第1994回 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。
今日のテーマは「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」です。

梅雨のイメージといえば6月なのですが、今年はまだ梅雨明け宣言されませんね
梅雨明けは毎年こんなに遅かったかな?とふと考えてしまいます
晴れの日と雨の日が交互すると体調も崩しやすいですよね
そんな中、少しでも楽しく過ごしたいと考えるのですが、皆さんは雨の日を楽しむ方法はありますか??
私は雨の音を聞きながら家で本を読んでいるのが好きです。外に出られないなら家の中で楽しもうと考えます



あなたは梅雨、または雨の日の楽しみ方はありますか??
たくさんの回答、お待ちしております



トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
 ・欲しいアイコンを検索できる!
 ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
 ・ファビコンにもぴったりサイズ!
 ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第1993回 「日課にしていることはありますか?」
・第1992回「引越しをしたいですか?」
・第1991回「この夏、行くなら動物園?水族館?」

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

第1994回「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」です。梅雨のイメージといえば6月なのですが、今年はまだ梅雨明け宣言されませんね梅雨明けは毎年こんなに遅かったかな?とふと考えてしまいます。晴れの日と雨の日が交互すると体調も崩しやすいですよねそんな中、少しでも楽しく過ごしたいと考えるのですが、皆さんは雨の日を楽しむ方法はありますか?...

「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1994回 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」 雨の降り始めはけっこう好きです。 乾いた場所がポツポツと徐々に濡れていくのを見るのは好きですね。 そして徐々に水溜りになっていくのを見ているのも。 雨の中傘をさすのもけっこう好きです。 激しい雨に中での傘は特に。 通り雨の雲を眺めているのも好きですね。 雨雲が近づいてくるのをじっ...

第1994回 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

第1994回 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」  雨の日は洗濯ができない為、時間があります。 パソコンや読書等、普段なかなか出来ない事をします。 今は、macを操作するのに時間が取られています。 早くパソコンを使いこなしたいですね。

第1994回 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

水たまりの上を自転車で走る(笑) 子どもが長靴履いて、水たまりの上でビチャビチャしたいみたいな感じです。つい、通っちゃいます。 雨がやんで地面もだいぶ乾いてきたけど、まだ水たまりは残ってる・・・という時あるじゃないですか。そういう時に自転車で水たまりの上走ってどこまで水のライン書けるか・・・とか。 こんなくだらないことでもしないと梅雨、楽しめないですよね。 ちなみに梅雨だから...

第1994回 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

「アイカツ!」の雨音みらいさんに思いを馳せれば良いのではないでしょうか(適当) FC2トラックバックテーマ 第1994回 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1994回 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1994回 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」 雨音聞きながら、読書する。…気持よくてついうたた寝しちゃったり。そんなのんびりとした時間がいいですね。

FC2トラックバックテーマ 第1994回 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1994回 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」 これよ~ん♪

第1994回「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

今日のテーマは「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」です。  梅雨はジメジメして蒸し暑いから嫌いです。 でも 雨の日は好きですよ。 家の中から外を眺めるのが好きです。 子供の頃家の窓からバス停が見えてバスが来るたびに降りてくる人々を眺めていたものです。 言葉では言い表せない楽しみでした。

第1994回「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

ということで梅雨の楽しみ方について話してみようかなと… 紹介遅くなりました好きな食べ物はトマト!!! どうも石原です♪

バルーン電報 バルーンの贈り物 ふうせんがかり

「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」 ふうせんがかりのふー太です♪ ブログを見てくれてありがとうございます♪ ふうせんがかりはバルーン電報・バルーンギフト人気激安専門店です♪ 送料、メッセージカード無料!! オリジナルバルーン電報、バルーンギフトのふうせんがかりHPはこちら↓ ぜひ見てくださね♪ 九州圏内へは最短で翌日...

