第2020回 「街頭で配られている物はもらいますか?」2015-09-16 Wed 17:00
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山
![]() ![]() 今日のテーマは「街頭で配られている物はもらいますか? ![]() 街頭で配られている物といえばティッシュが圧倒的に多いですけど、ティッシュもらいますか ![]() 気分に寄ってもらったりもらわなかったりしますが、最近はもらっています ![]() もらって帰ると祖母が喜ぶんです… ![]() ティッシュ以外にもいろんな物を配ってますよね ![]() 今までで一番すごいなと思った物は、生ラーメンです ![]() ![]() 缶ジュースを一本もらったこともあります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなさんは街頭で配られている物はもらいますか ![]() ![]() また、こんな物を配ってたよー ![]() ![]() たくさんの回答、お待ちしております ![]() ![]() トラックバックテーマで使っている絵文字は FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です! ・欲しいアイコンを検索できる! ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック! ・ファビコンにもぴったりサイズ! ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる! 興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪ ・第2019回 「目玉焼きに何かける?」 ・第2018回 「国内旅行のおすすめ場所は?」 ・第2017回 「パクチー食べられる?」 |
トラックバックこんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「街頭で配られている物はもらいますか?」です。街頭で配られている物といえばティッシュが圧倒的に多いですけど、ティッシュもらいますか気分に寄ってもらったりもらわなかったりしますが、最近はもらっていますもらって帰ると祖母が喜ぶんです…ティッシュ以外にもいろんな物を配ってますよね今までで一番すごいなと思った物は、生ラーメンですもち...
2015-09-16 Wed 17:59 ゆく川の流れは絶えずして
第2020回「街頭で配られている物はもらいますか?」
ティッシュとか良く貰いますね。
今年のヒットは花の種でした。
春に街頭で何かの宣伝と一緒に花の種を貰いました。
先日の百日草はこの時貰った種が咲いたものです。
貰っても使わずに捨ててしまうことが多いですが、何故か配っていると貰ってしまいます。
人間の心理って不思議ですね。
2015-09-16 Wed 21:00 ある晴れた日に
そのままどっかに勧誘されそうにないものは受け取るよ。ちょっとかさばるものは嫌だなと思いつつももらうよ。勧誘って、風俗、飲み屋、絵画販売とかね。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「街頭で配られている物はもらいますか?」です。街頭で配られている物といえばティッシュが圧倒的に多いですけど、ティッシュもらいますか気分に寄ってもらったりもらわなかっ...
2015-09-16 Wed 21:30 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
基本もらいませんがレッドブルが無料配布されていた時はもらいました、ミニ缶=約200円を無料とか太っ腹にも程がorz
第2020回 「街頭で配られている物はもらいますか?」
2015-09-16 Wed 21:38 オンラインぷよで勝率約6割の初級者ぷよら~兼プリキュアトライブ見習いの日々
ほとんどもらわない、です。
ティッシュが多いっていうのもありますけれど。
ティッシュ以外を配ってるのって、あんまり見たことないな~。
最近は全然街灯を歩かないっていうのもありますけれど。
きちんと蓋をしてなかったり、観光客がいっぱいいたりするところだと、試食も嫌だもんな~。
第2020回 「街頭で配られている物はもらいますか?」
2015-09-16 Wed 22:00 樟乃坂 Kusunosaka
基本的にはもらいません。
でも新聞の号外とか
夏場のウチワはもらいますね。
⇒<参考記事>夏といえば・・・ばっさりショート[2015/07/27の日記]
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 別ページで開きます ↑
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「街頭で配られている物はもらいますか?」です。街頭...
2015-09-16 Wed 23:25 30代人生九十九折
第2020回 「街頭で配られている物はもらいますか?」
あまりもらわないようにしています。
ティッシュをかばんに入れ忘れた時のティッシュくらいしかもらいません。
食べ物飲み物は、なんかタダで配ってるのが怖いです(´・ω・`)化粧品のサンプルとかもー。
2015-09-17 Thu 00:29 † るみの無題 †
第2020回のTBテーマは『 街頭で配られている物はもらいますか? 』 です。
もらいます。(;^_^A アセアセ…
特にポケットティッシュは必ずもらいますね。
FC2 トラックバックテーマ:「街頭で配られている物はもらいますか?」
2015-09-17 Thu 07:03 BCの独り言
体力テストがじょうずにやれるからといって、
体力があるとは限らない。
エネルギッシュなダンス活動をする人が、
「自分は体力あるほうと思うが腕立て伏せできない」と、
やってみせていた。
腕立て伏せが百回二百回できたって、
スポーツが得意とは限らないし、
身体能力がすぐれているとは限らない。
もともと人の身体能力は、
体力測定であらわせるようなものではない。(続...
