第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の梅宮です

今日のテーマは「なおしたい癖や習慣は
」です
梅宮がなおしたい癖、習慣は
ストレスが溜まってしまった時に、ついついやってしまう

暴飲暴食です
食べている時は

なのですが、
後に胸焼に襲われて猛烈に後悔するのです






みなさんのなおしたい癖や習慣はなんですか

たくさんの回答、お待ちしております
トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2302回「あなたの視力は良いですか?」
・第2301回「腕時計を身に着けていますか?」
・第2300回「地震の備えをしてありますか?」


今日のテーマは「なおしたい癖や習慣は


梅宮がなおしたい癖、習慣は
ストレスが溜まってしまった時に、ついついやってしまう


暴飲暴食です

食べている時は



後に胸焼に襲われて猛烈に後悔するのです







みなさんのなおしたい癖や習慣はなんですか


たくさんの回答、お待ちしております

トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2302回「あなたの視力は良いですか?」
・第2301回「腕時計を身に着けていますか?」
・第2300回「地震の備えをしてありますか?」
トラックバック
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
無くて七癖、あって四十八癖っていうからな。人に迷惑をかけるものはないと思うから、特にないかな。このあたりは、人権の利益調整と同じっていうことで。
※コラム「トラックバックテーマ 第1601回「最近、思わず言ってしまったことは?」」(2013-02-05)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-8111.html
こんに...
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「なおしたい癖や習慣は」です梅宮がなおしたい癖、習慣はストレスが溜まってしまった時に、ついついやってしまう暴飲暴食です食べている時はなのですが、後に胸焼に襲われて猛烈に後悔するのですみなさんのなおしたい癖や習慣はなんですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2...
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「なおしたい癖や習慣は」です梅宮がなおしたい癖、習慣はストレスが溜まってしまった時に、ついついやってしまう暴飲暴食です食べている時はなのですが、後に胸焼に襲われて猛烈に後悔するのですみなさんのなおしたい癖や習慣はなんですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( icon.fc2....
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
ないですね、悪癖も含めて私ですのでorz
FC2トラックバックテーマ 第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
なんといいタイミングのTB!
実は
昨日の日曜日にカミさんとドライブしまして、その帰り道に
悪意を持ったドライバーに後ろから煽られました。。。
横には彼女らしき女性を乗せていながらですよ!
もっと車間距離を取ってくれれば
周囲の素晴らしい景色を楽しむことが出来るのに。。。
そんな風に感じたときはこうするしかありません。
ほぼ悪意...
なおしたい癖や習慣は?
そんなにないと思う。
暗黒です。
枝毛はついつい裂いてしまうけど、直す気が特にない。
髪が傷むのは承知の上でやってしまう。
長く避けるとテンション上がる。
で。
昨日は栃木のアンテナショップに行ってきた。
もう何度か行ってるけど。
当初はケーキかソフトクリームかっていう決まりだったんだけど、外食の店があまりにも混んでたのでどっちも可という個人的には嬉しい状況。...
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
三日坊主とクヨクヨすること。
三日坊主だから、クヨクヨしても、三日で忘れるということなんだけど、
なんかもう、能天気じゃいられなくて。
ただ、三つ以上のゴタゴタが起きると、全部、バ~~ン!! とぶん投げるところもありて。
継続ができないみたいだから、継続は力なり、なんてことは、私には今のところ無理。
これをなんとかしないと、習得に三日以上かかることができませぬ;;;...
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
本当にくだらない癖なのですがついつい唇の皮や指のささくれを剥いてしまうことです。
血が出てしまうこともあるので止めたいなと思うのですが
上手く剥けたときは何だか嬉しくなってしまい(;^ω^)
何かをしながら剥いてしまいます。
子供っぽい癖だと思いますしもちろん人前ではしませんが
見た目もよくないので止めるべきだと感じています。
脅迫性障害
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
やっぱり潔癖症ですかねぇ。
一日何回も手洗いますし、
公共のドアノブやボタンなんてばい菌の塊にしか見えないですもん(^_^;)
たまに触って油っぽかったりするとげんなりします。
公共のトイレも汚いトイレは避けますしね。
汚らしい人が出てきた後とかだと、
便座や床が汚れてないかめっちゃ確認します^_^...
「なおしたい癖や習慣は?」
第2303回のTBテーマは『 なおしたい癖や習慣は? 』 です。
口が悪い事ですね。(;^_^A アセアセ…
思ったことは、言ってしまいがちです。
治りませんね。
FC2 トラックバックテーマ:「なおしたい癖や習慣は?」
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
やってる人もまぁまぁいるんじゃないかと思いますが、指をバキバキ言わせること。
指が太くなるから(正確にはちょっと違うけど)良くないって言うじゃないですか。でもね、やめられない。後、足の指の方でもそれやっちゃいます・・・。親指を人差し指方面に寄せてバキッと。これやってるから外反母趾気味っぽくなってるんじゃないかと思ったり。
あ、でも首をバキバキ言わせる人もいますが、それはしないです...
