FC2トラックバックテーマ
FC2トラックバックテーマのブログです♪
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です
今日のテーマは「年賀状派?メール派?SNS派?」です

みなさんは最近年賀状書いてますか
私はここ数年年賀状を書かなくなりました
年末年始のご挨拶は年々年賀状メールSNS
と簡略化してきました
そんな中今年は年賀状を書こうと決意した次第です
親戚や旧友、恩師など合わせると膨大な量になりそうなので
今週末あたりから書き始める予定です



みなさんは年賀状を出しますかそれともメールやSNSで
年末年始のご挨拶をしますか
たくさんの回答、お待ちしております



トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
 ・欲しいアイコンを検索できる!
 ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
 ・ファビコンにもぴったりサイズ!
 ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2200回「雪が降った時にやることと言えば何ですか?」
・第2199回「今年が終わるまでにやり遂げたことはなんですか?」
・第2198回「得意な手料理はなんですか?」
[2016/12/07 17:00] | トラックバックテーマ | トラックバック(41) |
トラックバック
トラックバック URL
https://fc2trackback.blog.fc2.com/tb.php/2228-3146559a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
いずれもこちらからは一切やらない派、来た方だけ同じ手法でリプしますorz FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
[2016/12/07 17:11] オンラインぷよで勝率約6割の初級者ぷよら~兼プリキュアトライブ見習いの日々
「年賀状派?メール派?SNS派?」
FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」 一応年賀状書いてます(プリンターで印刷ですが) まだ何もやってな~~い。
[2016/12/07 17:39] バニラん家
FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」 しこしこ書きます。 正直、賀状は書きたくないです。 暮れは、気分が乗らないもの。 メールで済ませたい!
[2016/12/07 18:29] ぶらっと気ままに♪
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
今日は何の日 12月7日 国際民間航空デー(International Civil Aviation Day) 1992(平成4)年の国際民間航空機関(ICAO)の総会で制定し、1994年から実施。国際デーの一つ。 1944(昭和19)年のこの日、ICAOの設立を定めた「国際民間航空条約」の署名が行われた。 こんにちは!トラックバックテーマ担当...
[2016/12/07 19:33] Day & Night
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」 今年も最終月、、 わたし的には8月の終わりころから、、 数か月が、、 本当に、、 ほんとうにあっという間に過ぎていきました。 そろそろ夏休みが終わるねぇ なんて言っていた頃がまるで昨日のような 9,10,11  と、、  いつのまにやら終わっていた感じがいたします。 年賀状...
[2016/12/07 23:13] あなたに逢いたい
必要ダメージ数も秒数も半分でオナシャス◆はがねオーケストラ
ケストラ(=゚ω゚)ノ どうもタムラです。 トラックバックテーマ 「年賀状派?メール派?SNS派?」 最近は年賀状もメールもしないですね…。 自分でもそれはあまり良くないような気がしてます、社交辞令大事。 ツイッターで「あけおめー」くらいは言いますが今年は喪中です。 はがねんわー! ランク75にして初のガチャ産SSR! 無課金で配布分ほぼガチャに使っ...
[2016/12/08 01:53] 帰ってきた!永久崩壊日記UC
FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」 チンポ派だぜっ!! キャ~~~ッ!! ステキ~~~!!
[2016/12/08 05:29] ゆく川の流れは絶えずして
FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」 毎年だんなにお願いして作ってもらってます。年賀状を。
[2016/12/08 05:41] 眠れない夜に ひとりごと。
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
アケオメコトヨロが流行った頃に受けて、メールで送るくらいかな。ただ、一斉にその頃にやると迷惑になるらしいから、タイミングをずらして送るようにしているよ。メルマガを送っている相手くらいにかな。後は、レスでくらい。年賀状は、高校に入ったあたりから出していないから、四半世紀以上経つんだな。尤も、郵便局で働く友人からは、年賀状を買っているから、郵便局には貢献しているけど。こういうハガキは...
