6個ぐらい、かな。
お雑煮ときな粉餅でそれぞれ3個ずつ食べただけです。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「お餅はどのくらい食べた?」です。お正月といえばお餅お餅をたくさん食べた、という方、多かったのではないでしょうか。ほうじょうの家では、お雑煮にお餅が入って出てくるほか、お昼などのお腹の減る時間帯のおやつとして、お餅を焼いてお醤油を垂ら...
[2015/01/09 20:30] Kisara's Blog
第1920回「お餅はどのくらい食べた?」
正月、体調を崩していたので、1個しか食べませんでした(´・ω・`)
それも、わたしの好きなお雑煮じゃなくて、夫の好きなお汁粉で食べました(´・ω・`)作ってくれるというので乗っかりましたはい……。
まあ、少し痩せたから結果オーライです(´・ω・`)
[2015/01/09 21:09] † るみの無題 †
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「お餅はどのくらい食べた?」です。お正月といえばお餅お餅をたくさん食べた、という方、多かったのではないでしょうか。ほうじょうの家では、お雑煮にお餅が入って出てくるほか、お昼などのお腹の減る時間帯のおやつとして、お餅を焼いてお醤油を垂らしたり、きなこをたくさんまぶして食べたりしますでも、珍しくこのお正月は、あまりお餅は...
[2015/01/09 21:45] DERE & GOJA
1日の朝祝いの時に2個、2日の夜に2個。
いつもそれくらいです。
鍋料理の時に雑炊をしないので、その時に2個食べます。
一度には2個しか食べられません。
買ったものと実家で作ったものとでは、全然伸びやおいしさが違い、やはり手作りのほうが断然おいしいですね。
神君家康の密書 (新潮文庫)(2013/09/28)加藤 廣商品詳細を見る
『黒田勘兵衛』を録画してましたが、まだ見てい...
[2015/01/09 21:57] 思うこと
今年初のTBテーマ。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「お餅はどのくらい食べた?」です。お正月といえばお餅お餅をたくさん食べた、という方、多かったのではないでしょうか。ほうじょうの家では、お雑煮にお餅が入って出てくるほか、お昼などのお腹の減る時間帯のおやつとして、お餅を焼いてお醤油を垂らしたり、きなこをたくさんまぶして食べたりしますでも、珍しく...
[2015/01/09 22:29] 風のトビラ~南風~
FC2 トラックバックテーマ:「お餅はどのくらい食べた?」
三が日の朝に二個ずつ。
あんこと雑煮、それぞれ一個。
子供の頃は納豆餅やえび餅(沼えび 宮城県北~岩手県南でよく食べられているらしい)、
大根おろし餅、くるみ餅など、五個も六個も食べていたけど
もう、そんなに食べられなくなった。
[2015/01/09 22:38] ひとりごと おもうまま なんだりかんだり
FC2トラックバックテーマ 第1920回「お餅はどのくらい食べた?」
今回のTBテーマ… 小学生みたい
毎年お餅が余っちゃうので、いつも困ってます
ですが、今年は一つ一つが小さめのお餅が1袋に8個ぐらい入っているものを
発見したので、それにしたんですが…
私は2個しか食べれませんでした。
1個はお雑煮で。もう1個は仏様に出したきな粉餅のお下がり。
お餅が小さかっ...
[2015/01/09 22:49] 気の向くままに…
4個ですかね?子供の頃は好きで1年中よく食べておりましたが最近はどうも苦手でお正月くらいしか食べませんorz
第1920回「お餅はどのくらい食べた?」
[2015/01/09 23:33] オンラインぷよで勝率約6割の初級者ぷよら~兼プリキュアトライブ見習いの日々
今日書くことを考えることがめんどくさくなったので、FC2トラバ。
今年はあまり餅を食べていない。
三が日のお雑煮に2つずつ入っていたのと元日の昼間に2つ食べただけ。
例年であれば、4日以降残った餅を朝食べるけど、今年はまだ0。
書きながら残っている餅を食べないといけないということを思い出した。
食べてないからもらった餅がまだまだ残っていた。
明日から食べないと。
[2015/01/09 23:41] ☆SHINE☆
今日のテーマは「お餅はどのくらい食べた?」です。
いつもはあまり食べないのですが、今年は10個以上食べました。
親戚からいただいたのがすごく美味しくて・・・
焼いてご飯代わりに食べたり、出汁醤油でお雑煮風にしたり。
鏡開きしたらまたお餅生活が始まるなぁ~
今度はぜんざいかな?
