第1902回「私の変わった食べ方」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です
今日のテーマは「私の変わった食べ方」です。

自分は当たり前だと思っていても、だれかと食事していたら
「え!?なにその食べ方!」と言われる事ってありませんか

私の場合、お寿司に醤油をつけずにそのまま食べるんですが
それが普通だと思っていたら、みんなにおかしいと言われました

醤油をつけるとせっかくの酢飯とネタの味がわからなくなってしまう
と私は思っています!(たぶん幼い頃の醤油つけすぎが原因

他にも餃子をそのまま食べたり、トンカツをそのまま食べたり
基本ソース系をあまりかけない食べ方をしてだいたい驚かれます

みなさんはそんな経験ないですか?
トラックバックでぜひぜひ教えてください


トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます!
 ・欲しいアイコンを検索できる!
 ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
 ・ファビコンにもぴったりサイズ!
 ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!

過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしてます♪
第1901回「ハロウィン!お菓子は何か食べた?用意した?」
第1900回 「あなたのカラダ、堅い?柔らかい?」
第1899回 「あなたの緊張のほぐし方」

「私の変わった食べ方」

(E-P5 + M.ZUIKO17mmF1.8) ユニクロのジーンズが限定で安くなっていたので、 これまた日替わり特価のルームシューズとあわせて注文した私です。 ジーンズは、このところユニクロのスリムタイプが履きやすくて、 安く買えるので愛着しております。 室内履きもユニクロのルームシューズがいいんですよ。(^^ゞ さてと…。 こんにちは!FC2ブログトラッ...

「私の変わった食べ方」

天ぷらの食べ方で、実家ではとんかつソースをかけていました。 嫁ぎ先では、ウスターソースかしょうゆ。 自分でてんぷらを揚げていたときは、衣に塩味を利かせていたから、何もつけずに食べていました。 今では、買ってきた天ぷらに天つゆで食べることが多いです。 関西と関東ではソースも違うので、関東にいる息子には関西のとんかつソースを送っています、東京では売っていないそうなので... 今週は...

第1902回「私の変わった食べ方」[FC2 Trackback]

俺もそんな感じ. 素材の味を味わいたい. まさに,トンカツも餃子も何も付けずに食べるしね. たとえば餃子は,皮の風味と具の肉とか野菜の甘みが美味しい.それを楽しみたい. 肉も野菜もあんまりソースやドレッシングは掛けない. 豆腐だってそのまま食べるときがある. イタリアンドレッシングが絶対合う!!ってやつには掛けてるけどw あとは粗挽き黒コショウとかは掛ける. ...

第1902回「私の変わった食べ方」

第1902回「私の変わった食べ方」 食べ方ではないのですが、おでんには必ず人参を入れます。 我が家では昔からおでんには人参を入れているので当然の事だと思っていたのですが、以前友人とおでんの話をしていて、人参が好きだと言うと驚かれてしまいました。 普通は人参は入っていないとの事。 そう言えば、コンビニのおでんに人参は入っていませんね。 外食でおでんを食べた事がなかったの...

第1902回「私の変わった食べ方」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「私の変わった食べ方」です。自分は当たり前だと思っていても、だれかと食事していたら「え!?なにその食べ方!」と言われる事ってありませんか私の場合、お寿司に醤油をつけずにそのまま食べるんですがそれが普通だと思っていたら、みんなにおかしいと言われました醤油をつけるとせっかくの酢飯とネタの味がわからなくなってしまうと私は思ってい...

第1902回「私の変わった食べ方」

FC2トラックバックテーマ | 第1902回 「私の変わった食べ方」  キタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!  ついに来ましたよトラックバックテーマ、略してTBT。 TBTと書くと"口を尖らせて泣いている顔文字"みたいですね。 これがあると記事を書くきっかけにつながって、そこから広がりを持たせることができるのでとって...

第1902回「私の変わった食べ方」

↑理解し難い日本人に対する結論として、我々日本人と、お前ら日本人とは、国籍が同じっていうこと以外は共通点はいないだろう。別にどっちが貴種で、どっちが下種(げす)でもいいけど、お前ら日本人と、我々日本人は別もの。 変わっているかどうかはわからないけど、以前にテレビで、八反安未果が、宇都宮の人は、餃子を食べる時は、しょう油抜きの酢&ラー油だと言ったのを聞いて素直に真似たまま、い...

