第1944回 「得意なお菓子作り」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です
今日のテーマは「得意なお菓子作り」です。
みなさん!お菓子作りは挑戦したことありますか?
女子の方だと、小さい頃にお母さんと一緒に作ったとかいう
エピソードもあったりしますかね?
家庭科の授業なんかでもお菓子作りがありました!
今回は得意なお菓子づくりをおうかがいしたいとおもいます!
最近では男性の方がお菓子作りが得意。。なんて話もきいたりします
w
わたしはといいますと、スフレチーズケーキが得意です!
といっても少し前に得意と言えるようになったのですが、
何度も何度も作ったおかげで今じゃ得意になりました!
ふつうのチーズケーキとちがってしゅわしゅわ、ふわふわさせるのが
ちょっと面倒。。。ただ出来た時の感動があるので夢中になりました
皆さんはどんなお菓子づくりが得意ですか?
作ったことない方もこれなら作ってみたいかな・・というものが
あればぜひ教えてください!
トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます!
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしてます♪
・第1943回「めかぶ派?もずく派?」
・第1942回「何かにハマったらずっとやっちゃう?それとも飽き性?」
・第1941回「そろそろ春だな~と思ったこと」
今日のテーマは「得意なお菓子作り」です。
みなさん!お菓子作りは挑戦したことありますか?

女子の方だと、小さい頃にお母さんと一緒に作ったとかいう
エピソードもあったりしますかね?

家庭科の授業なんかでもお菓子作りがありました!

今回は得意なお菓子づくりをおうかがいしたいとおもいます!
最近では男性の方がお菓子作りが得意。。なんて話もきいたりします

わたしはといいますと、スフレチーズケーキが得意です!

といっても少し前に得意と言えるようになったのですが、
何度も何度も作ったおかげで今じゃ得意になりました!

ふつうのチーズケーキとちがってしゅわしゅわ、ふわふわさせるのが
ちょっと面倒。。。ただ出来た時の感動があるので夢中になりました

皆さんはどんなお菓子づくりが得意ですか?
作ったことない方もこれなら作ってみたいかな・・というものが
あればぜひ教えてください!

トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます!
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしてます♪
・第1943回「めかぶ派?もずく派?」
・第1942回「何かにハマったらずっとやっちゃう?それとも飽き性?」
・第1941回「そろそろ春だな~と思ったこと」
トラックバック
FC2トラックバックテーマ 第1944回 「得意なお菓子作り」
FC2トラックバックテーマ 第1944回 「得意なお菓子作り」
ない。
FC2トラックバックテーマ 第1944回 「得意なお菓子作り」
マドレーヌ。
パウンドケーキ。
クッキー。
得意かどうかはともかくとして、人に嫌われず、失敗することもなく作れるという理由で、よく作ります。
他人様へのプレゼントには多いです。
後、ボウル一個でつくれることが多いので、楽っていうのもありますが。
一時期は、ベイクドチーズとか、ブラウニーとかも作ってましたけれどね。
最近のバター高騰では、なかなか作れま...
第1944回 「得意なお菓子作り」
ないですね、強いて挙げるとするならば…ね○ね○ね○ね?
FC2トラックバックテーマ 第1944回 「得意なお菓子作り」
「得意なお菓子作り」
子供が小さいときは、卵アレルギーだったので、ケーキ類を食べさせませんでした。
そこで、ヨーグルトムースをケーキ代わりによく作っていました。
いろんなフルーツを混ぜたりトッピングしたり、見た目も工夫しました。
最近はお菓子を作ることはありませんが、生姜シロップを作った時に生姜糖も作っています。
これから新生姜の季節、何度も作ると思います。
糖分の摂りすぎには気を付けないといけませんが...
曇り 18℃/8℃
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「得意なお菓子作り」です。みなさん!お菓子作りは挑戦したことありますか?女子の方だと、小さい頃にお母さんと一緒に作ったとかいうエピソードもあったりしますかね?家庭科の授業なんかでもお菓子作りがありました!今回は得意なお菓子づくりをおうかがいしたいとおもいます!最近では男性の方がお菓子作りが得意。。なんて話もきいたりしますw...
第1944回 「得意なお菓子作り」
第1944回 「得意なお菓子作り」
得意かどうか良く分かりませんが、タルトタタンです。
すごく手間がかかりますが、意外と失敗が少ないです。
でも、りんごが高くてなかなか作る事ができません。
良く焼いているシフォンケーキは何度作っても納得のいく物ができません。
お菓子作りは材料の値段が高かったり、手に入りにくいものだったりするのでなかなか手の込んだものは作れませ...
第1944回 「得意なお菓子作り」
簡単キット(~の素)派(笑)
バター○g、砂糖×gとか計ったりして混ぜて作れる自信が全くない(笑)
そもそも、オーブンの使い方わかんないので(電子レンジにオーブン機能あったらOK?)手の込んだ大半のお菓子は作れないという・・・。
バレンタインの時期、WHFで会う人用にここ数年手作りのを持っていきますが、東急ハンズ等でキットとか簡単~の素とかを買います。
①電子レンジ不使用...
第1944回「得意なお菓子作り」
↑理解し難い日本人に対する結論として、我々日本人と、お前ら日本人とは、国籍が同じっていうこと以外は共通点はいないだろう。別にどっちが貴種で、どっちが下種(げす)でもいいけど、お前ら日本人と、我々日本人は別もの。常時解禁状態だからな。
料理でカップ麺、即席麺以上のもの作ったことがないないわけだから、当然、お菓子なんてつくったことはないよ(笑)。ここ1~2年は、即席麺すら作って...
FC2トラックバックテーマ 第1944回 「得意なお菓子作り」
FC2トラックバックテーマ 第1944回 「得意なお菓子作り」
お菓子、作ったことないです。材料をきっちり計って作らないとうまくできないって聞いて、それはちょっと無理だなーって考えてしまいます。
しいて言えば、市販のホットケーキミックスでホットケーキ作ってホイップクリームとか載せて食べる、ってことくらい、ですかね…。
「得意なお菓子作り」
第1944回のTBテーマは 『 得意なお菓子作り 』 です。
女の子じゃないし、さすがに無いですね。(;^_^A アセアセ…
FC2 トラックバックテーマ:「得意なお菓子作り」
FC2トラックバックテーマ 第1944回 「得意なお菓子作り」
FC2トラックバックテーマ 第1944回 「得意なお菓子作り」
これはもう。クッキーとパウンドケーキ。これ以外にない。
――何故って、高校時代に嫌というほど何度も繰り返し作らされたから。
元々女子高で、普通の家庭科授業の調理実習もかなり凝ったものを作らされる学校だったけど。
そんな学校で調理部なんかに入っていたから。
……なのに、普段の活動で作るのは、何故だかいつもクッ...
お菓子作り (いまどきの男子編)
独身時代は、お菓子教室に通い、ケーキ作りにちょっとハマっていた時期もあります
しかし、子供が生まれてから、娘が乳製品アレルギーだった事もあり、ほとんど作らなくなりました。
(ちなみに今、娘のアレルギーは完治しています。小さい頃の食物アレルギーは治りやすいそうですよ!)
…という事で、バレンタインの時には、高1の娘は多くの友達にクッキーを作っていました。