FC2トラックバックテーマ 第1994回 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1994回 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」 北海道に住んでいるので、基本的に梅雨というものにはあまり縁がない。 それでも、たまには雨が降る。 雨の日には、それが休日であれば1.本を読む。2.音楽を聴く。3.ギターを弾く。 4.うつらうつらしながら妄想に耽る。の順で時間をつぶすことが多いかな。 最近 雨の日には雨の音楽をというブ...

雷の音は嫌い

トラックバックテーマ!! 梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか? ない!!笑 雨の日に出掛けるのが嫌い。 傘をさすのが嫌い。 靴が濡れるのが嫌い。 湿気で髪の毛がぼさぼさになるのが嫌い。 洗濯が出来ないのが嫌い。 なので、梅雨になると憂鬱です。 だけど、家の中で雨の音を聞くのは大好き。 敢えて窓を開けテレビや音楽を...

「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1994回 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」 梅雨明けしましたねー。 本日は海の日ですよ! 外は蝉が鳴いてますよ。あっつい!! 雨の日の楽しみ方って改めて言うと「ない」なぁ。 晴れててもインドアの時はめいいっぱいインドアだし、雨でも出かけるときは出かけるし、 まぁ、雨だとお出かけはしたくないけどね。 今はちょうどインドアで...

同じ環境にいても同じにならない

プランターに土を入れ、タネをまいたら芽が出てきた。 伸びてゆくうちに、せまいプランターの中といえども、 よく育つ場所、育ちの遅い場所と、 すいぶん差が出てくる。 ベランダに台を置いて日の当るようにして育てていくが、 うまくやっていける様子のものもあれば、 とうていやれそうにないものも、ある。(続1) ↓お読み下さりありがとうございます。 ↓ワンクリック...

第1994回 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

FC2トラックバックテーマ 第1994回 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」 テーマブログにもあるように、雨音を聞きながらの読書が、わたしも好きです。 本に集中すると、雨の音は聞こえなくなって、本の世界に入り込んでいきます。 で、ふっと集中が途切れると、聞こえてくるのは、静かな雨の音だけ。再び本に集中できる環境が整っています。 だから、雨の日は読書が捗ります(`・ω・´)

ほかの環境に移すとぐんぐん伸びるものがある

その場所でうまくやっていけるものは、そのままでよいとして、 やっていけそうにないものは、 枯れるにまかせず、よそへやる。 借りている畑に移植してやると、一か月後どうなるか。 ベランダで生育を続けたものは、それなりにうまくやっているが、 ベランダで生育のまずかったものは、 地面に移植された後、ぐんぐん伸びて、 ベランダの連中を追い抜いてしまう。(続2) ↓...

Q:梅雨、または雨の日の楽しみ方はありますか?

という質問があったのでお答えしようじゃないか。 僕は、傘をささずに夜の道路の真ん中に立って、 黒いワイシャツ来て ずぶ濡れになりながら手を広げて空を仰ぎ見て 「んー、プロモーションビデオっぽい」 とか言いながら家に帰って 「デュクシッ」とかくしゃみするのが 楽しいです。 ----------▼衝動買いはこちら▼---------- 【梅雨・雨・雪対策に!】 ...

第1994回「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」です。梅雨のイメージといえば6月なのですが、今年はまだ梅雨明け宣言されませんね梅雨明けは毎年こんなに遅かったかな?とふと考えてしまいます。晴れの日と雨の日が交互すると体調も崩しやすいですよねそんな中、少しでも楽しく過ごしたいと考えるのですが、皆さんは雨の日を楽しむ方法はありますか?...

散歩

トラックバックテーマにこんなのが出てた。 梅雨はとっくにあけてるんだが……。 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」 最近は、暑くて晴れの日より雨の日のほうが 外に出ようかなという気になる。 もっとも限度ってものがあるけど。 さすがに雷がなってたり土砂降りだったりした場合は ようがない限りは家に引きこもってる。 でも傘が傘として機能するくらいの雨なら 散歩...