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
FC2 トラックバックテーマ:「なおしたい癖や習慣は?」
とにかく 『 食 』
食事の仕方、食事の方法、食事の内容、食事の考え方......
『 食 』に関する全てのことをどうにかしたい。
じつは体に悪い19の食習慣
...
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
なおしたい癖はいっぱいありますねー!
とりあえず、物を探すときに指をくるくる回すのとか、音楽聴いてる時にテンション上がるとエアギターやエアピアノしだすのとか、シュークリームを両手で持って食べるのとかをなおしたい!!
後は何故か解りませんが、ビックリした時に「もっ!?」と言う謎の鳴き声を発するのをなおしたいです…。
何ででしょうね?「わっ!?」なら良かったのですが、何故か「もっ!?」なん...
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
FC2 トラックバックテーマ:「なおしたい癖や習慣は?」
と、いうわけでトラックバックテーマです。
最近は頻度が少ないですけれど、
爪が脆い所をいじって剥く癖とか、
指を鳴らす癖とかですね。
すぐクヨクヨするのも癖の内?
褒められたものじゃないので恥ずかしいです。
精神的に不安定だとそうする傾向があるらしいですが、
何とか穏やかに生きたいものです。
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の梅宮です。今日のテーマは「なおしたい癖や習慣は」です。梅宮がなおしたい癖、習慣は・・・ストレスが溜まってしまった時に、ついついやってしまう、暴飲暴食です!食べている時はなのですが、後に胸焼に襲われて猛烈に後悔するのです・・・。
みなさんのなおしたい癖や習慣はなんですか?たくさんの回答、お待ちしております!
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
遅...
チビチェブ日記2!
ひさびさにチビチェブ日記に参戦です
チビチェブ日記2の宣伝にやってまいりました
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
トラバテーマ 「なおしたい癖や習慣」
無くて七癖。
人間は自分自身では気が付かない7つの癖があるといいますけど、おいらの癖って何だろう?
習慣については休みに日に昼寝をしてしまう習慣を何とかしたい(と、前々からいっているのになかなか改善できない)
ドラムの癖だったらありますね。
譜面流れているときに空打ちしちゃう所(笑)
でも、場合によっては良いんです。
いざって時になんかやっ...
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
少ししかありませんけど。
・被害妄想
・マイナス思考
・コミュ障
・些細なことが気になる
・小さなことを引きずる
・上昇志向のなさ
・新しいアイデアが湧いてこない
・応用力のなさ
・リーダシップゼロ
・加齢臭
・金がない、他多数
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
今日は花火の人と聞いたのでフラメタで書いてみました!
初フラメタ......ムズい......
こんにちは!トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「なおしたい癖や習慣は」です梅宮がなおしたい癖、習慣はストレスが溜まってしまった時に、ついついやってしまう暴飲暴食です食べている時はなのですが、後に胸焼に襲われて猛烈に後悔するのですみなさんのなおしたい癖や習慣はなんですかたくさん...
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
FC2 トラックバックテーマ:「なおしたい癖や習慣は?」
それをもって他人に迷惑がかかっていないのであれば、
どんな癖も習慣も個性だと思っています。
個人的には、病気のせいとはいえ、かっとなるとヒステリックになるのはよくないなと思います。
動きのクセをなおすー「なおしたい癖や習慣は?」ー
操体法では動きの診断、動診といって、
動いてもらっているうちに、
そのひとの動きの特徴がわかってきます。
前に見た誰かにソックリ(@@)
「盲腸、、、切ってませんか」
ビンゴです。
「もう四十年以上もまえのことですよ」と、
不審な顔をされますが、
盲腸の手術歴があるひとを、
ずらっと五人も集めて動きを観察すれば、
「盲腸を切ったら、どんな動きになるか」
ナット...
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「なおしたい癖や習慣は」です梅宮がなおしたい癖、習慣はストレスが溜まってしまった時に、ついついやってしまう暴飲暴食です食べている時はなのですが、後に胸焼に襲われて猛烈に後悔するのですみなさんのなおしたい癖や習慣はなんですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( icon.fc2....
虎の尾を踏んではいけない
質問です。
たっ君の怒りっぽい性格は直した方がいいのでしょうか?
さすがに『このハゲーッ』とは言わないけど仕事でとある会社の社員が
とんでもないミスをしてくれたのでたっ君ブチキレましたよ。
まだ相手にはなんも言ってないです。発覚したのが土曜日の7時だから。
もう頭に来て頭に来て絶対こいつタダじゃおかねぇおいつめたる!とたっ君爆発。
月曜日に相手会社に徹底的に抗議をしようと...
ラスって壁を殴った数だけ強くなれるよアスファルトに咲く花のように
第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
ネット麻雀で酷いラスを引いたときに物に当たってしまうことですかね。キレたナイフのようだったJKの頃に比べればだいぶマシにはなったのですが、今でもマウスを布団に叩き付けたり空の段ボールを思いっきり蹴っ飛ばしたりしてしまうことがあります。自身の勝ちに対しても負けに対しても短期の結果として無関心でいられるデジタル雀士の理想形を目指してはいるのですが、な...
FC2トラックバックテーマ 第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
FC2トラックバックテーマ 第2303回「なおしたい癖や習慣は?」
リベンジ夜更しと就寝2時間前からのテレビ、パソコン、スマホ。
睡眠改善したいと思いつつ、やってまう。
就寝前2時間て、ほななにしたらええねん。