FC2トラックバックテーマ
FC2トラックバックテーマのブログです♪
第1987回「学校行事で好きなものは?」
こんにちは~!FC2ブログトラックバックテーマ担当の吉田ですッ

今日のテーマは「学校行事で好きなものは?」です

小学校、中学校、高校、大学、専門学校etc~といろいろな学校があると思います

好きな学校行事は?ときかれて真っ先に思い浮かぶのが文化祭です
学校の特色にもよると思いますが、私の通っていた高校では
演劇や露店、アドパネルなどひとつのものに対して
複数人のグループで長期にわたって取り組んでいました
やり終えたときの達成感と一体感は最高でしたね

感動で泣いてしまったこともあります



みなさんは、学校行事ではなにが好きですか?
たくさんの回答、お待ちしております。



トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
 ・欲しいアイコンを検索できる!
 ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
 ・ファビコンにもぴったりサイズ!
 ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第1986回「お気に入りのお店はありますか?」
・第1985回「自分は凄いと思うときはどんなとき」
・第1984回「あなたは夢見がちですか?」
[2015/06/29 17:00] | トラックバックテーマ | トラックバック(29) |
トラックバック
トラックバック URL
https://fc2trackback.blog.fc2.com/tb.php/2008-86dac3c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
運動会シーズンですね☆
今日のトラックバックテーマは、好きな学校行事だって~ 私は運動会です。子供の頃から、運動会が大好きでした。 友達は「暑い~」とか「ダルイ~」とか言ってたけど、私はここぞとばかりに張り切ってたな~ リレーは燃えるし(プレッシャーは凄いけど)、応援合戦も楽しかったし、ブラスバンド部だったので演奏しながら入場するのも良い経験になったよ 子供が大きくなったら、私はきっとビデオカメ...
[2015/06/29 15:52] 引越資金をブログライターで稼ぐ知恵袋
ラファエルくん兄弟 1歳のお誕生日♪
ラファエルくんのリッターメイト(同胎兄弟) 白夜ちゃんパパから 1歳のお誕生日の御写真が届きました とっても綺麗なバーマンに成長してて 感動~ 愛されてる・・・って お写真から 伝わってきます 大事に育てて下さって 心から感謝 白夜ちゃんは 小紅ちゃんと一緒に 里子に行きました 小紅ちゃんも とても綺麗なバーマンに...
[2015/06/29 16:19] 幸運を運ぶ猫バーマン -SOULMATEDOLL-
第1987回「学校行事で好きなものは?」
こんにちは~!FC2ブログトラックバックテーマ担当の吉田ですッ今日のテーマは「学校行事で好きなものは?」です小学校、中学校、高校、大学、専門学校etc~といろいろな学校があると思います好きな学校行事は?ときかれて真っ先に思い浮かぶのが文化祭です学校の特色にもよると思いますが、私の通っていた高校では演劇や露店、アドパネルなどひとつのものに対して複数人のグループで長期にわたって取り組んでいました...
[2015/06/29 16:22] 鈴鏡・ほのぼの日常ブログ
FC2トラックバックテーマ 第1987回「学校行事で好きなものは?」
FC2トラックバックテーマ 第1987回「学校行事で好きなものは?」 夏休みw
[2015/06/29 18:51] ゆく川の流れは絶えずして
第1987回「学校行事で好きなものは?」
FC2トラックバックテーマ 第1987回「学校行事で好きなものは?」 学校行事、基本的に面倒くさくて好きじゃないのですが、合唱大会は結構好きな方です。 あの、音楽の時間に発声するのさえ嫌がってる男子を、学校行事の名の下に無理矢理女声にハモらせるのが楽しい(笑) 合唱部でもない単なる歌好きのわたしが、男声と思いっきりハモれるのは、この時期しかないですよねー。 といって、わたしはクラスの...
