第1907回 「同窓会するならいつがいい?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です
今日のテーマは「同窓会するならいつがいい?」です。

皆さん同窓会に行ったことはありますか?
もしもいくとしたら何歳頃が理想ですか?

わたしは中学生時代の友達に
30歳前後でやってみたいなぁと思ったりもします

理由は浅はかなんですが
結婚の予定がなかったらそのタイミングを利用して・・
もしかしたら素敵な再会があるかも^^なんて

でも実際何年もあってない友達に会うだけで
こんなにも別人になっているのか!なんて思うこと
最近もたくさんあります

果たして30歳前後で会うときには
みんなのことわかるかな?

みなさんの希望する同窓会のタイミング
いつごろでしょうか

トラックバックをとおして教えてください



トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます!
 ・欲しいアイコンを検索できる!
 ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
 ・ファビコンにもぴったりサイズ!
 ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!

過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしてます♪
第1906回 「布団を干す頻度」
第1905回 「マル秘!あなたの暗記方法」
第1904回 「あなたの寒さ対策教えてください!」

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「あなたのお気に入り雑貨」?「同窓会するならいつがいい?」

タイトルは 「あなたのお気に入り雑貨」 になっているのですが 内容は 「同窓会するならいつがいい?」 のような気がするので 今回は、同窓会するならいつがいい ということで ずばり・・・ 同窓会嫌いですね。 (笑) だって、大学以外は女子校なんだもん 私は自分の母を見ていて 女性の友情って と思っていましたが ...

緊急連絡

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「同窓会するならいつがいい?」です。皆さん同窓会に行ったことはありますか?もしもいくとしたら何歳頃が理想ですか?わたしは中学生時代の友達に30歳前後でやってみたいなぁと思ったりもします理由は浅はかなんですが結婚の予定がなかったらそのタイミングを利用して・・もしかしたら素敵な再会があるかも^^なんてでも実際何年もあってない友...

「同窓会するならいつがいい?」

高校の同窓会は、40歳の時にやりました。 そのあと、5年ごとくらいに...という話でしたが、10年以上あいて2回目を。 その時、次は60歳の時にとアンケートに答えたように思います。 時期はお盆前、次はお正月過ぎか、GWのころがいいと思っています。 40歳の時には、これから子供が生まれる、という人がいれば、また、もう高校生の子供がいる人もいました。 2回目の時は、もう孫がいる人もいて...

第1907回 「同窓会するならいつがいい?」

第1907回 「同窓会するならいつがいい?」  そうですね、高校の同窓会を60歳の時が良いかな。 還暦を迎えた同級生の顔が見てみたいですね。 細かった人が恰幅がよくなっていたり、かわいかった人がふけていたり・・・ でも、みんな齢を取っても昔の面影があるのでは。 いくつになっても同窓会で集まると、みんな10代の頃のままのような気がします。

第1907回 「同窓会するならいつがいい?」

いつでも構いません、行くかどうかは別として… 第1907回 「同窓会するならいつがいい?」

第1907回「あなたのお気に入り雑貨」

↑理解し難い日本人に対する結論として、我々日本人と、お前ら日本人とは、国籍が同じっていうこと以外は共通点はいないだろう。別にどっちが貴種で、どっちが下種(げす)でもいいけど、お前ら日本人と、我々日本人は別もの。 雑貨屋っていう言葉は死語になっているような気がするな。商店街にあった、あるいは昭和の時代の雑貨屋を本当に知っている世代ってどんどん少なくなっていっているんだろうな。...

第1907回 「同窓会するならいつがいい?」

第1907回 「同窓会するならいつがいい?」 同窓会、行きたくないので、いつでも関係なく行きません(・ω・) 会いたい友達とは、数年に1度会っています。それ以外のクラスメイトって、話もほとんどしたことないのに、なぜ年取ってから改めて再会しないといけないの?って思ってしまいますよ。みんな会いたいもの??

第1907回「同窓会するなら何時が好いか?!」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「同窓会するならいつがいい?」です。皆さん同窓会に行ったことはありますか?もしもいくとしたら何歳頃が理想ですか?わたしは中学生時代の友達に30歳前後でやってみたいなぁと思ったりもします理由は浅はかなんですが結婚の予定がなかったらそのタイミングを利用して・・もしかしたら素敵な再会があるかも^^なんてでも実際何年も...