第1902回「私の変わった食べ方」

昔はメロンパンをぐるっと渦を巻くように食べてました(笑)1周したらまたぐるっと1周っていうような感じです。いつの頃からかは普通に食べてますけどね。 後、私と言うより家がそうなんですが・・・うどんやラーメンはどんぶり系の器ではなく、1人用の土鍋で食べます。家では何の違和感もないのですが、よく考えたら普通じゃないですよね。だってお店だったらどんぶりですから。でも、だからって家のが変だとはも...

まぁ、そういうもので

別に何が言いたい事は無いが、なんとなく滴が跳ねる写真。 勿論、出来はごらんの通り。 --------------------------------------------------------------------------------------- 記事を書く気が乗らなかった時でも色々と考えていたのですが、書こうとしたら忘れてしまいました(汗 -------------...

第1902回「私の変わった食べ方」

あんまんに中濃ソース、桜餅に焼肉のたれ、ホットケーキに醤油&七味唐辛子、バニラアイスに柚子胡椒etc…あくまで私の中では普通なのですがorz 第1902回「私の変わった食べ方」

私の変わった食べ方

連休で溜めたネタも尽きたので、FC2トラバ。 焼肉の時にとうもろこしにマヨネーズをかけて食べるのが人から見たら、変わった食べ方だと思う。 サラダなんかにとうもろこしが入っていることを考えれば、マヨネーズをかけることにそんなに違和感はない(はず)。 元々、自分でかけてみようと思ったのではなく、何かの漫画で見てそれを真似したような気がする。 サラダのとうもろこしは冷たいけ...

何かひと味

第1902回「私の変わった食べ方」 1.カレーにマヨネーズ 2.納豆に漬け物の白菜orキムチ 3.チーズトーストにブルーベリージャム 以降は思い付いたら追加予定 味の濃いものが好きで、身体には悪いと知りながら塩とか醤油とかをかけてしまう。

第1902回「私の変わった食べ方」

第1902回のTBテーマは 『 私の変わった食べ方 』 です。 私は美味しいと思ってやっているのですが、 食パンにマーガリンを塗り塩を振りかけて食べると凄く美味しいんです。(*^-^*) 大体、「普通は砂糖だろ!」とつっこまれますが… (;^_^A アセアセ… FC2 トラックバックテーマ:「私の変わった食べ方」

第1902回「私の変わった食べ方」

今日のテーマは「私の変わった食べ方」です。 (注:今はやってませんよ。) 子供の頃から辛い物が苦手で、カレーに卵をかけて食べていました。 カレーに卵は当たり前と思って食べていたんですが・・・ 結婚後しばらくして義母に「どうしてカレーに卵をかけるの?」と言われハッとしました。 卵をかけているのは私だけ もう、たまりかねて注意されたようで申し訳なかったです。 逆に結婚...

第1902回「私の変わった食べ方」

【ケーキを冷凍】 今は、やっていませんが チーズケーキなどを冷凍して アイス風にして食べていた時期がありましたね ま、アイス用に 製造されたわけじゃないので 冷たい感じだけで そのまま食べる方が美味しいですが…… 第1902回「私の変わった食べ方」

「私の変わった食べ方」

第1902回「私の変わった食べ方」 当然の事ながら、自分では変わっているなんて思ってません。 いわゆる揚げ物。フライとかは何も調味料を付けずに、そのまま食べます。 天ぷらも大丈夫ですね。元々油が付いてますしね。 サラダは油で食べるのが好きです。主にオリーブオイルが多いですね。たまにドレッシングを使う事もありますけど。 オリーブオイルは銘柄等で味が全然違ったりしますけど、...

第1902回「私の変わった食べ方」

pixivのイラスト投稿の方法が変わってから、すっっっごい使いにくくて苦戦しまくってます。 PCの「勝手に文字が打てなくなっちゃうモード」も発動するせいで、変な文字のタグばっかり勝手に登録されちゃって、それがその場ですぐに修正できないってのが、余計に…ね。 (--;) ●ブラム・ストーカーさん「ヴラド・ツェペシュさんを元に、ドラキュラ書きました☆」 (*^皿^*) FC2 トラ...

