第2155回 「おうちのカレーの具材は?」2016-08-22 Mon 14:31
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山
![]() ![]() 今日のテーマは「おうちのカレーの具材は ![]() ![]() 私はまずいカレーを食べたことがありませんが、 先日友だちが作ったカレーがまずかったと言っていたので具材を聞いたら、 レタスと魚肉ソーセージで作ったらしいです ![]() ![]() 具材でまずくなっちゃうんですね ![]() ![]() 私は豚肉or鶏肉、人参、じゃがいも、玉ねぎにトマトを入れたカレーが好きなのでいつも同じような具材になっちゃってます ![]() 今度他の具を入れてみようと思います ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなさんのおうちのカレーの具材はなんですか? たくさんの回答、お待ちしております ![]() トラックバックテーマで使っている絵文字は FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です! ・欲しいアイコンを検索できる! ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック! ・ファビコンにもぴったりサイズ! ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる! 興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪ ・第2154回 「毎週必ず見るテレビ番組は?」 ・第2153回 「あなたのお部屋のこだわりは?」 ・第2152回 「あなたのおっちょこちょいエピソードはありますか?」 |
トラックバック↓肉とイモと玉葱と人参。カレールーかそばつゆか牛乳とコンソメかで出来が違うだけ。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「おうちのカレーの具材は?」です。私はまずいカレーを食べたことがありませんが、先日友だちが作ったカレーがまずかったと言っていたので具材を聞いたら、レタスと魚肉ソーセージで作ったらしいです具材でまずくなっちゃうんですね私は豚肉or鶏肉、人参、じ...
2016-08-22 Mon 19:58 ここだけの話。ブログ版(旧WJとか漫画とか)
多分、普通だと思う。関東だから、豚肉で。よく、食事から部落階級とかそういうのがわかるっていうけど、うちの場合、祖父母4家のうち、2家は明治維新で苗字帯刀の特権がなくなって、2家は先の大戦後、農地解放で奪われた側だから、そういう心配はいらないと思うけど。ちなみに、2家は士族で、2家は平民ってなるんだけど、曾祖母(元首相の従姉)の家は、明治維新で苗字帯刀の特権を奪われたけど、平民の家だな...
2016-08-22 Mon 21:27 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
今回のテーマはこちら。
第2155回 「おうちのカレーの具材は?」
スタンダードに人参と玉ネギとジャガイモ、肉はソーセージだったりシチュー用の鶏肉だったり。
ここにキノコが入ることも多々あります。ジャガイモはサトイモになる場合もあり。
今の時期なら南瓜やナスやトマトなどを入れた夏野菜のカレーにもしてます。めっちゃ美味いよ。
野菜は父の実家から送られてくるので困ることは無いですね...
2016-08-22 Mon 21:45 東日本忍者鉄道株式会社
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「おうちのカレーの具材は?」です。私はまずいカレーを食べたことがありませんが、先日友だちが作ったカレーがまずかったと言っていたので具材を聞いたら、レタスと魚肉ソーセージで作ったらしいです具材でまずくなっちゃうんですね私は豚肉or鶏肉、人参、じゃがいも、玉ねぎにトマトを入れたカレーが好きなのでいつも同じような具材になっちゃって...