第1907回「同窓会するならいつがいい?」

今日のテーマは「同窓会するならいつがいい?」です。 同窓会は・・・ しなくていいです。 今までも何度か誘いがあったけど全部欠席してます。 自分はもちろんみんな歳をとった姿は見たくありません。 出身地は違うけど主人とは専門学校の同級生なので、ある意味毎日が同窓会状態ですから~

もう本当、コイツ、いい加減、ダメだろ!!

ここまで倫理に外れて平気な顔している 奴も珍しい……バ菅くらいか? オハヨウゴザイマス、Masです。

第1907回 「同窓会するならいつがいい?」

第1907回 「同窓会するならいつがいい?」 同窓会ですかぁ・・・ 中学の同窓会を18歳の頃しましたけど それ以降1度もしてません。 高校は一度も・・・ もうそろそろあってもいいんじゃない勝手思いますけど。 でも行かないかなぁー なんだかあまりにも昔すぎて誰も覚えてない気がする(笑) 逆に小学校の時の同級生は名前までしっかり覚えてるけどきっ...

「同窓会するならいつがいい?」

第1907回のTBテーマは 『 同窓会するならいつがいい? 』 です。 いつも思うのですが、なかなかタイムリーなテーマがあがってます。 それこそ、先週に同窓会の連絡が入りました。 年明けの1月9日(金)予定だそうですが、10日(土)が振替出勤の為、不参加としました。 「いつするか?」という問いに対しては、せめて土曜日にして欲しいですね。 年末年始の忙しい時期、あまり人が...

年がら年中が末日14/12/01(19:24)

14/12/01(19:24)年がら年中が末日 前回の背面爆破事件以来、ちょっと入念にメンテナンス。 週末にはまた、モミモミしてもらいに行きます。 意地でも月2回ペースは貫くのが来年の抱負。 相変わらず、季節行事は無視。 ○ いよいよ年末がやって来る12月に突入しました。 誕生花・花言葉のまとめページも スタート目前ということで、最後の仕上げに入っております...

トラバ213発目

今回のテーマはこちら。 第1907回 「同窓会するならいつがいい?」 やはり春か夏がいいですね…春なら卒業・入学、夏なら夏休みで丁度いいし。 高校の同窓会行ってないな…大学の同窓会にも行ってないし… もし忍たまの卒業生が同窓会したら凄いことになりそうですねwww あー忍たまの同窓会に乱入したい…←

第1907回「同窓会するならいつがいい?」

同窓会か・・・いつとかって言うよりとりあえず行ってみたいな。何か憧れがある。 ただ、正直な話・・・小・中・高で卒業しても付き合いのある子ってほぼ皆無なんですよね(笑)だから実際行っても楽しめるんだろうか・・・という心配はあったりします。 時期か・・・キリよく10年後とか。小学校は過ぎちゃってるけど。 25歳、30歳ぐらいのタイミングでかな・・・。そもそも幹事が動かないと始まらな...

エネルギーを食べる-「もの」を食べるのではない-

病虫害にやられてぼろぼろになったものなど、 「食べるに値しない」と、自然栽培の師匠は言いきった。 生命体の発するエネルギーに感動し、つい手がのびる。 そんな瞬間が来ることを願って、植え続ける。 そんな瞬間がくるまで、見守る。 カメラマンがシャッターチャンスを忍耐づよく待つように。 町中のビルのベランダで育てた小松菜は、かえって美しく育った。 限られた日照で繊細...

