お金の管理どうしてる?」 昔何かの本で読んだのだけど、社会人は財布の中に「年齢×千円」があるのが理想で、 いざという時なんとかなるという額が「年齢×千円」だということであった。 いざ、というのが何を指すのかイマイチわからないけれども、 俺の場合はそれを意識して、これぐらいあれば大丈夫だな、という目安として、 二十代の時はATMから下ろ...
2014-10-26 Sun 19:53 ピログ
第1898回のTBテーマは 『 お金の管理どうしてる? 』 です。 100%、嫁任せです。  私が管理すると大変なことに… 間違いなく、すぐに無くなっちゃいます。(;^_^A アセアセ… FC2 トラックバックテーマ:「お金の管理どうしてる?」
2014-10-27 Mon 07:11 BCの独り言
久しぶりにトラックバックテーマ、いってみようと思います FC2トラックバックテーマ 第1898回「お金の管理どうしてる?」 PCで『家計簿マム』というソフトを使っています。 前に使っていたPCに入っていたので何気に使っていたのですが、新しいPCには入っていなくて。 どこかで無料のソフトを引っ張ってこようかと思ったのですが、やっぱり使い慣れたものが良くてソフトを購入し...
2014-10-27 Mon 09:58 くれはの雑記帳。
目先のソロバンをはじくのは得意なほうだが、 「どのくらいソンして、どのくらいトクするか」とやっていても、 自然法則にはまったく通用しない。 自然のことを当たり前に、ありのまま見て、 ありのままに受け取る。 そんなことが、けっこうむずかしかったりする。 自分の計算どおり、期待どおり「トクする」ことは、確かにうれしいが、 自然法則から見たときに、ほんとうに「トクした」の...
一人暮らしを始めてからずっと家計簿を付けてるよ。 FC2トラックバックテーマ 第1898回「お金の管理どうしてる?」 久々のトラックバック。 100金の手帳で家計簿付けてるよ。 でも今月は2週間しか付けてない。 あとで纏めて付ける癖が出てきたな・・・ やっぱり目で見えるとやる気が違うのよ。 でも今日お金を引き出してきて、通帳の残額を見て まだまだ平気~♪とか思っ...
まるでできちゃいない。 暗黒です。 節制まるでしないスタイル。 一応貯金は家庭環境のおかげでできている。 恵まれているね。 精神衛生は割と引き換えにしているのは否めない。 どちらがいいのだろうか。 信条としてクレジットは持たないので基本大きい買い物はあまりできない仕様。 後預けた金は原則下ろさない。 のでなんか暗証番号が記憶から遠のいている・・・・・。 預...
2014-10-28 Tue 01:57 疑り深い人間の記録
私の家では 父が管理しています。 食費を昔はいただいていましたが 最近は、一緒にいって買い物するので 関係ないです。 東京にいる時は自分でお金の管理していました と言いたいのですが 光熱費はすべて引き落としだったので 管理するお金は食費だけでした。 食費は大体一万から二万までで収まっていたので・・・ お金の管理しているよ!! ...
本日はトラックバックテーマを。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「お金の管理どうしてる?」です。私はスマートフォンのアプリを使ってお金の管理をしているんですがスグに出費の記録ができて、見たい時に残額がスグ確認できるのがお気に入りですあと、何に使いすぎているのかが一目でわかるようになっているのもお気に入り昔は紙で記録していたんですが、レシートのない出...
2014-10-28 Tue 20:07 猫草物語
↑理解し難い日本人に対する結論として、我々日本人と、お前ら日本人とは、国籍が同じっていうこと以外は共通点はいないだろう。別にどっちが貴種で、どっちが下種(げす)でもいいけど、お前ら日本人と、我々日本人は別もの。 部屋住みだから、一人前の生活を送っているんだろうな。まあ、かなり稼いでいても、そういう連中はいるけど。自分が見るに一人前にやっていればいるほど、親から出てくる金額は...
プロのアスリートもできないことを、 ふつうの村人たちがやっている。 山道の80キロマラソンを、 女たちがスカートで走る。子供たちも走る。 上位は村の男たちが占める。 「この人たちがオリンピックに出たら、どうにもなりませんね(笑)」 というのが、DVDを見た人たちの感想。 マラソンのトレーニングは一切やらない。 生活そのものが、体をきたえている。(続1) ↓...
