第2009回 「野球は好きですか?」2015-08-21 Fri 17:00
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口
![]() ![]() 今日のテーマは「野球は好きですか ![]() 世間は高校野球の話題で盛り上がっていますね ![]() バッティングセンターに行ってみたいのですが初めてでソロで行くのは勇気がいります ![]() 私の周りにも野球ファンが多く野球観戦に行っている人も多いです ![]() ![]() 私は漫画の知識で友達の話に乗っています ![]() ![]() ![]() ![]() 皆さんは野球好きですか? たくさんの回答、お待ちしております ![]() トラックバックテーマで使っている絵文字は FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です! ・欲しいアイコンを検索できる! ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック! ・ファビコンにもぴったりサイズ! ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる! 興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪ ・第2008回 「自分に似ていると思う、または似ていると言われる動物は?」 ・第2007回 「好きな声はどんな声?」 ・第2006回 「好きな動物は何ですか?」 |
トラックバックFC2 トラックバックテーマ:「野球は好きですか?」
高校野球は好きです。
見てて面白いし、段々と熱くなって応援してしまう。
なんだろう・・・地区予選を応援しにいった、あの若き日を思い出すんだろうか・・・
プロ野球は見ませんね~。
高校野球は好きなのになぁ。
◇◇◇
今日のツイッター。
これはお見事!2枚の写真で作る合成アートが凄い! #style4 http:/...
2015-08-21 Fri 18:00 本日のヒトコト。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「野球は好きですか?」です。世間は高校野球の話題で盛り上がっていますねバッティングセンターに行ってみたいのですが初めてでソロで行くのは勇気がいります(笑)私の周りにも野球ファンが多く野球観戦に行っている人も多いです!私は漫画の知識で友達の話に乗っています(笑)皆さんは野球好きですか?たくさんの回答、お待ちしております。トラッ...
2015-08-21 Fri 19:22 お針コ日記
第2009回 「野球は好きですか?」
好きですよ。
最近はあまり見ませんが、高校野球は見ますね。
プロ野球はやはり阪神ファンです。
なんか、6連勝の後3連敗したみたいです。
あまりテレビでは見ません。
見ると負けてしまうので・・・
毎朝スポーツニュースで確認しています。
2015-08-21 Fri 21:35 ある晴れた日に
やりませんが観るのは割と好きです、とりわけ日本代表(侍ジャパン)や東京読売巨人軍(ジャイアンツ)や早実硬式野球部が他の国や球団や高校を蹂躙するのを観るのが好きですorz
第2009回 「野球は好きですか?」
2015-08-21 Fri 23:39 オンラインぷよで勝率約6割の初級者ぷよら~兼プリキュアトライブ見習いの日々
第2009回 「野球は好きですか?」
高校野球はがっつり見ますが、プロ野球は全く見ません。
ということは、野球自体がそんなに好きな訳ではないような(・ω・)
「この試合が終わったらどうなってもいいから投げる!取る!走る!」みたいな熱気を感じる高校野球は、見ていて熱くなるのです。
2015-08-21 Fri 23:52 † るみの無題 †
熱狂的ファンかと言えばそんなことはないです。
セパ12球団でどこが好きかと言われば「阪神」と答えます(両親が阪神ファンなので)
親が野球中継見てて、私もそこにいるから見てるって感じ。
高校野球とか、大阪(負けたら関西)は応援してますね。やっぱり出身校じゃなくても地元の代表には頑張ってほしいし。
甲子園は1回だけ現地に行って見たことがあります(ちょっとだけですが)
プロ野球は...
2015-08-22 Sat 00:14 コナンな日々
好きです!
高校野球も、プロ野球も、メジャーも、
時間があれば見ますね
高校野球、今年は面白かった。
例年になく良く見ました。
8月21日のジャイアンツ対カープ戦は、
雨で中断ののち再開されて、
日をまたいで終わったとか。
(延長戦でジャイアンツの勝ち。 ちっ…当方アンチジャイアンツです)
関東圏で試合も観に行かれるので、
スワローズ、ベイスターズを何となく応...
2015-08-22 Sat 01:27 こゆきまるの言いたい放題!
FC2 トラックバックテーマ:「野球は好きですか?」好きではないです。攻守ともにのんびり時間が過ぎていく感じがしていて見ていてイライラしてしまう。
バスケみたいに、文字通り休む間もなく攻守が入れ替わるスポーツが好きです。
最近またスマブラが熱いです。サムス修行中です。
youtubeとかでうまい人の動画見たりして参考にしようと思ったんですが、彼らは動きが別次元すぎてとても今すぐには...
