そりゃ南国。冬に南国、夏に冬国だろうな。夏場、西国じゃなければ海もありだけど。西国方面、自然災害で死んじゃう確率が高まるから、わざわざ好きこのんでは行かないな。冬の雪国も同旨。
こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」です最近は寒くなってきましたね寒い時期になったら南国に行きたいですかそれとも雪国に行きたいですか...
[2016/10/22 19:29] 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」です最近は寒くなってきましたね寒い時期になったら南国に行きたいですかそれとも雪国に行きたいですか私は寒いのが本当に苦手で年中夏がいいのにと思うのですが、一度は寒い地域に行って雪でかまくらを作ったり、オーロラを見たりしたい願望があるので雪国ですみなさんは寒い時期になったら行ってみたいのは南...
[2016/10/24 20:52] DERE & GOJA
こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」です最近は寒くなってきましたね寒い時期になったら南国に行きたいですかそれとも雪国に行きたいですか私は寒いのが本当に苦手で年中夏がいいのにと思うのですが、一度は寒い地域に行って雪でかまくらを作ったり、オーロラを見たりしたい願望があるので雪国ですみなさんは寒い時期になったら行...
[2016/10/28 22:20] Day & Night
どちらか選ばなければならないのならば迷うことなく南国です、冬に雪国とか自殺行為…ただどこにも行かず地元にいるのが一番ですorz
FC2トラックバックテーマ 第2184回「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」
[2016/10/28 23:28] オンラインぷよで勝率約6割の初級者ぷよら~兼プリキュアトライブ見習いの日々
(南国にしないと)しんでしまいますよ!
暗黒です。
でも旅行となると特に問わなくなるね。
旅行は違う。
療養とか保養とかそういう事なら快適な温度を望みます。
果たして来年は旅行に行けるのかどうか。
絶対揉めると思うけど・・・・・・かなえたいね。
で。
今日はなんとも普通に一日を過ごしていたので問題はなく。
ただ既に寒さに耐えきれない状態にはなっている。
越冬で...
[2016/10/29 02:30] 疑り深い人間の記録
FC2トラックバックテーマ 第2184回「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」
雪国だと…。身動き取れそうもないからなあ。スキーとかそう言うの興味ないし。なので暖かい南国がいいです。
[2016/10/29 05:24] 眠れない夜に ひとりごと。
第2184回のTBテーマは『 寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国? 』 です。
普通で考えれば南国でしょう。(;^_^A アセアセ…
まあ、目的があれば…
FC2 トラックバックテーマ:「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」
[2016/10/29 07:22] BCの独り言
FC2トラックバックテーマ 第2184回「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」
何故に南国と雪国の2択なんだろう?
特に雪が降らなくていいから寒い地域に行きたいです。
暑い地域に行って、帰って来たら寒さが身に沁みそうです。
寒い地域にいけば、たぶん自分の住んでいる地域が暖かく感じると思います。
冬に暑い思いはしたくないというのもいうのもありますね。
夏に...
[2016/10/29 21:12] 華胥の遊迷
南国です。南国しかないです。
ずっと北海道に住んでいると、とにかく暖かい場所に行きたい。
しかし南国ってどれだけ暑いモンなんですかね。
寒い方がマシに思えてくる程の暑さなんでしょうか。
それとも思ってた程暖かくなかったり。
そもそも南国って具体的にどこの国に行くのよ←
にほんブログ村
FC2 トラックバックテーマ:「寒...
[2016/10/30 02:10] モグラの頭にジャスミン油
こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」です最近は寒くなってきましたね寒い時期になったら南国に行きたいですかそれとも雪国に行きたいですか私は寒いのが本当に苦手で年中夏がいいのにと思うのですが、一度は寒い地域に行って雪でかまくらを作ったり、オーロラを見たりしたい願望があるので雪国ですみなさんは寒い時期になったら行ってみたいのは南...
[2016/10/30 18:22] 小人の戯言 ブログ版
↓暖かいところのほうが生活するなら楽だよ。これは事実。
FC2トラックバックテーマ 第2184回「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」
ただ行くだけなら思惑いろいろあるから一概には言えんがな。
日帰りで秋田に行ってきました。寒かった。秋田はしみじみ顔面偏差値高い地域と認識。しかし今一つ垢抜けないってか、うちの田舎ならじゃんごくさいって言うんだが、ホントにそんな感じ。...
[2016/10/31 00:43] ここだけの話。ブログ版(旧WJとか漫画とか)
FC2トラックバックテーマ 第2184回「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」
寒い時期だと
南国に行きたくなります(((((((;´д`)))))))ガタガタ
でも、寒いなら寒くて良いかな、、
とも思ってしまいますヽ(´ー`)ノ←
[2016/10/31 23:30] 爻RED BEAT爻
南国へ行って
薄着を満喫してみたいですけど
寒い時期にしか見れない光景を
見てみたいですね~^^
オーロラとか
流氷とか樹氷とか
ダイアモンドダストとか
かまくらも入ってみたいし
またスキーもやりたいし
スノボも挑戦してみたい^^
こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」です最近は寒くなってきま...
