第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです
今日のテーマは「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」です。

道端でばったり出くわす野良猫ちゃん
これが、なぜかいつもなつかれて撫でさせてもらえたり
写真を撮らせてもらえたりする友人がいるのですが
私はいつも逃げられてしまいます話しかける余地すら与えられない…

極力近づかないようにして敵意がないことを示しゆっくり話しかけるのですが、
やはり何かダメなのでしょうか…!仲良くしたい!

あなたは、外で猫にであった時、懐かれるタイプ?
それとも逃げられてしまうタイプ?
懐かれる人はコツなんかをぜひ私に教えてください

トラックバック、お待ちしてます~!


トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます!
 ・欲しいアイコンを検索できる!
 ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
 ・ファビコンにもぴったりサイズ!
 ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!

過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしてます♪
第1934回「魚の皮って食べますか?」
第1933回 「好きな車から見る景色」
第1932回「個人情報のゴミの捨て方」

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

 最近、野良猫に遭遇することが少ないです。  以前と違って、車生活になったせいもあるのかなぁ。  けれど、いつも、「あっ!!」って、喜びの電波を強く発信しすぎるせいか、一瞬逃げ出したあと、「ちらっ」とこちらを見てくる子が多いです。  子どものころは、懐かれてたけどなー。  しかし、「名誉の負傷(すでに完治)」の事件を思うと、逃げられる方になるのかな~って思います。 ...

2月25日 曇り「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです今日のテーマは「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」です。道端でばったり出くわす野良猫ちゃんこれが、なぜかいつもなつかれて撫でさせてもらえたり写真を撮らせてもらえたりする友人がいるのですが私はいつも逃げられてしまいます話しかける余地すら与えられない…極力近づかないようにして敵意がないことを示しゆっくり話しかけるのですが、やはり...

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

どちらもありえません、自ら逃げるか威嚇して逃げさせるか二つに一つですorz 第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

私の方がビビってる@第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

あまり積極的に猫の方にいけない私です。 いや好きなんですけれども。 どうしてもどこかにビビっている、いえ恐れ慄いている気持ちがあるのです。 敬ってます<言い訳 なので、どうなのかなー。 逃げられたことはないんですけど、それは私が近寄らないからなのではないかとも思ってみたり。 特に猫って、しつこいと嫌がるじゃないですか。 私もそういう性格を持っているんで、そういうのはわかると...

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

FC2 トラックバックテーマ:「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」 大抵の場合、会話できる。

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」 仲良くできる方です。 子供の頃から、野良猫とよく遊んでいました。 大胆に、だけど脅かさないように、野良猫に近づくのは上手いと思います。 だけど、子供の頃、猫の鳴き真似をしながら近寄って行くと、すぐに仲良くなれた鳴き方が、今住んでいる地域の野良猫には通用しないみたいで、却って逃げられることが多いです。方言みたいな違いがあるのか、...

「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

猫に限らず、犬も触りません、触りたいとも思わないし... 態度にも表れるのでしょう、ほとんど逃げられます。 ふてぶてしくゆっくり逃げる猫もあれば、一目散に逃げていく猫もあり、何もしないのに...と思ってしまうこともしばしば。 最近歩くことが少なくなっているので、体操を少し気合い入れてやりました。 北海道へ行く前は、怪我しないようにとウォーキングを減らし、帰ってからは先週も今週も予...

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」について語ってみる

野良猫 ⇒ 逃げられるのか? or 仲良くできるのか? pikoは結構なつかれます。そして飼いたくなる・・・ がしかしアパート暮らしのpikoにはムリポ(泣 猫すきなんだけどねー。実家で飼ってたことあるけど 一緒に寝るとほんとモフモフしていいよねー。 いつかは素敵なダーリンつかまえて一戸建てて 猫さん飼いたいな。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほ...

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」  猫は好きなのですが、逃げられる事が多いですね。 たまに人間慣れしている野良猫だと懐かれますがめったに無いです。 でも、猫って自由奔放で良いですね。 猫のように生きて見たいものです。 でぶ猫ストラップ はちわれ (猫雑貨 猫グッズ)

馬は結構寄って来るんだけど…

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」 こんばんは、おはようございます、こんにちは! ホットミルクでカモミールを煮出すと だいたい吹き零れを起こす 学習能力皆無の おぺらお~です! この一般的に「眠くなる」イメージの飲み物をブラックコーヒーに入れたら、カモミールとカフェイン、どっちが勝つのでしょうか…。 ミルクと言えばネコちゃんですが、ワタクシはあまりネコ...

