第2364回「子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は?」2017-12-18 Mon 17:00
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の刈谷です
![]() ![]() 今日のテーマは「子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は?」です ![]() ![]() 皆さんは、子供の時は苦手 ![]() ![]() 刈谷は、子供の時は牡蠣 ![]() 大人になって生牡蠣を食べたときに、おいしくてハマってしまい、 それ以来好きな食べ物トップ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆さんは、子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物はありますか ![]() たくさんの回答、お待ちしております ![]() トラックバックテーマで使っている絵文字は FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です! ・欲しいアイコンを検索できる! ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック! ・ファビコンにもぴったりサイズ! ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる! 興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪ ・第2363回「今年は何人に年賀状を送る?」 ・第2362回「お家での過ごし方は?」 ・第2361回「疲れた胃腸を癒す方法は?」 |
トラックバックこれがたくさんあって、
まず、ラーメンーーー匂いが嫌だった。
カレーライスーーー辛くて嫌だった。
リンゴーーー理由は分からないけど、好きではなかった。
これだけです。
ラーメンは、小学校の6年生の時のある日、母と外で食事をすることがあって、その時に、ラーメンを食べてみようかという気になって、食べたら、美味しかったです。
匂いは、その...
2017-12-18 Mon 17:52 ぶらっと気ままに♪
亡き爺様が毎朝食べていた発酵食品
やや妙な香りがし、とても食べ物には思えませんでした。
家族の中で唯一爺様だけの特別メニューでした。
社会人になり会社の寮での生活が始まると
毎朝付いてくるソレ。
パックをを開け
タレや辛子を付けて混ぜ混ぜ~
・・・・
決して旨いものではないですが
体にはいい物かも?・・・と直感。
...
2017-12-18 Mon 19:36 Safety First
大人は普通に20歳基準で?
小さい頃は苦手だったけど、いつの間にか・・・ってのはあるけど。
たぶん、多くの人が通る道っぽいけどわさび。
回転寿司とか言っても小学生ぐらいまではサビ抜き頼んでました。それが、だんだんサビ抜き頼むのが面倒になってきて・・・食べてたら好きになりましたね。昔より辛い系のものが好きになりました。おでんのからしとかもそう。
刺激が欲しい感じです。でも、...
2017-12-19 Tue 00:58 コナンな日々
ねぎ・もやし・白菜・ニラ・たけのこ・ピーマン・レタス・ゴーヤ・生サーモンetc、いずれも飲み会の影響な気が…
第2364回「子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は?」
2017-12-19 Tue 06:21 オンラインぷよで勝率約6割の初級者ぷよら~兼プリキュアトライブ見習いの日々
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は?」です皆さんは、子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物はありますか?刈谷は、子供の時は牡蠣が苦手で、食べられなかったのですが大人になって生牡蠣を食べたときに、おいしくてハマってしまい、それ以来好きな食べ物トップにランクインしています皆さんは、子供の...
2017-12-19 Tue 11:09 銀河を駆け巡る星々
こんにちはo(^▽^)o
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は?」です皆さんは、子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物はありますか?刈谷は、子供の時は牡蠣が苦手で、食べられなかったのですが大人になって生牡蠣を食べたときに、おいしくてハマってしまい、それ以来好きな食べ物トップにランクイ...
2017-12-19 Tue 15:45 えがお絵Nanairo Saccoさんのつれづれブログ
第2364回のTBテーマは
『 子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は? 』 です。
ん… 何かな?
食べれないものが、食べれるようになったものは、たくさんあるけど…
しいて言えば、ホルモン系ですかね。(^з^)-☆
FC2 トラックバックテーマ:「子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は?」
2017-12-20 Wed 07:07 BC's Soliloquy
私は子供の頃、広島に住んでいて牡蠣が特産で
家ではよくカキフライが食卓に並んでいたのですが
私は牡蠣が苦手で一切食べていませんでした。
ところが関東に引っ越してきてある程度経ってから
ふとしたときにカキフライを食べた時にこんなに美味しいものがあったなんて!と
びっくりしたのを覚えています。
きっと見た目のグロテスクさから食わず嫌いだったんでしょうね。
今ではカキフラ...