[2016/12/08 05:42] 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
「年賀状派?メール派?SNS派?」
第2202回のTBテーマは『 年賀状派?メール派?SNS派? 』 です。 年賀状派ですね。(^з^)-☆ SNSをしていない人の方が断然多いので… (;^_^A アセアセ… FC2 トラックバックテーマ:「年賀状派?メール派?SNS派?」
[2016/12/08 07:12] BCの独り言
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
 年々面倒くさいと思うようになりながらも、「年賀状」派。  出す相手が年配の方のことも多いし。  でも、昔ほど嬉々として出さなくはなってるな~。  ていうか、もう「義務」って感じ。  これは、良くないな~って思いながら。  とりあえず、年賀状、どんな絵柄にしようかな~感じ。 FC2 トラックバックテーマ:「年賀状派?メール派?SNS派?」
[2016/12/08 10:18] 樟乃坂 Kusunosaka
賀状をくれたら単位を約束する!?-「年賀状派?メール派?SNS派?」ー
「年賀状のたぐい一切禁止」と先にくぎを刺されることが、 大学で好きだった先生に限って、よくあった。 「年賀状歓迎!」という先生もあり、「賀状をくれたひとには単位を約束する!」とまで宣言されることも。 礼儀や作法というよりも、 体質というのが、あるのかもしれない。 年賀のあいさつは、 顔を合わせたとき、ていねいにあいさつする。 年末に頭を下げ合い、 年始に頭を下げ合う...
[2016/12/08 10:23] こころとからだな日々-操体法とともに- 
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
昔はもちろん?年賀状派でした。 子供の頃は同級生たちや先生から届く年賀状が 待ち遠しくてポストに走って見に行っていたものです。 今では個人情報の観点から会社でも住所録などの 名簿が配られることもなくなり身近な人以外には 年賀状を送る習慣がなくなったと思います。 友人たちとは専らメールなどでやりとりするようになりましたし そう考えるとメール派なんですかね。 でも昔な...
[2016/12/08 17:52] のらりくらり
「年賀状派?メール派?SNS派?」
「年賀状派?メール派?SNS派?」 年賀状は出しましし、来年の分はすでに買いました。 自分が出すのは10人だけ。相手は友達だけです。 デジタルに疎い人が多いので、電子化にはできませんね。 JPの株主でもありますし。 そういえばJPのサービスで「MyPost」というのがありますね。 インターネット上の郵便受けで、公的機関や企業などの重要なお知らせの 電子データを受け取れる...
[2016/12/08 20:30] 華胥の遊迷
トラックバックテーマ:年賀状派?メール派?SNS派?
FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」会社辞めてからどれもしなくなったなー…所詮その程度の縁だったってことですよ。
[2016/12/08 22:02] さくら号の日想帳・改
健やかなるかな
FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」 年賀状が来たら年賀状で返すし、メールで来たらメールで返すのです。ハトが来たらハトで返すつもりです。こんばんは。 しかし、メールやSNSも、いつの間にか年賀状と並列で語られるまでになっているのですね・・・。少し前までは 「手書きのはがきを送るからこそあたたかみがあるのに対し、メールは画面に文字が表...
[2016/12/08 22:30] 宵闇地獄くん
FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
あさっては、予告通りイオンに遊びに行ってきますーヽ( ´_`)丿 福祉フェアは3時のお菓子の時間に行きますが イオンに着いたらダイソーに行こうかと思っています。 新作の毛糸がまだ買っていないのでできるだけ 多く買おうかと思っていますが,編み物の本も買いたい ですし、雑誌を買ったそのあとにしょうかと思いますー。 あまり無駄に使わないようにしないといけないけど 26日に...
[2016/12/08 23:57] 雑談喫茶 花空
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「年賀状派?メール派?SNS派?」ですみなさんは最近年賀状書いてますか私はここ数年年賀状を書かなくなりました年末年始のご挨拶は年々年賀状メールSNSと簡略化してきましたそんな中今年は年賀状を書こうと決意した次第です親戚や旧友、恩師など合わせると膨大な量になりそうなので今週末あたりから書き始める予定ですみなさんは年賀状を出しますかそれ...
[2016/12/09 10:21] 田中一郎(Jr.)の小部屋
年賀状派?メール派?SNS派?
自分からは動かない派。 暗黒です。 もう何もしない。 着たら返そうかみたいなレベル。 でも今年はどうかなぁ。 一枚くらい送ろうかなぁ。 自分で描くのが面倒だからさ、ポストカードみたいなのでいいやって感じ。 でもそんな考えだったらやらなくてもいいよなぁ、って気もしないでもない。 手紙を送ること自体は好きなんだけどね。 封書で送ることが多いものだから。 そういう習...