第1902回「私の変わった食べ方」

これってこだわりみたいなもんなんですけど 目玉焼きの食べ方 1. ご飯と一緒なら醤油で、パンとならソースで食べる。   (アジフライもそうだなぁ) 2. 焼き加減が半熟くらいなら   まずは、(黄身の部分を割らないように)白身の部分を食べてから   一気に黄身の部分を口に放り込む。 これ書いてて気づいたんですけど 卵の食べ方にはちょっとしたマイルールがあり...

「私の変わった食べ方」

今回のトラックバックテーマは「私の変わった食べ方」です。 変わった食べ方・・・ですか。結構あると思います。 今まで普通に食べているものの味に飽きてしまったら ついつい我ながら変わった味付けをしてしまうので。 変わってると思うのは、毎朝

第1902回「私の変わった食べ方」

FC2トラックバックテーマ 第1902回「私の変わった食べ方」 日曜日の朝はパンを焼く事が多いのだけれど、 主人が目玉焼きが食べたいと言ったので、 今朝のメニューは 土鍋で炊いた、ほんのりお焦げのご飯、、 目玉焼き、味噌汁、ファンサイトで頂いた浜乙女さんの味のり てりやき。 朝食をすっかり取り忘れ^^; 海苔パッケージだけのUPです 目玉焼き、と言えばみな...

ローズファームケイジ國枝氏のクリスマス和ばらレッスン

ローズファームケイジ 國枝健一氏によるクリスマス和ばらのブーケレッスン @コスモノート 日時 11月29日(土) 一部15時〜17時 (クリスマスのシックなカラー和バラのブーケレッスン、お茶・お菓子付き) 二部18時〜20時 (クリスマスのホワイト和バラのブーケレッスン、ワイン or ジュース、アミューズ付き) ご参加費 ・10本コース(ばら...

変わった食べ方。 納豆は、タレも塩もキムチもネギも飽きた!次は……

FC2 トラックバックテーマ:「私の変わった食べ方」 納豆は体に良いので、出来れば毎日食べたい。 でも、毎日食べると飽きる なにが飽きるって、あのタレがだめ。 塩の方がいい。 でもそれも飽きた。 ネギやキムチや醤油も飽きた。 だから最近は、 何もかけずにそのままたべるのがブーム。 私も、「納豆はそのまま食べたほうがおいしい」というのを新聞で見...

第1902回「私の変わった食べ方」

あと20分弱で今日が終わってしまいます。 日付が変わるまでに更新、簡単なようで難しいです。 本日はトラックバックテーマ「私の変わった食べ方」。 特にないかなーと思ってトラックバックテーマブログを開いたんですが、 揚げ物にソースとかつけないって普通じゃないんですね!笑 特にエビフライは衣の塩分だけで充分美味しく頂けると思ってるので ケチャップもタルタルソースも何もつけず...

私の変わった食べ方

トラバ先にも同じ人おったわ。 暗黒です。 寿司に醤油付けない族。 否、俺は寿司に限らないけど・・・・・。 刺身にも醤油(塩も)付けない族まで行けば同志と言える。 港町付近でもあまりやらないと言われるとやっぱりおかしいんでしょう。 おかしいとは思います。 他の人の言ってる事が正しいんです。 とんかつ食べるのにソースかけたくないからってキャベツをご飯代わりに食べた...

「私の変わった食べ方」

お寿司・・・ 私は普通だと思っているのですが 父には えーー と言われています。 お寿司のガリに醤油をつけて それで ネタに醤油をつけて 食べています。 なので、ガリにしょうゆをつける そして、ネタにそのしょうゆをつける そして、いただく しょうゆをつけたガリを食べる という感じで ガリを食べる量が人よりもた...

第1902回「私の変わった食べ方」

第1902回「私の変わった食べ方」 そんなに変わった食べ方をしている自覚はないですねえ……。 コロッケは、味がついていても、ソースをかけたくなる、くらいかな。ソースかかったほくほくのじゃがいもの味を味わいたくなるのです。十分変かな?