野良猫には逃げられる?仲良くできる?

猫によるじゃん? 暗黒です。 つまり俺は中立って事なのか。 弟は完全に猫スキル高いから仲良くできるらしい。 今の猫もそうやって家にやってきた。 公園とかにいると近づいてくるらしい。 俺はそこまでじゃない。 声の低い男とか体格がでかいの苦手らしいのにそれを満たしている弟が何故赦されるのか、コレガワカラナイ。 家の猫弟にだけは反撃あんまりしないんだよなぁ。 た...

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

第1935回のTBテーマは 『 野良猫には逃げられる?仲良くできる? 』 です。 野良猫と… 基本、ネコ嫌いなので考えられません。 道端で出くわしたネコには 『 無視 』 です。 敵意をムキ出しにされたら、思いっきり威嚇します。 仲良くなんて考えられません。(;^_^A アセアセ… FC2 トラックバックテーマ:「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

今日のテーマは「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」です。 逃げられます でも、それでいいんです。 うちに二匹のかわいい子がいるのに野良ちゃんが寄ってきたら情が移っちゃうから。 昔、夜の無人駅で電車を待っていたらヒザに乗ってくる子がいて困ったことがあったな~

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

FC2 トラックバックテーマ:「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」 ・彼らの気分しだい 十数年前に実家で猫を飼い始めてから、すっかりネコ派になりました。 でも、実家に帰っても「誰?お前」みたいな扱いを受けます・・・ネコ達に! こんにちは、Jukaです。 去年、ブルーベリー摘みに行ったんですね。そしたら、畑ににゃんこが! 「ふぉっ!ニャンコ!」と喜んでい...

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

photo by Saki-chan 秋田のミーヤちゃんです。 野良猫に人差し指を向けると鼻を近づけてきますよね。 そしてだんだん仲良しになれます。 人に慣れているのらちゃんと慣れていないのらちゃんがいますが 時間をかければだんだん仲良しになれます。 飼い猫と違うのは、爪を切ってないのですごく爪が鋭い。 タマを取るような優しい手先でもこちらは傷を負います。 因みに私は飼...

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

 これも猫ちゃんによるのかもしれないです。  人間との関わりは、親猫が教えるらしいです。  僕が最初の野良ちゃんに出会ったのは、大塚でした。  子猫で、すごく飢えていて、あんぱん袋かぶっているのですが、食いついていた。  今の猫ちゃんも半分野良です。  だいぶ慣れてきて、だっこするのも大丈夫なのですが、でも、どこか警戒している感じもあります。  猫写真を撮るのが好きで...

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

病院のノラくん。 体重は推定10kg以上。 大きさのわりには可愛い鳴き声でした。 名前はタマちゃん。。。と入院していた亡き母が言っていましたが、他の入院患者は別の名を呼んでいました。 以前飼っていた子にそっくりでした。 自転車に乗ってさ迷い。 休憩中に近寄って来て いきなり膝の上に乗って来た子です。 どうして...

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

↑コラム「新企画始動まで24.」(2013-01-21) http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-8011.html でふれた砂川人に支配された立川市の、旧立川市の痕跡を焚書的に消し去る事例の1つ。その他にも不穏な動きを感じるよ。 エサも与えずに、逃げられる逃げられないはないよな。欧米人にありがちな、チップと同様だよ。もちろ...

逃げられるか仲良くできるかは

こちらの問題ではなく、あちら即ち猫の問題である。と思うんだよね。    第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」 子猫だと、好奇心が警戒心に勝っているから、向こうから寄って来ることが多いよ。 成猫で近づいても悠然としているのは、可愛がられる自信がある場合かもね。 逆に警戒心を露わにするのは、見た目に問題がある猫。 不...

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

私は猫が大好きなので街中でにゃんこに出くわすとすぐに近寄っていきます(*´ω`*) ですからもちろん仲良くできるということになります。が、 野良ちゃんの中には人間を怖がる子もたくさんいるので 避けられてしまうことも多いのです…。 なるべく恵まれない環境で育つにゃんこが少なくなることを願っています。

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

FC2 トラックバックテーマ:「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」 猫によってまちまちかも。 自分が急いでなくて、逃げないような猫だったら、 猫の鳴きまねをして、寄ってこないかなぁって試してみる。 だけど、いまいち「野良猫との距離感」が良く分からず、お互い微妙な空気が流れて、別れて終わり。 仲良くは出来ないなぁ。なんか難しいよね。 ◇◇◇ 猫の鳴きまねは出来るのだが...

