第2264回「飛行機では窓側?通路側?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です
今日のテーマは「飛行機では窓側?通路側?」です

三浦は飛行機が大好きで、1年に1回祖母の家まで
飛行機で訪れるのを楽しみにしています
座席はいつも通路側を指定しています!
なんせ高所恐怖症で、窓から見る景色が怖いからです
飛行機が好きなのに矛盾していますよね
あとは、お手洗いに行きやすいことや、CAさんに話しかけやすいのもポイントです



皆さんは飛行機では窓側・通路側どちら派ですか
たくさんの回答、お待ちしております


トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
 ・欲しいアイコンを検索できる!
 ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
 ・ファビコンにもぴったりサイズ!
 ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2263回「子供の頃の夢は?」
・第2262回「好きな丼物は何ですか?」
・第2261回「今ほしい物は何ですか?」

FC2トラックバックテーマ 第2264回「飛行機では窓側?通路側?」

FC2トラックバックテーマ 第2264回「飛行機では窓側?通路側?」国内だったらどっちでもいいけど、外国旅行だったら、絶対に通路側にします。一度、窓際になって、トイレに行くのに、真ん中席と通路側席の人に立ってもらうのが申し訳なくて、じっと我慢していました。幸い、切羽詰まるほどにはならなかったので、助かりましたが。

第2264回「飛行機では窓側?通路側?」

窓際でしか乗ったことがないからな。一度、翼の付け根に座った時、翼ってこんなに反り返っても大丈夫なのかって思うほど反り返っていて、ポキッと折れそうでビビちゃったよな。ポキンて折れてもおかしくないだろって(笑) こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「飛行機では窓側?通路側?」です三浦は飛行機が大好きで、1年に1回祖母の家まで飛行機で訪れるのを楽しみにしていま...

第2264回「飛行機では窓側?通路側?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「飛行機では窓側?通路側?」です三浦は飛行機が大好きで、1年に1回祖母の家まで飛行機で訪れるのを楽しみにしています座席はいつも通路側を指定しています!なんせ高所恐怖症で、窓から見る景色が怖いからです飛行機が好きなのに矛盾していますよねあとは、お手洗いに行きやすいことや、CAさんに話しかけやすいのもポイントです皆さんは飛行機では窓側・...

飛行機では窓側?通路側?

俺指定した事ないけどさ。 暗黒です。 通路側は便利だよ。 トイレに行きやすい。 これすべての指定席に言える事なんだけどね。 そりゃあ、窓側なら景色もいいのかも知れないけど・・・・・飛行機はいったん上空行っちゃったら景色も何もないような気もする。 その点だと新幹線とかの陸路の方が見てて楽しいとこはある。 どうせやれる事ないから寝ちゃうんだからどっちでもいいのかもしれん...

FC2トラックバックテーマ 第2264回「飛行機では窓側?通路側?」

FC2トラックバックテーマ 第2264回「飛行機では窓側?通路側?」 窓側

第2264回「飛行機では窓側?通路側?」

物心がつく前、幼少時に1回だけ乗ったことがあるらしいですがそれ以降30年以上1回も乗ったことがございません…新幹線ならばどちらでも構いませんがコンセントがある所が望ましいです、スマホやタブレットを充電したいのでorz FC2トラックバックテーマ 第2264回「飛行機では窓側?通路側?」

「飛行機では窓側?通路側?」

第2264回のTBテーマは『 飛行機では窓側?通路側? 』 です。 どっちでもいいです。(^з^)-☆ 数年に1度しか飛行機に乗らないので、例えは電車です。 熟睡するなら窓側の方が絶対に良いですが、 トイレや電話等で立つ事を考えたら通路側の方が良いかな。(^з^)-☆ FC2 トラックバックテーマ:「飛行機では窓側?通路側?」

第2264回「飛行機では窓側?通路側?」

今日は何の日① 5月2日 郵便貯金の日,郵便貯金創業記念日 郵政省(現在の日本郵政)が1950年に制定。 1875年のこの日、東京府下の郵便局と横浜郵便局で郵便貯金の業務を開始した。 交通広告の日 関東交通広告協議会が1993年に制定。 五(ご)2(ツー)で「こうつう」(交通)の語呂合せ。 交通広告とは、駅や電車・バスの車内に貼られる広告のことである...

飛行機では窓側?通路側?

しばらく飛行機に乗ってないな~。 私の中で飛行機は新幹線の次に 好きな乗り物なんだけど。 今まで飛行機に搭乗した回数は 20回くらい? 飛行機は安全な乗り物だというけど そのうち、2度ほど怖い思いをしました。 1度はエンジントラブルで元の空港に 引き返した時。火災が起こったのか 機内がきな臭くて着陸と同時に たくさんのスタッフが駆け込んで きました。 ...

第2264回「飛行機では窓側?通路側?」

断然窓側派です(*^▽^*) 普段から電車に乗っていても車窓から見える景色を ボーっと眺めるのが大好きだからです。 飛行機はもう何十年も乗っていないのですが 上空から見る景色は普段見られない貴重なものなので 窓側に座って景色を堪能したいです♪

FC2トラックバックテーマ 第2264回「飛行機では窓側?通路側?」

飛行機は断然、窓側! 窓からの景色を見るのが結構好きなので・・・。 と言うのもあるんですが、真ん中とか通路側だと、奥の席の人がトイレに行く時とかに足ひっこめたりしないといけないから・・・。窓側だったら自分が奥だから自分の前を誰かが通るってことはないし。私、新幹線とか飛行機の中では基本的に寝てたいんです。飛行機で海外行くとかなら別ですが、今のところそういう予定もないし・・・。国内ってな...