同窓会には行きません

第1907回 「同窓会するならいつがいい?」 同窓会に出席したことは一度もない。 成人式にすら行かなかった。 「時間の都合が合わなかった」からではない。 「今の自分に自信がない」から行かなかった。 自分に自信がないくせに、自分に厳しくすることもせず、プライドだけが高くなった男の成れの果てだ。 誰もこんなヤツに会いたくないだろう。

同窓会には行きません

第1907回 「同窓会するならいつがいい?」 同窓会に出席したことは一度もない。 成人式にすら行かなかった。 「時間の都合が合わなかった」からではない。 「今の自分に自信がない」から行かなかった。 自分に自信がないくせに、自分に厳しくすることもせず、プライドだけが高くなった男の成れの果てだ。 誰もこんなヤツに会いたくないだろう。

第1907回「同窓会するならいつがいい?」

無論 正月だ。 俺も未だ仕事 持ってる。 まともに休めるんは正月ぐらぃ。 実際 他県に居る者も多い。 普通の週末ぐらぃではダメだ。

2014/12/03のハゲ(AGA)治療

本日はこんな感じになっています。 ここ最近カメラの調子がいまいちですなあ。 手振れ防止機能がないスマホっぽいんだよなあ。 買いなおそうかな? さてさて、同窓会ですか。 やるなら来週の日曜日がいいなあ。 じゃなければ、3月、は期末で忙しいので、2月あたりにでも。 2月14日とかいいよね。さびしくないから(泣) ■ハゲ(AGA)治療で使っている薬は...

同窓会

同窓会には、しばらく行っていません。。 主人の仕事の関係で、生まれ育った場所とは違うところに住んでいるので。 同窓会とまではいかないけど、学生時代の気の合う友達と久しぶりに会いたいな。 お正月は、みんな忙しいと思うから、子供の夏休みあたりなら会えるかな?

第1907回「同窓会するならいつがいい?」

FC2 トラックバックテーマ:「同窓会するならいつがいい?」 小学校も中学校も高校も卒業して、結構な年数が経過してるので、 どれもあってもいい時期なのかなぁと思う。 若いときよりも、自分たちが親になって年を経たほうが、 面白そう。会うのも。 ・・・とはいえ、仮に同窓会の案内が来たとしても 帰省してまで、出席するのか?といわれると・・・ うーん・・・そこまでして出席しなく...

第1907回 「同窓会するならいつがいい?」

【呼ばれないかな】 自分が、 呼ばれるための連絡手段がないので 呼ばれることがないかな 同窓会をやるのって 卒業の時に同じクラスだった人ですよね 自分の場合は、 同じクラスで連絡取れるのは・・・・・・ ま、考えないでおきましょう 他のクラスだった居るんだけど・・・・・・ FC2トラックバックテーマ 第1907回 「同窓会するならいつがいい?」

同窓会するならいつがいい?

したくないわ。 暗黒です。 別に機会を与えなければ会わないような人間とは会う必要がないっていう価値観の下で生きていますので。 興味もねぇ。 必要があれば個々で連絡して会えばいいだけのことじゃないの。 で。 今日は支払いを済ませてきたっていうのと・・・・・。 仕事がね・・・・・・仕事が・・・・・・。 ちょっと来年からの事を真面目に考えないといけなくなった...

第1907回「同窓会するならいつがいい?」

FC2 トラックバックテーマ:「同窓会するならいつがいい?」 ・しなくていい ミもフタもない答えですみません。 こんにちは、Jukaです。 小学校の同窓会は1度も開かれてません。 中学校の同窓会(クラス会)は1度だけありました。 高校の同窓会(クラス会)も1度だけです。 中学校の時は、成人式の後にあって、とりあえず参加したけど「もう行かない」と思っていま...

maintenance

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「同窓会するならいつがいい?」です。皆さん同窓会に行ったことはありますか?もしもいくとしたら何歳頃が理想ですか?わたしは中学生時代の友達に30歳前後でやってみたいなぁと思ったりもします理由は浅はかなんですが結婚の予定がなかったらそのタイミングを利用して・・もしかしたら素敵な再会があるかも^^なんてでも実際何年もあってない友...

ままりんとぱぱりんと 時々同窓会するならいつ?

FC2 トラックバックテーマ:「同窓会するならいつがいい?」 こんにちゎ ママリンです 同窓会かぁ・・・ 中学の同窓会を20歳くりのときにやった記憶があるけど 小学校の同窓会(クラス会)は中学の時だったかな 学校の教室をお借りしてやったのよね 高校の同窓会は20歳すぎたころだったかなぁ 何年もあっていないのに普通...

