トラックバック |
トラックバック URL
→https://fc2trackback.blog.fc2.com/tb.php/2060-70814ec7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第2037回 「秋の食べ物といえば?」
何と言っても栗ですね。
ほんの数日しか食べる期間がありませんから。
毎年地元の栗の即売会があって、買う事にしています。
今年も買ったのですが、全部ゆがいてスプーンで中身を取り出して冷凍にしてあります。
お菓子に使おうと置いているのですが、忙しくてなかなか作る事ができません。
以前だったらむいて栗ご飯など作っていたの...
[2015/11/02 17:11] ある晴れた日に
FC2トラックバックテーマ 第2037回 「秋の食べ物といえば?」
松茸。
[2015/11/02 17:51] ゆく川の流れは絶えずして
梨と柿&サツマイモ(焼き芋)!
栗はあんまり好きじゃないので、秋と言えばいがぐりだけど、違う。
そういえば、先日、
ファンタ ベストフレーバー 梨 500ml PET×24本
画像等提供:
を飲んでいる人がいて、「美味しい?」って聞いたら、「美味しいよ~♪」と言ってくれたので飲んで見ました。
美味しい~♪
梨チュー...
[2015/11/02 18:54] 樟乃坂 Kusunosaka
収穫の秋です。
新鮮な材料がありますので~
ジャガイモ
ニンジン
玉ねぎ
鳥肉
ですけど。
そうです!
カレー!
ではなく
生まれて初めて
シチュー作りに挑戦!
箱の裏に書いている説明書通りに作ればいい訳ですから
バッチリです。
ちょっと肌寒くなってきましたので
...
[2015/11/02 19:53] Safety First
真っ先に浮かんだのは、梨・栗・さつまいも、でした。
他にも、松茸とか柿とかっていうのもありましたね。
FC2トラックバックテーマ 第2037回 「秋の食べ物といえば?」
[2015/11/02 20:13] Kisara's Blog
FC2トラックバックテーマ 第2037回 「秋の食べ物といえば?」
秋に美味しいもの。梨・早生みかん、柿、キノコ。サンマは塩焼きではなく刺身が好きです。
……とはいえ。きのこに関して、山に狩りに行く趣味はないので、完全にスーパーで売ってるしめじやえりんぎ、えのき、しいたけあたりがせいぜい。――最近、秋に限らず年中、しいたけ以外は結構安価で手に入って、カロリー低いのに美味しい...
[2015/11/02 20:23] 彩世のホビー館
栗じゃないの?考えれば、高いモノもあれこれよくよく考えれば出てくるけど、パッと浮かんだのは栗かな。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは 「秋の食べ物といえば?」です。11月に入りましたね~寒いです。秋といえば食欲の秋ですが、秋になると食べたくなる食べ物などはありますか?私はサンマが食べたくなります果物だったら柿も良いですね~みなさんは秋の...
[2015/11/02 23:32] 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
一口に秋と言っても夏寄りか冬寄りかでだいぶ変わってきますね、夏寄りなら梨・冬寄りなら秋刀魚ですかね?
FC2トラックバックテーマ 第2037回 「秋の食べ物といえば?」
[2015/11/02 23:41] オンラインぷよで勝率約6割の初級者ぷよら~兼プリキュアトライブ見習いの日々
FC2トラックバックテーマ 第2037回 「秋の食べ物といえば?」
秋、といえば…。サンマかな?果物だと、青いみかん。りんご、梨。ですね。
あと気温下がってくるのでおでんとか鍋とか作りたくなってきます。この辺りは冬の食べ物になると思うけれど。
[2015/11/03 06:13] 眠れない夜に ひとりごと。
第2037回のTBテーマは『 秋の食べ物といえば? 』 です。
秋の食べ物ですか…
個人的には 『 芋味 』 のお菓子(スウィーツ)ですかね。
この前食べたセブンティーンアイスの期間限定 『 安納芋 』 はとても美味しかったです。(^з^)-☆
FC2 トラックバックテーマ:「秋の食べ物といえば?」
[2015/11/03 07:07] BCの独り言
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは 「秋の食べ物といえば?」です。11月に入りましたね~寒いです。秋といえば食欲の秋ですが、秋になると食べたくなる食べ物などはありますか?私はサンマが食べたくなります果物だったら柿も良いですね~みなさんは秋の食べ物といえばなんですか?たくさんの回答、お待ちしております。トラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ...
[2015/11/03 11:06] 青空と太陽の下で!
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは 「秋の食べ物といえば?」です。11月に入りましたね~寒いです。秋といえば食欲の秋ですが、秋になると食べたくなる食べ物などはありますか?...
FC2 トラックバックテーマ:「秋の食べ物といえば?」
やっぱ「きのこ」かなぁ。椎茸なんか、最近、年中出てる気もしますが。
流石に松茸は高すぎて手がでないので、椎茸、エリ...