[2015/06/29 19:11] † るみの無題 †
第1987回「学校行事で好きなものは?」
こんにちは~!FC2ブログトラックバックテーマ担当の吉田ですッ今日のテーマは「学校行事で好きなものは?」です小学校、中学校、高校、大学、専門学校etc~といろいろな学校があると思います好きな学校行事は?ときかれて真っ先に思い浮かぶのが文化祭です学校の特色にもよると思いますが、私の通っていた高校では演劇や露店、アドパネルなどひとつのものに対して複数人のグループで長期...
[2015/06/29 19:34] 埋もれる地層
FC2トラックバックテーマ 第1987回「学校行事で好きなものは?」
FC2トラックバックテーマ 第1987回「学校行事で好きなものは?」 そりゃああ やっぱぁ 修学旅行じゃろう!!! \(◎o◎)/!   こげなおもしりいもんはねえでぇ~! 正に その時は ハイの状態じゃあ!!!! 特に小学校となると・・・・・・自分でんコントロールでけんほどんハイ状態じゃ! 日中ん見学じ疲れちょる筈じゃあ ねええ 全然眠れんのじゃあああああ なぁ~! 皆で入る風...
[2015/06/29 20:29] アラカン 深チャンのブログ
終業式って怒られるかなあ(笑)@FC2トラックバックテーマ 第1987回「学校行事で好きなものは?」
依頼者さんが固定になってきて、給料もとい、報酬のアップが徐々に出てきているのを嬉しく感じまする。 単発(一回の依頼で1記事程度)でよければ、ご新規様も受け付けておりますので、クラウドワークス記事までぜひ。 さて、テーマです。 夏休みというのは学校行事でいいのでしょうか?と悩んで。 あ、終業式にすればいいのかと、変な理屈をこねてしまいましたwwwww あとは文化祭とかかなー。...
[2015/06/29 20:55] ブログライター・記事作成の日常茶飯事
FC2トラックバックテーマ 第1987回「学校行事で好きなものは?」
FC2トラックバックテーマ 第1987回「学校行事で好きなものは?」 遠足!|* ̄∇ ̄|ニヤリ 遠足とかキャンプとか修学旅行くらいかなぁー 運動会は大嫌いでした! 運動苦手なのでo(*^▽^*)oエヘ
[2015/06/29 22:08] あんず☆のお部屋
第1987回「学校行事で好きなものは?」
FC2トラックバックテーマ 第1987回「学校行事で好きなものは?」  好きなものといわれても、相当昔なので・・・ 社会見学ですかね。 高校の時、日帰りの社会見学がありました。 企業を3社ぐらい回って見学しました。 中でも覚えているのは、大阪造幣局へ行ったことです。 季節は秋でした。 何故季節まで覚えているかと言うと、大阪造幣局は桜の通り抜けで有名な...
[2015/06/29 22:28] ある晴れた日に
第1987回「学校行事で好きなものは?」
行事の上に行事をつくらず、行事の下に行事をつくらずじゃないけど、どれもフラットだよな。特にこれが好き、あれが嫌いっていうのがなかったかな。敢えていうなら、音痴だから、合唱祭?と言っても、当日はやや口パク気味の小声で歌えばいいだけだし、練習は音楽の授業と変わりがないし。高校に行って、音楽とおさらばだと思ったら、合唱祭のための練習で、中学時代以上に自主練が盛んだったのは計算外だったな(笑...
[2015/06/29 22:29] 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
第1987回「学校行事で好きなものは?」
夏休み・冬休み・春休み FC2トラックバックテーマ 第1987回「学校行事で好きなものは?」
[2015/06/29 23:39] オンラインぷよで勝率約6割の初級者ぷよら~兼プリキュアトライブ見習いの日々
FC2トラックバックテーマ 第1987回「学校行事で好きなものは?」
FC2トラックバックテーマ 第1987回「学校行事で好きなものは?」 強いて言えば…。文化祭かな。
[2015/06/30 05:57] 眠れない夜に ひとりごと。
「学校行事で好きなものは?」
第1987回のTBテーマは『 学校行事で好きなものは? 』 です。 ん… 何かな? 文化祭かな? 体育祭かな? ん… 小中学校の事は、全く思い出せません。(;^_^A アセアセ… ちなみに、高三の文化祭は、大学の面接と重なってしまい、 準備だけして参加できないというとても悲しい思い出があります。ε-(ーдー)ハァ FC2 トラックバックテーマ:「学校行事で好きなものは?」
