FC2トラックバックテーマ 第1939回「地図を読むのは得意?」
苦手だ。
地図もないのにめぐり合えた~~~♪
[2015/03/06 16:14] うっふ~~~ん♪ あっは~~~ん♪
FC2 トラックバックテーマ:「地図を読むのは得意?」
と、いうわけでトラックバックテーマです。
これ気になりますね。スマホは持っていませんが。
自分はたぶん苦手で、方向音痴なんだなぁと感じます。
行くのは歩きなれた所ばっかですし、
一応コンパス持っていますけれど。
小さな目的地を作ってそれに沿っていけばいいらしいですが、
知らない所には行きたくないと思ってしまったり。
[2015/03/06 16:33] ビーストハート
(E-P5 + SIGMA Art 60mm F2.8 DN)
ただいま、大根と鶏団子を煮ております。
今夜は、これをご馳走に日本酒でもいただく予定です。
白いご飯も炊きますが、これには岩のりの佃煮でOKです。
さてと…。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当石内です。今日のテーマは「地図を読むのは得意?」です。最近、スマホのアプリがナビゲーションし...
[2015/03/06 16:49] シニカルな日常 with OLYMPUS PEN
FC2 トラックバックテーマ:「地図を読むのは得意?」
昔は地図は上手く読めなかったのですが
今の旦那と出会って色んな所に旅行に行くようになってからは
そこそこ読めるようになりました。
とは言っても最近はあまり地図を読んでないので
方向音痴が復活しているかもしれませんが・・・。
[2015/03/10 21:16] みはるんの迷走日記
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当石内です今日のテーマは「地図を読むのは得意?」です。最近、スマホのアプリがナビゲーションしてくれるので道に迷うことがほとんどなくなりました私は地図を読むのが好きなのでスマホさえあればすぐに目的地にたどり着けるのですが、地図が苦手な友達にナビを任せたときは散々な目にあいました...笑地図が苦手な人ってなぜかスマホをくるくる回しますよね...あの行...
[2015/03/10 21:26] やぎ牧場
読めるね。
暗黒です。
左右盲だけど地図は視覚的な物なので分かります。
あまり迷わないタイプです。
つまり方向音痴ではない。
電車の乗り換えとかも別に困らないタイプだしね。
そんなとこでしょうか。
明日は面接ですのでとっとと寝ようとこの時間。
十分寝れます。
で。
GTSはなんかもう英語も読めねぇかと言わんばかりの詐欺率。
ただ詐欺は詐欺でも秋が...
[2015/03/11 00:45] 疑り深い人間の記録
あんまり得意ではないです
地図なしで、一度通った道をもどったり案内したり帰る事は得意なのですが、
地図みるとくるくるまわしてしまいます。
(常に北が上でないとわかんないのです;)
ナビでもひとつさきの交差点で曲がらないといけないのに
手前のわき道で曲がったり・・・・
普通の人との感覚がちがうようです;
FC2 トラックバックテーマ:「地図を読むのは得意?」
[2015/03/12 10:33] きらきらら星★
FC2トラックバックテーマ 第1939回「地図を読むのは得意?」
得手、不得手は別としても、好き嫌いでいえば好きです。
読むというほど大した事ではく眺めて想像するのです。
これから行こうとする場所の地図を眺めて、どんな場所かを想像したりして。
実際に行ってみると、想像と全然違ったり、たまには想像通りだったり、けっこう近かったりなんてありますね。
地図を読むという点では、...
[2015/03/12 20:53] 華胥の遊迷
地図を読むのは得意です。
新しい場所でも
なんとなく地形とか場所を覚えて
それだけで歩くことができるほど
得意です。
あと、一度行った場所は忘れませんね。
若干道路に関しては微妙ですが。
笑
今でも、台湾の町は覚えているという自信があります。
だけど、もう行くことはないかな。
行くとしたら、結婚する前に行こうと思います
で、結...
[2015/03/13 19:00] ×××桃 雄子の我的夢幸福日記×××
今日の福岡は、窓を開けても過ごせるくらいの暖かさです♪
そこで、ずっと気になっていた押入れの掃除と整理をしました!