2016-08-22 Mon 22:41 野の風にゆられて
にんじん・玉ねぎ・じゃがいも・肉(豚・鶏・牛のいずれか、基本は豚)・サドンデスソース
FC2トラックバックテーマ 第2155回 「おうちのカレーの具材は?」
2016-08-22 Mon 23:35 オンラインぷよで勝率約6割の初級者ぷよら~兼プリキュアトライブ見習いの日々
多分一般的な物だと思うけど。
暗黒です。
玉ねぎ、にんじん、ジャガイモ、豚肉。
けど最近謎のワンポイントが入っていてちょっと邪魔。
俺はシンプルなカレーの方が好きなの。
父も同意見らしいのだがどうも改善される気配がない。
で。
今日大分メンタルをやられてしまったので回復するまでは短文になったりしますがご了承ください。
一応日課ではあるので続ける気持ちはあるけれど。
2016-08-23 Tue 02:04 疑り深い人間の記録
FC2トラックバックテーマ 第2155回 「おうちのカレーの具材は?」
薄切りの豚肉とじゃがいもと人参と玉葱、っていう普通のカレーも作るけれど、子どもに好評なのはひき肉のカレー。入れる野菜は同じものだけれど、ひき肉に合わせて細かく切って、カレーも普通のよりドロッとさせるかな。
あと、夏だとピーマンとかナス入れる時もあります。それもまた美味しい。
2016-08-23 Tue 06:09 眠れない夜に ひとりごと。
第2155回のTBテーマは『 おうちのカレーの具材は? 』 です。
我が家、あまりカレーはしません。(;^_^A アセアセ…
私が 『 カレー 』 より 『 ハヤシライス 』 が好きなので…
というより 『 ハヤシライス 』 が大好物!(^з^)-☆
まあ、カレーの具材といえば… ジャガイモにニンジン、牛肉… って感じかな?
FC2 トラックバックテーマ:「おうちの...
2016-08-23 Tue 07:21 BCの独り言
人参はすり下ろし、玉葱はみじん切り、じゃがいもはごろごろっと。
たまに気分で、茄子とか、しめじとか入れます。
豚肉が多くて、それも、普通のロースとか、薄いお肉を適当に切って入れます。
たまーに、ごろごろっとしたお肉を入れたりもしますし、シーフードにすることもありますが、大抵は上のラインナップですね。
これを2種類のルー(中辛と辛口、もしくは辛口と辛口)、カレー粉、た...
2016-08-23 Tue 10:34 樟乃坂 Kusunosaka
我が家のカレーはいたってシンプルです。
主な具材は定番のジャガイモ、玉ねぎ、にんじんで肉はとりのささみです。
それに加えてなすとブロッコリーを加えて野菜たっぷりのカレーにします。
野菜をたくさん摂れるので最近野菜が不足しているなぁと
感じた時に食べると元気が出ます(*´▽`*)
おふくろの味こそカレーですね♪
2016-08-23 Tue 20:03 のらりくらり
ブログを始めました。
医療福祉現場でのアロマやスクールの様子をお知らせしたいと思います。
ブログのアドレスは、http://izumiaroma.blog.fc2.com/
宜しくお願いします!
所澤いづみ著書
高齢者へのアロマセラピー ―日々の看護・介護ケアに取り入れる
2,592円
出版社: 日本看護協会出版会
 
2016-08-23 Tue 20:11 アロマセラピスト& 看護師 所澤先生の 医療アロマ・介護アロマのブログ
ジャガイモは△
NGとまでは言わないがあまりうれしくない
具じゃないけど、福神漬けをたっぷりと添えて・・・
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「おうちのカレーの具材は?」です。私はまずいカレーを食べたことがありませんが、先日友だちが作ったカレーがまずかったと言っていたので具材を聞いたら、レタスと魚肉ソーセージで作ったらしいです具材でまずくなっちゃう...
2016-08-23 Tue 23:56 練炭術師の趣味ブログ
さまざまなレトルトカレーやカレールーがあるけれどもアミノ酸調味料なしのものが一つもない。しょうがないので食べたくなったときはカレー粉を炒めご飯にまぶしてレーズンやカカオニブ(チョコの原料)を散らして完成とする。
ほんとのカレー好きなら、
カレー粉の味とにおいがするだけでうれしいと私は思う。
カレールーは日本独自のものと以前聞いたことがある。
小麦粉と油のかたまり。
...
2016-08-24 Wed 09:39 こころとからだな日々-操体法とともに-
FC2 トラックバックテーマ:「おうちのカレーの具材は?」
たまねぎ、にんじん、じゃがいも
と、普通です。
肉は、その時食べたいなーと思うやつです。
豚肉だったり、牛肉だったり、鶏肉だったり。
シーフードカレーは、あんま人気ないので、作らないですねー。
個人的には、夏野菜カレー(なすびとかおくらとかー)が入ってるのが好きなんですけど、
あんま好きじゃないみたいで...