[2015/06/30 07:10] BCの独り言
第1987回「学校行事で好きなものは?」
FC2 トラックバックテーマ:「学校行事で好きなものは?」 文化祭ですねー。 運動苦手なので、体育大会はあんまり・・・。 でも高校の文化祭で出店をした記憶がないので、うちのクラス&部活ではやってないんだろうなぁ。 (そもそも通っていた学校で出店があったという記憶もないんですよねぇ) なので、ダンナがやれたこ焼き作って売っただの、焼きとうもろこしあっただのをいうと かなりう...
[2015/06/30 18:31] 本日のヒトコト。
第1987回「学校行事で好きなものは?」
今日のテーマは「学校行事で好きなものは?」です。 バス遠足です。 バスに乗ってどこかへ行くのは今も楽しみ。 特に小学生の頃は歌を歌うのが大好きだったので、ガイドさんに「校歌を歌ってください♪」なんて」言われたら嬉しくて大きな声で歌っていました。 徒歩での遠足と違い労せずして遠いところへ行ける喜び 雨が降っても大丈夫! 弁当もおやつもめちゃめちゃ美味しかったです。 あ...
[2015/06/30 19:55] ♪スタッフルーム♪
学校行事で好きなものは?
行事以外は極めて真面目でした。 暗黒です。 行事の下らなさもさることながら何よりも気に食わなかったのは普段何一つまともにやらねぇできねぇ奴が急にやる気出し始めて鬱陶しい事この上ない事よ。 その気力を普段出したらどうなのかと。 馬鹿だからそれ位しか頑張れないのかもしれないけど。 もうそう解釈するしかないじゃん? 今となっても納得は行かない。 そもそも協調性ない...
[2015/07/01 05:07] 疑り深い人間の記録
「医学は科学じゃありません。人生論です」
泣かせる数より、救っている数のほうが、 圧倒的に多い。 医者としてはそういう主張。 天びんにかけてみると、 死なせた数より、救っている数のほうが、 多いのだという主張。 いったいだれが、どのような天びん量りで、 数を数えているというのだろう? 「医学は最終的には哲学です。人生論です。科学じゃありません」 そのように答える医者も少なくない。 だから数などカウ...
[2015/07/01 19:00] こころとからだな日々-操体法とともに- 
第1987回「学校行事で好きなものは?」
小学校:運動会、○○(学校名)カーニバル(いわゆる文化祭っぽいやつ)、遠足、林間学校、修学旅行 中学校:運動会、文化祭、遠足、宿泊研修、修学旅行 高校:体育祭、文化祭、遠足、芸術鑑賞、映画鑑賞、宿泊研修、修学旅行 専門学校:校舎対抗体育祭(的イベント)、スポーツ大会、宿泊研修、合格祝賀会 とりあえず、思いつく行事を書き出してみました。 意外とないですね・・・行事。ちなみに私の学...
[2015/07/02 00:20] コナンな日々
積極的に手を入れたがる医者の言い分-自分の手で一人でも救いたい-
「医療行為で泣かせた人の数、 医療行為で死なせた人の数なんか、 医者個人には関係ない。自分の医療行為で、 たった一人でも救われる人がいるのなら、 わたしにはやる価値がある。 私はそれでいいと思ってますから」 そこまで開き直って、 平気で言い切った若い医者のことを、 私はどうしても忘れることができないのだ。そのくらいでないと、 医者なんかやっていられないのか...
[2015/07/02 08:00] こころとからだな日々-操体法とともに- 
第1987回「学校行事で好きなものは?」
好きなものですか・・・ 概ね面倒なことばかりでしたので~ 嫌いなものばかりでした。 唯一! 中学生の頃は試験が大好きでしたね~ 本当ですよ! 小学生の頃はいつも 上の空で授業を受けていた変な子でしたので 試験があることすら知らず当日に至っていましたね~ 高校時代は ...
[2015/07/02 20:45] Safety First
第1987回「学校行事で好きなものは?」
こんにちは~!FC2ブログトラックバックテーマ担当の吉田ですッ今日のテーマは「学校行事で好きなものは?」です小学校、中学校、高校、大学、専門学校etc~といろいろな学校があると思います好きな学校行事は?ときかれて真っ先に思い浮かぶのが文化祭です学校の特色にもよると思いますが、私の通っていた高校では演劇や露店、アドパネルなどひとつのものに対して複数人のグループで長期にわたって取り組んでいました...