2015-08-22 Sat 02:01 暖色ステッキ
第2009回 「野球は好きですか?」
大 好 き で す !
育英の準優勝の瞬間、体からエネルギーが抜けて起き上がれませんでした。
采配ミスじゃねーか、とか、トーナメントのクジ運が悪すぎたとか云うことは山のように有りますが、
あくまでもアマチュアスポーツ、それは見せてもらっている段階でおかしな話で、それに口を出すのは話が違う。
育英ナインは誰を取ってもドラフ...
2015-08-22 Sat 10:49 幸せブログ 小説編
今日のテーマは「野球は好きですか?」です。
野球を見るのが大好きです
私が野球を好きになったのは小学5年生のときです。
父と見ていた1978年の日本シリーズ(こちら)がきっかけです。
その後長い間ヤクルトファンでしたが野村監督が辞められてからはアンチ巨人のフリーです。
2015-08-22 Sat 21:58 ♪スタッフルーム♪
好きではないな。
理由は、しょっちゅう延長して長引くから。常にどっちかが勝つまで延長する、ってのが気に食わん。
逆にサッカーは大好きです。サッカーも延長戦とかPK戦とかあるけど、リーグ戦の試合時間は90分+10分前後ぐらいだし、延長戦とかPK戦があっても試合終了時刻が予測しやすいんで。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「野球は好きですか?...
2015-08-23 Sun 20:19 Kisara's Blog
トラックバックテーマ!!
野球は好きですか?
スポーツの中で一番好きかもしれません。
もちろん観る専門ですが。
野球は攻守が交代するので見やすい。
大まかなルールもまあまあ把握出来てると思います。
親戚に野球経験者が何人かいる。
プロ野球選手もいますよ!
あと、子どもの頃あだち充の漫画が好きだったのも理由の一つかもしれません。
一...
2015-08-23 Sun 22:18 丸ノ内OLに憧れて
もちろん好きです!
見る方ですけどね。
今日は西武ライオンズ勝ちました。
ドラ1ルーキー・高橋光成クン 初完封です。
賛デーライオンズです。
それが嬉しくって、このTBに参加しました。
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 別ページで開きます ↑
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「野球...
2015-08-23 Sun 22:43 30代人生九十九折
第2009回 「野球は好きですか?」
まったく・・・
見ません!
旦那ちゃんは昔好きでよく見てましたが最近は見てません
どうして?って聞いたら面白くなくなったから。って・・・
あ!ちなみに・・・
親戚の子が甲子園行きました。
そしてプロにもなりました。
今もうは引退してますけどねー^^
だからその時は高校野球見ました。
でもその時だけですねo(*^▽^*)oエ...
2015-08-23 Sun 23:43 あんず☆のお部屋
もう、秋かしら?
まだ、トンボも飛んでないし、と、思っていたら。
なんと、スーパーで生すじこが売ってました。
味付けしていない、新鮮な筋子。
このようにすると、筋子の状態から、パラパラと、取れるんだって。
うーん。。 びっくりだよね。
まるで宝石のよう!
光に反射して、なんてきれいなん...
2015-08-24 Mon 00:51 リュートと歌の世界
好きです。
息子が帰省して、ずっと高校野球を見ていましたが、付き合って私も見ていました。
プロ野球も、以前はよく見ていましたが、仕事から帰ってくるとほとんど終わっているので、結果を見るだけです。
子供のころからプロ野球を見ていたので、ルールもほとんどわかります。
巨人の原監督は、高校時代から見ており、甲子園へも見に行きました(お目当ては違う選手でしたが)。
夏休みは今週までで、...
2015-08-24 Mon 19:38 思うこと
割と・・・・ってか相当好き。
暗黒です。
職場で毎日のように各贔屓のファンと壮絶な煽り合いをする位には。
連戦があれば一度はホームの試合に観に行く位には。
明後日も行く予定だけど天気が不安。
明後日ついでに10日のチケットも買う気でいるから中止は勘弁してほしい所だが・・・・・・。
なったらなったでしょうがないので次の手を使う他なし。
で。
時間がありあまったけ...
