今日のテーマは「あなたの節約術は?」です。
とにかく我慢することです。
欲しい物があっても買わずに 一旦冷静になることで物欲がなくなるようにしています。
しかし、これもダイエットと同じで我慢しすぎるとリバウンド的に浪費しちゃう結果を招くこともあるので要注意です。
金欠病の治療薬があればいいのにな~
[2016/02/22 17:50] ♪スタッフルーム♪
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「あなたの節約術は?」です。最近、自分が浪費家なことを恐ろしいほどに実感しております。。節約したいのですが、なかなかできません使っていないようで、地味な額をたくさん出費しているのですよね~欲しい!ってなると買ってしまうのが悪い癖ですみなさんの節約術はありますか?たくさんの回答、お待ちしております。トラックバックテーマで使って...
[2016/02/22 17:59] ちょっと良い事ありますように
別に、日ごろの生活習慣から考えると、そんなに「倹約家」ではないけど、「浪費家」でもないかな……と思ったり。
でも、もっと節約できるところは、たくさんあると思うけどねー。
日ごろの生活では、「使わない部屋の電気はつけない」。
暖房を無駄に使わない。
とかかなー。
別に貯金も出来てるし、欲しいものを無理に我慢しているわけでもないし。
一時期、なんかストレスで...
[2016/02/22 20:28] 樟乃坂 Kusunosaka
第2081回「あなたの節約術は?」
ポイントサイトでポイントを貯めてギフト券等に交換しています。
主にAmazonギフト券に交換しています。
Amazonだと多種多様の商品があり欲しいものが見つかりやすいです。
Amazonが販売していると送料無料で便利です。
普通配送でも2日あれば届きます。
買わない節約ではなく、ポイントで買って節約。
[2016/02/22 22:16] ある晴れた日に
節約しなければ生活できなくなるギリギリまで浪費しまくることですかね?
第2081回「あなたの節約術は?」
[2016/02/22 23:36] オンラインぷよで勝率約6割の初級者ぷよら~兼プリキュアトライブ見習いの日々
第2081回のTBテーマは『 あなたの節約術は? 』 です。
テーマ担当の方と同じ浪費家です。(;^_^A アセアセ…
同じように、地味な額をたくさん出費しています。
唯一している節約は… 水道代。
前にも書いた事があると思うのですが、
お風呂のときに出来るだけ水(お湯)を使わないようにしています。
ペットボトル(1ℓ)の底を空け、キャップ部に園芸用のシャワーノズルを...
[2016/02/23 07:09] BCの独り言
元々出不精だから、忙しいと自然とお金を使わなくなるな。他方で、忙しいストレスでお金を使っちゃうっていう人もいるから、人それぞれだろう。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「あなたの節約術は?」です。最近、自分が浪費家なことを恐ろしいほどに実感しております。。節約したいのですが、なかなかできません使っていないようで、地味な額をたくさん出費して...
[2016/02/23 08:37] 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
第2081回「あなたの節約術は?」
術なんて大そうな事はなにもありません。
基本的にはケチなので、結果的に節約にはなっているかもしてません。
目先の出資だけを見ないというのもありますね。
朝三暮四で全体で7か~みたいな。
節約、これはお金だけでは無くて時間なども。
けっこう何かやりながら、どうしたら効率よく、なんて事はよく考えてますね~
早く終わればその分だけ気持ち...
[2016/02/23 20:29] 華胥の遊迷
なるべく無料(タダ)で手に入れることです。
例えば観たい映画は試写会に応募したりして
お金をかけずに楽しんでみたり
何かのイベントに参加してプレゼントをゲットしたりと
お得な情報に常にアンテナを伸ばすようにしています。
またモニターなどで化粧品類を使わせていただいて
その感想をブログで伝えることによって
より多くの方に商品をおススメ出来ることに
協力出来ている嬉しさも...
[2016/02/23 22:03] のらりくらり
外食を控える
必要ないものを買わない・衝動買いしない
食べ物、特にお菓子系ね
ヤッパこれでしょう!