2015-09-17 Thu 08:00 こころとからだな日々-操体法とともに-
ティッシュは結構もらいます。
まぁ、必ずではなく気分ですけど。
団扇は気分で
あんまりもらわないかな。
もらいたくないけど・・・可哀想だからたまにもらうのは
コンタクトの紙
アイシティかな~
あんまり覚えていないんだけど
コンタクトの宣伝の紙です。
紙だけだし
私、コンタクトじゃないし
ということで
完全にゴミなんですけ...
2015-09-17 Thu 15:35 ×××桃 雄子の我的夢幸福日記×××
体力測定で計測された体力というものが、
いったい何の役に立つ「体力」なのか、
誰も答えられないだろう。
「検査の世界」は、
思わせぶりな検査項目や基準をこしらえた人間の、
バーチャル世界に他ならない。
体力テスト対策をしたら、体力テストの得点は上昇する。
大学の体育の授業で何度も繰り返し測定されるうちに、
体力そのものは向上したようにも思われないのに、
得点...
2015-09-17 Thu 19:00 こころとからだな日々-操体法とともに-
ティッシュとかなら貰っていく事があります。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「街頭で配られている物はもらいますか?」です。街頭で配られている物といえばティッシュが圧倒的に多いですけど、ティッシュもらいますか気分に寄ってもらったりもらわなかったりしますが、最近はもらっていますもらって帰ると祖母が喜ぶんです…ティッシュ以外にもいろんな物を配ってますよね今...
2015-09-17 Thu 21:24 Kisara's Blog
街頭で配られているものは、ティッシュなら受け取ることが多い。
チラシだけのものは受け取らないことが多い気がする。
そして、受け取りたくないときは両手を塞いでいるか、配っている人を見ない。
昔に比べ、配り方も紳士的な気がするのは気のせいだろうか。
昔、両手に3つずつぐらいティッシュをはさんで配っている人がいた。
無表情で淡々とティッシュを通行人に差...
2015-09-17 Thu 23:50 趣味人
ポケットティッシュは配ってたらもらいますね。使うものだし。
会社の最寄り駅前でたまにパチンコ屋やスポーツクラブが配っています。
ただ、もらう量>使う量だから溜まり気味ですが。
ポケットティッシュの1日最高記録は確か10個ぐらいだったかな(笑)
難波に遊びに行って・・・。高島屋沿いが結構スポットですね~。2,3社(各複数人)配ってたりしますから。
後・・・シャンプーの試供品と...
2015-09-18 Fri 00:12 コナンな日々
第2020回 「街頭で配られている物はもらいますか?」
ポケットティッシュなら絶対貰う。
たまにあるのは団扇とか試供品でしょうか。
「宜しければこちらでアンケートを(微笑)」とかね、
罠が潜んでいる事があるので油断できない場合がありますが
ポケットティッシュなら絶対貰う。(2度目)
チラシだけでも、気分によるけどもらう事が多いと思う。
(バイトのお兄ちゃんお姉ち...
2015-09-18 Fri 13:52 ひっそり書く。
物にもよりますがチラシだけの時はもらいません(;^ω^)
チラシ+α何かが付いているときはもらいます。
ティシュもカバンに入れておくと重宝するんですよね。
夏場はうちわを配っていることが多くありました。
都内だとシャンプーや化粧品の試供品とか
なかなか良いものが配られていたりするので
都会の方がよい物をもらえる確率がアップしますね!
2015-09-18 Fri 16:59 のらりくらり
もらいます。
∵配っている方は~
配り終えないと帰れないことを知っているから。
と言うもの
その昔、労組の動員でビラを配ったり、ティッシュを配ったりしたことがありましたので。
気持ちよく笑顔で受け取ってくれるお姉さん。
「御苦労さま~」・・・と声をかけてくれるカワイコチャン。
知らんぷりして通り過ぎるお嬢さん。
色々な人がいるも...