「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

雨の日の楽しみ やっぱり家でできることかな~ のんびり、本を読んだり音楽を聞いたり まったりすることでしょうか。 あと、雨音を聞くのもいいですね。 そういえば、もう梅雨はあけたみたいですね。 確かにもう最近毎日暑くて暑くて って感じですもんね・・・。 熱中症に注意って感じですよね。 最近では、もう雨というよりも ゲリラ豪雨に注意かな...

梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?

いかにずぶ濡れて帰るか、これに尽きる。 暗黒です。 そら仕事の時は人に迷惑かけるから傘はできるだけ使う努力はするけどさ。 もう帰り、特に交通機関使わない身だともう傘なんて迷惑かけないから必要ないじゃない。 降られたい放題ですよ。 どれ位帰った時に濡れてるかとかが気になるポイントです。 これは頭がおかしい。 けど・・・・・楽しい。 で。 ちょっとしたアクシ...

第1994回「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

さてさて・・・片付けについて。 予定のない午後。あなたは何をしますか? 私なら・・・ 基本的には仕事があると思うのですが、 それ以外なら?ということで考えると、 片付けして、掃除して、 まったり読書。 というのが理想。 しかし、実際は、 片付けして、掃除して、 持ち帰った仕事。 もしくは、やろうとしている書類のまとめ。 というところでしょう...

チュウニズム始めました。ビーストは簡単な曲しかなんとかならんかのー トラバ第1994回 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」【日記】

チュウニズム始めました。 チューリズム。とりあえずこれぐらい☆8ならクリア出来る( ・`ω・´) #チューリズム pic.twitter.com/vUBRUyAAiG— キラシナ(夏コミ1日目東フ32b) (@kira_shina) 2015, 7月 25 というわけでチュウニズム始めました。 ツイッターでチューリズムとか言ってますけど誤字です(笑) で、やった結果なんだ...

第1994回「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

梅雨も終わり、いよいよ夏。 台風などで雨の日もあるけど、基本的に晴れている日が多い気がする。 日も照っていないこの時間に今日はこのテーマを書くことにした。 FC2のブログネタ:「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」 あります。 基本的に家で作業するのが一番はかどるので、家を要塞にしたいぐらい。 雨の日は、読書をしたり、テレビを...

第1994回「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

家の中でごろごろする?

第1994回 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」です。梅雨のイメージといえば6月なのですが、今年はまだ梅雨明け宣言されませんね。梅雨明けは毎年こんなに遅かったかな?とふと考えてしまいます。晴れの日と雨の日が交互すると体調も崩しやすいですよね。そんな中、少しでも楽しく過ごしたいと考えるのですが、皆さんは雨の日を楽しむ方法はあります...

7月27日 晴れ「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」です。梅雨のイメージといえば6月なのですが、今年はまだ梅雨明け宣言されませんね梅雨明けは毎年こんなに遅かったかな?とふと考えてしまいます。晴れの日と雨の日が交互すると体調も崩しやすいですよねそんな中、少しでも楽しく過ごしたいと考えるのですが、皆さんは雨の日を楽しむ方法はありますか?...

TBテーマ 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

↓ねえよ。 こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」です。梅雨のイメージといえば6月なのですが、今年はまだ梅雨明け宣言されませんね梅雨明けは毎年こんなに遅かったかな?とふと考えてしまいます。晴れの日と雨の日が交互すると体調も崩しやすいですよねそんな中、少しでも楽しく過ごしたいと考えるのですが、皆さんは雨の日を楽しむ方法...

自分磨きのための時間にあてるのが楽しみ~ビューティーラッシュとか

FC2トラックバックテーマ 第1994回 「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」 特段、雨の日が嫌いということはありませんが、どうしても避けたいこともあります。 梅雨時期の雨なら、すでに気温もまあまあ高くなってるわけですから、寒さを心配することはありません。 ただ、冬の雨は大嫌いです。なぜかというと、寒さに弱いからです。冷え性でもありますので、冬に雨に濡れてしばらくすると...
PIYOちゃんのお知らせ
リンク
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示