FC2トラックバックテーマ

FC2トラックバックテーマのブログです♪

第2229回「行ってみたい国はどこですか??」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の嬉野です
今日のテーマは「行ってみたい国はどこですか??」です!

私は旅行にあまり行ったことがないので
行ってみたい国はた~くさんあるのですが。。

5分歩けば森・・

といった地域で育ってきた嬉野なので、海がきれいな海外へ足を運びたいなぁと思っています!

船が浮かんでいるように見える海とか、青い洞窟とかたくさん聞きますね~
嬉野にとっては、夢のような世界です。



みなさんの行ってみたい国はどこですか??
たくさんの回答、お待ちしております



トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
 ・欲しいアイコンを検索できる!
 ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
 ・ファビコンにもぴったりサイズ!
 ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2228回「節分!豆まき!鬼退治!どんな思い出がありますか?」
・第2227回「好きな焼肉のメニューは何ですか?」
・第2226回「長旅での必需品は何ですか?」
トラックバックテーマ | トラックバック:39 |

トラックバック

第2229回「行ってみたい国はどこですか??」 秋の北欧諸国を歩いてみたい。 何故と聞かれても困るけど、昔から、そうしてみたいと思っていたの。 生まれてからずっと北国で暮らして来て、半年近くも雪に閉じ込められた生活は、泣きたいほど嫌だけど、 それでも、秋の北欧に憧れる。 こっちよりももっと静かな風景があるんだろうな、と思う。 そこに一人いたら、吸い込ま...
2017-02-08 Wed 18:06 ぶらっと気ままに♪
ないですね、日本から出たくありませんorz 第2229回「行ってみたい国はどこですか??」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の嬉野です今日のテーマは「行ってみたい国はどこですか??」です!私は旅行にあまり行ったことがないので行ってみたい国はた~くさんあるのですが。。5分歩けば森・・といった地域で育ってきた嬉野なので、海がきれいな海外へ足を運びたいなぁと思っています!船が浮かんでいるように見える海とか、青い洞窟とかたくさん聞きますね~嬉野にとっては、夢のような世界です。みなさんの...
2017-02-08 Wed 22:56 爻RED BEAT爻
日本は十二分に広い、が答えかな。 こんにちは!トラックバックテーマ担当の嬉野です今日のテーマは「行ってみたい国はどこですか??」です!私は旅行にあまり行ったことがないので行ってみたい国はた~くさんあるのですが。。5分歩けば森・・といった地域で育ってきた嬉野なので、海がきれいな海外へ足を運びたいなぁと思っています!船が浮かんでいるように見える海とか、青い洞窟とかたくさん聞きますね...
ゴールドコースト空港からシドニーのキングスフォード・スミス国際空港に15時半頃到着です。 飛行機は夜の便で日本に発つのでそれまでシドニー市内を観光します。 電車で行く事も出来たけど自由時間は限られていて空港から市内まで距離があるので、あらかじめ日本人ガイド付きの貸し切りタクシーを予約していました。 まずは有名なオペラハウスとハーバーブリッジがよく見える場所ミセスモッコリーズポイ...
FC2トラックバックテーマ 第2229回「行ってみたい国はどこですか??」…天国?「国」じゃねーし普段の行いが悪すぎるから間違いなく行けねーよ? マジレスすると、日本語がちゃんと通じるならどこでもいいわ(何) 数年前にパスポート失効したから海外行きたくてもいけないけどな…
2017-02-08 Wed 23:26 さくら号の日想帳・改
とりあえずね、まだ日本を出たことがないから外国には行ってみたいな・・・とは思ってます。 でも、方向音痴だから怖い(笑)日本だったらまだ電車とか道とか調べられるけど・・・外国だとそれも無理そう・・・。ツアー系だったら私でも大丈夫そう・・・。 コナンにも前出てきたロンドンとかニューヨークは行ってみたい。 行き損ねたハワイも行ってみたいかな。 高校の修学旅行がハワイのはずだった...
2017-02-09 Thu 00:57 コナンな日々
第2229回のTBテーマは『 行ってみたい国はどこですか? 』 です。 海外は、新婚旅行でシンガポールに行ったことがあるだけです。 そうですね。 世界遺産なんて巡ってみたいですね。(^з^)-☆ FC2 トラックバックテーマ:「行ってみたい国はどこですか??」