「控えめ」はほんとうに控えめなのか? -みんな控えているはずが消費量は右肩上がり-

日本の食生活は、バラエティーに富み、 豊かになった。そう言われる。 具体的にいうと、一日に4食でも5食でも、 早朝でも夜半でも、食べものにありつけるということ。 そして、肉と砂糖の消費量がぐっと伸びた。 口当たりのよい加工食品やレトルト食品。スイーツなども激増。 「激増」と言ったって、「増えた」感じはそれほどない。 「ふつうに食べてる」としか思わない。 ...

第1902回「私の変わった食べ方」

サラダには何もかけずに食べます。 餃子とかコロッケとかも、醤油とかソース無しで食べられますね。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「私の変わった食べ方」です。自分は当たり前だと思っていても、だれかと食事していたら「え!?なにその食べ方!」と言われる事ってありませんか私の場合、お寿司に醤油をつけずにそのまま食べるんですがそれが普通だと思っていたら...

月と小川

こんにちは! 月曜日担当の夏野です。 金土日と三連勤だったので、曜日感覚が無かったです…… 私の休みはどこに行ったのでしょうね…… 今日は最近考えたネタの話をしたいと思います。 「石川や せみのを川の 清ければ 尋ねてぞ澄む」 新古今集にある鴨長明さんの和歌です。 意味は、「石川の瀬見の小川は、水が清いので、賀茂の神がここに鎮座されたように、月もこの流れを求...

誰にも尋ねる必要はない-体の声が聞こえるか-

身体感覚が自然の法則に近づくにつれて、 いつ、何を、どれだけ食べたらよいか、 正確にわかる体になってゆく。 いつ何をしたほうがよく、いつ何をしないほうがよいか、 いちいち考えるのではなく、 次第に自然法則とリンクしてきて、考えることなく行動する。 迷いもなく、まちがわなくなる。 ラクだ、心地よいという感覚にまかせていて、 ほんとうに健康になれるのか。幸せになれる...

第1902回「私の変わった食べ方」

第1902回「私の変わった食べ方」 納豆はご飯にかけないw あとは、卵焼きが劇甘と言うぐらいでしょうか・・・(*´Д`) 昔は卵1個に対して砂糖小匙2入れてましたが 今は小匙1にへりました (* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん! シュガーロードで育ったせいか・・・ 基本甘めの味付けですw

ままりんと食べかた 時々変わってる?

FC2 トラックバックテーマ:「私の変わった食べ方」 変わった食べ方・・・ どんなのかな 多分普通なんだと思うけどなぁ 納豆はパックからそのまま食べることが多いですね 理由は単純でお茶碗がぬるぬるするからっていうだけです もちろんご飯にかけることもありますよ 肉まんの皮をポン酢とかラー油につけて食べるのも好きです ...

トラックバックテーマ 第1902回「私の変わった食べ方」

考えてみたが、それほど変わった食べ方をしていると思わない。 よく、何にでもマヨネーズや七味唐辛子をかけたり、グチャグチャと混ぜて食べたりする人がいる。 どちらかというと非難される行為だが、食べ方は個人の自由。 「料理を作った人に失礼」「素材そのものの味を楽しんでほしい」などと言うけれど、 ごちゃごちゃ言われる筋合いはない。 一度その手を離れたのだから、そこに注文を入れるのはいか...

low

ナルト最終回迎えたんですね お疲れ様ですね。 職場の女性たちがカップリングの結果に嘆いていました。

みんなで食べよう4パーセント-食べない自由は許されていない-

日本では「遺伝子組み換えでない」と表示のある食品。 ヨーロッパの店頭に並ぶと、「遺伝子組み換えです」と表示が切り替わる。 表示のルールに違いがあるからだそうだ。 日本では、原材料全体の4パーセントまでは、 遺伝子組み換え作物を入れても、「遺伝子組み換えでない」。 「4パーセントぐらいは0パーセントだ」という見方をする。 ヨーロッパでは、 「入れたんだったら、入って...