食べ過ぎには気を付けなきゃ
[2015/01/10 08:34] ♪スタッフルーム♪
FC2 トラックバックテーマ:「お餅はどのくらい食べた?」
こんにちゎ
ママリンです
珍しくっていうくらいこのお正月はあまり食べてないかも
っていっても6個くらいは食べたかな
ママリンお餅大好きだから普段でも食べたいって思ってかってきたりするから
お正月だからっていうのがないっていえばないんだけどね
もしかしたら6個でも多...
[2015/01/10 17:46] ままりんち 時々・・・
昨年1年間、お菓子に使った費用を計算してみて、
けっこうまとまった金額に、戸惑う。
食べてないつもりで、食べている。
そんな話に、なる。
森下敬一医学博士の腸造血理論でいえば、
食べたお菓子は腸に達し、
お菓子でできた赤血球が、全身をめぐることになる。(続1)
↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。
※お...
[2015/01/10 21:30] こころとからだな日々-操体法とともに-
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「お餅はどのくらい食べた?」です。お正月といえばお餅お餅をたくさん食べた、という方、多かったのではないでしょうか。ほうじょうの家では、お雑煮にお餅が入って出てくるほか、お昼などのお腹の減る時間帯のおやつとして、お餅を焼いてお醤油を垂らしたり、きなこをたくさんまぶして食べたりしますでも、珍しくこのお正月は、...
[2015/01/10 23:02] 埋もれる地層
雑誌『The New Yorkers 』の今年最初の短編です。
ゴシップ記事の香りと、寓話の雰囲気を合わせ持ったお話です。
ちょっと薄気味悪いところもありますが、あっという間に読み終わりました。
ここで全部読めます。→*
この短編を読むまで、著者Robert Coover 氏のことは知らなかったので
ちょっと検索してみました。
このピノキオの本、面白そうです。
...
[2015/01/11 00:55] *英語の散歩道*
体の各部にたどり着いた先で、
赤血球の一部は寄り集まって、
組織を構成する体細胞となる。
お菓子細胞でできた、お菓子の体。
それが私たちの体ではないか。
そんな話に、なる。
加工食品にまわされる原料は、
いっぱんに品質の劣るものも、少なくない。
品質の劣る原料を補い、コストを下げるため、
添加物も投入される。(続2)
↓お読み下さりありがとうございま...
[2015/01/11 09:00] こころとからだな日々-操体法とともに-
30過ぎ、子持ち専業主婦。特技なし。コネなし。友だちなし。マンションの一室で一人密室育児に明け暮れ、この生活から抜け出すためになんとしてでも仕事を得たいと思った私は、フリーライターになるべく出版社に売り込むことを思いつきます。
なぜライターかというと、書くことが好きだったということもあるのですが、「元手もいらず、鉛筆一本でできる」となにかで読んだから。一応美大を卒業していて、Mac...
[2015/01/11 14:23] いしぷろ日記
第1920回「お餅はどのくらい食べた?」
1個です。
前歯にブリッジをしているのでお餅はあまり食べません。
歯が取れると困るので、歯にくっ付くような物は食べないようにしています。
お餅以外では、キャラメル・ガム等です。
もう30年以上食べ物には気をつけていますが、以前油断してキャラメルを食べたら歯が取れてしまいました。
それ以来、特に気をつけるようにして...
[2015/01/11 22:09] ある晴れた日に
昔は、この時期の土日は餅を焼いて食べるのが定番だったんですが、何かね・・・決して嫌いではないんですが、年々飽きてきたところがあって・・・。
私の家で餅を焼いて食べる場合、それに加えておかずが何品かあったりするのですが、お父さんが餅・・・私らおにぎりみたいな。
今シーズン入って餅食べたのって・・・2回だけかも。12月の町内のもちつき大会、元日の昼。
ちなみに焼いた場合はしょうゆで...