2015-08-25 Tue 01:38 疑り深い人間の記録
●高校転校、高校編入を考えるなら京都美山高等学校へお越しください。
学びの方法は、人の数だけあります。
京都美山高等学校は、日本初の『インターネット通信制』高校です。
インターネットを通じて自宅のパソコンで授業を受けるeラーニング中心で、
基本的にはスクーリング以外、通学の必要はありませんので、
各自のペースで学習を進めることが出来ます。
転校、転入学、編...
2015-08-25 Tue 02:43 【京都の通信制高校】京都美山高校インターネット広域制通信制 【京都・大阪・滋賀・奈良・兵庫・福井】 |高卒資格取得 |ブログ1
高校時代は
野球?
って感じで全く知りませんでした。
今もですが
そのころは、投げて打って走る
それぐらいしか知らなくて
フライって何?
野球の表と裏って何?
って感じでしたね。
今も、あんまり変わらないのですが・・・・
東京に行って
野球が身近なものではない
と知ってからは阪神を応援するようになりました。
関西で...
2015-08-28 Fri 15:24 ×××桃 雄子の我的夢幸福日記×××
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「野球は好きですか?」です。世間は高校野球の話題で盛り上がっていますねバッティングセンターに行ってみたいのですが初めてでソロで行くのは勇気がいります(笑)私の周りにも野球ファンが多く野球観戦に行っている人も多いです!私は漫画の知識で友達の話に乗っています(笑)皆さんは野球好きですか?たくさんの回答、お待ちしております。トラッ...
2015-08-28 Fri 23:22 ぼちぼちの日々
そりゃアァ~タ好きに決まってんでしょ。
なんたってスワローズファンなんだから。( ̄^ ̄)
…しっかし…何で今日、完封負けすっかなぁ…
天王山だぞ…
しかも3位が勝ってケツに火が点いた。
第2009回 「野球は好きですか?」
2015-08-28 Fri 23:40 特に意味無し
今日のトラバテーマ 「野球は好きですか?」
どちらかというと好きな方かな?
でも激しく好きって訳でもない。
普通よりは好きな方って感じ。
何が好きかって言うとバッティング。
打つ時最高の気分。前にも話したかもしれないけどバッティングセンターでホームランプレーとに当たった時は嬉しかったw
でも高校時代は見る方は好きでもなかったかな?
母校が桐生第一だから野球に力入れているんだけど...
2015-09-04 Fri 10:00 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
第2009回 「野球は好きですか?」
好きも好きでないもなく
あまり詳しくないので
何とも言えないですね、
だから普通かな
![]() ![]() ![]() 2015-09-07 Mon 00:01 e-syndrome:blog
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「野球は好きですか?」です。世間は高校野球の話題で盛り上がっていますねバッティングセンターに行ってみたいのですが初めてでソロで行くのは勇気がいります(笑)私の周りにも野球ファンが多く野球観戦に行っている人も多いです!私は漫画の知識で友達の話に乗っています(笑)皆さんは野球好きですか?たくさんの回答、お待ちしております。トラッ...
2015-09-07 Mon 21:06 黒のノエル。
第2009回 「野球は好きですか?」
今日のテーマは「野球は好きですか?」です。
世間は高校野球の話題で盛り上がっていますね
バッティングセンターに行ってみたいのですが初めてでソロで行くのは...好きではないですね。
むしろ嫌いな方です。
2015-09-22 Tue 19:55 雑記的な何か
原作は未プレイ。
うーん。ノリが合わない。ギャグがつまらない。
まず、俺昔から野球に嫌悪感っていうか、抵抗があるんだよなー。
まあ見るけど。
たぶん寒いギャグと野球さえ我慢してれば面白くなると思うから。
Little Busters!RitaKey Sounds Label発売日:2007-05-25
Little Bust...
2015-10-27 Tue 23:01 ちょっと寄ってって
FC2トラックバックテーマ 第2009回 「野球は好きですか?」
野球とサッカーは拒絶する。
なんかだめ。
嫌いって言うか、なんかだめ。
よろしければクリックお願いします♪('3')
2015-12-19 Sat 00:24 へんてこぶろぐ
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「野球は好きですか?」です。世間は高校野球の話題で盛り上がっていますねバッティングセンターに行ってみたいのですが初めてでソロで行くのは勇気がいります(笑)私の周りにも野球ファンが多く野球観戦に行っている人も多いです!私は漫画の知識で友達の話に乗っています(笑)皆さんは野球好きですか?たくさんの回答、お待ちしております。トラッ...
2016-01-06 Wed 22:00 月夜烏
|
| ホーム |
|