トラックバック |
トラックバック URL
→https://fc2trackback.blog.fc2.com/tb.php/1963-48287cd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2トラックバックテーマ 第1948回 「 キッチンはIH派?ガス派?」
うちはガスですけれど
IHも素敵ですね
お料理良いですね~、
最近こったものは
作っていないので
何かたまには
手の込んだものも
作ってみたい気もするよ
何か今ココナッツオイルが
家にあるので
そういうの使ったお料理を
もっとレシピ覚えては
作りたい気分です
お菓子とかに
...
[2015/03/30 17:49] e-syndrome:blog
今日のテーマは「キッチンはIH派?ガス派?」です。
ガス派です。
と言ってもガスしか使ったことないです。
IHはコンロがスッキリしていて憧れます。
お掃除も楽そう
そんな素敵な器具を使える日が来るのか・・・
楽しみに待ってます。
[2015/03/30 19:26] ♪スタッフルーム♪
↑理解し難い日本人に対する結論として、我々日本人と、お前ら日本人とは、国籍が同じっていうこと以外は共通点はいないだろう。別にどっちが貴種で、どっちが下種(げす)でもいいけど、お前ら日本人と、我々日本人は別もの。常時解禁状態だからな。
料理に全く興味はないけど、安全性っていう視点でIHには興味があるっていう程度。ただ、外食先の調理は、プロなんだからと、やっぱしガスは期待したい...
[2015/03/30 19:56] 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
ガスを使っています。
IHを使うには、電気工事が必要になるので、まだ使っていません。
お鍋はどちらでも使えるものです。
この週末はウォーキングに出かけていません。
まだ、先週痛めた腰が治っていないから、運動はぼちぼちにしようと思っています。
来週から、ウォーキング・旅行・仕事と忙しくなるので、今週はのんびり過ごすつもり。
一琴一鶴―御算用始末日記 (光文社時代小説文庫)(...
[2015/03/30 20:48] 思うこと
FC2トラックバックテーマ 第1948回 「 キッチンはIH派?ガス派?」
我が家はガスです~~~
本当はオール電化にしたかったんだけど大人の事情で断念!
なのでキッチンはガスです^^
IHってどうなんでしょうねー
使った事ないのでわからないんだけど・・・
安全そうなのでいいなって思います♪
[2015/03/30 21:18] あんず☆のお部屋
我が家では、二十数年前からキッチンの熱源は”I H” ヒーターです。
十数年前から、 屋根にソーラーパネルを揚げまして太陽光発電を行っています。
従いまして、 我が家の熱源は太陽なのであります。
これは、火災に対する安全対策の最たるものであります。
I H ヒーターの天板から 鍋を離せば電力消費が止められることから、省エネにもつながることになります...
[2015/03/30 21:49] シャープのSUNVISUTA(サンビスタ)は僕の太陽だ
15/3/30(22:26)気だるさとの戦が始まる
ついこの間まで「梅が咲いたねー」って言ってました。
殆ど毎日桜が咲いてるトコロに通っておりますが
次の土日はお花見日和になる予感がムンムンです。
余裕だけど、ギリギリでもある。
○ さて、もうちょいで3月が終わろうとしております。
早いもんで、グループ展及びデザインフェスタまで
ひと月
ひとつき!?
...
[2015/03/30 22:27] チルの工房 作品集・アイデアノート
第1948回 「 キッチンはIH派?ガス派?」
ガス派ですね。
と言うより、ガスしか使っていないので・・・
IHだと安全かなと思いますが、変えるのは難しいです。
やはり慣れ親しんだガスの方が使いやすいかな。
でも、最近はオーブンの魚焼き機能を使ってます。
オーブンに魚を入れて後は自動機能にお任せです。
ひっくり返さなくて良いし焼いてる間は他の事が...
[2015/03/30 22:46] ある晴れた日に
直接火が出るガスの方が料理している感がするのでガスですね(←全く料理しない人)
FC2トラックバックテーマ 第1948回 「 キッチンはIH派?ガス派?」
[2015/03/30 23:41] オンラインぷよで勝率約6割の初級者ぷよら~兼プリキュアトライブ見習いの日々
FC2トラックバックテーマ 第1948回 「 キッチンはIH派?ガス派?」
家はガス、
会社はIHです(-ω-。)w
最近会社で料理をする時間の方が多いせいか、
家でガス使うと結構焦がします…(; ̄ー ̄)
ガスは火力強くて良いですけどね…(´・ω・`)w
[2015/03/30 23:53] 爻RED BEAT爻
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の森です。今日のテーマは「キッチンはIH派?ガス派?」です。みなさん料理ってされますか?私は家でよく料理をします作るメニューは大体中華料理でチャーハン、酢豚、チンジャオロースなどよく作りますなのでキッチンはガス派ですIHも使う機会があれば使ってみたいです皆さんはキッチンはIH派ですか?それともガス派ですか?是非トラックバックで教えて下さいたくさんの回...