[2015/11/03 11:09] 詩織の小説部屋
FC2 トラックバックテーマ:「秋の食べ物といえば?」
と、いうわけでトラックバックテーマです。
食べたくなるのはさつまいもや栗ですね。
焼き芋とかふかし芋とか。
その味のお菓子も好きです。
好きな割には食べる機会を微妙に逃している気もしますが、
秋の味覚楽しみたいですね。
[2015/11/03 16:38] ビーストハート
そろそろ栗が食べたいです🌰😃
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは 「秋の食べ物といえば?」です。11月に入りましたね~寒いです。秋といえば食欲の秋ですが、秋になると食べたくなる食べ物などはありますか?私はサンマが食べたくなります果物だったら柿も良いですね~みなさんは秋の食べ物といえばなんですか?たくさんの回答、お待ちしております。トラックバックテ...
[2015/11/03 19:05] ゆるゆる日記♪♪
秋と言えば、私が一番好きなのは松茸です。
松茸の土瓶蒸し、恋しいです。
一年に一度か二度、和食の美味しいお店で頂きます。
でも、松茸以外にも秋は食材が豊富で、
味も多様で、身体に悪いと思いつつ、
つい食べ過ぎてしまいます。
美味しく食べられる内が花ですかね(#^.^#)
FC2トラックバックテーマ 第2037回 「秋の食べ物といえば?」
[2015/11/03 22:27] こゆきまるの言いたい放題!
いつもご来訪&拍手コメントありがとうございます。レスは後ほど。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは 「秋の食べ物といえば?」です。11月に入りましたね~寒いです。秋といえば食欲の秋ですが、秋になると食べたくなる食べ物などはありますか?私はサンマが食べたくなります果物だったら柿も良いですね~みなさんは秋の食べ物といえばなんですか?たくさんの回答、...
[2015/11/04 16:42] 魚里の妄想雑記
今日のテーマは 「秋の食べ物といえば?」です。
やっぱり真っ先に思いつくのはキノコ(シバタケ)です。
秋になると「採りに行かなくちゃ!」って思います。
今年はいつもより一ヶ月も早くシーズンが終わり変な気持ちです。
採ったキノコは冷凍して少しずつ食べています。
[2015/11/04 17:38] ♪スタッフルーム♪
FC2トラックバックテーマ 第2037回 「秋の食べ物といえば?」
キノコは好きですが、とくに季節感なく食べられますからね。
天然物は手に入りませんし。
山菜はあまり好きではないですし。
栗とか柿とかはおいしい季節ですね。
栗は低温で寝かした方が甘みがでるそうですが。
最近、モンブランを食べました。
新米とかはあまり違いが判りませんね。
そういえばポテトチッ...
[2015/11/04 20:36] 華胥の遊迷
色々あるけど・・・
サツマイモ(紫芋等含む)かな。
コンビニとかでさつまりこやら芋系の味のお菓子が出ると「秋だなぁ」と感じます。
で、好きだから結構買っちゃう・・・。さつまりことか、今年は紫芋味のお菓子が多いような気がします。びっくりしたのはおっとっとの紫芋味(笑)
今ちょっと気になってるのはセブイレの安納芋まん。
調べてみたらローソンとかでもあるみたいですね。食べてみ...
[2015/11/05 00:14] コナンな日々
紅葉の見ごろはもう過ぎてしまった感があります
そろそろ落葉の時期かな・・
・・・とはいえ、私の胃袋は まだまだ「食欲の秋」にハマりっぱなし!!!
食欲旺盛さは留まるところを知りません(涙)
そんなわけで、本日はこんなTBでひとつ・・ ↓↓↓
FC2 トラックバックテーマ:「秋の食べ物といえば?」
秋は色々と美味しいものがありますが・・・・
...
[2015/11/05 08:37] Go for it ! ~走食女子の日常~
栗!
[2015/11/05 15:14] あきママ日記 ~リウマチ→スティルママの子育て日記~
ここ数年、セクハラによる懲戒免職にならぬよう、品行方正な社会人として振舞うべく職場内では徹底的に下ネタを封印してきた。そのため下ネタへの感度は鈍ってきたが、不名誉な無職にならないためには、社会的使命を全うするためには背に腹は代えられない。
最近キノコのケースに入ったキノコ型のチョコレートをもらい、親戚の子にお裾分けしようと準備をしていたのだが、はたと気づいた。
「この形は卑猥ではない...