2017-02-09 Thu 07:07 BCの独り言
こんにちは!トラックバックテーマ担当の嬉野です今日のテーマは「行ってみたい国はどこですか??」です!私は旅行にあまり行ったことがないので行ってみたい国はた~くさんあるのですが。。5分歩けば森・・といった地域で育ってきた嬉野なので、海がきれいな海外へ足を運びたいなぁと思っています!船が浮かんでいるように見える海とか、青い洞窟とかたくさん聞きますね~嬉野にとっては...
2017-02-09 Thu 16:29 Day & Night
フランスに行ってみたいです。 おしゃれなイメージで素敵だと思うからです。 といいながら海外には一度も行ったことがありません。 飛行機に長時間乗るのが無理っていうのもあります"(-""-)" 気圧の関係で耳と頭が痛くなってしまうんですよね。 だから難しいです。
2017-02-09 Thu 21:14 のらりくらり
ふーたのブログネタ「行ってみたい国はどこですか??」 ふうせんがかりのふー太です♪ ブログを見てくれてありがとうございます♪ ふうせんがかりはバルーン電報・バルーンギフトで人気のバルーン専門店です♪ 送料、メッセージカード無料!! オリジナルバルーン電報、バルーンギフトのふうせんがかりHPはこちら↓ ぜひ見てくださね♪ 九州圏内、およ...
2017-02-10 Fri 17:38 バルーン電報日誌
本日は隠れ家的カフェで人気のアピッククリオスへ行ってきました✨神奈川県大磯町にありますが、場所が分かりにくいけど、それを加味しても味の美味しさ、全てに置けるセンスの良さが勝ります😄大磯にお立ち寄りの際は行ってみる価値あり! #大磯  #カフェ #アピッククリオス #おいしい  #美味 #oiso #lunch #kanagawa  #delicious #まいうー #湘南 #shou...
第2229回「行ってみたい国はどこですか??」 自分、けっこう目的地よりも、そこへ向かう工程が好きだったりします。 乗り物にしろ、体力にしろ移動に使う時間は楽しいひと時かも。 そういえば子供の頃のj記憶も何処かへ行ったという記憶より、 どうやって行ったという方が印象に強く残ってます。 で、行ってみたい国。 北欧の方には興味があります。 何処の国にも属さない場所(...
2017-02-11 Sat 21:01 華胥の遊迷
トラックバックテーマ:「行ってみたい国はどこですか??」 フィンランドですかね~ オーロラをみたいという夢を持っているからです。 それとフィンランドはたしかサウナ発祥の地だったような? なので本場のサウナに入ってみたいなとも・・・・笑
2017-02-12 Sun 09:53 他愛もないお話です
 ヨーロッパ!  昔は、ダントツ1位でイギリスでした。  次ドイツ。  アガサ・クリスティ、シャーロック・ホームズ! 紅茶とミステリの国!  そして、赤いバス!!  ドイツは、ハイジの国! 固いパン。  でも、今は、フィンランドとかノルウェー!  ムーミン見て、心の目でしか見えない(でも見えないかもしれないけど)リトルミィやムーミントロールたちとオーロラが見たいっ!...
2017-02-12 Sun 10:52 樟乃坂 Kusunosaka
ドイツ でも今寒いから暖かい場所 ハワイとか オーストラリアとか 南国、東南アジアもいいかも?! よろしければポチ下さい ⇒                       ↑ 別ページで開きます ↑  こんにちは!トラックバックテーマ担当の嬉野です今日のテーマは「行ってみたい国はどこですか??」です!私は旅行にあまり行ったことがないので行ってみたい国はた~くさんあるの...
2017-02-12 Sun 23:58 30代人生九十九折
トラックバックテーマというのを見ていて、 おもしろそうなテーマ発見\(^o^)/ 「行ってみたい国はどこですか?」 わたしは、ボリビアです あの有名な ウユニ塩湖 がある国ですね 雨季の時期にこの「ミラーワールド」が出現するのですが、 雨季+雨水がほどよく溜まり、強風が吹いていない、雨が降っていない等 条件が揃わないと見れない...
2017-02-13 Mon 16:20 サンコーSTAFFブログ
メモ#1286: そういえば最近、旅行していない・・(出張含む)。 こんにちは!トラックバックテーマ担当の嬉野です今日のテーマは「行ってみたい国はどこですか??」です!私は旅行にあまり行ったことがないので行ってみたい国はた~くさんあるのですが。。5分歩けば森・・といった地域で育ってきた嬉野なので、海がきれいな海外へ足を運びたいなぁと思っています!船が浮かんでいるように見える海とか...