[2015/03/30 23:54] 雑貨&通販好き 傳人
FC2トラックバックテーマ 第1948回 「 キッチンはIH派?ガス派?」
うちはIHですね。エコキュート設置するときにオール電化にしちゃったから。
煮物やシチュー作るときに弱火でタイマーしとくとそのまま置いといても大丈夫なのが気に入っています。
[2015/03/31 06:32] 眠れない夜に ひとりごと。
第1948回のTBテーマは 『 キッチンはIH派?ガス派? 』 です。
家はガスです。
基本、料理をしないのでどちらでも良いのですが、
唯一作れるチャーハンを考えたなら… ガスが良いかも!(^з^)-☆
FC2 トラックバックテーマ:「 キッチンはIH派?ガス派?」
[2015/03/31 07:15] BCの独り言
ぶっちゃけ、使ったことがないので今はガスって感じです。
ただ、でも、完全にオール電化にするっていうことを考えると、IHも良さそうだなっていう印象はありますね。
ガスは、発電というか発ガスて聞かないけど、できるのかなあっていうのがまずあって。
今は電気ケトルとかエコキュート(は電気でいいんだっけ?)のお風呂とかとか、ガスの代わりになってるじゃないですか
おまけに発電の方法があるって...
[2015/03/31 14:28] ブログライター・記事作成の日常茶飯事
FC2トラックバックテーマ 第1948回 「 キッチンはIH派?ガス派?」
ガス式コンロしか使ったことがないのです。
IHだとどれだけ便利か、また、IHは火力が足りないと言われるけれどどれほどのものなのかも、体感できないから比べられません。
ただ、友達が、オール電化の家で、停電したときに本当に何もできなくて困ったと言っているのを聞いたので、コンロはガスの方が、棲み分けできて便利なのか...
[2015/03/31 17:54] † るみの無題 †
FC2トラックバックテーマ 第1948回 「 キッチンはIH派?ガス派?」
どっちでもいいわw IHは空気を暖めないから夏場はイイのかな。
[2015/03/31 23:37] 神楽みさきの華麗なる記録帳ですよ! FX(外国為替)・にこにこ動画や趣味等
1日で桜いっきに開花して吹いた
20℃超えればねぇ…
[2015/03/31 23:48] まるさんかくしかく。
なんだかんだでガスの方がいいって人は多い。
暗黒です。
しかし俺の様な料理に無頓着どころか興味のかけらもない人間にはそれぞれのメリットもデメリットも分かり辛い物がある。
電気代とガス代の違い位なんじゃないんですか程度の間隔。
でも使い慣れてるのはガスだからガスのが良いのかもしれない。
で。
昨日はまさかの事情があり緊急の泊りになった。
事は深刻ではないんだけど流...
[2015/04/01 03:13] 疑り深い人間の記録
FC2トラックバックテーマ 第1948回 「 キッチンはIH派?ガス派?」
ガス派。
[2015/04/01 07:09] うっふ~~~ん♪ あっは~~~ん♪
FC2トラックバックテーマ 第1948回 「 キッチンはIH派?ガス派?」
我が家のキッチンに設置されているのは、当然のようにガスコンロ。
――“調理実習”なんて科目のあった小・中・高校でも当然調理台にあったのはガスコンロ。
と、いうわけで。
今のバイトをしていなければIHなんて使う機会なんかなかっただろうと……。
そも、比較のしようがなかった気がするんだけど。
...
[2015/04/01 07:16] 彩世のホビー館
4月ですね!ということで今回のテーマはこちら。
第1948回 「 キッチンはIH派?ガス派?」
我が家はIHです。新潟移住前は渦巻いた電熱線(というのか)剥き出しでしたがあれも電気式です。
新潟時代はガスでした。雪国はガス最強の地かもしれないwww
で、神奈川に舞い戻ってきたところで、横浜時代もガスです。
ガスにも電気にもいいところはあるので、どっちがいいかなんて一概には決めら...
