市販に決まってます!!
手作りでも、かなり美味しいのは作れますけど、バレンタインのために作ったことはないです。
あ、バレンタインのチョコは、20年近く、買っていないですね、そういえば。
夫が生きていたときは、チョコレートよりは羊羹が好きだって言うから、虎屋の羊羹とセーターなどをプレゼントしていました。
義理チョコは、渡された相手がお返しに気を遣うから、...
[2018/02/14 18:07] ぶらっと気ままに♪
手作りと市販と使い分け派(笑。
人数が多い場合には(お客様にも愛をふりまくので)、市販のものを、可愛くラッピングして配ったり。
特別に思い入れがあったり、お礼をしたりする人には手作りをしたり……ですね。
今年は、別会社のお客様には、ロシアンでもいいのか……。の記事で紹介したチョコレートを、百均の可愛らしいパッケージに入れて。
誕生日プレゼントをいただいたお客様には、...
[2018/02/14 19:41] 樟乃坂 Kusunosaka
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「バレンタインデーのチョコレート手作り派?市販派?」です今年もやってまいりました!バレンタインの季節ですね!みなさんはバレンタインデーのチョコ、もらうにしても、あげるにしても私はやはり手作りが嬉しいですし心がこもっているような気がしていいなと思いますただ、私はあまりお菓子作りが得意ではないので事前になんどか練習してます...
[2018/02/15 06:47] 眠れない夜に ひとりごと。
発祥はヨーロッ派 義理の値段にサンキュッ派
[2018/02/15 08:51] 絵★HORN PLEASE
今日は何の日 2月15日
涅槃会
釈迦三大法会のひとつ。釈迦の入滅した日。
宗派により供養の仕方は違うが、民間では炒り豆やあられ、団子を作って寺に詣でる。
現在は月遅れの行事とされることが多い
兼好忌
鎌倉時代末期から室町時代初頭の歌人で随筆『徒然草』の作者として知られる兼好法師(俗名・卜部兼好 うらべかねよし)の1350(正平5)年の...
[2018/02/15 09:03] 「 Day & Night 」 (bottom line of・・・ )
美味しければどちらでも、ミルク・ホワイト・ストロベリー・抹茶・ハニーetcが好きです…セミスイート・ビター・ブラック・高カカオetcは不味いのでダメですorz
第2389回「バレンタインデーのチョコレート手作り派?市販派?」
[2018/02/15 23:37] オンラインぷよで勝率約6割の初級者ぷよら~兼プリキュアトライブ見習いの日々
男だからあげる方じゃないからな。逆っていう文化もない時代の人だし。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「バレンタインデーのチョコレート手作り派?市販派?」です今年もやってまいりました!バレンタインの季節ですね!みなさんはバレンタインデーのチョコ、もらうにしても、あげるにしても私はやはり手作りが嬉しいですし心がこもっているような気がしていい...
[2018/02/16 05:20] 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
今年のバレンタインは例年よりちょっと少なめだったな。
でもいいや。
トラックバックはバレンタインは手作りか買ったものはどっちがいいか?
手作りはほんとにやめて下さい!
たっ君はよく手作りのお菓子やパンやケーキをもらうけど今までうまいのをもらったためしがない!
歯が折れそうなクッキーや変な味の生クリームのショートケーキ,キチガイみたいな素材の創作料理的パン。
プレゼントして...
[2018/02/16 12:28] 真夜中のシモヴクレ
毎年バレンタインの時期になるとチョコレートコーナーができたりするわけで、そういうのを見たり買ったりするのも楽しいもんですが・・・よく考えてみ?これって結局は製菓業界の陰謀に踊らされてるんだって!いや・・・チョコレートやその他の菓子には罪は無いけどね?当日にチョコレートを贈ったりもらったりすることも悪いとは言わんよ?でも、正直この時期になるとそういう風に思ってしまうんですわ。ぶっちゃけ凝った高...