2015-09-18 Fri 18:57 Safety First
今日のテーマは「街頭で配られている物はもらいますか?」です。
目の前に差し出されたら(いらないけど)もらいます。
断ったら可哀相なので。
でも、配っている人を見かけたら回避するかいりませんオーラを発して通り過ぎるかしています。
2015-09-18 Fri 19:25 ♪スタッフルーム♪
今日のトラックバックテーマは『街中で配ってるものは受け取りますか?』
ポケットティッシュなら確実にたっ君の方から歩いて近付いていって
『兄ちゃんティッシュくれや』
と声をかけます。
たっ君は鼻の粘膜が弱いのでティッシュはいくらあっても困らないですし
お金を払ってポケットティッシュを買うなんて今までの人生で考えられません。
もらってうれしかったのは1度だけですけどレッド...
2015-09-19 Sat 13:34 真夜中のシモヴクレ
本日は型枠工の技能実習生2名が無事に到着しました。
長旅お疲れ様でした。
これから、一緒に勉強しましょう!
2015-09-19 Sat 17:08 外国人研修生・OCS協同組合
第2020回 「街頭で配られている物はもらいますか?」
ティッシュならもらうけれど、他は気分次第(^^ゞ
しかし…。
昨日は、真剣にお話しを聞いて、しわにならないよう、大事に持って帰りました!
↓
これを手渡ししてくれたのは、小学5年生の男の子。
昨日、JR屋島駅で降りたら改札を出たところに、緊張した表情の「彼」が立っていて、「少しお時間ありますか?」…...
2015-09-20 Sun 08:06 からっぽの青春
トラックバックテーマ!!
街頭で配られている物はもらいますか?
物に依りますが
ポケットティッシュなら絶対貰います。
だって使えるやん!
外身の広告がどんなにやらしい物でも
中身はティッシュだもの。
ポケットティッシュはカバーに入れて使うので
全然気にしません。
ポケットティッシュをわざわざ買うことってほぼ無いです。
が!!...
2015-09-20 Sun 23:02 丸ノ内OLに憧れて
今回のテーマはこちら。
第2020回 「街頭で配られている物はもらいますか?」
基本受け取らないけどポケットティッシュとか割引クーポン的なものは貰いますね…。
以前チラシにうまい棒くっつけて配布してるところを見かけたんですがあれはもう貰っちゃいますよね…食べ物に弱い私(^_^;)
しかし絵葉書受け取ったら高い絵を買わされそうになって焦った;;;以来微妙に警戒してます…;;;
2015-09-21 Mon 00:41 東日本忍者鉄道株式会社
もらわないですねー。たまに3mぐらいまで歩いて渡しにくる
人がいる時は受け取りますけど。とりあえず目の前に配っている人を
見かけたら露骨に避けないよう自然な感じにフェードアウトします。
チラシ配りのアルバイトをした時にスルーされるキツさは
分かっているので、スルーはしづらいですねー。
ただスルーしすぎて欲しかったポケットティッシュがもらえない...
2015-09-21 Mon 01:26 モグラの頭にジャスミン油
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「街頭で配られている物はもらいますか?」です。街頭で配られている物といえばティッシュが圧倒的に多いですけど、ティッシュもらいますか?気分に寄ってもらったりもらわなかったりしますが、最近はもらっています。もらって帰ると祖母が喜ぶんです…ティッシュ以外にもいろんな物を配ってますよね。今までで一番すごいなと思った物は、生ラーメンで...
2015-09-21 Mon 20:56 車と鳥の逃“飛”行
前は良くもらってたけど
最近はないなぁ…
俺自身があんま駅とか行かなくなったのもあるし
ティッシュばっかもらってもねぇ…
何かのタダ券とか割引券だったら
喜んでもらうが。(笑)
第2020回 「街頭で配られている物はもらいますか?」
2015-09-21 Mon 23:18 特に意味無し
♪こんばんは。
今回も齋藤学氏の著書から。
悩み相談の中で多いのが、摂食障害
の方で、自分で、どうしようも無い
という場合です。
言葉にできない表現でありながら、
苦しい事はしない…。
そんな”自分の意志を大事にする”
ことの積み重ねが、問題解決に
繋がっていきます。
「家族依存症」 齋藤学氏著
新潮文庫 1999年5月出版 514円
...
2015-09-22 Tue 18:04 ♪認知症も怖くない!今日も・おつとめ・お疲れさまでした~この一瞬の感動と奇跡の物語~
↓タイミングによる。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「街頭で配られている物はもらいますか?」です。街頭で配られている物といえばティッシュが圧倒的に多いですけど、気分に寄ってもらったりもらわなかったりしますが、最近はもらっていますもらって帰ると祖母が喜ぶんです…ティッシュ以外にもいろんな物を配ってますよね今までで一番すごいなと思った物は、生ラーメンですも...