[2015/04/01 23:28] 東日本忍者鉄道株式会社
私の家はまだまだガスです。
普段、家でほとんど料理しない人ですが(笑)、慣れという意味ではガス派になるのかな。学校の調理実習とかだって当然ガスなわけですし。
お父さんの方のおじいちゃん家はIHです。
卵焼きとか薄焼き卵をここで焼いたことがあるのですが、それについてはIHの方がやりやすかったです。火の通り方が均一というか・・・。
でもIHだとフライパンとか鍋の底の素材(いや...
[2015/04/02 00:09] コナンな日々
以前の職場では、会話が盛り上がる方々との出会いがありました
共通項が多かったからでしょうか・・・
その方達は皆同世代(40代)
家族構成が夫婦のみ(子供がいない家庭)
転勤族(私は違いますが・・・^^;)
そして何より盛り上がったのが・・・・・
夫が B型
お昼休みのたびに繰り広げられる 「B型夫あるある」(笑)
愛おしく思える事もあれば、イラッとく...
[2015/04/02 07:36] Go for it ! ~走食女子の日常~
第1948回 「 キッチンはIH派?ガス派?」
家を買ってからIHを使ってます。
もう13年…になるかな。
で、それが壊れたので修理か買い直すか迷って
先月買いました
だって色んな機能が付いてたんです!
最初、チャーハン作る時違和感があったけど
なんだか慣れてしまった気がする
夏は暑くないし、掃除も簡単!
買ってよかったかな!
...
[2015/04/02 22:17] まったりと…
寒い目にあっても全員が、カゼをひくわけではない。
「免疫力のちがいですよ」などと、したり顔で言えても、
免疫力は目に見えない。どうやって測るのか。
同じ人が同じ目にあっても、
カゼをひく場合とひかない場合がある。
一体どうしたら区別できるのか。
ゆがみとコリで、的確にわかる。
筋肉の硬くなったところと、そうでないところでは、
通電性に差ができる。
今は...
[2015/04/03 19:00] こころとからだな日々-操体法とともに-
特に書く事もないのでTBテーマを取り上げてみる。
ぶっちゃけ「つまんねー事訊くなよ!」って言う様なテーマが多いのであまり使うこともないのだが(暴言)。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の森です。今日のテーマは「キッチンはIH派?ガス派?」です。みなさん料理ってされますか?私は家でよく料理をします作るメニューは大体中華料理でチャーハン、酢豚、チンジャオロースなどよく作りま...
[2015/04/03 23:51] 共謀空間FC
かまど派( ー`дー´)キリッ
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の森です。今日のテーマは「キッチンはIH派?ガス派?」です。みなさん料理ってされますか?私は家でよく料理をします作るメニューは大体中華料理でチャーハン、酢豚、チンジャオロースなどよく作りますなのでキッチンはガス派ですIHも使う機会があれば使ってみたいです皆さんはキッチンはIH派ですか?それともガス派ですか?是非ト...
[2015/04/04 18:31] Eccentric Diary
↓個人的にはどっちでもいい。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の森です。今日のテーマは「キッチンはIH派?ガス派?」です。みなさん料理ってされますか?私は家でよく料理をします作るメニューは大体中華料理でチャーハン、酢豚、チンジャオロースなどよく作りますなのでキッチンはガス派ですIHも使う機会があれば使ってみたいです皆さんはキッチンはIH派ですか?それともガス派ですか?是非トラック...
[2015/04/04 18:42] ここだけの話。ブログ版(旧WJとか漫画とか)
FC2トラックバックテーマ 第1948回 「 キッチンはIH派?ガス派?」
電気ですねー
引っ越しした時に設計士さんから勧められて
勿論、シロウトの自分はそうさせてもらいますの返事で
火事になった時はやはりガスは危ないのだとか
まぁーみなさんもご存知かと思いますが
ある程度温度が上昇すると自動的に止まる
...
[2015/04/05 08:52] カイン&アベル
生活の改変がストレスを増やし、
生活改善のつもりが「改悪」になっていることも、少なくない。
よくない生活をしていることは、わかる。
しかし、今すぐ急にどうこうできるものではないのなら、
せめて体をととのえる。
よくない行動の報いは、
動きのゆがみやコリとなって現れるのだから、
ゆがみをとり、コリをゆるめればよいのである。(続16)
↓お読み下さりありがとう...
[2015/04/05 09:00] こころとからだな日々-操体法とともに-
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の森です。今日のテーマは「キッチンはIH派?ガス派?」です。みなさん料理ってされますか?私は家でよく料理をします作るメニューは大体中華料理でチャーハン、酢豚、チンジャオロースなどよく作りますなのでキッチンはガス派ですIHも使う機会があれば使ってみたいです皆さんはキッチンはIH派ですか?それともガス派ですか?是非トラックバックで教えて下さいたくさんの回...