俺は日本と言う国から出たくないんです。 暗黒です。 まだ行ってみたいとこがいっぱいあるし。 来週の秋田も楽しみだけど、これから一緒に色んなとこに・・・・・行ける・・・・・のか・・・・・? ま、まぁ秋田は大丈夫。 今日はコンサートに行ってきた。 オーケストラ慣れしてないけどとても良いものであった。 でもあれだけ立派なパイプオルガンはあるけれど、使われることはなかっ...
2017-02-15 Wed 02:31 疑り深い人間の記録
こんにちは!トラックバックテーマ担当の嬉野です今日のテーマは「行ってみたい国はどこですか??」です!私は旅行にあまり行ったことがないので行ってみたい国はた~くさんあるのですが。。5分歩けば森・・といった地域で育ってきた嬉野なので、海がきれいな海外へ足を運びたいなぁと思っています!船が浮かんでいるように見える海とか、青い洞窟とかたくさん聞きますね~嬉野にとっては、夢のような世界です。みなさんの...
2017-02-15 Wed 13:09 銀河を駆け巡る星々
どこから遠くへいきたいか~! こんにちは!トラックバックテーマ担当の嬉野です今日のテーマは「行ってみたい国はどこですか??」です!私は旅行にあまり行ったことがないので行ってみたい国はた~くさんあるのですが。。5分歩けば森・・といった地域で育ってきた嬉野なので、海がきれいな海外へ足を運びたいなぁと思っています!船が浮かんでいるように見える海とか、青い洞窟とかたくさん聞きますね~嬉野にとっては...
2017-02-15 Wed 22:17 kikulandiargo@Blog
トラバテーマ 「行ってみたい国はどこですか??」 群馬…もとい、行ってみたい国は特にないんですけど… そもそも海外旅行に興味はありません。 しかし、あえて行ってみたい場所が2つあります。 それは、北海道と沖縄です(笑) 国内やん! その通りです。 海外旅行なんでいいから、北海道か沖縄に行ってみたいです。 でも、東京観光で満足しています。 安いものです(笑) 次は…東京競馬...
FC2 トラックバックテーマ:「行ってみたい国はどこですか??」 エジプトでピラミッド見てみたいなぁと思う。 アラスカかどっかで、オーロラ見てみたいなぁと思う。(オーロラ見えれば国はどこでもいいんですけど) あとは、タヒチボラボラ島で、サメと戯れてみたかった。 (これは、昔真剣に行く手順を調べたら、あまりにも遠いのであきらめた) まぁ、サメと戯れるなら、探せばどっか他に...
2017-02-16 Thu 23:48 本日のヒトコト。
リサ「卒業旅行としてクラス全員で、是非オランダに行きたいです」    卒業を目前に控えたある日のホームルーム。  出来心からふと議題に上がった“卒業旅行”に関して笑顔で挙手したリサの  『そしてあわよくば現地でアヤと同性婚を果たしたい』という邪念を感じ取り、  同じくアヤに恋するライバルたちもまた、これに負けじと奮起するのだった。 ******************...
2017-02-17 Fri 02:03 絶対零度。
行きたい国は、やっぱりイギリスだろう。 PUNK発祥の地とも言われている。 ロンドンパンク。 自分の人生を変えた最初の音楽である。 ヴィヴィアンとのコラボは、もはや伝説だ。 メッセージ性の強い音楽。 ロックすら否定したロックンロール。 そして、おしゃれでファッショナブル。 ビートルズのような正当性はそこにはなく。 ただ...
2017-02-19 Sun 22:01 趣味人
「はらいそ」とは。 「パラダイス」が訛ったキリシタン言葉だという。 はらいそ(=楽園、天国)に行きたいと思っているひとは、 程度の差こそあれ、世の中にかなりいるのではないか。 遠藤周作の「沈黙」という作品が、 映画化されて話題になっていたが、 かつてより人類は、 宗教のない生活を送ったことが、なかった。 宗教は中世の遺物、 現代は科学の時代だと、家人はいうのだ...
海にお舟を浮かばして 行ってみたいな よその国 その昔海外なんて、思いついたら シューーンってな軽いノリで行ってたのに。 あの頃のフットワークの軽さは何処へやら パスポートが失効してからもうすでに 10年もの月日が流れてしまいました。 ブログ村 貧乏・生活苦 それで気になって調べてみたのですが 今パスポートを取得するのに16000円も かかるって知ってまし...
家人の意見によれば、 宗教は中世の遺物にすぎず、 現代は科学の光に照らされた無神論の時代、 無神論の世界だ。 宗教のことを思うひとびとは、 感覚が古くさく、迷信深い傾向を持つ。 宗教は気弱になったひとびとのための、 一時的な避難所を提供するともいう。 その宗教の地位にとってかわったのが、 科学であり、 中世は宗教の時代、現代は科学の時代と、 いわれたり...