 創業以来30年使い込んでぼろぼろです。ご褒美に製本にでも出しましょうか・・・・
2014-10-30 Thu 19:55 古書店のつぶやき
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「お金の管理どうしてる?」です。私はスマートフォンのアプリを使ってお金の管理をしているんですがスグに出費の記録ができて、見たい時に残額がスグ確認できるのがお気に入りですあと、何に使いすぎているのかが一目でわかるようになっているのもお気に入り昔は紙で記録していたんですが、レシートのない出費を覚えておいたりメモするのが手間で結...
玲次おめ!!ハッピーハロウィン!! ということで今回のテーマはこちら。 第1898回 「お金の管理どうしてる?」 必要な分の金だけ先に取っておいて、残った中から色々やってます。 交通費は親に任せてますよwwこうしないと不安で;;; …もっといい稼ぎの仕事に就きたい…そうすれば自由に使える金が増えるのに…;;;
今日のトラバテーマ 「あなたのお金の管理」 何度も言ってますけど、現金出納帳を自分はつけています。 ただ、最近不明金が多くて困っているんですよね。 いや、不明金が多いのはレシートをもらわない支出を度忘れしているだけなんだけどねw 自分はお金の管理にはうるさくて、使う時は使うけど、妥協は結構しています。 それと、これはどの買い物にも言えるのですけど、買う時にそれを処分する事まで考えて...
FC2トラックバックテーマ 第1898回「お金の管理どうしてる?」 管理は家計簿ソフトを使っています。 以前は「マム」を使っていましたが、外出先で価格を比較できないので、「Zaim」に切り替えました。 クラウド型の家計簿になるので、データの抜き取りやら保存やら不安な点はたくさん思いつきましたが、むしろメタデータの作成に協力してやろう‥‥‥、くらいの気概で使い込んでいます。...
2014-10-31 Fri 23:17 schokoladeschnitten
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です。 今月のFC2 トラックバックテーマ:「お金の管理どうしてる?」 アプリ便利ですよね(^営^ゞ 現金で買いものしたらすぐ入力できるし、億劫にならない笑 ほかは、ほとんどクレジットカードと電子マネーで管理。 月末にそれら履歴をエクセルで作ったライフプラン表に移しています。
FC2 トラックバックテーマ:「お金の管理どうしてる?」 こんばんゎ ママリンです お金の管理? 簡単家計簿ですね 家計簿をわざわざ購入ってこともしていません 使いかけのノートの残りを使っています 縦線だけひいて 分類もおおざっぱかな 食費と引き落としと日用品と子供の学費ってかんじかな 使いな...
FC2 トラックバックテーマ:「お金の管理どうしてる?」 てやんでべらぼうめ博多っ子は宵越しの金はもたねえときめちょーばい!
2014-11-02 Sun 15:10 きゃっぺブログ
やっくんです! 2日目は奇跡的に朝晴れており、概ね予定通りすすめることが出来ました。 残念ながら午後は雨が降った時間帯もありましたが、 ステージ企画は時間通りの進行で素晴らしかったです。 パンフレットは昨日の倍以上配布できており、天気に恵まれてよかったなと思います。 南山祭はここで折り返し地点。 まだ2日もありますので、ぜひ遊びに来てください! こんにちは!FC...
結婚21年目です。結婚当初からずっと手書きの家計簿で管理しています。今年はアプリでも管理していたのですが、収支が合わず、止めました。家計簿のメモ欄にはスケジュール表も記入して、楽しく管理しています。
本日はこんな感じになっています。 家計簿作ろう作ろうと思いつつ、つけるのがめんどくさくて 頭の中で計算しているだけのハゲです。 ■ハゲ(AGA)治療で使っている薬はこれ↓ 【フィンペシア(Finpecia)1mg 1箱100錠(キノリンイエローフリー新タイプ)+ミノキシジルタブレット5mg(100錠)】 <購入元:オオサカ堂> ...
2014-11-05 Wed 05:48 ハゲは薬で治るのか?
