こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の刈谷です


今日のテーマは「ついに来た…

花粉症の時期

」です

花粉症の方はつらい季節にこんにちは

花粉症になったことがない方は、今年初めてなるかもしれません

この季節になると、「あ~花粉症つらいわぁ~

」と言い合って、
花粉症持ち同志の仲間意識がやたら強くなり、
それが案外嫌いではありません

暖かくなってきたからオシャレして出かけよう



と思っても、+マスク

でやや残念な感じになってしまう刈谷なのでした




花粉症で辛い方、ぜひこの場でその思いを共有し合いましょう

たくさんの回答お待ちしております


トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン (
icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひ
FC2アイコン を使ってみてください!過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2391回「焼き肉屋で必ず頼むものは?」・第2390回「好きな焼き鳥の部位は?」・第2389回「バレンタインデーのチョコレート手作り派?市販派?」
- 2018/02/26(月) 17:00:00|
- トラックバックテーマ
-
| トラックバック:35
-
- トラックバック URL
- https://fc2trackback.blog.fc2.com/tb.php/2423-c23b82ac
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
花粉がどうのこうのっていうより、家の周りの雪をどうするかっていう方が問題です北海道の冬なめんなよ下手すると5月にだって雪降るんだからな!・・・と、トラックバックの趣旨を無視しちゃだめですね。まぁ、ぶっちゃけ花粉症の症状が出るのはもうちょっと先じゃないかな・・・?とは思いますけどね。卒業式どころか入学式だって桜なんて咲いてませんよ地元では。もっというと小心者は花粉症じゃありません。身近に花粉症...
- 2018/02/26(月) 18:26:10 |
- 爆心地
第2392回「ついに来た…花粉症の時期!」
20代後半くらいからかな、花粉症です。
最初は目の痒みのみ。
30過ぎて鼻にくるようになり、
今年から肌にきました・゚・(つД`)・゚・
とにかく顔が痒くてたまらない!!
その分、鼻と目にあまりきていません。
でも女性としては顔が痒くて荒れるのも
なかなか辛いものです。
もう、春なんです...
- 2018/02/26(月) 20:53:46 |
- あなたとは違うんです
今の所スギ花粉に対しては全く問題ございませんのでこの時期はまだ余裕です、ただヒノキ花粉には若干反応を示しますのでもう少し暖かい時期になると少しツラいですねorz
第2392回「ついに来た…花粉症の時期!」
- 2018/02/26(月) 23:43:58 |
- オンラインぷよで勝率約6割の初級者ぷよら~兼プリキュアトライブ見習いの日々
今日は何の日 2月27日
新選組の日
1862(文久2)年、庄内藩の郷士・清河八郎の提案で、事件が頻発している京都の警護に当る為に幕府が江戸で集めた浪士組が「新選組」の前身となった。
浪士組は清河八郎と共に翌1863年の2月8日に江戸を出発2月23日に京都に到着した。
しかし京都に着いた途端、清河が壬生浪士組の目的は尊皇攘夷だと言い出したため、浪士組は空中分解した...
- 2018/02/27(火) 04:33:48 |
- 「 Day & Night 」 (bottom line of・・・ )
花粉症になったことがないからわからないな。細木数子が、花粉症の人は親不孝だからなるって言っていたよ。しかも、テレビで。なんとなく言わんとしていることがわかるよ。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「ついに来た…花粉症の時期」です花粉症の方はつらい季節にこんにちは花粉症になったことがない方は、今年初めてなるかもしれませんこの季節になると、「あ...
- 2018/02/27(火) 06:06:36 |
- 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
第2392回のTBテーマは『 ついに来た…花粉症の時期! 』 です。
今のところ、まだ花粉症の症状は出てません。(^з^)-☆
花粉症になったらつらいでしょうね。(;^_^A アセアセ…
FC2 トラックバックテーマ:「ついに来た…花粉症の時期!」
