第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一之瀬
です。
今日のテーマは「お茶派
ですか?コーヒー派
ですか?」です。
私は勉強中
や、仕事中
など
何かに集中しなければいけないときには
コーヒー
を意識的に飲みますが、
リラックスしたいときには決まって暖かいお茶
を飲みます!
そしてソファーにごろり
、好きな映画
を見たり
して
ゆっくりとした時間を過ごすのは気持ちいいですよね

結局のところ、私はどっち派になるのでしょうか?




みなさんはお茶派ですか?コーヒー派ですか?
たくさんの回答、お待ちしております
トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2166回 「どうやって空を飛びたいですか?」
・第2165回 「思い出の味といえば?」
・第2164回 「好きなスポーツと言えば?」


今日のテーマは「お茶派


私は勉強中


何かに集中しなければいけないときには
コーヒー

リラックスしたいときには決まって暖かいお茶

そしてソファーにごろり



ゆっくりとした時間を過ごすのは気持ちいいですよね


結局のところ、私はどっち派になるのでしょうか?





みなさんはお茶派ですか?コーヒー派ですか?
たくさんの回答、お待ちしております

トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2166回 「どうやって空を飛びたいですか?」
・第2165回 「思い出の味といえば?」
・第2164回 「好きなスポーツと言えば?」
トラックバック
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一之瀬です。今日のテーマは「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」です。私は勉強中や、仕事中など何かに集中しなければいけないときにはコーヒーを意識的に飲みますが、リラックスしたいときには決まって暖かいお茶を飲みます!そしてソファーにごろり、好きな映画を見たりしてゆっくりとした時間を過ごすのは気持ちいいですよね結局のところ、私はどっち派になるのでしょうか...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
最近、少しコーヒーの味がわかるようになってきたなかなっていうところ。基本、社会性も含めてコーヒーが無難だから飲んでいるだけだよ。派とか、好きとか嫌いとかじゃなくて。だから、中からアタリがあればいいなって思う程度。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一之瀬です。今日のテーマは「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」です。私は勉強中や、仕事中など何かに集中しなければいけないと...
たっ君にコーヒーと紅茶を与えないで下さい
今日のトラックバックテーマはコーヒーを飲みますかお茶を飲みますかです。
たっ君はコーヒーも紅茶も飲めません!
特に紅茶が大嫌い。茶葉のにおいだけで吐き気がする。
ウォッカは飲めても紅茶は飲めない。
たっ君が唯一好きな紅茶は名糖のレモンティー。これだけ。
だからコーヒーいりますか?ときかれたら普通のお茶いでいい!と返事します。
で、普段飲んでいるのは麦茶とカルピスと...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一之瀬です。今日のテーマは「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」です。私は勉強中や、仕事中など何かに集中しなければいけないときにはコーヒーを意識的に飲みますが、リラックスしたいときには決まって暖かいお茶を飲みます!そしてソファーにごろり、好きな映画を見たりしてゆっくりとした時間を過ごすのは気持ちいいですよね結局のところ、私はどっち...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
お茶派です。
というよりコーヒーはほとんど飲みません。
特に夕方以降に飲んでしまうとカフェインの影響で
いつも眠れなくなってしまうので(;^ω^)
人によってはお風呂上がりにコーヒーを飲んでも
普通に眠れるよという人もいるみたいですが
私は恐らくカフェインに過敏に反応してしまうタイプなので
影響が強く出てしまうんだと思います。
お茶は緑茶やブレンド茶、ほうじ茶を好...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
もう幾分涼しくなりましたが
ちょっと前までなら~
お茶ではなく
コーヒーでもなく
スポーツドリンクばかりでした。
お茶やコーヒーは利尿作用があるので、熱中症対策には逆効果!
生き延びたければ~どんなに飲み飽きてもスポーツドリンクです。
でも、仕事から解放され、帰りの車の中で飲むコーヒーは美味いものです。
自宅に帰れば麦茶ばかり。。。...
お茶派ですか?コーヒー派ですか?
お茶派だろうね。
暗黒です。
朝だけはコーヒーにしておきたいけど、日中はもうお茶だもんね。
もっぱらハーブティーが多いけど。
本当はジュースじゃなければいいのかも。
甘くないのが良いんです。
で。
今日ちゃんとやきうがあったのはいいんだけど、あとあと面倒事があってうんざりしている。
不満があったら直接言っちゃうタイプの人間にはあのような回りくどい行動をとる...
ストレスチェック
9月17日
この日は朝から全員、ストレスチェックメンタルヘルスの講習会約2時間受けました。従業員50人以上の会社は義務づけられています。最後に、自己チェックをしましたが、これは封筒に入れ封をして、全て回収。その後、通知は本人へ直接なされます。
ポイントは正直に答えを選ぶことのようですね。それによって、自分のストレス度、要注意なのかが分かり、会社ぐるみの改善がなされ、この講習会を...