2015-09-22 Tue 21:22 ここだけの話。ブログ版(旧WJとか漫画とか)
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「街頭で配られている物はもらいますか?」です。街頭で配られている物といえばティッシュが圧倒的に多いですけど、ティッシュもらいますか気分に寄ってもらったりもらわなかったりしますが、最近はもらっていますもらって帰ると祖母が喜ぶんです…ティッシュ以外にもいろんな物を配ってますよね今までで一番すごいなと思った物は、生ラーメンですもち...
2015-09-23 Wed 23:04 暇が続くままに。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「街頭で配られている物はもらいますか?」です。街頭で配られている物といえばティッシュが圧倒的に多いですけど、ティッシュもらいますか気分に寄ってもらったりもらわなかったりしますが、最近はもらっていますもらって帰ると祖母が喜ぶんです…ティッシュ以外にもいろんな物を配ってますよね今までで一番すごいなと思った物は、生ラーメンですもち...
2015-09-23 Wed 23:04 暇が続くままに。
第2020回 「街頭で配られている物はもらいますか?」
もらいません!
べびっちが箸セットの袋が破れたと言うので新しく作りました。
サイズがイマイチわからなかったのでネット調べで・・・
2015-09-24 Thu 01:27 あんず☆のお部屋
ティッシュなら貰うけど。
暗黒です。
わざわざ貰うように歩いたりはしない。
どうしたって進行上にあれば貰う。
飴とか試供品はほぼ貰わないけど・・・・・。
貰ってもあげちゃうからね。
さて。
昨日やっぱり疲れがたたってたみたいで返って風呂入って化粧水とかやってる最中にどうにもならなくなってしまって倒れるように眠った。
無理をし過ぎたな。
今からネイルを冷蔵...
2015-09-24 Thu 09:38 疑り深い人間の記録
元々ゲームは苦手なのですが、
特に苦手なのが、音げーといわれるジャンル。
(あと、PRGも苦手。けど今、下の子がやってるので一緒にドラクエに初チャレンジ中。挫折しそう・・・
モンスターと戦ってるのに、眠気に勝てない・・・・は!と起きると全滅・・・・を繰り返し全く進まないんですよ・・・)
ダンナや子供たちは結構好きみたいで、家にあるんだけど、
私は全然ダメだー。
音楽に合わせて...
2015-09-24 Thu 21:36 本日のヒトコト。
FC2 トラックバックテーマ:「街頭で配られている物はもらいますか?」
とりあえずポケットティッシュはもらいます。
チラシはその時、その時の状況によってかな。
ティッシュはあっても困らないし。
チラシはほしい情報だったら貰っておくし、
いらない情報だったらその場でチラシは貰わないようにしています。
2015-09-25 Fri 09:32 みはるんの迷走日記
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。
今日のテーマは「街頭で配られている物はもらいますか?」です。
街頭で配られている物といえばティッシュが圧倒的に多いですけど、ティッシュもらいますか
気分に寄ってもらったりもらわなかったりしますが、最近はもらっています
もらって帰ると祖母が喜ぶんです…
ティッシュ以外にもいろんな物を配ってますよね
今までで一番すごいなと思った...
2015-09-26 Sat 20:46 最果ての工房
今回のトラックバックテーマは街頭で配られている物はもらう?
という話。
じーっと見ます。
あ、ティッシュだ!と思ったら恥ずかしくもなくもらいに行きます。
いいじゃないですか、もらえるんだから。
2015-09-27 Sun 00:21 ブランド通販とぼちぼちの日々
今回のテーマは街頭で配られている物だそうで。
圧倒的に貰うのはティッシュですよね?、はい普通です。
夏になるとうちわ。
母は駅近くの美容院の割引のチラシを配っている時には
貰ってきてほら、○百円引きなのよーとドヤ顔してきます。
あとはお持ち帰りできるお好み焼きのお店の割引券ですか。
200円引きとかの場合は受け取ってお店に行ったりしていましたが
割引券がある時しか客...
2015-09-27 Sun 21:08 気まま
【悲報】 9月終了>挨拶
9月は結果的には非常に忙しかったですが、10月は現時点で既に非常に忙しい予定です。
頑張るしかない。
取り敢えず今週末は東京です。
さて、9月が終わりましたが、それと同時に今期のアニメが続々と最終回を迎えています。
3つしか観てないので他は知らんけど(ぇ
その中でCharlotteが非常に話題になりましたね。最終回...