ホコリが・・・
いや何でもありません。
押入れの中の物を全部引っ張り出して、
掃除機かけて拭き掃除して、スノコを天日干して、
ここ数年使うことのなかった毛布を処分することにしました。
お陰で綺麗さっぱり♪
押入れにスペ...
[2015/03/14 15:38] もも色空間
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当石内です今日のテーマは「地図を読むのは得意?」です。最近、スマホのアプリがナビゲーションしてくれるので道に迷うことがほとんどなくなりました私は地図を読むのが好きなのでスマホさえあればすぐに目的地にたどり着けるのですが、地図が苦手な友達にナビを任せたときは散々な目にあいました...笑地図が苦手な人ってなぜかスマホをくるくる回します...
[2015/03/14 21:07] 埋もれる地層
道自体は分かるんですが、方角に恐ろしく弱いので
正しい道順を真逆の道で行ってしまうというAHOな事はよくやります。
ガラケーなので、リアルタイムで道案内してくれるスマホのアプリケーション
とかこういう時うらやましくなりますね。というか普通にネットサーフィンしただけで
10000円超えるガラケーなのでいっそスマホにすべきなのかもしれません。
読...
[2015/03/15 01:50] モグラの頭にジャスミン油
FC2トラックバックテーマ 第1939回「地図を読むのは得意?」
地図、大好物です(笑)
小学校低学年頃から暇があれば愛媛県の道路地図ばっかし読んでました。
道路を辿ってドライブ気分になったりして時間を忘れて楽しんでました。
おかげで今では県内は勿論、四国内の地理に関してはそう困ることはありません。
地図は今でも愛読書の一つですね。
なんと言うか、...
[2015/03/15 04:26] 遊人の住処
久しぶりに、面白そうなのでトラックバックテーマに絡みます。
最近は、スマホでナビで行き先を誘導してくれるので、
地図なんて読めなくてもOKと思っている人が多いかな?
実際問題、地図の読み方を知らない人は、とても多いです。
グーグルマップを拡げても、お店の案内地図拡げても、
目的地に到着できない人が凄く多いのです。
不思議ですよねぇ~
私は、ナビなんかなくてもどこ...
[2015/03/15 08:00] コーチング めるぽ
読者の皆様、お久しぶりです。
ブログを放置しておりました~。
ごめんなさい。
ネタはそれなりに転がっております。
ブクログ本棚は随時更新してるので、ラノベはいっぱい読んでいるの。
レビューすればいいんだけど、どーもキーボードを叩くことが面倒で。
そのうちレビュー記載します。
さて、今回はこちらもお久しぶりのTBテーマで記事にします。
今回選んだテーマは
FC...
[2015/03/15 11:49] ひだまり日和
FC2 トラックバックテーマ:「地図を読むのは得意?」
地図アプリといえばなんとなくグーグルマップを使っているひとが多いと思うんだけど、(私はそうでした)
マピオのほうが圧倒的に使いやすいよ!
グーグルマップみたいに地図が回らないし建物の名前も細かく表示されるから分かりやすいです。
就活生にぜひおすすめしたい。
私も就活中にこのアプリを知っていたらもっとスムーズに会場まで着けたんだ...
[2015/03/15 13:30] なめぶろ
「馬なんて、乗ってりゃてくてく歩くでしょうに」
何気なく言うと、
乗馬歴の長い人が、
「あんたが乗っても馬は一歩も動かんぞ」という。
「馬って、そんなもんですか。
乗馬ってそんなむずかしいんですか」と感心してみせたものの、
スッキリしない。
乗馬の馬というのは、ふつうの馬ではない。
訓練前の馬というのは、
背中に人間が乗ることを、決して許すまい。
...
[2015/03/16 09:00] こころとからだな日々-操体法とともに-
訓練のない馬を、どう訓練するか。
指示がなければ動かない馬にするのである。
背中に乗り手がいないときは気ままに過ごすようだが、
いったん騎乗されれば、指示待ち態勢になる。
乗り手の指示なく「ちょっとそこらをてくてく歩く」などと、
勝手なことをするのは、訓練の行き届いたいい馬とはいえない。
「気をつけ!」という指示には姿勢を崩さず、
「休め!」と言われたら...