第1902回「私の変わった食べ方」

  こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「私の変わった食べ方」です。自分は当たり前だと思っていても、だれかと食事していたら「え!?なにその食べ方!」と言われる事ってありませんか私の場合、お寿司に醤油をつけずにそのまま食べるんですがそれが普通だと思っていたら、みんなにおかしいと言われました醤油をつけるとせっかくの酢飯とネタの味がわからなくなってしまうと私は思...

ウィッシュ/はじめてのえるぴぃ

ウィッシュ/はじめてのえるぴぃ 女性デュオ(二人組み)のユニット。 伊豆丸 礼子、洋子の姉妹デュオ、ポプコン出場によりデビュー 《ディスコグラフィ》    - シングル - ★72.9御案内/風はきまぐれ ★73.4旅に出てみたら/私は風船 ★74.6六月の子守唄/そんなあなたが                 - LP - 73.6月に1stアルバム「はじ...

第1902回「私の変わった食べ方」

取り合えずゆずポン。 馬路村のゆずポン知ってからゆずポンばっかり。 今は流石に割引品とかだけど。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「私の変わった食べ方」です。自分は当たり前だと思っていても、だれかと食事していたら「え!?なにその食べ方!」と言われる事ってありませんか私の場合、お寿司に醤油をつけずにそのまま食べるんですがそれが普通だと...

第1902回「私の変わった食べ方」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です。今日のテーマは「私の変わった食べ方」です。自分は当たり前だと思っていても、だれかと食事していたら「え!?なにその食べ方!」と言われる事ってありませんか?私の場合、お寿司に醤油をつけずにそのまま食べるんですが、それが普通だと思っていたら、みんなにおかしいと言われました。醤油をつけるとせっかくの酢飯とネタの味がわからなくなってしまう、と私...

第1902回「私の変わった食べ方」

FC2 トラックバックテーマ:「私の変わった食べ方」 ・人に簡単に言うもんじゃない 家でやる分にはいいけど、外でやったらドン引きされるかもよ!? そんな変な食べ方はないと思うます。私自身。 こんにちは、Jukaです。 食べ物の趣向や食べ方は、育ってきた環境が影響すると思うよ。 うちは父母が東日本出身・西日本出身だったのですが、バランスよく育ったとは思い・・...

「仕方ない」が、「仕方なくなる」のは、いつ?-安全じゃないのに安心してるだけ-

食糧自給率が低いと言われながら、休耕地は多い。 家庭菜園をやりたい人は多く、畑を使いたい人も多い。 しかし休耕地は事実上、開放されていない。 安全性のアリバイを一手に引き受けるのが、「検査」。 その検査が自然法則に通用するか、 命の法則に通用するかは、神のみぞ知る。 「検査」制度のおかげで私たちは、 遺伝子組み換え作物を安心して口にして、 企業も安心して遺伝子組...

面白い食べ方」

娘は小さい頃、とんがりコーンを五本の指に入れて食べていました。 私が小さい頃は、とんがりコーンがなかったため(多分。。)、こういう食べ方を 楽しんだことはありませんでした。 でも、とんがりコーンを指に入れて食べるのは、子供にとって普通のことみたいですね。 近所の子供も、そうやって食べていました^^

第1902回「私の変わった食べ方」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「私の変わった食べ方」です。自分は当たり前だと思っていても、だれかと食事していたら「え!?なにその食べ方!」と言われる事ってありませんか私の場合、お寿司に醤油をつけずにそのまま食べるんですがそれが普通だと思っていたら、みんなにおかしいと言われました醤油をつけるとせっかくの酢飯とネタの味がわからなくなってしまうと私は思ってい...

シアーズ デニムシャツ HHGの古着がいい

こんにちは福岡大名の古着屋HHGです。 今日は 信号機が赤ですが距離が3mもないところ・・・無視して渡りたいのだけど警備のおじさんがいて なかなか渡れない場所でした・・・。入院してる父に逢いに行ったら、めずらしいな・・・と言葉を発しました・・・ おおお・・・・しゃべった・・・・ずっと・・・うなずくだけだった・・・人が・・・ ローバックスのデニムウエスタンシャツです。1960-70...