- 2018/02/27(火) 07:27:09 |
- BC's Soliloquy
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「ついに来た…花粉症の時期」です花粉症の方はつらい季節にこんにちは花粉症になったことがない方は、今年初めてなるかもしれませんこの季節になると、「あ~花粉症つらいわぁ~」と言い合って、花粉症持ち同志の仲間意識がやたら強くなり、それが案外嫌いではありません暖かくなってきたからオシャレして出かけようと思っても、+マスクでやや残...
- 2018/02/27(火) 07:53:02 |
- 眠れない夜に ひとりごと。
第2392回「ついに来た…花粉症の時期!」
- 2018/02/27(火) 21:16:52 |
- 華胥の遊迷
今日のトラックバックテーマは花粉症について
たっ君は花粉症と言えばドリフのコントで花粉症の患者さんカとちゃんを診察するのに
診察室もケンちゃんのお医者さんも花だらけのやつだ。
そのたびにカとちゃんが『へっきしゅ!』って言って看護師さんのナース服を引っ張って脱がせたりする。
下はノーパンだったリものすごく過激な水着だったりする。
当時未就学児のたっ君なのに『いいぞもっとやれ』と思...
- 2018/02/28(水) 17:17:04 |
- 真夜中のシモヴクレ
私はまだ花粉症とまではいかないのですが
多少がかゆくなったりする症状はもう数十年続いています。
でも鼻水やくしゃみがとまらないといった症状までは出ていないため
完全な花粉症ともいいがたい感じです。
そんな感じなので毎年花粉症デビューするのではとやきもきしています。
そうならないようにマスクをして花粉を極力吸いこまないような努力はしています。
というのも私の母がもう20...
- 2018/02/28(水) 18:54:24 |
- のらりくらり
私は今のところ花粉症は大丈夫です。
こちらだと、杉がないから、花粉症は、白樺やイネ科の草、ブタクサなどの花粉症ですが、それらは5月終わりころから7月初め頃かなあ。
しかも、そんなにたくさんはいないような気がします。
でも、牡丹の花の香りでくしゃみが出るとか、とにかく、香りのある花がダメな人はいます。
花粉症も、腸内環境がよければならないかもしれないので...
- 2018/02/28(水) 20:36:33 |
- ぶらっと気ままに♪
毎朝、職場に着いてから真っ先にやること。
防毒マスクのフィルタを新しいものに交換します。
ここで手抜きをして、後からやろうなんて思っていたら~ズルズルと時間が経ち
気が付けばお昼を過ぎ・・・・
性能の衰えたフィルターは用をなしません。
昨日は工場から見渡す遠くの景色が霞んで見えました・・・あれは花粉だったのかな~?
きっとそのせいか。。。
...
- 2018/02/28(水) 21:07:30 |
- Safety First
花粉症っ言うのは多分自覚がないだけで、なっているっていうパターンっぽいんですよね。
でも、ひどい人は本当に辛いらしいのでまだ大丈夫なんだろうなとも思う。
鼻が辛かったりする場合もあるけど、ずっとってわけでもないし。
こういうとき、花粉症って言えるのか謎。
まぁ、花粉症対策はしていますがね。
マスクにメガネ。コレでジョギングも完璧。
いざとなったらジムで運動すればいいし。
今度は...
- 2018/03/01(木) 21:01:36 |
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
花粉症?そんなものの存在は断固として認め・・ックション、チクショウ!
- 2018/03/03(土) 08:29:38 |
- 絵★HORN PLEASE
FC2トラックバックテーマ 第2392回「ついに来た…花粉症の時期!」俺は1年中、サカリの時期だぜつ!!キャ~~~ッ!! ステキ~~~!!
- 2018/03/03(土) 17:00:26 |
- zeebop BLOG
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「ついに来た…花粉症の時期」です花粉症の方はつらい季節にこんにちは花粉症になったことがない方は、今年初めてなるかもしれませんこの季節になると、「あ~花粉症つらいわぁ~」と言い合って、花粉症持ち同志の仲間意識がやたら強くなり、それが案外嫌いではありません暖かくなってきたからオシャレして出かけようと思っても、+マスクでや...
- 2018/03/07(水) 00:05:11 |
- 武装神姫Laboratory
四つん這いの女「花粉の季節、床下は辛いぃぃぃ!!」
深紅(じゃあ別の場所で這い回れば良いのに……)
