FC2トラックバックテーマ

FC2トラックバックテーマのブログです♪

第2292回「勘違いしていたこと」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の久保田です
今日のテーマは「勘違いしていたこと」です

子どものころって、意外と勘違いしていたことってありませんでしたか?
わたしは子どものころ、「蒸しパン」って言葉をずっと「虫パン」だと勘違いしていて、
地域の子ども会で蒸しパンが振る舞われたとき、泣きながら抵抗したことがあります。
あとから親に正しい蒸しパンのことを教えてもらって、ほんとに恥ずかしかったです。。。

みなさんが勘違いしていたことって何ですか
たくさんの回答、お待ちしております



トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
 ・欲しいアイコンを検索できる!
 ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
 ・ファビコンにもぴったりサイズ!
 ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2291回「ごちそうといえば何ですか?」
・第2290回「2017年上半期の思い出は?」
・第2289回「自分にご褒美をあげるとしたら?」
トラックバックテーマ | トラックバック:26 |

トラックバック

「アイカツ!」の神崎美月さんが「みつき」(正しくは「みづき」)だと思っておりました、また最近では「アイカツスターズ!」の騎咲レイさんが「きさき」(正しくは「きざき」)だと勘違いしておりました…濁音よりも清音の方が好きなのでしょうかorz FC2トラックバックテーマ 第2292回「勘違いしていたこと」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の久保田です今日のテーマは「勘違いしていたこと」です子どものころって、意外と勘違いしていたことってありませんでしたか?わたしは子どものころ、「蒸しパン」って言葉をずっと「虫パン」だと勘違いしていて、地域の子ども会で蒸しパンが振る舞われたとき、泣きながら抵抗したことがあります。あとから親に正しい蒸しパンのことを教えてもらって、ほんとに恥ずかしかったです。。。...
2017-07-05 Wed 20:42 DERE & GOJA
6月27日の事。 瑞浪に行った帰りに凄く久しぶりに高速道路を走りました。 お為にで使ったので、藤岡~岡崎の1200円の区間です。 東海環状道から第二東名、東名を経由するのでややこしいですが。 作ってから一度も機械に入れてなかったのですが、すんなり認証。 ETCゲートもちゃんと開きました。当たり前といえば当たり前ですが、 なにせ初めて使うので。 久々の高速道路はクルーズコ...
2017-07-05 Wed 21:13 華胥の遊迷
FC2トラックバックテーマ 第2292回「勘違いしていたこと」 結構あったはずなのに ぱっと出てこない…(; ̄ー ̄)w; やっぱり、、 後になって笑えるような勘違いだと良いですよね(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
2017-07-05 Wed 22:25 爻RED BEAT爻
アマゾンプライムを少しでも有効活用しようと思い、プライム動画で「ドラえもん」のワード検索をしてみたところ、なぜかクレヨンしんちゃんの映画が出てきたので見ています。オトナ帝国の逆襲。これ面白いんだよなぁ。クレヨンしんちゃんの映画の中で一番好きなタイトルです。クライマックスから結末まで分かっているけど、何度も見ちゃうんだよね。新しいトラックバックテーマが発表されていたのでこれにも便乗。FC2トラ...
2017-07-05 Wed 22:31 アラフォーへの道
勘違い、ああ勘違い。 FC2トラックバックテーマ 第2292回「勘違いしていたこと」 よくあるパターンですが、「勧善懲悪」を「完全超悪」だと思っていたことですかね。まるで逆の意味になってしまいますがね、これはこれで辻褄があったのか? 最近はこれですね。 「第2270回「最近驚いたことは?」 【2017年6月4日付記事】 森永のアロエステの「おっさん」がずんの飯...