2017-12-20 Wed 20:15 のらりくらり
クリスマス抜きで言うと、私は
タルト、ミルフィーユ、チーズケーキが好きです。
チーズタルトとか最高ですね。後、芋系が好きなので芋のタルトやミルフィーユとか。
タルト生地、パイ生地が好きなんですよね・・・。
クリスマスでって言うと、上記のようなケーキでクリスマス仕様になってるやつとか(飾りとかね)ブッシュドノエルもいいですね。木っぽさってことでチョコのやつ。
家でも、...
2017-12-22 Fri 00:58 コナンな日々
子どもの頃から好き嫌いがなかったからな。咄嗟に思いつかない。大人になってからは、下戸だということがわかったけど(笑)
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は?」です皆さんは、子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物はありますか?刈谷は、子供の時は牡蠣が苦手で、食べられなかった...
2017-12-22 Fri 04:48 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
むっちゃん刀ミュ新作出演決定おめめめめめ!!!
ということで今回のテーマはこちら。
第2364回 「子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は?」
結構あるんだなこれが…
メロンとか西瓜とかキムチとか。後餡子。
逆にフライとかはちょっと苦手になってきました…胃もたれする…
食の好みが歳とともに変化するって本当ですね。体が変わっている証拠でしょか。
2017-12-23 Sat 13:33 東日本忍者鉄道株式会社
うーん、キムチとか辛い食べ物かなあ
ケチ王は?
「寿司、焼肉、キャビア、フカヒレ、、、、」
自分の金じゃ食わないけど、タダなら食いたいモノじゃねーよ
2017-12-24 Sun 15:58 小栗句の花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011
嗜好は変わるものです。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は?」です皆さんは、子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物はありますか?刈谷は、子供の時は牡蠣が苦手で、食べられなかったのですが大人になって生牡蠣を食べたときに、おいしくてハマってしまい、それ以来好きな食べ物トップにランク...
2017-12-26 Tue 22:26 kikulandiargo@Blog
ピーマンですね。
小学3年線ぐらいまで苦手でしたが…
今じゃね…もう進んで買って食べるほど好きですね。
あの苦味の感じがすきなんですよ。
ピーマンの肉詰めとか最高ですね。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は?」です皆さんは、子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物はありますか...
2017-12-27 Wed 22:14 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
・・・・・あったっけ・・・・?
暗黒です。
寧ろ大人になってから嫌いになったもの増えてんじゃないかと思う。
正確に言うとそもそも好きじゃなかったんだろうけど。
食べられるようになる位ならあるけど好きになるってないよ。
さて。
今日はちょっとお出かけしてきた。
色んな面で心配もあったけど、大丈夫だったみたい。
探してた目薬も手に入ったし。
目薬ないとプ...
2017-12-28 Thu 00:23 疑り深い人間の記録
今年もいよいよ
残すところあと
3日
そして、当店の本年度最後の営業は
明日までとなります!
もう一度言わせて頂きます!
明日
12月29日が本年度最終営業日です!
よろしくお願い致します!
こつらご紹介いたします。
サンヨー 業務用食器洗浄機『エコロッシュ』
DW-HD44U3R 2009年製
●サイズ: W600...
2017-12-28 Thu 19:42 東京の厨房機器なら東京無限堂厨房館
第2364回「子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は?」
大人になってから好きになった食べ物は特に思い浮かばないですが、大人になるまでの間に好きになった食べ物・飲み物ならいくつかあります。小学校低学年の頃に苦手だった炭酸飲料を飲めるようになり、高学年の頃にお寿司をワサビありで食べるようになり、中学の頃にマクドナルドのハンバーガーをピクルスを抜かずに食べるようになり、...
2019-03-19 Tue 14:11 ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀ブログ
|
| ホーム |
|