花粉症に負けじと、己のアイデンティティーを貫く《四つん這いの女》。
床に降り積もった花粉がハウスダストと共に巻き上がるこの季節――
悲鳴と涙と鼻水に塗れた彼女は切迫感を増し、より一層強くなるという。
****************************...
- 2018/03/07(水) 00:22:37 |
- 絶対零度。
FC2トラックバックテーマ 第2392回「ついに来た…花粉症の時期!」
そろそろ目が痒くなってきました…(; ̄ー ̄)w;
春は好きですが、、花粉恐ろしい…w;
- 2018/03/09(金) 22:58:29 |
- 爻RED BEAT爻
今のところは困ってない。
暗黒です。
花粉症じゃないから・・・・・
寒暖差はある。
先方は立派な花粉症なので本日お薬を買ってあげました。
初めてみたい。
いつもは点鼻薬で対応してるから。
お出かけする時とか大変だもんね。
そんなに重くもないみたいだけど。
と、いう事で今日はちょっと買い出しに行ってきた。
食料品を少し。
昨日シリアル食べようと思ったら牛乳...
- 2018/03/10(土) 00:37:30 |
- 疑り深い人間の記録
ハウスダストアレルギーなので一年中を通してアレルギーなので、キタキタ花粉症という感じはなく、毎年ひどいアレルギー症状が出るだけです。
ですが、今年はなぜか大したことないです。
lG21ヨーグルトを食べ続けたおかげでしょうか?
乳酸菌オススメです。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「ついに来た…花粉症の時期」です花粉症の方はつらい季節にこ...
- 2018/03/10(土) 19:14:04 |
- ちょっと良い事ありますように
FC2トラックバックテーマ 第2392回「ついに来た…花粉症の時期!」
たきやん。でございます。
トラックバックがあまりにもタイムリーですね。
使わせて頂きましょう!
私は、花粉症が今のように騒がれる前からの
花粉症持ちなんですね。
30年ぐらいの付き合いになりますかね・・・
はじめは、風邪かな、と思っていたんですが、
ヒノキの時期になるたびに症状が重くなるん...
- 2018/03/10(土) 19:41:41 |
- たきやん。の Burning Heart (実験・研究室)
FC2 トラックバックテーマ:「ついに来た…花粉症の時期!」
毎年のことですがマスクが手放せない季節がきましたねー。
昨晩、鼻が赤くなるほど鼻水をかみました。
もう可能な限りマスクをしておかないといけませんで。甘えないように。
花粉症がやや治まるとか、インフルエンザにかかりにくくなるとか、そういう宣伝がついてるようなヨーグルトを食べるようにして、気持ちから耐えるように頑張りたいもので...
- 2018/03/12(月) 23:40:17 |
- やみおーくんの日記
英語に言いかえると花粉アレルギー。
花粉っていうのはタンパク質。
異種タンパクに対して免疫レベルで拒絶反応が起きている。
じゃあ免疫をおさえましょ、っていうことで。
免疫抑制剤が使われたりもしているようです。
大病院で10年も治療を受け続けた私にしても、
また、知り合いのお子さんにしても、
な~にも効果がなかったのは実に不思議。
みんなでがんばったのにね。
「やり...
- 2018/03/14(水) 14:06:16 |
- こころとからだな日々-操体法とともに-
FC2 トラックバックテーマ:「ついに来た…花粉症の時期!」
そりゃもう、この時期辛いです。。
学生時代は別にどうって事はなかったんですが、就職してから違和感・・・からの花粉症発症。。
外出時でもマスクが必要不可欠だから色々と大変です。
- 2018/03/15(木) 20:53:28 |
- Rose Glaces
今年も花粉症の時期よ!!!
FC2トラックバックテーマ 第2392回「ついに来た…花粉症の時期!」
今週がこの春一番の花粉症のピークらしい。
私のカンでは、昨日、水曜が一番のピークだったと思う。
ピークが過ぎた今、昨日よりもマシ。
昨日よりの楽になる!
楽になるに違いない!
そう思って頑張っているよ。
流石に今年は薬が効かないので今までと違うものを処方して貰った。...
- 2018/03/15(木) 23:43:55 |
- のほほん☆みおベーカリー
毎年㋀の終りころからすぎ花粉に始まりひのきから稲~
アレルギー性鼻炎に、ハウスダスト、ダニ、カンジタ…
気温差…まだまだ出てくる 街中で素敵な香りに出会っても反応
してしまう
年間通して薬に頼って生きています(笑)
症状もいろいろ変わるもので、前はくしゃみ鼻水に悩まされ
今は蕁麻疹、後鼻漏に参っています
どっちがましなんだう…
とにかくキツイ(´;ω;`)