目標。

 週1日のみの休みという訳で、 仕事に必要な商法品の文具を購入し、 cojを思い切って1週間分のストレス発散としてプレイしてきました。  どうせ勝てないからと言う事でネタに走っているデッキを使いイベントに参加したのですが、 相性の問題で速攻に弱いぐらいでそこそこ接戦が出来る事が分かり、 必要なカードを整理してみました。  ざっと言えばウィンディーネが1枚しかないのと、 ...

第1907回「同窓会するならいつがいい?」

バイトが夜の時って必然的に記事になるようなネタが無いんだよなぁ……。 何とかしないと不味い……か? 折角だしトラバでもやってみるってのも……。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「同窓会するならいつがいい?」です。皆さん同窓会に行ったことはありますか?もしもいくとしたら何歳頃が理想ですか?わたしは中学生時代の友達に30歳前後でやってみ...

忙しくなってきた

だんだん荷物の出庫量が増えて来ました。 いよいよ年末かーって感じです。 お歳暮の商品も5つ頼みました。 あ、会社でやってるギフトのパンフレットから選んだやつです(´_ゝ`) 全然ノルマに達してないですけどね、別にいいんです。 毎回5つしか買いませんから。 味もそんなに・・・ね。 ふつーですよ。 ぜひおススメ!ってほどの品ではありませんのでね。 自分だけで消化します。...

風邪はよくなって来たけど……トラバ第1907回 「同窓会するならいつがいい?」【日記】

今日のトラバテーマ  「同窓会するならいつがいい?」 そもそも同窓会って言ってもいろいろあるからね~ 自分は高校時代なら出ても良いかな… 小学中学の同窓会とかは興味ない。 というか……実を言うと前にあったんだけどね。 いや、あったというか同窓会の誘いが来た。 しかし会費が7000円と高く、しかも仕事の日だったので行かなかった。 まあ、どちらにしても中学時代はあまり良いことなかっ...

第1907回「同窓会するならいつがいい?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「同窓会するならいつがいい?」です。皆さん同窓会に行ったことはありますか?もしもいくとしたら何歳頃が理想ですか?わたしは中学生時代の友達に30歳前後でやってみたいなぁと思ったりもします理由は浅はかなんですが結婚の予定がなかったらそのタイミングを利用して・・もしかしたら素敵な再会があるかも^^なんてでも実際何年もあってない友...

FC2トラックバックテーマ 第1907回 「同窓会するならいつがいい?」

FC2トラックバックテーマ 第1907回 「同窓会するならいつがいい?」 トラックバックったら、何年ぶりかしら・・・、やり方忘れた。 同窓会にはあんまり興味が無く、クラス会ならしたいですねぇ。 今にでも。 概ね生きているのかな、小平西高校3年9組S58年卒業のみなさまは。。。 もう見る影もなさそうですな、あはは。

第1907回「同窓会するならいつがいい?」

同窓会なら盆休みがいいね やっぱ 暑い日を選ぶ 寒いと会話も弾まないからね 時代は・・・中学時代 なぜなら周辺地域のみんなだから でも もういいおっさんだな 出席は別に恥ずかしくはないけど わしわしくんが一番若いとちゃうかな??? なんとなく・・・ 規模・・・クラスでも卒業生全員でもいい たぶん話は弾むぞ~~~~~~ ...

トラックバックに挑戦!第1907回 「同窓会するならいつがいい?」

第1907回「同窓会するならいつがいい?」 正直な話ですね、 学校を卒業して すぐくらいじゃないと もう会う気がなくなりますね… もうね、はっきり言って 新しい生活なんて その都度どんどんと開始しては 新しい繋がり等も始まってしまうので それに慣れるのでも必死になるし、 そうなると過ぎたものはやはり 段々と遠い存在になるので 鉄もね...

至上の狩り

第1907回 「同窓会するならいつがいい?」 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です 今日のテーマは「同窓会するならいつがいい?」です。 皆さん同窓会に行ったことはありますか? もしもいくとしたら何歳頃が理想ですか? 第1907回 「同窓会するならいつがいい?」 会いたい奴など一人もいない。 過去の人間関係を清算したこともあり同窓会など行くこともな...
PIYOちゃんのお知らせ
リンク
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示