2016-08-24 Wed 17:34 本日のヒトコト。
FC2トラックバックテーマ 第2155回 「おうちのカレーの具材は?」
そうか……具材でそんなにまずくなることができるんですね……。
うちのカレーの具材は、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、牛肉(基本バラ、時々ブロック)です!超基本的(`・ω・´)
どれもいい仕事します!
2016-08-24 Wed 18:02 † るみの無題 †
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ
牛肉または豚肉
一人で食べるのであれば~
ホルモン!
先日、茄子と玉ねぎとひき肉で作ったですよ~
結構イケる!
お肉にマトンを使うとどんなでしょうね~
いつかきっと!
明日もご安全に!
ちなみに
第1804回TBも似たようなものでしたけど。
こんにちは!FC2トラックバ...
2016-08-24 Wed 21:08 Safety First
じゃがいも
にんじん
玉ねぎ
牛肉(薄いのじゃなくてかたまりのヤツ。サイズは1口サイズぐらい)
いんげん
いんげんがちょっと変わってる・・・のかな?
それでも具材自体はノーマルだと思ってます。
ちなみに、幼稚園で七夕の時、カレーを作るというイベント?がありました。
その時の具材にナスがあったので、家でも試しに入れてみたんですが合いませんでした。
幼稚園ではそんなにま...
2016-08-25 Thu 00:36 コナンな日々
FC2トラックバックテーマ 第2155回 「おうちのカレーの具材は?」
――母が作る場合と私が作る場合。我が家では具材が違ってくるので。
私が作って美味しいと感じる具材を挙げるなら。
とりあえず、肉は鳥手羽。先か元かは……あまり気にしません。
軽くローストしてから、炒めた野菜に水を入れた段階の鍋に投入すると、カレーに鳥のいいダシが出て美味しくなり、逆に鳥はカレー味がついて...
2016-08-25 Thu 06:03 彩世のホビー館
FC2トラックバックテーマ 第2155回 「おうちのカレーの具材は?」
我が家のカレーです。
野菜は、玉葱・ジャガイモ・人参が必ずはいります。
子供が小さい頃は、人参をみじんぎりにしていましたが、今は普通の切り方!
多分、テレビだ観たような記憶ですが、スペアリブを煮込んでスープ作り!!
カレーの日は、ちょっと早めからスープつくり!!
野菜をスープで煮込んで・・・・・・...
2016-08-25 Thu 10:04 ピコとチロの部屋【テレビドラマ*感想】
基本的に普通です。
が
2日目のカレーにはひよこ豆を入れます。
インドカレーでは定番のひよこ豆。
ガルバンゾとも言いますね(これは欧州圏の表現だったはず)
野菜がクタクタになってるところに
ひよこ豆の食感が良いアクセントになります。
満腹感UPです。
夏場に限って言うと夏野菜
ナスとかオクラ入れたりもしますね。
軽く下茹でしてから入れます。
トロッと...
2016-08-25 Thu 23:37 30代人生九十九折
時々、ウチの母が「カレー作ったから食べな」と、
私によそってくれます。子供の頃から母のカレーというと、
ジャガイモやニンジンがゴロッと入った具だくさんなカレー。
作る時にはルーを何種かミックスし、入れるお肉は豚肉で、
月桂樹の葉を入れて、その他ちょこっと隠し味。
実はこのカレー、実家で経営している店でも出しているんですが
(店で出している方は更にじっくりコトコトやるの...
2016-08-27 Sat 19:22 SERUNAさんちのあじふらい
(ง°`ロ°)งよっしゃぁぁ‼
8月27日の大規模トーナメント(ガンダム編)に参加してきました!
結果は2回戦敗退です。
1回戦目だけ何とか動画取れたのでアップロード!