お菓子作りを傍らで見ていると、...
第1944回 「得意なお菓子作り」
FC2トラックバックテーマ 第1944回 「得意なお菓子作り」
しーーーん(・_・)
、というくらい、お菓子作りません!作れません!
クッキーと、トリュフチョコと、ブラウニーと、フロランタンは作ったことがありますが、超レシピ本とにらめっこでしたし、超超面倒くさい!もう投げ出したい!とか思いながら作っていたので、楽しくありませんでした。
おかずのように目分量でいけないというのが、わ...
レシピがあればなんでもできそう@FC2トラックバックテーマ 第1944回 「得意なお菓子作り」
得意とか不得意とか、お菓子分野で考えたことがないなそういえば(笑)
材料のパッケージに書いてあるとおりに作れば、大抵のことはできそうな気がします。
ここでいう得意とはなんでしょうか?
レシピを見ずに全部できれば得意でしょうかね?
うーん。
パンケーキ?(笑)
あとはクレープとかかな。
要は、基本フライパンに流して焼けばいいっていう。
安易(笑)
そこにチョコや果...
【ガンオン】:ジーラインライトアーマー
(=゜ω゜)ふぇええええええええええ
一日休みがやってきたけど、あいにくの雨でどこにも行けないナマモノですん。
仕方ないので朝からおでんを作っています!!
しかも筍の灰汁とりに使う、普通煮物にこれだけの鍋使わないでしょ~?って位大きい鍋です!!
材料費だけでも2500円かかってます(*/□\*)
なんでおでん作ってるかというと・・・店に差し入れてあげようというナマモノさんのきま...
第1944回 「得意なお菓子作り」
FC2トラックバックテーマ 第1944回 「得意なお菓子作り」
子供の頃はよくクレープを作ってました
自分の友達や弟の友達も一緒になって作って食べてたな~。
大人になってからはお菓子作りをほぼやらなくなったので
得意というのは無いですが、
たまに作るのはアップルパイとかプリンぐらい
基本的に面倒臭がりなので、何かが余ってしまって困ったときにお菓子を
作ることが多いかな
...
第1944回「得意なお菓子作り」
FC2 トラックバックテーマ:「得意なお菓子作り」
得意ってほどではないけど・・・
スポンジケーキ!
あとレアチーズケーキは混ぜて冷やすだけなので超簡単で美味しくて大好き^^
ダーも好きだしねー\(^▽^)/
昔まだ付き合ってた頃にダーがレアチーズケーキ作ってくれました。
凄く美味しかったのよね~~~。o@(^-^)@o。ニコッ♪
今日は雨の...
トラバ233発目
今回のテーマはこちら。
第1944回 「得意なお菓子作り」
先月母の知人宅でドーナツ作ったのですが、お菓子は基本的に「粉混ぜるやつ」なら得意ですよ。
ドーナツもそうだし、後はクッキーとかホットケーキとか。
それと最近母が夕飯のおかず用のパイ(というかキッシュ?)作ってるので、それを応用してアップルパイでも焼くかなとも画策していたり…。
あー、キッチンスタジオ借りて料理オフしたい…
FC2トラックバックテーマ 第1944回 「得意なお菓子作り」
FC2トラックバックテーマ 第1944回 「得意なお菓子作り」
お菓子と言うよりデザートだけれど
牛乳を混ぜて作るフルーチェってのがおいしい
原液に牛乳入れて混ぜるだけなんだけれど
混ぜる時に空気を多く入れたり逆に入れないように混ぜたり
牛乳のメーカーを変えてみたりと
変えれば変えただけ味が変わるのがおもしろい
ココアパウダーとか他の粒々系を入れてみたいけれど
他...
第1944回「得意なお菓子作り」
今日のテーマは「得意なお菓子作り」です。
年がら年中ダイエット中なので自分でお菓子を作るなんてことはしていません。
子供の頃は家庭の教科書に載っていたプリンにハマってよく作ってました。
クッキーを焼いたこともあったな~(遠い目・・・)
バレンタインの生チョコ作りは娘達に受け継がれました。
今では味見の係です。
「得意なお菓子作り」
(E-P5 + SIGMA Art 60mm F2.8 DN)
「沈丁花」といえば、
石川優子さんの歌を思い出す私です。
石川さゆりさんもカバーしていた名曲です。
さてと…。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「得意なお菓子作り」です。みなさん!お菓子作りは挑戦したことありますか?女子の方だと、小さい頃にお母...
電報 山口 ふうせん
第1919回 「2015年の抱負」
ふうせんがかりのふー太です♪
ブログを見てくれてありがとうございます♪
ふうせんがかりはバルーン電報・バルーンギフト人気激安専門店です♪
送料、メッセージカード無料!!
オリジナルバルーン電報、バルーンギフトのふうせんがかりHPはこちら↓
ぜひ見てくださね♪
山口県へは最短で翌日~翌々日のお届けが可...
ムースの話
こんばんは、三郎です。
数日前に、スーパーで売っていたようなムースを食べました。コンビニで売っているようなのもそうなのですが、結構おいしいですよね。FC2のネタに申し訳程度で関連がある話です。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「得意なお菓子作り」です。みなさん!お菓子作りは挑戦したことありますか?女子の方だと、小さい頃にお母さんと一緒に作った...