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 別ページで開きます ↑
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「あなたの節約術は?」です。最近、自分が浪費家なことを恐ろしいほどに実感しております。。節約したいの...
[2016/02/23 23:59] 30代人生九十九折
せいぜいお茶とドレッシング位のもので。
暗黒です。
毎日ペットボトルではあれなのでと自分で買った茶葉を毎日ティーリーフに水出しして持ってくるのと、昼は買ったものではあるがいつもドレッシングなしの量多めのサラダを買うので職場に置いておく用のドレッシングも買うようにした。
でもね、これ節約にはなってないと思うんだ。
そもそもお茶は趣味の一つなんでまず金額設定をしてないから実は...
[2016/02/24 01:32] 疑り深い人間の記録
第2081回「あなたの節約術は?」
使ってないエリアの電気はこまめに消す、とかはしています。
でも、実際のところ、「服を一着買うのを我慢する」のに匹敵する節約はないような!
わたしの場合、予算(おこずかい)を上限まで使わない月は、節約頑張った月です(`・ω・´)
[2016/02/24 15:16] † るみの無題 †
欲を少なく。足る事を知る。
なるたけ消費刺激を受けやすい民放は見ない
聴かない。
[2016/02/24 20:14] 幹夫の日記
お弁当持参でしょう!
第2081回「あなたの節約術は?」
毎日お弁当持参だよ。
料理好きだし、土日に時間あるときに纏めて作って
冷凍とかしてるから、苦にならない。
金曜だけはノー弁当デー。
月~木はお弁当。
外食や買って来たものだと野菜が少なすぎ。
そして全体的に量が少なすぎ。
夜まで持たない。
野菜不足でブツブツ出ちゃう。
だからお弁当が一番!!!
[2016/02/24 23:11] のほほん☆みおベーカリー
☆こんばんは!ランキング参加しています。
多くの方にみて欲しいのです。
どうか、かけつけポチをお願いします!
♪こんばんは。
引き続き、菊地桃子さんの著書から
今回は、「子供たち」と接しての
気づきについて紹介したいと
思います。
一見、問題だと捉えがちな子供たち
の言葉や行為。
でも、それは、その子なりの精一杯の
表現だったようです。
「...
[2016/02/25 16:54] ♪認知症も怖くない!今日も・おつとめ・お疲れさまでした~この一瞬の感動と奇跡の物語~
ほぼ皆無ですな。(^◇^;)
唯一してる(してると言っていいのか?…)のは
ご飯は自分で炊く。
安く済むからね。
…これだけかな?…(^◇^;)
後は全然ダメよ。(^◇^;)
自分で言うのもなんだけど…(^◇^;)
無駄遣いするする。(笑)
…んで後になって後悔すんだよね。(笑)
『やめときゃ良かったぁ~』って。(笑)
まぁ…元々そういう性格なんだろうね。...
[2016/02/25 22:45] 特に意味無し
我が家にガスを供給するガス屋。
今までに何度となく値上げしておきながら
どんなに原油価格が下がろうとも値下げを一切しない。
一戸建てに住んでいたら、すぐにでも他社と契約するのですが、賃貸マンションじゃ~仕方がないもの。
∴ケチって使います。
食器を洗う際は、極力・・・水のみ。
どうしても使わねばならない場合は、最低温度に調整して使います。
...
[2016/02/25 23:21] Safety First
ズバリ出かけない事です。
出かけると呑んじゃうからね。
私は給料のほとんどを飲み代に使っちゃうくらい飲みます。
以上
[2016/02/26 16:59] 俺だけのモテ道
..
第2081回「あなたの節約術は?」
今日の読売新聞(ヨミウリオンライン)には
こんな記事がありました。
====================
積み立て金以上の「買い物券」
百貨店各社で「友の会」と呼ばれる顧客向けの優遇サービスの
人気が高まっている。
=====================
私も利用をしています。
むかしは3000円を三口...