[2015/01/12 00:09] コナンな日々
第1920回のTBテーマは 『 お餅はどのくらい食べた? 』 です。
よく考えたら食べてません。(;^_^A アセアセ…
嫁の実家にも帰ってないし、正月らしいこともお参り以外してない。
FC2 トラックバックテーマ:「お餅はどのくらい食べた?」
[2015/01/12 09:16] BCの独り言
エビス
ヨドバシカメラ京都店の近くのビールバー
用途 : ディナー
使用額: 4,000円
https://lh6.googleusercontent.com/IRqlsHX1yo_tNtj0Km975x5CRH75ClPpWPeewZiUpSyi=w94-h167-p-no
https://lh5.googleuserconten...
[2015/01/12 21:21] 京都限定お食事情報
楽しかった3連休がもうすぐ終わってしまい
ますが…明日から作業所になるとまた
眼鏡嬢さんに対して怒ることになるじゃない
かな~と思うんですよ。
明日作業所来た時に眼鏡嬢さんに手紙を書いて
こようと思っていますが…少しでも眼鏡嬢さんと
仲良くしたいので手紙のついでにあいさつも
していきたいなぁ。
あとは眼鏡子さんとか眼鏡男子(まだ仮)さんたちにも
挨拶ができるように頑...
[2015/01/12 22:10] 雑談喫茶 花空
今回のトラックバックテーマは「お餅はどのくらい食べた?」です。
私はお餅はほとんど食べないですね。
この正月に少し食べるくらいです。
その中でもお汁粉が大好きです!
その分お雑煮はあまり好きじゃないです。
お餅に餡子の組み合わせがとても好きなんですよね。
食べたあとの余った餡子を直接飲むのはちょっとキツイですが。
餡子まみれの餅を食べてる時はとても幸せです。
...
[2015/01/12 23:06] ゲームとケモノなブログ
何個、喰ったかなぁ?…
多分、20個は軽く喰ってるとは思う。(爆)
ちなみに暫くは餅喰って過ごすと
思います。(爆)
第1920回「お餅はどのくらい食べた?」
[2015/01/12 23:30] 特に意味無し
第1920回「お餅はどのくらい食べた?」
コンバンワ。kish.です。
新年1件めのLIVEも終わり
お正月休み気分の本日。暦では成人の日。
ゆっくりさせていただきました♪
ひさしぶりに昼近くまで寝てもたw
ご飯を炊くのがめんどくさくて
冷蔵庫の切り餅をブランチにいただく。
除夜の鐘の日に
暖を取るためだけに買った「あったかーい」の缶入りおしるこ。
改めて...
[2015/01/13 00:10] 524269
今年は餅を食べたのは、2回くらいでした。
昔は家で餅つき機でお餅をもち米から作っていましたが、
最近は面倒になったのか、スーパーで売っている餅を食べるようになりました。
しかも食べるのは1月1日と2日くらいです。
お雑煮とお汁粉だけですね。
以前は磯辺焼きとかいろいろやっていたのですが。
最近のスーパーで売っている餅は、
個別包装されていて、長期保存もできるので便利...
[2015/01/13 15:21] zuzukoのブログ
(E-P5 + M.ZUIKO17mmF1.8)
先日の鏡開きで作って食べた「おしるこ」です。
鏡餅といっても、今どきのパックされたものだったんですが、てっきり中身は小さな袋入りの餅が…とおもっていたところ、その形のまんまぎっしりと「お餅」でした。切り餅の2~3個ぐらいでしょうか、食べてしまいました。(笑)
さてと…。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテ...
[2015/01/13 17:17] シニカルな日常 with OLYMPUS PEN
↑理解し難い日本人に対する結論として、我々日本人と、お前ら日本人とは、国籍が同じっていうこと以外は共通点はいないだろう。別にどっちが貴種で、どっちが下種(げす)でもいいけど、お前ら日本人と、我々日本人は別もの。
累積はちょっとわからないけど、1回あたりは1~2個くらい。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「お餅はどのくらい食べ...