ところで宗教の扱うテーマと、 科学で扱われるテーマは、一致しない。 科学は宇宙の現象を説明するが、 なぜ宇宙があるかといった問題は、 最初から最後まであつかわないのである。 生きものの心臓が動くメカニズムは説明しようとするが、 なぜ生命があり、 なぜ人間である自分が、 ここに生まれ、ここで生きるのかといった問いは、 まったくあつかわない。 よって時代の流...
たとえ科学者であっても、 科学的な問いにはある程度の答えを用意しているが、 宇宙はなぜあるのか、 この世は、なぜあるのか、 人間がなぜ、生きているかという問いに対しては、 シロウトで、 わたしたちとほとんどかわらないとしても、 不思議ではないだろうし、 科学者として何ら問題はない。 問題は、 科学に不案内なひとびとが、 科学者を神さまの使いのように見立て、...
科学がどれだけ進んだとしても、 自殺が減るという保証は、どこにもない。 むしろ自殺が増えていくとしても、 何ら不思議なことではない。 医者にしても、 ひとがなぜ生きているか、 ひとの幸せとは何か、 そんなことについて全く関心が持てないひとだとしても、 医者の資格は、取れる。 社会的には立派な医者として、 通用する。 そのことを、 その事実を、 私たちは...
医者は、非常に限られた領域を、 非常に限られた手段で対応するにすぎない。 心身の不調については、 現代医学の手法よりも、 もっと幅広く、奥深く、 アプローチが存在している。 にもかかわらず、 スッカリ宗教を失ったひとびとは、 病院を教会がわりに利用したくなるし、 医者には神さまのかわりをやってほしい気持ちがある。 現役の院長先生から直接うかがったオフレコの話だが...
困ったときの神頼みというのは、 困ってないときに否定した神や、神の存在を、 一時的に、便宜的に、 都合よく信じることにして、 救われようとする、 じつに一貫しない行動、 矛盾した行動のことを、いう。 ひとは死んだらどこに行くか、 無神論なら考える必要がほとんどない。 なぜなら、 神とは、人ではないもののことだからだ。 無神論は、 有神論(?)と比較すると、 ...
第2229回「行ってみたい国はどこですか??」 特にないです。引きこもりガチ勢で国内旅行すらまったく行かないのに、海外旅行なんてあまりにハードルが高すぎます。24年間生きてきて一度も海外に行ったことがないですし、今後も行かないまま人生を終える可能性はそこそこ高いです。ですが、天鳳十段になって天鳳を引退した後はポーカーガチ勢になる予定なので、自分のポーカーの実力にそこそこ自信が持てるよう...
第2229回「行ってみたい国はどこですか??」 どこでも行ったことのないところも 行ったことあるところも 色々と行きたいな でも行ったことのないところが まずは優先だなぁ 海外は多分今のところ行ったのは 10ヵ国くらいだと思うけれど もっと行けるなら行きたいなとは思う でも最近もう飛行機が怖いので 何かあまり足が進まないところも なくもなかったり というのも中...
2017-12-15 Fri 02:39 e-syndrome:blog
FC2トラックバックテーマ 第2229回「行ってみたい国はどこですか??」 昔からスイス行ってみたいとは思ってる。 ハイジとかもそうだけど ロケみつで見て、物価は高いみたいだけど景色が全部素敵だなって。 寒いところに行きたいってのもあるけどね。
2020-06-15 Mon 22:55 へんてこぶろぐ
  こんにちは。 スティッキー少尉です。 ‐ ・ 熱波によって、氷床が 「大規模融解」- グリーンランド [2021年8月1日報道] (詳細は、下記テキストリンクをクリックの上、ご覧ください) 熱波によって、氷床が 「大規模融解」- グリーンランド [2021年8月1日報道] ■[楽天ブックス]「業界地図」 検索結果 ■[楽天市場]「新聞」 検索結果一覧 ■[...
  こんにちは。 スティッキー少尉です。 ‐ ・ 仏大統領の 「ロシアに屈辱を与えないことが大事だ」 という旨の発言へ、ウクライナ側が反発 [2022年6月5日報道] (詳細は、下記テキストリンクをクリックの上、ご覧ください) 仏大統領の 「ロシアに屈辱を与えないことが大事だ」 という旨の発言へ、ウクライナ側が反発 [2022年6月5日報道] ■ 激しい風雨 ・・...
  こんにちは。 スティッキー少尉です。 ‐ ・ 岸田首相 「東アジアサミット」 に出席の上、中国を名指しで批判 = 中国軍発射 「弾道ミサイル」 の日本EEZ内落下なども指摘 [2022年11月13日報道] (詳細は、下記テキストリンクをクリックの上、ご覧ください) 岸田首相 「東アジアサミット」 に出席の上、中国を名指しで批判 = 中国軍発射 「弾道ミサイル」 の日本...
| ホーム |