TBテーマ 「私の変わった食べ方」

↓定義が微妙だが。自宅ならスパゲティ箸で食べるとか? こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「私の変わった食べ方」です。自分は当たり前だと思っていても、だれかと食事していたら「え!?なにその食べ方!」と言われる事ってありませんか私の場合、お寿司に醤油をつけずにそのまま食べるんですがそれが普通だと思っていたら、みんなにおかしいと言われました醤油をつけるとせっか...

販売価格ってムズいね14/11/17(18:59)

14/11/17(18:59)販売価格ってムズいね 出来る範囲で!ということで卓上で出来る制作中心でした。 でも、やっぱり空間が無いと始まらない事は沢山あります。 一つが動けば、2つも3つも動くというのがもどかしい。 ギリギリセーフになりそうな企画でした。 ○ 花言葉のページは全て片付きました。 後は最初の時に作った300ページの調整と 全部の不足部分の確認...

猫の手

「河」は最近薄くなって百数十ページからなるが、専属の編集長とボランティアの会員3名で毎月雑誌を作っている。会員はだいたい2年ぐらいの任期で持ちまわっているらしい。以前より、いかがですか、と編集長に誘われていたが、月に8日程度定期的に手伝うことはできないのでお断りしていた。先日、現ボランティアの会員の人と話した時、拘束時間が長くかつ責任のある編集委員だと希望者も少ないので、暇な時に日雇いのよう...

たっ君の普通はみんなの変 みんなの普通はたっ君の変。

今日のトラックバックテーマは僕の変わった食べ方について というか僕が普通の人と同じ食べ方をしていることってあるのかなあ? 食べ方,食べるタイミング,食べているもの,すべてが普通の人間と違うような。 先日から僕の生まれつきの珍しい食性について何度かこのブログで語ったけど 結構この話題,反響があるみたいなんですよ。 みんな興味あるのかな? 確かにベジタリアンの人の...

避難訓練があった話。あと、コミケ本の進捗状況も。トラバ第1902回「私の変わった食べ方」 【日記】

今日のトラバテーマ 「私の変わった食べ方 ねえ皆んな! うぐいすパンってあるじゃん? あれにマーガリンを塗ると結構美味しいんだよ? コレってへんかな? 会社では不評だったんだけどw だって、アンバターっていうのがあるじゃん。 あれと同じだよ。 なんでうぐいすパンにマーガリンがダメなの? マジで美味しいから試してみ~ ついでに白あんとも相性抜群だよ! 【日記】 群馬...

第1902回「私の変わった食べ方」

 自分で気がつかないこと、いろいろあると思います。  白菜の漬物にマヨネーズなんてどうですか?w  普通?  サラダ感覚ですね。  あたたかいご飯にバターと醤油と花かつお。  バターライスってあるから普通か。  猫まんま?w  バターが店頭からなくなってますね。一人一個限定で、業務用みたいなを買ってきました。  オリジンのり弁当を食べたのだけど、これって、海苔と醤...

2014/11/20のハゲ(AGA)治療

本日はこんな感じになっています。 今週のTBテーマ。うーん。切実ですね。 私は18の時から薄くなり始めました。 ・・・え?私の変わったハゲ方でしょ? ・・・え?食べ方?・・・失礼しました。 フリスクを1粒じゃなく、お菓子みたいにボリボリ食べることかな。 ■ハゲ(AGA)治療で使っている薬はこれ↓ 【フィンペシア(Finpecia)1mg 1箱10...

第1902回「私の変わった食べ方」

先日、テレビで放送していた 芸能人格付けチェック。 その中で、正しいお箸の持ち方を格付けしてました。 意外に、お箸の持ち方って難しくて、 自分流の持ち方で使っている人の方が多いんだなと感じました。 私も自分流で持っていたと記憶しているのですが、 何きっかけか忘れましたが、ある日、持ち方を変えました。 今は正しく持てています。 こんにちは!F...

空が教えてくれること

こんにちは。さぼり気味のジョギングを再開した中崎です(汗 生活習慣を変えるのは、なかなか難しいですよね。 今日は「寝坊」習慣の改善についてお話します。 脳の仕組みがわかれば、その仕組みを利用して30分または1時間、早起きすることも可能なはず! 人間にはサーカディアンリズムがあります。これは概日リズムと訳されます。 人の体内時計は約25時間であり、自転周期よりやや長...