2015-09-30 Wed 18:52 LIFE IS ONE TIME !
凄く久々にトラックバックテーマです。
だって獣人関連のゲームもニュースも無いので。
「街頭で配られているものは貰いますか?」がテーマです。
私は基本的に貰います。
薄いチラシとかだったら後で捨てますが。
ティッシュはあれば結構使うので貰います。
でも街頭で配られてるティッシュってかなり肌触りが悪いので
鼻をかむのに抵抗があります。
無料とは言え、もうちょっとどうに...
2015-09-30 Wed 23:54 ゲームとケモノなブログ
謎の手「こちらの射影機をご自由にお使い下さい」
怜「助かるわ~、幽霊ばっかりで困ってた所なのよ」
こうして『タダより安い物はない』精神で《射影機》を入手した怜は、
同時に“眠りの家の呪いと最後まで戦う”という責務を負うこととなる。
ってゆーかあの手は誰?!
FC2 トラックバックテーマ:「街頭で配られている物はもらいますか?」
訪日された外国の方の...
2015-10-01 Thu 00:39 絶対零度。
イタイ・・・~(>_
2015-10-01 Thu 07:59 青い雪が降るかもしれない!?
今日のトラバテーマ 「街頭で配られている物はもらいますか?」
物にもよりますけど、基本的にもらいます(キリッ
但し、ちょっと気をつけてところがあるんですよね。
主に電気屋等の出入り口でティッシュやボールペンを配っているところなんですけど、インターネット関係の質問をしつこくしてきます。
特に光りどうっすか~って奴は注意。
電気屋に電池を買いに来ただけなのに長話を聞かされることになるw...
2015-10-01 Thu 22:19 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
ティッシュは貰うことが有りますね。
チラシは一切受取りません。
どのみちごみになるだけですから!
チラシ配り・・・もう少し考えた方が良いよね。
・無言でいきなり目の前に差し出す。
なんて人が多いのだが、そんなのだれが受け取るのか?
相手のことを考えて渡すことをしないとね。
相手が受取り易くなるための一番の方法が、ティッシュに
くっつけてチラシを配ることかな...
2015-10-06 Tue 08:00 コーチング めるぽ
FC2トラックバックテーマ 第2020回 「街頭で配られている物はもらいますか?」
子供の頃は、自分から進んで行ってもらっていましたね。
でもだんだんと近づかないどころか、目も合わせず
完全に無視をするようになりました。
それからまた月日がたち、
最近は、ティッシュや暑い日のうちわなどは受け取っています。
おばさんになったなぁ・・・
と実感する瞬間です
2015-10-06 Tue 14:39 年子と双子~子沢山ママの奮闘記~
FC2トラックバックテーマ 第2020回 「街頭で配られている物はもらいますか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。
今日のテーマは「街頭で配られている物はもらいますか?」です。
街頭で配られている物といえばティッシュが圧倒的に多いですけど、ティッシュもらいますか
気分に寄ってもらったりもらわなかったりしますが、最近はもらっています
もらっ...
2015-10-30 Fri 17:44 岐阜はつしも、おすすめの岐阜米
FC2トラックバックテーマ 第2020回 「街頭で配られている物はもらいますか?」
・ティッシュはもらう
それこそ、私がOL時代にはいろんなものを配っていました。景気良かったからねー。
コーヒー(スティック)だとか、女性が使うアレだとか・・・
笑ったのが、女性が使うアレを配っている時、やっぱり女性にしか配ってないんだよね。
当然、配っている人も女性で...
2015-11-26 Thu 13:56 Un oggi la vendita
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「街頭で配られている物はもらいますか?」です。街頭で配られている物といえばティッシュが圧倒的に多いですけど、ティッシュもらいますか気分に寄ってもらったりもらわなかったりしますが、最近はもらっていますもらって帰ると祖母が喜ぶんです…ティッシュ以外にもいろんな物を配ってますよね今までで一番すごいなと思った物は、生ラーメンですもち...
2016-01-06 Wed 19:48 月夜烏
第2020回 「街頭で配られている物はもらいますか?」
ティッシュならもらったりするかもしれないけど、基本もらわない。
関わりたくないんやもん。
よろしければクリックお願いします♪('3')
2016-01-17 Sun 23:06 へんてこぶろぐ
|
| ホーム |
|