2017-07-05 Wed 22:53 kikulandiargo@Blog
星界の断章3は2014年に出てたんだ もっと昔だとおもってた こんにちは!トラックバックテーマ担当の久保田です今日のテーマは「勘違いしていたこと」です子どものころって、意外と勘違いしていたことってありませんでしたか?わたしは子どものころ、「蒸しパン」って言葉をずっと「虫パン」だと勘違いしていて、地域の子ども会で蒸しパンが振る舞われたとき、泣きながら抵抗したことがあります。あとから親に正し...
2017-07-05 Wed 23:08 練炭術師の趣味ブログ
FC2トラックバックテーマ 第2292回「勘違いしていたこと」 …多すぎて、ここには書けないなあ。
第2292回のTBテーマは『 勘違いしていたこと 』 です。 『 雰囲気 』 の読み方です。 結構な歳になるまで 『 ふんいき 』 を 『 ふいんき 』 と思っていました。 FC2 トラックバックテーマ:「勘違いしていたこと」
2017-07-06 Thu 07:13 BC's Soliloquy
FC2トラックバックテーマ 第2292回「勘違いしていたこと」 TVCMで、 「かってさ~・・・」 で始まる、笹野高史さんがマッチョ姿でやっているけど、 あれ、 私、しばらくは、 「買ってさ~・・・」 だと思っていて、何を買うってんだろ・・・と思っていたの。 ついでに、笹野高史さんも、笹野たけしさんだと思っていたし;; ...
2017-07-06 Thu 11:23 ぶらっと気ままに♪
※これは予約投稿された記事です (2017.6.7) 『大人になって気付いた、恥ずかしい勘違い』(セキララゼクシィ 2017.6.2) を読んで思い出したものすごく恥ずかしい話。 私、 ずっと 自分を かわいい と思ってました なんという恥ずかしい勘違いwww しかも、結構なオトナになるまで。 って言うか、正直なところ、 かなり最近まで。...
2017-07-07 Fri 00:30 ぼな日記
 中学生で、中間試験とか、期末試験だかどっちかは忘れましたが……テストがくるまで、わたくし、「法務省」は、おうちのことを司るお役所である。  即ち、  ホーム省  と思い込んでおりました(笑。  たぶん教科書とかにも書いてあったはずなのに、子どものころからニュースで耳にしていて、ホーム省だと思っているので、社会の試験にも、デカデカとホーム省って書きましたよね。  先生に...
2017-07-07 Fri 10:10 樟乃坂 Kusunosaka
体をいじめる治療って、たくさんあります。 体をいじめない治療を見つけるほうが、むずかしいくらい。 「弱った体にダメージを与えて、 それで治ると思うか」と問いかけられたこともあります。 がん治療のことを調べるうちに、 テレビに引っ張り出される専門家と、 テレビから締め出される専門家が、いる。 テレビ新聞に繰り返し出てくる意見と、一度も出ない意見がある。 意見の統一がは...
こんにちは!トラックバックテーマ担当の久保田です今日のテーマは「勘違いしていたこと」です子どものころって、意外と勘違いしていたことってありませんでしたか?わたしは子どものころ、「蒸しパン」って言葉をずっと「虫パン」だと勘違いしていて、地域の子ども会で蒸しパンが振る舞われたとき、泣きながら抵抗したことがあります。あとから親に正しい蒸しパンのことを教えてもらって、ほんとに...
FC2 トラックバックテーマ:「勘違いしていたこと」 と、いうわけでトラックバックテーマです。 自分の実力。というのは置いといて、 子供の頃よく勘違いしていたのは 「げっきょく駐車場」とか「hallo注意報」とかでしょうか? 今でも何かしら早とちりも勘違いもする事があります。 すぐに気づいて訂正したい所ですけれど。
2017-07-07 Fri 15:31 ビーストハート
栗蒸し羊羹(くりむしようかん)・・・って 栗虫が羊羹の中に入っているものかと思って・・・ いるわけないでしょ~ 玄関先で植木鉢の草場に潜む昆虫を観察していると・・・ 向こうに見えるワンルームマンションの駐車場に その住民がクルマで帰って来ました。 でも変です。 FC2トラックバックテーマ 第2292...