第1944回「得意なお菓子作り」
最近ハマってるのはコレ。
猫型人形焼き。
手前はホットケーキミックスで作ったもの、
奥は添付レシピ通りに作ったはちみつカステラ。
無印さんで50%OFFで売っていたので~
2個買ってみました。
添付レシピの はちみつカステラは
期待を裏切らない美味しさでした
レアチーズケーキやチョコレートも
型に流しこめば猫型になるので重宝...
メレンゲoderクッキー系が得意です
FC2トラックバックテーマ 第1944回 「得意なお菓子作り」
こんばんは、おはようございます、こんにちは!
最近はどうもトラックバックテーマからしか
エントリー書いてないだろ!
と思われてもしょんないぐらい
トラックバックテーマばかり書いている
おぺらお~です!
前回のエントリー、おしどりちゃんの納品?が終わって押し寄せた疲労と眠気におされおされ書いただけあって、途中、ち...
第1944回「得意なお菓子作り」
ブログのネタがないのでトラックバックテーマに乗っかっちゃうよ!
っていう訳で今回はFC2 トラックバックテーマ:「得意なお菓子作り」です。
これはブログでもたまに書いてるけどやっぱりタルトですね!次にクッキー。
ま、クッキーは得意というかタルト生地を作ろうとしたら必然的にクッキー生地も作らないといけないからだけど。
一番はりんごのタルト、次が桃のタルトが好きです。...
第1944回「得意なお菓子作り」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「得意なお菓子作り」です。みなさん!お菓子作りは挑戦したことありますか?女子の方だと、小さい頃にお母さんと一緒に作ったとかいうエピソードもあったりしますかね?家庭科の授業なんかでもお菓子作りがありました!今回は得意なお菓子づくりをおうかがいしたいとおもいます!最近では男性の方がお菓子作りが得意。。なんて話もきいたりしますw...
FC2トラックバックテーマ 第1944回 「得意なお菓子作り」
FC2トラックバックテーマ 第1944回 「得意なお菓子作り」
「得意なお菓子作り」
FC2トラックバックテーマ 第1944回 「得意なお菓子作り」
お菓子はあまり作らないかも。
あまり自分が食べなくなってので。
最近作った物というと、パンケーキでしょうか。
お菓子としてではなく、主食としてですが。米粉と大豆粉のミックス粉を使って豆乳で作ったらシットリした感じになりました。
フライパンで焼いたから、文字通りのパン・ケーキです。西洋粉もんというやつですね。
...
第1944回「得意なお菓子作り」
FC2 トラックバックテーマ:「得意なお菓子作り」
うちのお菓子作り担当はだんなさんなので、
過去何度か色々作って、だんなさんよりも「おいしく出来た」と思うものといえば、
シュークリームかな~。
おからクッキーも作るの好き。
最近は作ってないけど、混ぜて焼くだけなのに、おからのおかげで、
ちょと軽いクッキーになるのが好きなのです。
どっちもここ何年も作ってないので、...
第1944回「得意なお菓子作り」
若干記事テーマから逸れるんですがこないだちょっとイソフラボンが
必要な健康状態になったので豆乳飲んでたら裏に
簡単な豆乳ケーキの作り方が書いてあったんです。
書くと長いのでイソフラボンうんぬんについてはノーコメントです←
丁度豆乳が余ってしまったので作ってみようと思って作ってて
気づいたら白い無味のプリンができていましたOTL
...
祝「男気」カープ黒田の凱旋初勝利
祝カープ黒田の凱旋初勝利 http://www.nikkansports.com/baseball/news/1454067.html
『おとこ気カープ復帰で注目される広島黒田博樹投手(40)が、ヤクルト戦に先発し、2740日ぶりの日本白星を手にした。 毎回のように走者を出しながら、メジャーで磨いた芸術的な投球で進塁を許さない。 7回...
得意なお菓子作り
得意というか、簡単で失敗しないお菓子なら~
カトルカール、パウンドケーキ、クッキー。
FC2トラックバックテーマ 第1944回 「得意なお菓子作り」
焼きっぱなしで楽チンなのが良いよね。
カトルカールは砂糖、薄力粉、バター(油分)、卵が同量なので
何も考えずに作れて楽。
天板に浅く焼いてオーブンに入れたまま放置。
余熱で焼いて、そのまま冷ます。
私はお出かけ~とかよく...
新しい仕事は5割ほど慣れてきたがまだ辛い(´ε`;)ウーン… トラバ第1944回 「得意なお菓子作り」【日記】
今日のトラバテーマ「得意なお菓子作り」
月見団子かなw
まあ、上新粉を買ってきて調理するだけだからねw
最近じゃレンジで作れる方法もあるから便利な時代になったものだ。
まあ、得意なものっていっても、そもそも料理が苦手な時点で自慢できるレベルじゃないんですけどね。
またつくって見ようw
というか、水加減間違えるとたまに失敗する(泣)
【日記】
群馬南部は曇り晴れ
さて、...
第1944回 「得意なお菓子作り」
【クッキーくらいなら】
簡単なクッキーくらいなら
作れると思うけど
ケーキになってくると
家にオーブンがないから出来ない
そういえば、
昔、学校にお弁当のおやつに
手作りクッキーを作って持っていったら
ひかれるし
つっこまれるし
恥ずかしいし
黒歴史すぎます
ま、気が向いたら
1年に1回くらいは、
作っているときがありますけど・・・・・・・...