[2016/11/02 04:38] ちっちゃな しあわせ
FC2トラックバックテーマ 第2184回「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」寒いの我慢ならんから南国がいいです。でも暑すぎるのもイヤなんで程々な所がいいです。
[2016/11/02 20:56] さくら号の日想帳・改
FC2トラックバックテーマ 第2184回「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」
[2016/11/02 23:20] 黄昏者の徒然日記
寒い時期になったら行きたいのは雪国です。
私の住む関東ではほとんど雪を見ることがなく
降ったとしても交通がマヒしたりして
嫌なイメージしかないんです。
でも雪国へ行ってかまくらや雪だるまを作ってみたり
きれいな星空を眺めたり出来たら楽しいだろうなと思います。
きっと寒くてギブアップしたくなりそうですが(;^ω^)
暑いのは苦手なので南国はないですね。
つまり消...
[2016/11/03 20:26] のらりくらり
毎年、11月末には
車のタイヤをスタッドレスに替えます。
およそ北部九州でこんなことをする者は、ほとんどいませんね~
もの好きだけです。
寒い時期になったら~
雪道を探しさ迷う。。。
いつかきっと雪国の道を走破することを夢見て
毎年、特訓しています!
昨年は懲りましたので、用心深く臨むことを計画中~
ただ今、秘密兵器を...
[2016/11/04 21:39] Safety First
寒いのは嫌いじゃないけど、数ヶ月も
雪に埋もれてると流石にうんざりとしてきます。
今でこそ、いつでも温泉に入れるという
有難い環境にいるお陰でそんなに思わなく
なりましたが、以前はすぐにでも南国に
飛びたい気持ちにもなりました。
FC2 トラックバックテーマ:
「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」
それでも、寒い深雪の時期に1度は行って
見てみたいと思...
[2016/11/06 11:51] プア充独女のハッピーライフ♪
トラバテーマ 「寒い時期になったら行きたいのは雪国か南国か」
あえて雪国かな?
雪という閉鎖された空間で生活して見たいですね~
で、何か事件があると「俺はこんな所にはいたくない! さっさと帰るぞ!」って言うんですよね…(←マテ)
まあ、寒い時に南国に行ってもしょうがないきがします。
四季を味わえない? そんな気分であえて雪国を選択。
FC2トラックバックテーマ 第2184回「寒い...
[2016/11/06 21:05] キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
南国
そりゃそうでしょ?!
贅沢しに行くわけですから
( ̄^ ̄)ゞ
寒い時には南国
暑い時には雪国とまでは行かなくとも避暑地
ってね。
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 別ページで開きます ↑
こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」です最近は寒くなって...
[2016/11/06 23:03] 30代人生九十九折
ご無沙汰しております。
テーマについては、雪国です。
九州にすんでいるので、寒い時期といっても生活困るほどはないです。
雪が積もることもほとんどないし。
だから、雪国にいったらいったで、こまるのでしょうけど。
雪をみてみたい。
それと薄着の女性より厚着の女性のほうがすきってのもあるんでしょうか。
[2016/11/07 16:38] 恋文職人
FC2 トラックバックテーマ:「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」
北海道で毎年してるさっぽろ雪まつりを見に行くことに憧れるな~。
どんな感じなんだろう~と。
鳥取県の砂の美術館の雪バージョンって感じだろうけど死ぬまでには見たいな。
今週末の土曜日には人間ドッグに行くので、検便の用意の都合で木曜日くらいまで毎日お腹いっぱい食べるか、焼け石に水かもしれないけど、野菜と...
[2016/11/07 20:24] やみおーくんの日記
FC2トラックバックテーマ 第2184回「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」
ついこないだまで夏のなこごりがあったような気がしていましたが、、、
秋を通り越して 冬の気配すら感じる
北海道では雪景色が広がっているそう。
今朝の気温は氷点下を下回っていると天気予報がつげていました
立冬と聞いて、、
なるほどと思ったり、、
季節の移り変わりの早さに驚くばかりで...
[2016/11/07 23:13] あなたに逢いたい
今日のテーマは「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」です。
雪国に住んでますから、もちろん南国です!
雪・・・
嫌だな~~~
[2016/11/08 17:22] ♪スタッフルーム♪
こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」です最近は寒くなってきましたね寒い時期になったら南国に行きたいですかそれとも雪国に行きたいですか私は寒いのが本当に苦手で年中夏がいいのにと思うのですが、一度は寒い地域に行って雪でかまくらを作ったり、オーロラを見たりしたい願望があるので雪国ですみなさんは寒い時期になったら行ってみたいのは南...
[2016/11/08 19:00] マスターの独り言
ネタに困った時のFC2トラックバックテーマ。
まあ山形生まれなので断然雪国なのですが。
雪おろしさえなければ最高なんだけどな。
ではでは。
・FC2トラックバックテーマ 第2184回「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」
[2016/11/17 01:10] 春樹の小部屋
第2184回「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」
南国一択ですね。生まれも育ちも北海道なので、冬に雪が積もる地方の辛さは十分に理解しています。わざわざ寒い時期に雪国に行きたいとか完全にドMだと思います。なのでさっぽろ雪まつりに行く観光客の気持ちが欠片も理解できません。高いお金を払って飛行機に乗ってわざわざクソ寒い場所に行って最終的にインフルエンザをうつされるんですよ。正気の沙...
[2016/12/19 15:31] ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀ブログ
FC2トラックバックテーマ 第2184回「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」
絶対、雪国。
寒いのが楽しい。
このへんで雪降ると楽しくて興奮して汗かいて大分変態になる。
暑がりやし、海とかも興味ないし南国には魅力を感じない。
なので、絶対雪国。
[2020/03/20 23:45] へんてこぶろぐ
 |