[2016/12/10 03:07] 疑り深い人間の記録
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
FC2 トラックバックテーマ:「年賀状派?メール派?SNS派?」 LINEで送ったり、メールで送ったり、ブログ、Facebookで書くくらいですかね~。 どうしても送っておかないといけない人ってあまりいないし。 くれば返す。そんなところです。 ラブライブのアイスがセブンイレブンに売ってたのでネタの為に購入♪ 添付物はシールで別にいらないのですが、黒澤ダイヤちゃんか…。
[2016/12/11 01:48] やみおーくんの日記
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
ちゃ~んと書きますよ~ ・・・・といっても PCで図柄を創造して~ 年賀状ソフトを使って宛名は一気に印刷!!! 毎年、裏面の図柄だけはオリジナリティーを可能な限り注ぎます。 でないと楽しくないですよね~ 毎年、年末休暇に入ってから、のんびりと考えます。 でも、いずれきっと メールやSNSが主流の時代がやって来ることでしょう。 貰っ...
[2016/12/11 14:05] Safety First
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
FC2 トラックバックテーマ:「年賀状派?メール派?SNS派?」 年賀状派です。 年賀状、凝ったものにしたいなぁと毎年思うんだけど、 結局無難なものになってしまう・・・。 こう・・・アイディアが降ってこないっていうか・・・ ネコ年賀状もいいけど、猫たちの写真がいまいちなんだよねー。 (レンズが怖いのかカメラ向けたら逃げちゃう・・・・。) 子供たちの写真なんて、もう、...
[2016/12/12 23:04] 本日のヒトコト。
FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
トラバテーマ 「年賀状派?メール派?SNS派?」 年賀状も出しますよ? 私じゃないですけど、両親が出してくれって頼んできます。 まぁ、私もくれば出す人ですけど。 それ以外は大体メールかSNSですよね。 最近じゃ、SNSが多いです。 時代は変わったんですよ。 てか、年賀状時代の時でもそんなに貰っていませんでしたよ。 10枚ぐらい来るか来ないかってレベルでしたね。 なんで、結構...
[2016/12/14 23:00] キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
「(特定の)誰かに対して」向けられたものであれば基本的に年賀状ですね。 専門学校時代の友達はメールもしたりしますが・・・。 Twitterやブログで挨拶的な感じでつぶやいたり、記事投稿することはあります。 年賀状は何だかんだ楽しみな面もあったり・・・。どのデザインにするか選んでる時とか(笑) 小6ぐらい~裏面はパソコンで印刷してるけど、住所は未だ手書きで頑張ってる。働き出して...
[2016/12/15 00:43] コナンな日々
【ガンオン】:12月14日の武器調整
ぇ━(*´・д・)━!!! 12月14日の定期メンテナンスで一部武器調整がありました。 その内容は↓特設ページで詳細を見られます。 <武器調整内容(連邦)> <武器調整内容(ジオン)> 機体毎にいっぱい書いてありますけど、くなたんく難しいことわからないので要点だけ書きますね。 <3点式マシンガン> ・威力UP ・DPUP <BR(セミオート)> ・威...
[2016/12/15 01:15] 青い雪が降るかもしれない!?(ガンオン・雑談)
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
もう年賀状 面倒で面倒で・・・(ノ_
[2016/12/15 04:41] ちっちゃな しあわせ
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
今日のテーマは「年賀状派?メール派?SNS派?」です。 年賀状派です。 プリンターの調子が悪かったので新しいのを買いました。 6色入りのインクカートリッジを買うより安い値段でプリンター本体を買える時代なんですね。
[2016/12/15 13:17] ♪スタッフルーム♪
混雑を回避する策
今日から年賀状の受付が始まりましたね そのせいでしょうか 郵便局の窓口は相当混雑しています 局内に入りきれず、並んで待つ人の数は外まで続いています もちろん、駐車場に入るのにも順番待ち 年賀状、そこまでして15日に出したいものかしら??? ・・・と思ったら、どうやら年金の支給日でもあったようで・・・ どうりでご年配の方が多かったわけだ^^; それにして...
[2016/12/15 15:40] Go for it !  ~走食女子の日常~
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
年賀状、こちらロンドンだとクリスマスカードなんですが、 カードを送ろうと思って、結局メールやSNSで済ましてしまうという ケースが多いです。。。 やっぱり年賀状/カードをもらったら嬉しいですよねーー。 わかってはいるんですが、中々。。 こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「年賀状派?メール派?SNS派?」ですみなさんは最近年賀状書いてますか私...
[2016/12/15 19:27] Melina's Music Room
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です。今日のテーマは「年賀状派?メール派?SNS派?」です!みなさんは最近年賀状書いてますか?私はここ数年年賀状を書かなくなりました。年末年始のご挨拶は年々年賀状→メール→SNS と簡略化してきました。そんな中、今年は年賀状を書こうと決意した次第です。親戚や旧友、恩師など合わせると膨大な量になりそうなので、今週末あたりから書き始める予定です。 み...