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

人間慣れしている野良猫とは仲良くなれるけど逆だと無理な気がする 一定距離を置かれてしまうんだよなあ・・・ 刺激して警戒されたくないから道端で野良猫に出会っても 無言で微笑みながら控えめに軽く手を振って通り過ぎることしかしない 人間慣れしている野良猫は見ればわかるから、無理に触らず少し近づいて声掛けくらいはする 猫は犬より気難しいけどそこがいいんだよね JK時代に使っていた携帯...

目に見える進捗で若干安心15/3/2(19:31)

15/3/2(19:31)目に見える進捗で若干安心 おぉう!今日が1日で3月が始まったんだぜ! と、思ってたら2日になってるじゃん! 確実に時間は過ぎているので、安心せぬよう。 安定の過酷月間が始まりました ○ 毎週毎週言っておりますが 「一週間が早いんじゃい!!!」 と、今週はお手持ちの作業に見える進捗が有りまして アナログで描いたものをやっとこさP...

最初から一人ひとり全然ちがう

ラ・カンパネラ(鐘)というピアノ曲は、曲芸を要する難曲だが、 ランランが、キーシンが、辻井伸行さんが弾くのとでは、 どこを聞いてもすぐわかるくらいに、ちがう。 You Tubeで試しに聞くと、 同じ曲とはわかるが、まるでちがう曲のようにも聞こえる。 一人一人の完成を目指していくと、 こういうことになるのだと、思う。 踊りだって、ボールを投げるのだって、 そして操体法...

個人差を切り捨てたベルトコンベア式治療-対症療法-

だから呼吸一つをとっても、 横隔膜と肺を主にした運動ではあるが、 ラ・カンパネラを誰が弾いているか、 聞き分け出来るのと同じくらいの個人差はあり、 呼吸に個人差があるからこそ、 踊りも、投球も、何もかもが、「その人なり」になる。 だから病気が、 十把ひとからげで「インフルエンザです」とか、 「胃がんです」などとラベルを貼られ、 ベルトコンベアー式に同じメニューをこ...

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

 明日から光が丘でお仕事となります。  自転車と言う事ですが、 その前に唐揚げでも……と思いきや、 うっかりうさぎの形をしたパンに目がくらんでしまい、 思わず買ってしまいました。  丸っこい動物の形は反則です。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです今日のテーマは「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」です。道端でばったり出くわす野良猫ちゃん...

君は僕に似ている

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」 懐かれもしないけど、逃げられもしない。 そんな状況を書いたのが↓ 「君は僕に似ている」 セミの音がうるさい。 深夜二時半。 バイトの帰り道。 さびれたラーメン屋。 軒先にある自販機。 ネコがいる。 白いネコ。 首輪をしてない。 ノラネコ。 だけど汚れてない。 美しいほどに、真...

晴れ 10℃/-1℃

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです今日のテーマは「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」です。道端でばったり出くわす野良猫ちゃんこれが、なぜかいつもなつかれて撫でさせてもらえたり写真を撮らせてもらえたりする友人がいるのですが私はいつも逃げられてしまいます話しかける余地すら与えられない…極力近づかないようにして敵意がないことを示しゆっくり話しかけるのですが、やはり...

第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

【逃げられる】 寄ってくる野良猫は、 よくいるけど・・・・・・ そんな、野良猫は、 人になれた野良猫だから 自分の中では、 野良猫ではありませんね 本当の野良猫は、 逃げていく猫だけだと思う 人間から餌を貰わず 自然から餌を頂き 猫としての猫生を生きる そんな、野良猫からは、 逃げられますよ 追伸 寄ってきた野良猫に餌を与えること...

「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

(E-P5 + M.ZUIKO 17mm F1.8) 今日は、うららかな陽気で、薄手のパーカーで外を歩いてきました。 南西の風で、あたたかな空気が流れ込んだと同時に 花粉も多く飛散しているようですね。 さてと…。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです。今日のテーマは「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」です。道端でばったり出くわ...

明日上京~ マカロンの美味しい店を検索。結構良い値段するんだね(笑)トラバ第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」【日記】

今日のトラバテーマ 「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」 実は先日、ジョギングをしているとこに出くわしました。 夜ですねw そしたらしばらく目があってからすぐに逃げられてしまいました。 そっちの方向へ、持っていたライトを照らすと目が思いっきり光ってましたね~ まあ、野良猫になつかれる人なんて相当いないと思いますよ。 なつかれたらそれは野良猫ではなくて飼い猫の可能性を疑うべきか...
PIYOちゃんのお知らせ
リンク
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示