[2015/01/13 22:50] 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
今年は実家で4つだけ。
珍しく少なかったです。
ここ数年で環境がぐるぐるっと変わって、
お正月の過ごし方が1年ごとに違ってます。
昨年までは自宅でもお餅を買っていたのになぁ。。。
食べ方もお雑煮のみ。
実家のお雑煮は、お餅・伊達巻・ほうれん草のお醤油味。
・・・お腹すいてきた。
週末お餅を買いに行こうかしら。
[2015/01/13 23:04] まわりにあるもの
第1920回「お餅はどのくらい食べた?」
お餅はあまり好きじゃないので・・・
お雑煮で2個食べました。
毎年ダーの実家から搗き立てのお餅と手作りあんこ餅を頂くんだけど・・・
あんこもお餅も得意じゃないので食べません!
ダーは大好きなので貰ってきて即食べてるけどねー
子供達も大好き^^
私だけなぜかあまり得意じゃありません。
[2015/01/13 23:57] あんず☆のお部屋
FC2 トラックバックテーマ:「お餅はどのくらい食べた?」
お餅大好き!
お雑煮で、3個食べた。(昔は5個くらいは食べてたけど、さすがにもうムリ・・・)
お鍋して、3個食べた。
あと、ぜんざい作って、2個食べた。
普通に焼いて、2個食べた。
くらいかな?
最近、年のせいか、お餅食べ過ぎると、もたれてしまうようになってしまったので、
思ったよりも食べれなくて残念・・・
...
[2015/01/14 22:15] 本日のヒトコト。
第1920回「お餅はどのくらい食べた?」
餅はウチではけっこう年中置いてあるので現在進行形ですけれど。
ただ、雑煮として食べるのは正月のみですね。元旦に食べて、13日に食べてと2回だけです。
餅の一番好きな食べ方は磯辺ですね。
焼いた餅に醤油を付けて海苔を巻いて食べるやつです。
これたま~に凄く食べたくなります。まだ今年に入ってから食べていませんけれど。
今年に入って...
[2015/01/15 20:23] 華胥の遊迷
餅の数。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「お餅はどのくらい食べた?」です。お正月といえばお餅お餅をたくさん食べた、という方、多かったのではないでしょうか。ほうじょうの家では、お雑煮にお餅が入って出てくるほか、お昼などのお腹の減る時間帯のおやつとして、お餅を焼いてお醤油を垂らしたり、きなこをたくさんまぶして食べたりしますでも、珍しくこのお正月...
[2015/01/16 00:35] kikulandiargo@Blog
エンゲル係数は、食べ物に関わる数字のこと。
おサイフの中味が、
どのくらい食べ物に消えているかを、計算する。
エンゲル係数を見れば、
サイフが、どの程度、食べものに支配されているか、
一目でわかる。
心のエンゲル係数というのも、あるだろう。
心が、どのくらい食べることに支配されているか、
1日24時間が、どのくらい食べ物のことで支配されているか、
算出したら...
[2015/01/16 19:00] こころとからだな日々-操体法とともに-
【鏡餅の分くらい】
あまり、食べてないけど
飾っていた鏡餅をぜんざいにして
食べたくらいかな
適当に作ったら
甘くなりすぎて
ちょっと子供向け風になったので
次に作る時は、
甘さ控えめにしようかな
第1920回「お餅はどのくらい食べた?」
[2015/01/17 19:20] 刻は流れて生命となり
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「お餅はどのくらい食べた?」です。お正月といえばお餅お餅をたくさん食べた、という方、多かったのではないでしょうか。ほうじょうの家では、お雑煮にお餅が入って出てくるほか、お昼などのお腹の減る時間帯のおやつとして、お餅を焼いてお醤油を垂らしたり、きなこをたくさんまぶして食べたりしますでも、珍しくこのお正月は、あまりお餅は...