FC2トラックバックテーマ 第1898回「お金の管理どうしてる?」 事務所の経費に関しては、月別にExcelにてまとめてます。 もちろん専用のノートに領収証は全部貼り付けてます。 ↓是非こちらにご協力下さい
2014-11-05 Wed 08:00 ユタカ登記測量事務所
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です。今日のテーマは「お金の管理どうしてる?」です。私はスマートフォンのアプリを使ってお金の管理をしているんですが、スグに出費の記録ができて、見たい時に残額がスグ確認できるのがお気に入りです!あと、何に使いすぎているのかが一目でわかるようになっているのもお気に入り!昔は紙で記録していたんですが、レシートのない出費を覚えておいたり、メモするの...
2014-11-06 Thu 19:07 車と鳥の逃“飛”行
スーパーアルファ水の特徴や性能には、ほぼすべての菌に有効で、その性能は、これまで最も強力(しかし危険)な消毒剤とされる「グルタラールアルデヒド」に匹敵し、最も一般的な消毒剤「次亜塩素酸ナトリウム」の約80倍(1/80の時間)の除菌力があるんです。 今までの消毒剤の常識をはるかに超える、驚異的な除菌水。医療などプロの現場では安全性を考慮して、除菌目的別に消毒剤を使い分けています。しかし、...
第1898回「お金の管理どうしてる?」 めんどうになって、なにもつけてないのだ。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「お金の管理どうしてる?」です。私はスマートフォンのアプリを使ってお金の管理をしているんですがスグに出費の記録ができて、見たい時に残額がスグ確認できるのがお気に入りですあと、何に使いすぎているのかが一目でわかるようになっているのもお気に入り昔は紙で記録していたんですが、レシートのない出費を覚えておいたりメモするのが手間で結...
2014-11-11 Tue 13:09 崖っぷち
ネタ何かあったっけ?と思った日はトラックバックテーマ。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「お金の管理どうしてる?」です。私はスマートフォンのアプリを使ってお金の管理をしているんですがスグに出費の記録ができて、見たい時に残額がスグ確認できるのがお気に入りですあと、何に使いすぎているのかが一目でわかるようになっているのもお気に入り昔は紙で記録していたんです...
2014-11-11 Tue 21:03 ~悠々閑々~
FC2 トラックバックテーマ:「お金の管理どうしてる?」 たまにはテーマに沿って書いてみんのもありかと思う。 adioの金銭管理は・・・ 雑で繊細だな。 使い方が雑、そんで管理は繊細。 具体的に? 例えば手元に1000円ある ここで698円の食事をする。 とするとまだ手元に302円程残るはずなのだが、adioにとっちゃ1000円使いきったも同義。 ...
2014-11-12 Wed 11:29 青の血の進化SA
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「お金の管理どうしてる?」です。私はスマートフォンのアプリを使ってお金の管理をしているんですがスグに出費の記録ができて、見たい時に残額がスグ確認できるのがお気に入りですあと、何に使いすぎているのかが一目でわかるようになっているのもお気に入り昔は紙で記録していたんですが、レシートのない出費を覚えておいたりメモするのが手間で結...
2014-11-22 Sat 16:07 黄昏者の徒然日記
第1898回「お金の管理どうしてる?」 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です 今日のテーマは「お金の管理どうしてる?」です。 私はスマートフォンのアプリを使ってお金の管理をしているんですが スグに出費の記録ができて、見たい時に残額がスグ確認できるのがお気に入りです あと、何に使いすぎているのかが一目でわかるようになっているのもお気に入り 第1898回「...
2018-12-19 Wed 09:12 毒の墓場
  こんにちは。 スティッキー少尉です。 ‐ ・「プリンスホテル」 資産の売却先へ、米投資ファンドが候補に [2021年9月6日報道] (詳細は、下記テキストリンクをクリックの上、ご覧ください) 「プリンスホテル」 資産の売却先へ、米投資ファンドが候補に [2021年9月6日報道] ■[ミネラルウォーター] 特集 ■[楽天市場]「ビートルズ」 検索結果 ■[楽...
  こんにちは。 スティッキー少尉です。 ‐ ・「楽天モバイル」 携帯基地局の整備請負会社 = 所得隠し70億円余り [2023年2月3日報道] (詳細は、下記テキストリンクをクリックの上、ご覧ください) 「楽天モバイル」 携帯基地局の整備請負会社 = 所得隠し70億円余り [2023年2月3日報道] ■[楽天市場]「サウンドバー」「テレビスピーカー」 検索結果一...
| ホーム |