コーヒー絶ち?
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
コンバンワ。kish.です。
最近、コーヒーよりお茶を好みます…
土曜日に、久しぶりに某ファーストフード店に行ったのですが
かなり酸化したコーヒー飲まされました(*゚Q゚*)
そんなわけでしばらくコーヒーは遠慮したい気分です。。。
カフェイン取りたければ、緑茶、紅茶もあるしコーラもある!別に困りません。
これが、前職(喫...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
圧倒的にお茶ですね、コーヒーはコーヒー牛乳もしくは砂糖とミルクを大量に入れたカフェオレ(カフェラテ?)でないとダメですorz
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
最近はコーヒーを飲む事の方が多い気がする
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」ってことで。
一時期はだんぜんお茶(主に紅茶)派だったのだけど、ここ最近はコーヒーばかりいただいている気がするの。朝起きたらとりあえずコーヒー淹れてるもんね。淹れてるっつってもインスタントだけどね!
ハイアンド牢
FC2 トラックバックテーマ:「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
コーヒーが好きです。日々コーヒーと水ばっかり飲んで生きています。こんばんは。
「そんな苦いもの飲んで、どうせ格好をつけたいだけだろう」
などと言われることもあるのですが、ただ本当に好きなのです。コーヒーで特に格好がつくとも思っていません。好きだから毎日飲んでいるのです。
毎朝起きるとまずコーヒーを淹れるとこ...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
断然、お茶派!
どっち派かって言うより、コーヒーは苦手なので・・・。カフェオレでも無理・・・。
ちなみに紅茶もあまり好きじゃない・・・(コーヒーよりはまだ飲める)
だから、紅茶かコーヒーかって言われたら紅茶を選びます。
お茶と言っても種類が色々ありますが、十六茶と爽健美茶が好きです。
お出掛けの時にお茶を買いますが、十六茶か麦茶が多いかな・・・。と言うのも、十六茶や麦茶って...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
FC2 トラックバックテーマ:「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
お茶です。
コーヒーは他にどうしても選択肢がないときしか選びません。
最近のお気に入りはちょっと凝ったカレー屋さんならどこにでもあるチャイです。
選択肢にあればココア。
なければ紅茶。
それすらなければ緑茶と続きます。大抵ここまでくると無料だし。
そして夏でもホットです。
馬と交換されるほど貴重品(毒消しの薬)だったー「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」ー
塩と茶。これらは洋の東西を問わず、何千年も昔から重要な交易品だった。
塩にも茶にも効能があって天然の薬とされたのである。「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」茶に毒消しの効能があることは、よく知られる。
中国最古の薬物書『神農本草経(しんのうほんぞうきょう)』に、
その記載がある。
毒消しの成分はポリフェノール(タンニン)である。
漢方薬の効能を担うのも、
ワインやチ...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一之瀬です。
今日のテーマは「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」です。
私は勉強中や、仕事中など何かに集中しなければいけないときにはコーヒーを意識的に飲みますが、
リラックスしたいときには決まって暖かいお茶を飲みます!
そしてソファーにごろり、好きな映画を見たりしてゆっくりとした時間を過ごすのは気持ちいいですよね
結局のところ、私はどっち...
TBテーマ「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
↓別にどっちでもいい。あるほうを飲むし気分で選んだりするし。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一之瀬です。今日のテーマは「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」です。私は勉強中や、仕事中など何かに集中しなければいけないときにはコーヒーを意識的に飲みますが、リラックスしたいときには決まって暖かいお茶を飲みます!そしてソファーにごろり、好きな映画を見たりしてゆっくりとした時間を過ごすの...
「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
第2167回のTBテーマは『 お茶派ですか?コーヒー派ですか? 』 です。
断然、コーヒー派です。
一体、一日に何杯飲んでるか、自分でも恐ろしい。
もちろん、ブラックなので、糖分に関しては問題ないとは思いますが、
何にしても飲みすぎは禁物ですね。(;^_^A アセアセ…
FC2 トラックバックテーマ:「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
お茶派です。お茶が大好きです。
コーヒーは朝食でパン!!
その時しか、飲まないかな?
ちょっと、一休み!そんな時でもお茶です。
こんな話が、お友達との間で出た時に、彼女らの一休みは”コーヒーだよ”
と、聞きました。
「私は、やっぱり、お茶だわ・・・」
と、言ったのを思い出しています。
私は中学生!!
中間テス...
風船 電報