FC2トラックバックテーマ 第2264回「飛行機では窓側?通路側?」

FC2トラックバックテーマ 第2264回「飛行機では窓側?通路側?」 窓側がいいなあ。通路側だと落ち着かないと思う。あ、でもトイレのこと考えてなかったな。

第2264回「飛行機では窓側?通路側?」

最小に航空機に乗った時は、窓側でしたが 今では、早く降りることを考えて、ドア近くの通路側の 座席を指定します。 電車と違い、飛行機から降りえる場所が少ないので ドアから遠いと、なかなか降りられず 電車やバスを1本、逃してしまいます。 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"...

飛行機に乗ったことないです「飛行機では窓側?通路側?」

FC2トラックバックテーマ 第2264回「飛行機では窓側?通路側?」 飛行機に乗ったことないです。 怖いので、乗りたくないです。

第2264回「飛行機では窓側?通路側?」

「通路側」 窓際は職場だけで充分じゃい!けっ。

第2264回「飛行機では窓側?通路側?」 その2

くれぐれも通路側の予約を頼むよ。(窓際で地方に飛ばされるなんて縁起でもない)

第2264回「飛行機では窓側?通路側?」

そりゃ~景色の見える窓側ですね~ 翼が横に見える席だとちょっとガッカリ。。。 でもね~飛行機なんて もうしばらく乗っていませんけど。 こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「飛行機では窓側?通路側?」です三浦は飛行機が大好きで、1年に1回祖母の家まで飛行機で訪れるのを楽しみにしています座席はいつも通路側を指定しています!なんせ...

TBテーマ「飛行機では窓側?通路側?」

飛行機なら窓際だなあ。↓ こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「飛行機では窓側?通路側?」です三浦は飛行機が大好きで、1年に1回祖母の家まで飛行機で訪れるのを楽しみにしています座席はいつも通路側を指定しています!なんせ高所恐怖症で、窓から見る景色が怖いからです飛行機が好きなのに矛盾していますよねあとは、お手洗いに行きやすいことや、CAさんに話しかけやすいのもポイント...

窓側?通路側?

こんなTBテーマがありました ↓↓↓ FC2 トラックバックテーマ:「飛行機では窓側?通路側?」 私の場合、乗り物全般において 座席は窓側希望。 列車でもバスでも、もちろん飛行機でも・・・ 理由はいたって単純で、外の景色を見ていたいから♪ 夫もそれを知っているだけに、二人で公共交通機関を利用する場合は 私が窓側、夫が通路側。 いつも私ばかりが窓側の席で申...

第2264回「飛行機では窓側?通路側?」

トラバテーマ 「飛行機では窓側?通路側?」 飛 行 機 に 乗 っ た こ と が な い もし初めて乗る機会があったら窓際が良いですね。 でも、疲れて寝ちゃうって落ちなんでしょ?(笑) こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「飛行機では窓側?通路側?」です三浦は飛行機が大好きで、1年に1回祖母の家まで飛行機で訪れるのを楽しみにしています座席はいつも通路側を指定...

第2264回「飛行機では窓側?通路側?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「飛行機では窓側?通路側?」です三浦は飛行機が大好きで、1年に1回祖母の家まで飛行機で訪れるのを楽しみにしています座席はいつも通路側を指定しています!なんせ高所恐怖症で、窓から見る景色が怖いからです飛行機が好きなのに矛盾していますよねあとは、お手洗いに行きやすいことや、CAさんに話しかけやすいのもポイントです皆さんは飛行機では窓側・...

第2264回「飛行機では窓側?通路側?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です!今日のテーマは「飛行機では窓側?通路側?」です。三浦は飛行機が大好きで、1年に1回祖母の家まで飛行機で訪れるのを楽しみにしています。座席はいつも通路側を指定しています!なんせ高所恐怖症で、窓から見る景色が怖いからです・・・。飛行機が好きなのに矛盾していますよねwあとは、お手洗いに行きやすいことや、CAさんに話しかけやすいのもポイントです! 皆...

第2264回「飛行機では窓側?通路側?」

窓際がお好き。 こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「飛行機では窓側?通路側?」です三浦は飛行機が大好きで、1年に1回祖母の家まで飛行機で訪れるのを楽しみにしています座席はいつも通路側を指定しています!なんせ高所恐怖症で、窓から見る景色が怖いからです飛行機が好きなのに矛盾していますよねあとは、お手洗いに行きやすいことや、CAさんに話しかけやすいのもポイントです皆...

【どっちだってええねん^w^w^w^(通路側経験しかない奴】第2264回「飛行機では窓側?通路側?」【fc2トラックバックテーマ】

こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「飛行機では窓側?通路側?」です三浦は飛行機が大好きで、1年に1回祖母の家まで飛行機で訪れるのを楽しみにしています座席はいつも通路側を指定しています!なんせ高所恐怖症で、窓から見る景色が怖いからです飛行機が好きなのに矛盾していますよねあとは、お手洗いに行きやすいことや、CAさんに話しかけやすいのもポイントです皆さんは飛行機では窓側・...

何切るを書いたテストの裏 紙ヒコーキ作って兄になげるよ

第2264回「飛行機では窓側?通路側?」 窓側のほうがいいです。日本国内の飛行時間なら一度もトイレで席を立つこともないので、それなら窓の向こうの雲を眺めながら片肘ついてたそがれていられるほうがいいです。とは言いつつも、飛行機に乗ったのは人生で数回しかなく、最後に乗ったのも7年前に北海道から上京してきたときなので、どっちがいいかを語れるほどの経験値はないです。もちろん国外に行ったこともな...

第2264回「飛行機では窓側?通路側?」

FC2トラックバックテーマ 第2264回「飛行機では窓側?通路側?」 どっちでもいいかな。 移動手段でしかないというか。はい。
PIYOちゃんのお知らせ
リンク
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示