ジオもサイコザクもテトラもいない平和な戦場・・・
この頃に戻りたいなぁ・・・と感じました(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
↓よろしければ"ρ('-'* ) ポチっとお願いしますん。
↓ナマモノがちょ...
2016-08-28 Sun 08:49 青い雪が降るかもしれない!?
今日のテーマは 「おうちのカレーの具材は?」です。
我が家は『毎週土曜日はカレーの日』と決まっています。
(私が勝手に決めたんですけどね )
毎年7~9月は品質面の不安からお休みしていましたが、今年は家族の強い要望でずっと続けています。
具材はタマネギ・にんじん・お肉です。(余ったときを考えてジャガイモは入れません)
肉は毎週変えるようにしています。
豚肉→鶏肉→...
2016-08-28 Sun 17:03 ♪スタッフルーム♪
ふーたのブログネタ 「おうちのカレーの具材は?」
ふうせんがかりのふー太です♪
ブログを見てくれてありがとうございます♪
ふうせんがかりはバルーン電報・バルーンギフト人気激安専門店です♪
送料、メッセージカード無料!!
オリジナルバルーン電報、バルーンギフトのふうせんがかりHPはこちら↓
ぜひ見てくださね♪
大阪府へは最短翌日着が...
2016-08-29 Mon 14:54 バルーン電報日誌
第2155回 「おうちのカレーの具材は?」
実家のカレーはじゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉の極めてスタンダードな具材でした。思い返すと18年ほど実家にいて一度としてそれ以外のイレギュラーな具材が入っていた記憶がないので、母親の生真面目さを今更実感しました。ちなみに母親はわりと料理が上手い人でしたが放任主義者でもあったので、そのスキルが娘の私に受け継がれることはありませんでした。
...
2016-08-29 Mon 15:51 ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀ブログ
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「おうちのカレーの具材は?」です。私はまずいカレーを食べたことがありませんが、先日友だちが作ったカレーがまずかったと言っていたので具材を聞いたら、レタスと魚肉ソーセージで作ったらしいです具材でまずくなっちゃうんですね私は豚肉or鶏肉、人参、じゃがいも、玉ねぎにトマトを入れたカレーが好きなのでいつも同じような具材になっちゃって...
2016-08-31 Wed 03:15 Never forget my dream
皆さんこんにちは!
書き込みしてないのでロックされてしまいました。
頑張って書き込みします。
気が向いたら見てくださいネ
2016-09-01 Thu 16:05 ハムと相棒まめ太郎
トラバテーマ 「おうちのカレーの具材は?」
普通にジャガイモとニンジンと肉ですね。
あまり凝ったカレーは作らなかったなー
まあ、凝ったカレーを作って変な出来でも困るんで普通が一番だと思います。
まぁ……最近はカレー食べるとしたらレトルト多いかな(笑)
あ、じゃがいもと人参は大きめでお願いします。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「おうちのカレー...
2016-09-02 Fri 22:15 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
FC2トラックバックテーマ 第2155回 「おうちのカレーの具材は?」
カレーは大好きなので、良く作りますが大体同じ具材になってしまいますね
カレー用豚肉、ジャガイモ、人参、玉ねぎ、エリンギ
こちらが、通常のカレー具材かな
たまに、ジャガイモを止めて茄子を入れたり、ひき肉を追加したりもします
隠し味は、お玉半分~一杯の醤油です
さて、牝馬クラシック最終戦、秋華賞が日...
2016-10-11 Tue 22:18 夢月幻夜の、あい・らぶ・ほ~す&すぱろ~
第2155回 「おうちのカレーの具材は?」
これを聞いて何がおもしろいと思うお題w
うちのカレーは、牛肉・じゃがいも・玉ねぎ・人参。
普通。
あんまりカレーが好きじゃないから、二日目のカレーにはマヨネーズとか納豆とか入れてる。
・・・どうおもしろくしろと。
2020-02-05 Wed 22:44 へんてこぶろぐ
|
| ホーム |
|