2017-07-07 Fri 23:23 Safety First
漢字ではしばしば未だに出てくるね。勘違いではないけど、訓読みはこんなだと驚かされることを含めて、43年生きていても、1~2ヶ月に1回くらいは来る。訓読みを知る機会は、やっぱし、ワープロソフトで文章作成をする人が多いからだと思うけど、ネガティブには捉えていない。ルネサンス的に肯定的に捉えているよ。 近頃、有名人の不倫報道に関して、騒ぐことじゃないって言う勝ち組有名人の言が多いけど...
新しく出たと思って買ったコミックを既に読んでいた。ああ巻違い。
2017-07-08 Sat 09:51 絵★HORN PLEASE
FC2トラックバックテーマ 第2292回「勘違いしていたこと」 私ってよく、勘違いをします。 原因は? 娘からよく言われることは、”人の話をよく、聞いてない”と。 あぁ~そうですか。よくわかっています・・。自分のことですもんね。(笑) そして、いつだったかしら? 私はこんなことを話しました。。  「隣の芝生は赤いもんね・・・・・」  「お母さん!隣の芝生は青いだよ・・...
国民の生活を豊かにするために・・・・と 公共事業と称し山を切り開き国道を造り 道沿いには集落が出来る。 でもね! そこは高い山の裾野を削って造った平地。 イメージしてください。 公園の砂場で山を造り 端っこを取っ払えば~・・・極めて不安定な状態。 そこで雨が降ろうものなら どこからともなく崩れ始める。 ...
2017-07-10 Mon 11:50 Safety First
トラバテーマ 「勘違いしていたこと」 結構あるんですが…この場でも言いたくないほど恥ずかしいこともある(笑) ぎりぎり言える範囲といえば… 北海道ってあるじゃないですか? 子供の頃、日本地図の北海道が日本海側にあったんですよね。 アレって単に地図の場所の問題で省略しているだけなんですけど… 子供の頃は北海道は左上にあるってずっと思っていました(笑) ほんと恥ずかしい。 これ以...
言葉系は勘違いあるなぁ・・・ ざっくばらんを、ざっくらばんとか・・・ 東京スカパラダイスオーケストラを、東京スカイパラダイスオーケストラとか・・・ バガボンド(漫画)をバカボンドとか・・・。 間違ったやつが正解だと思ってるから、正しい方を知った時の衝撃ったら・・・。 頭の中を「!」を駆け巡りましたね。 バガボンドはたぶん、字面が見慣れないのとあまりにも有名すぎ...
2017-07-13 Thu 00:48 コナンな日々
こんにちは! マネージャーの飯坂です。 第67東日本選手権競漕大会が明日7/15から7/16と行われます。 明日の組み合わせとクルーについてお知らせします。 Race No.36M2×予選A組発艇14:301→FA 1 慶應義塾大学2 東海大学3 愛媛選抜4 日本大学B5 早稲田大学理工漕艇部B6 成城大学 Race No.41M4×予選B発艇15:101.2→F...
2017-07-14 Fri 17:30 東海大学漕艇部
こんにちは!トラックバックテーマ担当の久保田です今日のテーマは「勘違いしていたこと」です子どものころって、意外と勘違いしていたことってありませんでしたか?わたしは子どものころ、「蒸しパン」って言葉をずっと「虫パン」だと勘違いしていて、地域の子ども会で蒸しパンが振る舞われたとき、泣きながら抵抗したことがあります。あとから親に正しい蒸しパンのことを教えてもらって、ほんとに恥ずかしかったです。。。...
2017-07-15 Sat 09:52 小人の戯言 ブログ版
年末年始も第3波と呼ばれる感染拡大が予想される中、「LINEで勘違い2020」と題して、コロナ禍で勘違いした言葉「鬼滅の刃」と「コロナ禍」をユニークな写真ブログにしました。十分に配慮して2021年の元旦を迎えたく思ってます。
FC2トラックバックテーマ 第2292回「勘違いしていたこと」 積乱雲をセキラ雲だと思ってた。 専門用語的な。 セキラ雲。強そうな名前やなって…。
2023-02-21 Tue 23:16 へんてこぶろぐ
| ホーム |