[2016/12/15 21:58] 車と鳥の逃“飛”行
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
全部だね。(・・  ) 年賀状、メール、SNSと。 後、ここ(ブログ)でも。 でも年賀状は極端に減るかな? 今年までは半分仕事みたいなもんだったけど 辞めちゃったからね。 ところで… 年賀状は年が明けてから書く。って知ってる? 俺も高校生になってから知ったんだけど… 新年を迎えられた事を祝う挨拶状 なんだって。(・・) だから年が明ける前に書くもんじゃ無...
[2016/12/15 22:45] 特に意味無し
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「年賀状派?メール派?SNS派?」ですみなさんは最近年賀状書いてますか私はここ数年年賀状を書かなくなりました年末年始のご挨拶は年々年賀状メールSNSと簡略化してきましたそんな中今年は年賀状を書こうと決意した次第です親戚や旧友、恩師など合わせると膨大な量になりそうなので今週末あたりから書き始める予定ですみなさんは年賀状を出しますかそれ...
[2016/12/17 01:42] はい*らいの帳面。
FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
[2016/12/17 20:29] ひろゆきの訓練日誌
隔絶世帯
今年に入って知人、友人へのメールは 1通だけ・・・年始でのあけおメール。 それも社交辞令的なものです。 手紙類は不動産業者を除けば年賀状1通。 毎年ながら弟夫婦からのみ。 30代に入ってから年々減少傾向になりましたが 40代、北海道に移住後、そしてこの温泉田舎町 に来てからは上記のありさま。 田舎暮らしランキング 完全に隔絶世帯となりました (* ̄ノ ̄)/Ω...
[2016/12/18 11:39] プア充独女のハッピーライフ♪
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」 年賀状 投函しました~後は 元旦を待つのみ。 今年は350枚くらい・・出させて頂きました。 種類は大人向け3種 子供向け3種 作りましたよ。 LINEでも 少し・・ でもやっぱり 年賀状が好きで 元旦に 目にする賀状は 格別のものがあります。 日本語学習者の皆さんには LINEが多いのですが 12月に入ると ...
[2016/12/19 05:18] 風になりたいpart2
TBテーマ「年賀状派?メール派?SNS派?」
↓リアル知人には一切やらないなあ。 こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「年賀状派?メール派?SNS派?」ですみなさんは最近年賀状書いてますか私はここ数年年賀状を書かなくなりました年末年始のご挨拶は年々年賀状メールSNSと簡略化してきましたそんな中今年は年賀状を書こうと決意した次第です親戚や旧友、恩師など合わせると膨大な量になりそうなので今週末あたりから書き始める予...
[2016/12/19 07:27] ここだけの話。ブログ版(旧WJとか漫画とか)
FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」 年賀状を今年頂いている方にはすでに一枚一枚丁寧に作成したので届いてから楽しんで頂ければ幸いです。 年賀ハガキではなく普通のハガキで作成したので、後から当選番号付けて切手を貼る事ができるのは驚きました。 住所の存じない方はメール、SNSのみの付き合いの方はSNSとそれぞれ使い分けての連絡します。 皆様も年...
[2016/12/20 10:04] 店員ブログ
FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」 年賀状派になるんですかね。 とはいえ、年賀状は本来の用途で使うのではなくてですね。専ら風景印用のストックの為です。 特に、地方版の限定絵柄が好きなんですね。冬に旅行に行く機会があったら、そこの地方版の年賀状を買うのです。 愛媛版を買いそびれたのが残念です。高知と兵庫は買えたけど。 でもなあ...
[2016/12/24 22:49] kikulandiargo@Blog
明けまして おめでとうございます
新年は 1月10日より スタートさせます 楽しいお正月を お迎えください          osakaken ※コメント欄は外しておきます・・ごめんなさい。
[2017/01/01 05:01] 風になりたいpart2
いいじゃないか非リアで……熱い非リアなら上等よ……!
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」 誰からも何も来ないので何もしない派です。あまり非リアを舐めないほうがいいです。年賀状は小学3年生以降書いた記憶がないですし、あけおめメールも今年は綺麗に0件でした。あ、そう言えばLINEでのあけおめメッセージは1件だけ来ました。1月2日に。麻雀漫画『天』に登場する赤木さんは「家族はいずとも、俺に友はいたのだ……」と言って自殺幇助装置を作動...
[2017/02/02 15:58] ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀ブログ
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」 伝書鳩派。うそうそうそうそ。 紙で伝える派。
[2020/05/03 23:38] へんてこぶろぐ
PIYOちゃんのお知らせ

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示