[2018/02/16 23:32] 爆心地
労力の割に味が伴わないし。
暗黒です。
友チョコとかなら手作りはやってる割合が多いから作ったけどさ。
そういう事もなくなると買うよね。
どうしたって買ったチョコの方が美味しいんだから。
あと買うのが楽しい。
毎年今年はどんなのが出てるかとか、そういうのが。
別に貰うのは手作りでもいいけどね。
幸い知人等はお菓子作りはとても上手いもので。
こっちは普通の料...
[2018/02/17 01:07] 疑り深い人間の記録
第2389回のTBテーマは『 バレンタインデーのチョコレート手作り派?市販派? 』 です。
もらう側から言えば、市販品が絶対イイです。
娘たちが試行錯誤しながら頑張って作ってるのをみていると… 微妙。(;^_^A アセアセ…
FC2 トラックバックテーマ:「バレンタインデーのチョコレート手作り派?市販派?」
[2018/02/19 08:30] BC's Soliloquy
市販派です。
というよりも手作りしたことなんてないです(;^ω^)
でも学生時代に塾講師のアルバイトをしていたときに
教え子に手作りのチョコレートを貰ったときは素直に嬉しかったので
手作りをもらうのは好きです(笑)
[2018/02/20 22:00] のらりくらり
トラバテーマ「バレンタインデーのチョコレート手作り派?市販派?」
もし上げるとしたら、市販のをわたしますね。
最近じゃ、男も買っているぐらいですからね。
まあ、自分は買わないですが(笑)
そういえば…バレンタインデーの夜に、スーパーで買い物をしたときに、チョコレートケーキが半額で安かったので買ったのですが…
あれはもしかして、バレンタインデー用の商品だったのか?
今思えば少し大胆...
[2018/02/22 11:08] キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
バレンタインデー?何それ?
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「バレンタインデーのチョコレート手作り派?市販派?」です今年もやってまいりました!バレンタインの季節ですね!みなさんはバレンタインデーのチョコ、もらうにしても、あげるにしても私はやはり手作りが嬉しいですし心がこもっているような気がしていいなと思いますただ、私はあまりお菓子作りが得意では...
[2018/02/23 23:59] kikulandiargo@Blog
今年も飾っています(^-^)
わんこ雛
我が家の箱入り娘と一緒に♪
[2018/03/03 00:01] ヨーキーのひー様だワン!
3月6日(火)
春のような暖かい日が続いたのですが、
昨日の雨のあと、少しづつ寒くなって来ました。
今日は、日差しは暖かかったのですが
風が冷たくてちょっと寒かったかな?
お座り日本人形(子供)が、出来上がりました
木綿の着物ですが、和柄か良かったです。
お人形の顔
顔の作りで、表情が変わってくるから難しいです。
以前、ちりめん日本人形を...
[2018/03/06 22:52] ジンベイばあちゃんの気まま日記
FC2トラックバックテーマ 第2389回「バレンタインデーのチョコレート手作り派?市販派?」
今年は手作りしましたよ(● ´艸`)w
チョコっていうよりもチョコパイでしたが、、
美味しそうに食べてくれてました.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
[2018/03/09 22:50] 爻RED BEAT爻
お返しとしてのホワイトデーの話です。
子供が小さいうちは私も、チョコやお菓子を手作りしていました。
一緒に作ったりして楽しかったですよ。
嗚呼、あの頃は本当に幸せだったなぁ。家族が“家族”だった・・・
今はルーチンワークの一環ですので、頂いたブツから逆算して倍返しの所謂市販品です。
というか只の配達人。仕事を一つ終えたな、という程度で盛り上がりません。
ハイこのような...
[2018/03/10 22:03] 周知事項の不定期日記
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「バレンタインデーのチョコレート手作り派?市販派?」です今年もやってまいりました!バレンタインの季節ですね!みなさんはバレンタインデーのチョコ、もらうにしても、あげるにしても私はやはり手作りが嬉しいですし心がこもっているような気がしていいなと思いますただ、私はあまりお菓子作りが得意ではないので事前になんどか練習してます...
[2018/04/14 23:40] 月夜°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°烏
 |