ふーたのブログネタ「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
ふうせんがかり(風船係)のふー太です♪
ブログを見てくれてありがとうございます♪
ふうせんがかりはバルーン電報・バルーンギフト人気激安専門店です♪
送料、メッセージカード無料!!
オリジナルバルーン電報、バルーンギフトのふうせんがかりHPはこちら↓
ぜひ見てくださね♪
全国即日発...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
間違いなく、「お茶」派です。
珈琲も飲まないわけじゃないですが、年に10杯は飲まないですね。
一月一杯以下。
飲まない月もあります。
お茶は飲まない日はありません。
暑いときはスギナ茶とか、ウーロン茶。紅茶。(アイス)
寒いときは、スギナ茶、紅茶、緑茶、番茶。(ホット)
てな具合です。
珈琲は、お砂糖とかミルクとか入れないと飲めないです。...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
どちらも好きだから選べない。
この夏は水筒にハト麦茶で過ごしましたが、朝は毎日コーヒー
を飲んでます。
休日のノンビリな時間は紅茶を飲んでますし、食事中は緑茶。
朝起きた時と夜は水。
涼しくなってきて水筒内がホットになって来たら、
色んなものが登場します。
ハト麦、緑茶、タヒボ茶、ウーロン茶、など。
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
これは迷うなぁ…(^◇^;)
『紅茶派?コーヒー派?』だったら
迷わず『コーヒー派』って言えるんだけど…
お茶?
どっちも捨てがたいなぁ…(^◇^;)
基本的にはコーヒーなんだけど
暖かいお茶飲むとホッとすんだよね。
だから外せない。
これ難しいなぁ…(^◇^;)
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
お茶派ですか?コーヒー派ですか?
この質問は難しい・・・
おやつを食べる時はコーヒーがいいし
食事の時はお茶がいい。
朝、起きたらまずブラックのコーヒーを
飲んで、おやつの時はミルクたっぷりの
カフェオレを飲みます。
Shinobiライティング
今は機会がないけど、外で飲むなら
カプチーノがよいです。
お茶は・・・最近はもっぱら麦茶です。
麦茶はとにかく安い。
50袋くらい入...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一之瀬です。今日のテーマは「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」です。私は勉強中や、仕事中など何かに集中しなければいけないときにはコーヒーを意識的に飲みますが、リラックスしたいときには決まって暖かいお茶を飲みます!そしてソファーにごろり、好きな映画を見たりしてゆっくりとした時間を過ごすのは気持ちいいですよね結局のところ、私はどっち派になるのでしょうか...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
基本はホットコーヒーがいいですね~。
口内炎になったときはウーロン茶が回復に効くとか聞いたのでその時はお茶がよいです。
液晶保護フィルムも到着したのにiPhone7Plus本体がまだ連絡無し。
早く連絡きてくれぇ。最悪11月なのかなー。
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
今日は高知のキャラバンサライにてライブイベントが
ありましたが参戦された皆さんお疲れさまでしたー\(^o^)/
9mmさんはトリで出演されましたがセトリとドラムのあの人の
様子が気になるのでこそっとレポを探してこようかな?
ここの所、ピエール中野さんが気になるんだが・・・
今日発売のドラムマガジン11月号を買えと(;゜0゜)
ドラムのあの人のコラムも読むかもしれないけ...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
みなさん、どうもこんばんは。
お茶派かコーヒー派。これはブレイクファーストの時から休憩時まで、
特に生活に影響してくる話ですね。
僕はコーヒーは好きです、勿論。
ですが、お茶派です。
お茶はお茶でも紅茶です。
なぜ、紅茶が好きかというと、お菓子がおいしく感じるんです。
それだけじゃありません。
紅茶というのには、
フレーバーティー、ノンフレーバーティ...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
FC2 トラックバックテーマ:「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
と、いうわけでトラックバックテーマです。
食べ物が一緒なら緑茶か紅茶、
そうでないならコーヒーですね。
コーヒーにはミルクと砂糖を入れますし。
自分はカフェイン取り過ぎたら下痢をするようなので、
そこには注意が必要ですが。
ドラム撮影の苦戦について。トラバ第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」【日記】
トラバテーマ 「お茶派ですか? コーヒー派ですか?」
両方好きなんだけど、お茶かな…
まあ、お茶なら飲みやすいし。
コーヒーは特別な感じがしてならない。
カフェオレは好きです。
でも、抹茶オレはあまり好きじゃないですねw
お茶ならブレンド茶ですね。
爽健美茶とか良く飲んでます。
先週アップロードしたドラムマニアの動画について。
先週、ひゃんなことから、you...
お茶派です
コーヒーとお茶。
ビジネスで相手先の家や会社を訪問した際によく出されるツートップ。
そして、圧倒的に最近はコーヒーが多いような気がします。
が、個人的にはお茶が大好き♪
コーヒーも飲めるのですが、挽きたてじゃないと嫌(笑)
ということで、お茶が好きです。
緑茶は鉄観音とかいろいろあるのでですが、どちらでも好きです。
