FC2トラックバックテーマ
FC2トラックバックテーマのブログです♪
第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です
今日のテーマは「年末年始の風物詩といえば?」です

2017年も終わりに近づいてきていますね
年末年始といえば
食べるのが好きな梅宮の年末年始の風物詩はおせち料理です
数の子や栗きんとんや伊達巻など、おせち料理でしか食べないものが満載ですし、
それぞれの食べ物に意味があったり、見た目もきれいで毎年とっても楽しみです



みなさんの年末年始の風物詩といえば何ですか?
たくさんの回答お待ちしております


トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
 ・欲しいアイコンを検索できる!
 ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
 ・ファビコンにもぴったりサイズ!
 ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2359回「好きなウィンタースポーツは何ですか」
・第2358回「好きなお鍋は?」
・第2357回「冬しかできないお楽しみは?」
[2017/12/11 17:00] | トラックバックテーマ | トラックバック(18) |
トラックバック
トラックバック URL
https://fc2trackback.blog.fc2.com/tb.php/2391-3a0301ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
雰囲気だろうね。クリスマスが終わって、大晦日とエクストラタイムの3が日の雰囲気。 こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「年末年始の風物詩といえば?」です2017年も終わりに近づいてきていますね年末年始といえば食べるのが好きな梅宮の年末年始の風物詩はおせち料理です数の子や栗きんとんや伊達巻など、おせち料理でしか食べないものが満載ですし、それぞれの...
[2017/12/11 19:46] 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
年末だと・・・見ないけど何だかんだ言って紅白歌合戦? 大みそかだなーってやっぱり思いますよ。 そばも一応食べますが、晩御飯として食べますし、その日にしか食べるものではないのでそこまで実感湧かないですね。 後、大掃除で机片付けたりしてる時も「あぁ、年末だなぁ」と。 あそこまで大掛かりに片付けるのは年末ぐらいだから・・・。 何やかんや綺麗な状態をなかなか維持できない・・・(汗)...
[2017/12/12 00:03] コナンな日々
「年末年始の風物詩といえば?」
第2360回のTBテーマは『 年末年始の風物詩といえば? 』 です。 家と会社の大掃除、嫁の実家への帰省、ガキ使のSP、初売り… そんな感じですかね。(;^_^A アセアセ… FC2 トラックバックテーマ:「年末年始の風物詩といえば?」
[2017/12/13 07:12] BC's Soliloquy
第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
第2360回「年末年始の風物詩といえば?」 年末年始の風物詩といえば、大晦日に年越しそばを食べながら紅白歌合戦を観たり・・・。 ジャニーズカウントダウンを観て年を越したりするけど今年の紅白は観ないな・・・。 ジャニーズカウントダウンは観るかもしれないけどねw 年越す前に大掃除もしなければならないけど・・・。3が日にはおせち料理を食べます! 従姉弟が来るのでワイワ...
[2017/12/13 13:20] 美嘉☆のブログ
305.年始の準備!お餅つきの思い出
こんにちは(・∀・)ノ 12月も半分過ぎようとしています!! 早いよ早いよ~!! 今年中にやっておかないといけないことがまだまだあるよ~!!! こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「年末年始の風物詩といえば?」です2017年も終わりに近づいてきていますね年末年始といえば食べるのが好きな梅宮の年末年始の風物詩はおせち料理です数の子や栗きんとんや伊達巻など、...
[2017/12/13 14:44] えがお絵Nanairo Saccoさんのつれづれブログ
第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
年末と言えば、ケーキとパーティメニューでクリスマス気分を味わった後は、世間では、お正月ムード満載の音楽が流れる中、大掃除の為の用品を買いに走り、年末3日くらい前から、必死に大掃除を致します。 大みそかは、予約しておいたおせち料理を取りに人混みの中、押し合い圧し合いされながら百貨店までお出かけし、年越しそばの材料もついでにゲット。 大奮発して大海老を2尾ずつ購入。 そして、大掃除の続きを...
[2017/12/13 15:35] 瑞光、闇に射す光
第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
年末と言えば、ケーキとパーティメニューでクリスマス気分を味わった後は、世間では、お正月ムード満載の音楽が流れる中、大掃除の為の用品を買いに走り、年末3日くらい前から、必死に大掃除を致します。 大みそかは、予約しておいたおせち料理を取りに人混みの中、押し合い圧し合いされながら百貨店までお出かけし、年越しそばの材料もついでにゲット。 大奮発して大海老を2尾ずつ購入。 そして、大掃除の続きを...
[2017/12/13 15:35] 瑞光、闇に射す光
第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