[2015/07/03 23:00] 蒼海の雲
FC2トラックバックテーマ 第1987回「学校行事で好きなものは?」
FC2トラックバックテーマ 第1987回「学校行事で好きなものは?」 学校行事で好きなもの…バス旅行です。 運動会は運動が苦手でパス、山登りも苦手。 文化祭はなぜか好きな方ですが… バス旅行はほんと、楽しかったなぁ~ だからだろうか、バスツアーはいつかは参加したいのが夢です。 (^ω^) ちなみに文化祭は前の趣味(同人誌)にはまったのもあったし…( ̄...
[2015/07/04 21:04] Flowers and Letters
2日間絶食
好きな学校行事? 夏休みと冬休みに決まってんだろ! え?違う? 今思いついたのだとクリスマス給食。 年に一度ケーキとフライドチキンが出るのさ。 1年間も嫌いな給食を我慢して最後にやっと食えるごちそうだよ。 ここ木曜日金曜日と全く飯が食えてなかったのですが今日あたりから 普通に食べることができそうです。 たっ君は意味なく何日も飯が食えないときがあります。 どこか悪いと...
[2015/07/04 22:47] 真夜中のシモヴクレ
第1987回「学校行事で好きなものは?」
文化祭が好きでした♪ クラスみんなで展示の準備をしたりしていると 普段勉強しているのとは違って色んなクラスメイトと 話す機会があったり意外な一面が見えたりして 切磋琢磨して頑張っている感じが好きでした。 秋風の吹く爽やかな季節だったから余計に 良い思い出として残っているかもしれません。 学校に通っていた頃は甘酸っぱい思い出がたくさんありますね。 戻れるならあの頃に...
[2015/07/05 17:51] のらりくらり
仕事失敗。コミPO復活。大統領とツンデレは? トラバ第1987回「学校行事で好きなものは?」【日記】
今日のトラバテーマ 「学校行事で好きなものは?」 とりあえず小中高で好きだったのを…思い…だせないw まあ、小学生ぐらいにやった行事って結構みんな楽しかった感じは残っています。 う~ん。 ホント特にないんだよな。 中学時代に…一度だけ…うっ、頭痛がいたいw あ、思い出した。 中学時代の合唱コンクールは結構楽しかったと思います。 歌うの好きだったし。 まあ、でも1年生だけ実は...
[2015/07/06 19:24] キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
第1987回「学校行事で好きなものは?」
こんにちは~!FC2ブログトラックバックテーマ担当の吉田ですッ今日のテーマは「学校行事で好きなものは?」です小学校、中学校、高校、大学、専門学校etc~といろいろな学校があると思います好きな学校行事は?ときかれて真っ先に思い浮かぶのが文化祭です学校の特色にもよると思いますが、私の通っていた高校では演劇や露店、アドパネルなどひとつのものに対して複数人のグループで長期にわたって取り組んでいました...
[2015/07/20 08:00] ユタカ登記測量事務所
第1987回「学校行事で好きなものは?」
【読書週間】 読書週間の本を読む時間が好きでした 少しの間ですが きちんと自分が好きな本を読める時間が あるのがすごい楽しい時間だったのを 覚えています FC2トラックバックテーマ 第1987回「学校行事で好きなものは?」
[2015/07/23 21:59] 刻は流れて生命となり
「学校行事で好きなものは?」
そうですね~ もう高校を卒業してしまったので 学校行事ねぇ。。。って感じですね。 大学生になると 基本、学校行事は自主参加ですからね たぶん、入学式はみんな参加するけど あれも、大学からはサボってもどうにかなるんじゃないかな? 笑 おそらく。 まぁ、入学式サボる人は大物になると思いますけど 後で、自分が困るだけで 別にサボろう...
[2015/07/24 09:58] ×××桃 雄子の我的夢幸福日記×××
PIYOちゃんのお知らせ

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示