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
断然コーヒー派です!
カフェイン中毒とまではいかないのですが、食後や作業のお供にはコーヒーが是非欲しいと思ってしまいます。
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
どっちも派ですねー。厳密にいうとお茶もコーヒーも
そのままの形で飲みたい。抹茶アイスとかコーヒープリンみたいなのが許せない派です。
あの味に甘さが足されると気持ち悪く感じてしまう(個人の感想です
でも実際、朝はコーヒーを飲んで家に帰ったらお茶を飲んでるから
どっち派なのかは本当に悩ましい。
コーヒーは飲み過ぎるとカフェインが危ないのでお茶の方...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一之瀬です。今日のテーマは「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」です。私は勉強中や、仕事中など何かに集中しなければいけないときにはコーヒーを意識的に飲みますが、リラックスしたいときには決まって暖かいお茶を飲みます!そしてソファーにごろり、好きな映画を見たりしてゆっくりとした時間を過ごすのは気持ちいいですよね結局のところ、私はどっち派になるのでしょうか...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
FC2 トラックバックテーマ:「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
久しぶりにトラックバックテーマです。
くれははコーヒー派。
最近は特に朝から晩まで、ほぼコーヒー。
夏はペットボトルや缶のアイスコーヒー、ホットコーヒーは別にインスタントでも構わないのですが、一応コーヒーメーカーで落としています。
ほとんどブラックで飲みますが、飲みすぎてるな~と思う時は...
鉄観音プーアルジャスミンキーモンジャワティーアッサムダージリン!!
「お茶とコーヒーどちらがいいですか?」って聞かれた場合に、お茶って何茶が出るんだろう?とか思いつつコーヒーを頼む俺。いや、別に何茶が出てきてもいいんだけどね?ジャスミンティーじゃなければ←矛盾しとるがな。
ちなみにコーヒーはミルク砂糖多めがいいです。ブラックはぬるくなるまで待たないと飲めない。でもぬるくなりすぎるとまずい。見極めが大事。いやコーヒーに限らずなんでもぬるくなりすぎるとまずい。...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
そのシーンにもよりますが
夏はお茶派
冬はコーヒー派
かな。
お茶のかほり、夏が似合うなぁ。
冬にコーヒの香り、落ち着くなぁ。
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 別ページで開きます ↑
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一之瀬です。今日のテーマは「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」です。私は勉強中や、仕事中など何か...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
FC2 トラックバックテーマ:「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
お茶が好きなんですが、
最近はコーヒーをよく飲んでいます。
コーヒーが好きというよりは、
頭痛の薬みたいなもので、
飲むと頭痛がよくなるんですよー。これが、(私には)よく効くんですよ。
以前は、ものすごい頻度で頭痛薬を飲んでいたのですが、最近はコーヒーのおかげで
ほとんど頭痛薬を飲んでないです。
...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
今日のテーマは「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」です。
私はコーヒー派です。
ブラックで一日何杯も飲むけれど、甘いものが欲しくなるので要注意です。
美味しいお茶?美味しいコーヒー?そんなものよりチューハイ飲みたい
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
どちら派と宣言できるほどお茶もコーヒーもこだわって飲んではいないのですが、強いて言えばお茶派です。コーヒーは、かなり眠いけど労働しなきゃいけない日にカフェインパワーを期待して買う程度ですが、お茶は近所の業務スーパーで500mlペットボトル39円で買えるので、普段の労働時の水分補給用として買い溜めしています。いずれにせよ、チューハイ代で毎...
エイシヒカリは府中を逃げ切れるのか
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
平日は大体2~3杯の珈琲を飲むくらいのコーヒー好きですが、
一年中麦茶を沸かして飲む位のお茶(麦茶)好きでもあります
お茶派?コーヒー派?
自分でも良く分かりませんが、お酒の方が好きなのは確かです(笑)
前々回のブログで、過去データから来ないと思われる馬をピックアップ
残った6頭(アンビシャス、エイシンヒカリ、サトノク...
第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
FC2トラックバックテーマ第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」
朝はコーヒー。
昼夜はお茶。
どっちかしかだめならお茶かな。
コーヒーはブラックコーヒーのにおいが苦手。朝は特に気持ち悪くなっちゃうので嗅ぎたくもない。
お茶は緑茶とか玄米茶。夏は麦茶。
コーヒーは甘々で。
でもほんとはミルクティ派。
なんか飲むってなるとつい選んでしまうのはミルクティ。