[2015/11/05 22:44] 昼間からやっているアカデミック下ネタ研究所
さんまです。
我が家では生さんまを味わえる時期は1週間のうち半分は食べます♡
脂がのっていて美味しいんですよね(*^^)v
北海道産が特に美味しいと思います。
秋は美味しいものが多くあるし気候も過ごしやすいので
食欲がおさまらず体重がヤバい( ;∀;)です。
[2015/11/06 21:13] のらりくらり
真っ先に思いつくのはヤッパリ
秋刀魚(サンマ)、漢字で書くと秋はいってますやん。
新米、コメもそうでございましょ?
梨、栗、マツタケ等のキノコ類・・・
いやはや食欲の秋でございますなぁヽ(*´∀`)ノ
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 別ページで開きます ↑
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテ...
[2015/11/08 16:47] 30代人生九十九折
FC2トラックバックテーマ
第2037回 「秋の食べ物といえば?」
サンマうまいよね
[2015/11/09 18:00] ポジティブ学級日誌
今日は寒くなってきたように思いました、皇ですコンバンハ。
朝はそうでもなくて制服のジャケットも羽織ってなかったんですが、気温があまり上がらなかったのか夕方くらいから肌寒くてジャケット羽織ろうかなとか思いましたね。
今日はFC2さんのトラバテーマに答えていきたいと思います~。
FC2トラックバックテーマ 第2037回 「秋の食べ物といえば?」
秋の食べ物、これはもう...
[2015/11/10 07:33] Yui's diary
FC2トラックバックテーマ 第2037回 「秋の食べ物といえば?」
松茸ですね!
まぁそんなに食べた事ないですけどぉー( * ^)oo(^ *) クスクス
温かい鍋料理とかいいですよね^^簡単だし。。。
まぁ我が家は旦那さんがあまり好きじゃないのでそんなに登場しませんけどね。
私はお鍋とか大好き~~~
〆の雑炊とかうどんとかラーメンは最高に美味...
[2015/11/10 21:52] あんず☆のお部屋
今日のトラバテーマ 「秋の食べ物と言えば?」
栗かな?
栗ご飯食べたい。
よく焚く前に投入するだけでできるタイプの奴あるよね。
あれでも良いから。
でも本格的なもち米で作る栗ご飯食べたいね~
まあ、あまり食っているとあれだから遠慮するけどw
【日記】
群馬南部は曇り
コミケの原稿が大詰めになってきました。
私も現在とある原稿を書いていますけど、なかなか時間かかってます...
[2015/11/12 22:51] キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
FC2トラックバックテーマ 第2037回 「秋の食べ物といえば?」
さんまかなあ……。
といいつつ、今シーズンさんま食べてないことに気が付きました(´・ω・`)
秋の味覚いろいろ食べてなぁい~。もったいない!
[2015/11/13 12:50] † るみの無題 †
第2037回 「秋の食べ物といえば?」
いっぱいあるよね ♪
まずは、サンマかなぁ~~
サンマの塩焼きに大根おろしをのせて食べるのが、
いっちゃん(1番)美味しいよねぇ~~
でも、我が家の場合、サンマは塩焼きにして食べるくらいで、
煮たり、揚げたりするレパートリーはまるで無いよぉぉ~~
だって、揚げるのは面倒臭いし、煮たものは誰も食べないんだよねぇ~~
次に、栗かなぁ...
[2015/11/16 14:25] ほのか日記
FC2トラックバックテーマ 第2037回 「秋の食べ物といえば?」
自分の中では、サンマと梨です。
[2015/11/17 20:39] ネットでお小遣い稼ぎ
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは 「秋の食べ物といえば?」です。11月に入りましたね~寒いです。秋といえば食欲の秋ですが、秋になると食べたくなる食べ物などはありますか?私はサンマが食べたくなります果物だったら柿も良いですね~みなさんは秋の食べ物といえばなんですか?たくさんの回答、お待ちしております。トラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ....
[2015/11/24 02:51] 月・夜・烏
世間一般的には秋の食べ物というと
秋刀魚という意見が多いそうな。
私は魚が嫌いなので、自分で買って調理して
食べたことはありませんが子供のころは
よく秋刀魚を食べさせられました。
即戦力の記事を作成!オリジナル記事作成
開きだったら、苦いところもないし醤油と大根
おろしの味で誤魔化して食べれば大丈夫。
魚をキレイに身と骨を分けて上手に食べる
人ってい...
[2016/10/10 11:04] プア充独女のハッピーライフ♪
第2037回 「秋の食べ物といえば?」
いっぱいあるよね ♪ まずは、サンマかなぁ~~
サンマの塩焼きに、大根おろしをのせて食べるのが、
いっちゃん(1番)美味しいよねぇ~~
でも、我が家の場合、サンマは、塩焼きにして食べるくらいで、
煮たり、揚げたりするレパートリーは、まるで無いよぉぉ~~
だって、揚げるのは面倒臭いし、煮たものは、誰も食べないんだよねぇ~~
...
[2017/04/09 17:06] ほのか雑記
|
|
|
|