トラバ211発目

今回のテーマはこちら。 第1902回 「私の変わった食べ方」 ・食パンはまず耳から食べて後から真ん中の柔らかいところを食べる ・取り敢えず食べるラー油 ・取り敢えず柚子胡椒 ・蜜柑の剥き方がリンゴの皮剥きと同様に、「軸に沿って螺旋状に剥く」 …などなど。挙げたらきりが無いwww でも食べるラー油と柚子胡椒は何にでも合うんですよ~;;;万能調味料。 マヨラーではないですが、...

緊急

これで私がhuaweiさんのオーナーになったわよ。通信販売のオーナーだけど、huaweiさんも私が所有してるわよ。(島村さん) みこにゃっこ

ウォッチー!

こんにち輪入道!拓縄ですもふもふ(ノ)・ω・(ヾ)もふもふ 絶対はまるもんかー!と思ってた妖怪ウォッチはまりましたよウワァァァァァァァァァァァァァ やっぱりL5さんつおい........もう拓縄のライフはゼロです!!イナイレもそうでしたけど皆かわいい...ってなりますね!! アニメ派なんですけどキュウビさんと土蜘蛛様が可愛くて仕方ないですハァハァハァハァ もうっキュウビさん!!キュウ...

私の変わった食べ方

お饅頭は皮だけ食べるとか。 第1902回「私の変わった食べ方」 だって、あんこ嫌いなんだもん! 小豆が駄目。 ダメよ~ダメダメ☆

第1902回「私の変わった食べ方」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「私の変わった食べ方」です。自分は当たり前だと思っていても、だれかと食事していたら「え!?なにその食べ方!」と言われる事ってありませんか私の場合、お寿司に醤油をつけずにそのまま食べるんですがそれが普通だと思っていたら、みんなにおかしいと言われました醤油をつけるとせっかくの酢飯とネタの味がわからなくなってしまうと私は思ってい...

大化の改新・天智天皇 の覚え方 

 天智天皇と天武天皇、どっちがどっちかごっちゃになってしまいがち。  天智天皇は、即位する前は中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)として、中臣鎌足(なかとみのかまたり)と共に蘇我氏を倒した。これを大化の改新という。 大化の改新をやった中大兄皇子が天智天皇になった、覚えたい。そこで、 -----------------------------------------------...

第1902回「私の変わった食べ方」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「私の変わった食べ方」です。自分は当たり前だと思っていても、だれかと食事していたら「え!?なにその食べ方!」と言われる事ってありませんか私の場合、お寿司に醤油をつけずにそのまま食べるんですがそれが普通だと思っていたら、みんなにおかしいと言われました醤油をつけるとせっかくの酢飯とネタの味がわからなくなって...

「私の変わった食べ方」

第1902回「私の変わった食べ方」 おひさしぶりです! さぼり魔あんじゅ3号です。さて、写真編集が終わるまで、トラックバックテーマの連投いきまーす^^ 変わった食べ方といっても、自分がやっていることが一般的ではないと発覚することはあまり無いかと思います。 旦那とご飯を食べていて、なんとなく気が付いた程度のものですが 納豆の食べ方 納豆ご飯というと、山盛...

「私の変わった食べ方」

気分が悪くて何も浮かばない時はトラックバックテーマ。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です 今日のテーマは「私の変わった食べ方」です。自分は当たり前だと思っていても、だれかと食事していたら「え!?なにその食べ方!」と言われる事ってありませんか 私の場合、お寿司に醤油をつけずにそのまま食べるんですがそれが普通だと思っていたら、みんなにおかしいと言われました FC2ト...

二〇一九

第1902回「私の変わった食べ方」 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です 今日のテーマは「私の変わった食べ方」です。 自分は当たり前だと思っていても、だれかと食事していたら 「え!?なにその食べ方!」と言われる事ってありませんか 第1902回「私の変わった食べ方」 これは特に・・・ないかなぁ。 周り見てるとすき焼きに卵使わないとかあるけど。
PIYOちゃんのお知らせ
リンク
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示