[2015/04/05 18:08] マスターの独り言
FC2トラックバックテーマ 第1948回 「 キッチンはIH派?ガス派?」
派とかではなく、選択の余地はなくて、既に家に付いている設備ですからね。
ウチはガス管をひいてないのでIHを使ってます。
前に住んでいた家ではガスを使ってましたから両方使った経験はあります。
最新のガス台を使ったことが無いので、旧式の標準的なガス台と比較すると、
使い慣れているのもありますが、...
[2015/04/05 20:31] 華胥の遊迷
FC2トラックバックテーマ 第1948回 「 キッチンはIH派?ガス派?」
親父が2回避の不始末してるからIHにしたいけど、そんな高級生活しているはずもなく
自作の「火の用心ポスター」をつくるのが精一杯。
そのことを親父は謝りも反省もせず、私の部屋に
「消費税」「蛍光灯1つに」とかベタベタそんな紙はってムカっ腹が立ってきた。
もう、全部ちぎって捨ててやる!!
会社でプリン...
[2015/04/06 15:03] aberuのひきこもり日記2
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の森です。今日のテーマは「キッチンはIH派?ガス派?」です。みなさん料理ってされますか?私は家でよく料理をします作るメニューは大体中華料理でチャーハン、酢豚、チンジャオロースなどよく作りますなのでキッチンはガス派ですIHも使う機会があれば使ってみたいです皆さんはキッチンはIH派ですか?それともガス派ですか?是非トラックバックで教えて下さいたくさ...
[2015/04/07 20:34] 気の向くまま空を見上げて
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の森です。今日のテーマは「キッチンはIH派?ガス派?」です。みなさん、料理ってされますか?私は家でよく料理をします。作るメニューは大体中華料理で、チャーハン、酢豚、チンジャオロースなどよく作ります。なのでキッチンはガス派です!IHも使う機会があれば使ってみたいです。
皆さんはキッチンはIH派ですか?それともガス派ですか?是非トラックバックで教...
[2015/04/07 21:29] 車と鳥の逃“飛”行
FC2 トラックバックテーマ:「 キッチンはIH派?ガス派?」
ガスです。
ガスがいいのか?といわれると、分からないですが、
使い慣れてるっていうのは大きいと思う。
IHは使ったことないんですよねー。
家は、元々ガスコンロが設置されてたので、選択の余地もなかった。
でも、自分が買い替えるとしたら、やはりガスと選ぶと思うなぁ。たぶん。
◇◇◇
今日のツイッター。...
[2015/04/09 18:55] 本日のヒトコト。
まずはこちらを見てくれ……
かねてから言っていた「面白そうなライトノベル読みたいけど買って読んで数十ページでもういいやってなって最後まで読めない病気」にキラシナは悩んでいました。
いやいや、単にそのラノベがつまらなかったってだけなんだけどねw
それに最近本の文章を読むのが苦手になっているってだけでもあります(笑)
んで、今回はわざわざ何を言いたいかといえば……そう、このラノベ...
[2015/04/12 19:28] キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
FC2トラックバックテーマ 第1948回 「 キッチンはIH派?ガス派?」
我が家は、ガス派です!
システムキッチンを決める時も、迷うことなくガスにしました。
キッチンがIHだと、ステキなお家のイメージがあって憧れるのですが、
私が作る料理は、炒める or 焼くだけのメニューが多いので
フライパンを心置きなく揺すれるガスの方が、好きです。
実は、炒め物って、ストレ...
[2015/04/14 14:18] ☆いつも笑顔とありがとう☆
実家も今のアパートもIHなのよ。
FC2トラックバックテーマ 第1948回 「 キッチンはIH派?ガス派?」
彼是10年近く、実家がIHで、今住んでいるアパートもIHなので
たまにガスが恋しくなる。
海苔を炙れないじゃん!
まぁ、安全ではあると思うけどね。
やっぱり高齢者やマンションなどはIHが安全だし。
料理教室でしか火を使わないんだよね。
フライパンの底だ...
[2015/04/20 21:16] のほほん☆みおベーカリー
【IH派】
本当は、
ガスで調理した方が
好きなのですけど
火事とか考えてたら
今のところはIHを使ってます
キッチンが良い感じの大きさな所だったら
ガスにしたいな~~
そっちの方が
チャーハンが作りやすいしね
FC2トラックバックテーマ 第1948回 「 キッチンはIH派?ガス派?」
[2015/05/11 20:55] 刻は流れて生命となり
|
|
|
|