[2016/02/27 20:08] ピコとチロの部屋【テレビドラマ*感想】
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの節約術は?」
職場で長居して光熱費とかケチる(ノマドという名のホームレスがよくやる手)
[2016/02/29 01:13] きゃっぺブログ
自然にさからうのが、
幸福で正しい人間の道なのだろうか。
どれだけ自然にさからえるかが、
人間の実力の指標となるのだろうか。
心臓が止まるなら電気で動かせばいい、
古くなった脚は切って取り替えたらいい、
長いものは縫い縮め、短いものは継ぎ足して、
狭くなったら押し広げ、
どうにもならなくなったら切除、廃棄するという、
強引なやり方がずいぶん幅をきかせてはいない...
[2016/02/29 08:00] こころとからだな日々-操体法とともに-
環境が揺らぐので生命もまた揺らぐのである。
気温は変化し、気圧も変化してやまない。
季節は変化し、食べ物となる植物や動物もまた、
環境に応じて変化している。
ありとあらゆる「変化」という風が、
あらゆる方向から吹いてくる。
だから生命のヤジロベエは絶えず揺れている。
揺れて元のバランスを取り戻すはたらきそのものが、
生きているということなのだ。
いかなる医療技...
[2016/02/29 19:00] こころとからだな日々-操体法とともに-
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「あなたの節約術は?」です。最近、自分が浪費家なことを恐ろしいほどに実感しております。。節約したいのですが、なかなかできません使っていないようで、地味な額をたくさん出費しているのですよね~欲しい!ってなると買ってしまうのが悪い癖ですみなさんの節約術はありますか?たくさんの回答、お待ちしております。トラックバックテーマで使って...
[2016/03/01 00:02] 日々之ヲ想フ
インテリアも収納も大分整ってきましたからね。
また、セツヤクライフに戻ろうかと思っているゆうかーさんです。
ちゅーことで、今回は、FC2のトラックバックテーマにのっかってみます。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「あなたの節約術は?」です。最近、自分が浪費家なことを恐ろしいほどに実感しております。。節約したいのですが、なかなかできません使...
[2016/03/01 11:09] すっきり、きれいに暮らす 私のルール
節約って大事だと思う。
どれだけバケツに水を入れても、底がなければ水はたまらないのだから。
私は、節約をしているというよりは、お金をつかう時間がないというほうが正しいかもしれない。
世間の間違っていると思う節約方法
・煙草やお酒をやめる→他の浪費が逆に高くついたりする。
・外食はコンビニおにぎり、カップラーメン、お弁当、ファストフード→将来の医療...
[2016/03/02 14:14] 趣味人
今日のトラバテーマ 「あなたの節訳術」
前に似たようなことを話した気がしますけど、節約って時代の流れで変化するので最新の節約術を…
とはいっても最近あまり節約というのを意識していないかもしれない。
相変わらず近くのデパートには歩いて行く(ガソリン節約)
半額の時間帯を把握する(お金節約)
野菜の在庫をチェックする(野菜が激安の時に買いまくる)
…主婦か!
いや、料理はさほど得意...
[2016/03/02 16:04] キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
FC2トラックバックテーマ 第2081回「あなたの節約術は?」 食品や日用品は使い切ること、です。バーゲンセールは、普段は手に入らない珍しい物を買って、少しはぜいたく感を味わう。お花はまとめて買い、幾つかに分けて切り花保存液を入れ、水をかえるごとに少しずつ下を切って長持ちさせる。お日様や風など、外に出て自然のエネルギーをいただく。今はこんな感じです。
[2016/03/03 07:42] 野の風にゆられて
最近疲れ気味なのかなぁ。 念写力 が落ちてきたみたい。さすがの一流木工家もこの図面じゃ加工できないよ。。(T-T )
[2016/03/04 12:18] エミケン 「日報」
FC2トラックバックテーマ 第2081回「あなたの節約術は?」
節約とか特にしてないや。
使わない電気は消す。
こんな当たり前のことしかしてないや。
よろしければポチっとな('3')
[2017/04/27 22:39] へんてこぶろぐ
 |