[2015/03/16 19:00] こころとからだな日々-操体法とともに-
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当石内です今日のテーマは「地図を読むのは得意?」です。最近、スマホのアプリがナビゲーションしてくれるので道に迷うことがほとんどなくなりました私は地図を読むのが好きなのでスマホさえあればすぐに目的地にたどり着けるのですが、地図が苦手な友達にナビを任せたときは散々な目にあいました...笑地図が苦手な人ってなぜかスマホをくるくる回しますよね...あの行...
[2015/03/16 19:19] 口コミ.com
FC2 トラックバックテーマ:「地図を読むのは得意?」
苦手だと思う。
地図を見るのは好きだけど。
典型的な方向音痴なんだと思う。
ゲームでも迷う・・・・。
◇◇◇
今日のツイッター。
うんこ「10分後に出ます」世界の悩みを解決する画期的デバイス、日本の教授たちが開発『D free』 - 週アスPLUS http://t.co/H4pmLuKeEH—...
[2015/03/17 07:52] 本日のヒトコト。
中国の地図 「尖閣は日本領」 46年前発行 … 外務省が公表 [2015年3月16日報道]
(詳細は、下記テキストリンクをクリックの上、ご覧ください)
中国の地図 「尖閣は日本領」 46年前発行 … 外務省が公表 [2015年3月16日報道]
■ [ ‐ 帰ってくるな中国人 ‐ ] 【中国人スパイの実態】 【優先監視国の脅威】 【変化する脅威、中国の暴走】 ...
[2015/03/17 13:06] ~ありえないピラミッド~
得意ですよ、ってか道に迷わないですよね、あんまり。
知人宅に訪問する用事があった時も、たった1度聞いたことがあっただけでたどり着いたし。
北海道の街の中は何条何丁目が枡の目になってるから簡単だし。
1月に東京に行った時も乗り換えナビとGoogleMapで迷子にならなかった。
立川こしら師匠が仕事欲しいってなんでもします、ってpodcastで仰っていたから、東京案内と落語会をご一緒...
[2015/03/17 22:04] BeautifulName
今日も目新しいゲーム&ケモノ情報がないので
トラックバックテーマです。
今回のトラックバックテーマは
「地図を読むのは得意?」です。
私は地図読むのは苦手な方向音痴です。
全く見知らぬ地で地図持ってるにも関わらず
目的地より遥かに間違った方向に進んでいたなんて事がありました。
今ではカーナビやスマホのナビがあるので
それを頼りにすればほぼ迷わずに行けますが、
...
[2015/03/17 22:55] ゲームとケモノなブログ
「まっかないちごがまってるよ」森津和嘉子・作/絵(金の星社)
まっかないちごがまってるよ (絵本のおくりもの)(1987/10)森津 和嘉子商品詳細を見る
女の子が子猫と一緒に冬イチゴを探しに森へ出掛けます。
静かな森の中で、女の子が見たものは何でしょう?
青い草のみ、赤い木の実。
そして、どんどん森の奥へ…
静かな森の風景が美しいです。
ちょっぴりドキドキ...
[2015/03/18 12:39] 月夜の青猫絵本箱
今日のトラバテーマ 「地図を読むのは得意?」
可もなく不可もなく…(なんじゃそりゃ)
まあ、普通ですよ。
どちらかと言えば得意な方かな?
あまりでしゃばって自爆したくないからそれぐらいのレベルって事でw
ちなみに車ならカーナビがありますけど、カーナビがない時代は本の地図を見ながら走ってましたね~
本って言うのは結構細かくかかれているやつなんですけど。
便利でしたよ。
毎回新し...
[2015/03/18 16:30] キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
【得意かな?】
立体的なイメージをするのは、
得意なので地図を見たら
ある程度は、
地図上と自分の位置を把握が出来るので
得意なほうだと思うな
仕事先のテバッタさんの所まで
頭で行くイメージをして
バイクで入っていくイメージがちゃんと出来るし
大丈夫大丈夫
それに
初めて行くところだって
方向感覚と太陽の位置関係さえ合っていたら
その内、目的地に着きます...
[2015/04/04 21:57] 刻は流れて生命となり
 |