[2015/01/17 22:17] ~ダンの日常~
今年のお正月は気づけばお餅は食べませんでした。
つまりゼロです。
家族の中にお餅が苦手な人が複数いるため
わざわざ別メニューを組むのが大変なので
あまり食べないことが多いのです。
私は個人的に好きなんですけれども(;^ω^)
[2015/01/19 21:32] のらりくらり
今日のトラバテーマ 「お餅はどのくらい食べた?」
とりあえず一日2~3個ぐらいは食べました。
大きさはよくある市販の四角いちっちゃいやつ。
まあ、おいしかったですね。
癖になりそうですけどね、なんとか体重には影響なしです。
自分のお餅の食べ方は……
オーブンで焼く。皿に乗せて醤油を垂らす。ノリを巻く。ガブリって感じです。
多分他にもお雑煮とかあるのでしょうけどね。
お汁粉とか...
[2015/01/20 16:27] キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
一升は食べてないけど
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「お餅はどのくらい食べた?」です。お正月といえばお餅お餅をたくさん食べた、という方、多かったのではないでしょうか。ほうじょうの家では、お雑煮にお餅が入って出てくるほか、お昼などのお腹の減る時間帯のおやつとして、お餅を焼いてお醤油を垂らしたり、きなこをたくさんまぶして食べたりしますでも、珍し...
[2015/01/21 01:41] 練炭術師の趣味ブログ
これまでフランスのパリで開催されてきた
ミロシ・マギン国際ピアノコンクールですが、
第16回を迎える本年2015年、マギンの生誕地ポーランドのウッチで開催される事となりました。
私も留学して間もなの頃に参加させて頂き、
思いもかけずコンサート・アーティスト部門で1位を頂いた事が、
コンサート活動をさせて頂ける始まりとなった思い出深いコンクールです。
開催日程:2015年1...
[2015/01/22 04:05] Erissimo
ズバリ「0」個!!
親父お雑煮つくってくれなかった。
母死亡前からずっとつくっていたのに。
トシとって面倒くさくなったのかなー?
餅は、後は夜食に磯辺焼きつくるくらいだけど、膝立ちで餅焼ける番するのはキツイ。
トースターってのも味気ないしなぁ。
トースト専門機なら大丈夫かもしれないけどウチのは「レンジ兼トースター」。
これがまたレンジはともかく、トースターとしては疑問符がつくシ...
[2015/01/23 03:57] aberuのひきこもり日記2
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「お餅はどのくらい食べた?」です。お正月といえばお餅お餅をたくさん食べた、という方、多かったのではないでしょうか。ほうじょうの家では、お雑煮にお餅が入って出てくるほか、お昼などのお腹の減る時間帯のおやつとして、お餅を焼いてお醤油を垂らしたり、きなこをたくさんまぶして食べたりしますでも、珍しくこのお正月は、あまりお餅は...
[2015/01/25 18:22] 異世界の日常日記
トータルで切り餅30個ぐらいでしたかね。
きな粉もちオンリーでしたが
正月じゃないとなぜか食べる気がしません。早く正月来ないかな
[2015/01/26 20:17] ミカワ物語
最近書くことがなくて、トラバばかり。
そういえば、カウンタが1万回ってた!嬉しい。
訪問してくださった皆様ありがとうございました。
そして今訪問してくださっている方ありがとうございます!
本題の餅は…
大好きなのに、付き合いで買ったやつが沢山あったのに、少量しか食べられませんでした。
暮れに一気に食べ過ぎて、正月早々体調壊し、病院行く羽目に。
合計10個ぐらいの量食べら...
[2015/01/27 20:20] web素材作りと面白いもの探し
うるおい館1Fの花水木が 11月末で閉店した為、出店できる方を募集しています。
公募は、1月31日(日)まで
テナント料( 50,000円 )
お問合せ・・・TEL 0765-72-0123
FAX 0765-72-0313
自分のお店を持って町の活性化にもご協力いただける意欲のある方、
少しでも興味のある方は、一度ご連絡ください。(*^_^*)前田
[2015/01/28 14:50] うるおい館 新着情報
またしても4時に起きてしまいました。
寒くて手が少しかじかみます。
お餅はどのくらい食べたかと言えば、週に1度は食べています。
お砂糖ときなこをかけていただくので、
デザートをいただいている気分になります。
ちなみに昨日は白玉を作っていただきました。
バニラアイスとつぶあん、きなこをかけて、
食べごたえがあって美味しかったです。
[2015/02/03 06:28] ふわふわまったり
 |