楽しいこと考えて...
- 2018/03/16(金) 15:44:56 |
- おきらく赤茄子や
おもてなしの湯 南楽
25の温泉が楽しめる人気の温泉旅館
あえて若い従業員をおかず落ち着きをだしているなんて記事もあるけど、本当かな。
早朝は居間のいろりでおかゆのサービス
カップルがやっぱり多かった。
家族風呂やふたりがやっと入れる大壺湯釜なんかがあります。
少し虫がいたけど、総じて清潔な気持ちいい旅館でした。
- 2018/03/17(土) 19:17:46 |
- お金とバイクと健康の日々
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「ついに来た…花粉症の時期」です花粉症の方はつらい季節にこんにちは花粉症になったことがない方は、今年初めてなるかもしれませんこの季節になると、「あ~花粉症つらいわぁ~」と言い合って、花粉症持ち同志の仲間意識がやたら強くなり、それが案外嫌いではありません暖かくなってきたからオシャレして出かけようと思っても、+マスクでやや残...
- 2018/03/18(日) 22:29:10 |
- KUROKIさんの気まぐれ雑記
FC2トラックバックテーマ 第2392回「ついに来た…花粉症の時期!」 朝は、くしゃみで目が覚めます。外出時はマスク、帽子、サングラスの時もあります。つるっとしたコートを着て、帰宅時には、ほこりをはたいてから家に入ります。眼がかゆかったり、涙が出たりで、泣いてると間違えられるのでは。もちろん医者に行き、飲み薬と目薬をもらっています。
- 2018/03/20(火) 09:50:07 |
- 野の風にゆられて
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「ついに来た…花粉症の時期」です花粉症の方はつらい季節にこんにちは花粉症になったことがない方は、今年初めてなるかもしれませんこの季節になると、「あ~花粉症つらいわぁ~」と言い合って、花粉症持ち同志の仲間意識がやたら強くなり、それが案外嫌いではありません暖かくなってきたからオシャレして出かけようと思っても、+マスク...
- 2018/03/20(火) 20:52:43 |
- 奥深くの密林
花粉症を発症してからおよそ22年。付き合いは長い。
症状は割とひどい方だ。特に目が。医者にみせにいって、医者が驚いたことがあるほどだ。
そんな俺だが、ここ数年は比較的、落ち着いている。息が出来なくなる寸前まで追い込まれることはないし、目を開けられなくなることもない。理由は不明だ。まあ、毎年のことなので、マスクや、花粉をガードするスプレーを多用したり等、ちょっとした対策を行っているから...
- 2018/03/21(水) 22:01:31 |
- FEEL SO NICE
いや別に共感してもらう必要もないし、共有するつもりもないです。
ただ耐え忍んで、この鬱な季節をやり過ごすのみ。
無神経な戯言に付き合う義理も余裕も無いです。
花粉の季節はコールドスリープで、出社しないで給料貰えるシステムってないですか?
「ある訳ねーだろ、この馬〇!」
あーそーですか。
- 2018/03/23(金) 22:53:55 |
- 周知事項の不定期日記
この前のフルマラソン、牧場のよこを通るとき目に染みた
馬糞症ってやつだな
- 2018/04/01(日) 00:20:04 |
- 小栗句の花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011
花粉症の簡易チェックをしても・・・
すぎ も ひのき も該当しない、、、けど、、、
今年は3月28日から、症状が出始めた。去年は殆どといっていいほど
症状がでなかった。
ヨーわからん、とりあえず、今日から(薬を)服用しよう
杏ちゃんは、花粉症かな~
嘴音 杏 ちゃんのクラウドファンディング・・・あと(約)2週間
- 2018/04/02(月) 15:58:26 |
- の SetList もしかしたらと、目をこらすけど
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「ついに来た…花粉症の時期」です花粉症の方はつらい季節にこんにちは花粉症になったことがない方は、今年初めてなるかもしれませんこの季節になると、「あ~花粉症つらいわぁ~」と言い合って、花粉症持ち同志の仲間意識がやたら強くなり、それが案外嫌いではありません暖かくなってきたからオシャレして出かけようと思っても、+マスクでやや残...
- 2018/04/14(土) 22:48:43 |
- 月夜°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°烏