年末と言えば、ケーキとパーティメニューでクリスマス気分を味わった後は、世間では、お正月ムード満載の音楽が流れる中、大掃除の為の用品を買いに走り、年末3日くらい前から、必死に大掃除を致します。 大みそかは、予約しておいたおせち料理を取りに人混みの中、押し合い圧し合いされながら百貨店までお出かけし、年越しそばの材料もついでにゲット。 大奮発して大海老を2尾ずつ購入。 そして、大掃除の続きを...
[2017/12/13 15:35] 瑞光、闇に射す光
第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
年末と言えば、ケーキとパーティメニューでクリスマス気分を味わった後は、世間では、お正月ムード満載の音楽が流れる中、大掃除の為の用品を買いに走り、年末3日くらい前から、必死に大掃除を致します。 大みそかは、予約しておいたおせち料理を取りに人混みの中、押し合い圧し合いされながら百貨店までお出かけし、年越しそばの材料もついでにゲット。 大奮発して大海老を2尾ずつ購入。 そして、大掃除の続きを...
[2017/12/13 15:35] 瑞光、闇に射す光
第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
ありきたりですが年越しそばを食べながら紅白歌合戦を 家族そろってみるというのが我が家の年末年始の風物詩です。 今年一年健康で暮らせて良かったねと笑顔でいられたら それだけで幸せだなと感じるひとときです(*^^)v 私の場合、紅白歌合戦の後のジャニーズカウントダウンのテレビをみてから 眠るというのがさらなる風物詩となっています(;^ω^)
[2017/12/13 19:53] のらりくらり
第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「年末年始の風物詩といえば?」です2017年も終わりに近づいてきていますね年末年始といえば食べるのが好きな梅宮の年末年始の風物詩はおせち料理です数の子や栗きんとんや伊達巻など、おせち料理でしか食べないものが満載ですし、それぞれの食べ物に意味があったり、見た目もきれいで毎年とっても楽しみですみなさんの年末年始の風物詩といえば何で...
[2017/12/13 21:57] まるさんかくしかく。
第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
FC2 トラックバックテーマ:「年末年始の風物詩といえば?」 と、いうわけで、トラックバックテーマです。 年越しそばやおせち、初詣と色々ありますが、 一番気にするのは大掃除ですね。 毎年早くから少しずつやりますけれど、 手がかじかんだりして大変です。 疲れを新年に持ち越さないようにはしたいですが。
[2017/12/14 14:47] ビーストハート
第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
普通のサラリーマンであれば 忘年会とか 新年会ですね! 人類は何故?人体に有害なアルコールを好んで飲むようになったのか? タバコ同様に ソレには快楽が潜んでいるから。。。だと思う。 本日は職場の忘年会です。 休日なのに夕方から、わざわざ会社よりも遠くの北の街に電車に乗って行きます。 非常に面倒です。 でも、いつもよ...
[2017/12/16 11:28] Safety First
第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
クリスマスも未だなのに もう年末年始の話しかい。 風物詩ねぇ… 神社とかかね? 大体、やってるじゃん すす払いとかしめ縄とか。 明けたら明けたで初詣。 あぁ~いうの見ると 『もうそんな季節?』って 思っちゃう。 ・第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
[2017/12/17 22:54] 特に意味無し
【ゆっくりガンオン】くなダムオンライン029:クナザムの目覚め
クナザムシステム(「>ω
[2017/12/18 10:41] ガンオンに青い雪が降るかもしれない!?(雑談・ゆっくり実況 etc)
第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
冬コミ! 後は、個人的には初詣に行くことかな。 毎年貴船神社という神社にお参りに行っています。 あとは…スタッドレスタイヤに交換することですね(ぉぃ) チョット前にツイッターでも言いましたが、新しいタイヤをかいました。 購入(「・ω・)「 pic.twitter.com/KITpbXzjIX— キラシナ@2日目東D-42a (@kira_shina) 2017年12月1...
[2017/12/21 22:32] キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です。今日のテーマは「年末年始の風物詩といえば?」です。2017年も終わりに近づいてきていますね。年末年始といえば、食べるのが好きな梅宮の年末年始の風物詩はおせち料理です!数の子や栗きんとんや伊達巻など、おせち料理でしか食べないものが満載ですし、それぞれの食べ物に意味があったり、見た目もきれいで毎年とっても楽しみです。 みなさんの年末年始の風...
[2017/12/24 17:09] 車と鳥の逃“飛”行
第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「年末年始の風物詩といえば?」です2017年も終わりに近づいてきていますね年末年始といえば食べるのが好きな梅宮の年末年始の風物詩はおせち料理です数の子や栗きんとんや伊達巻など、おせち料理でしか食べないものが満載ですし、それぞれの食べ物に意味があったり、見た目もきれいで毎年とっても楽しみですみなさんの年末年始の風物詩といえば何で...
[2017/12/25 22:30] 爻RED BEAT爻
PIYOちゃんのお知らせ

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示