第2413回「原爆ドームに行ったことがありますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の東條です
今日のテーマは「原爆ドームに行ったことがありますか?」です

8月6日は、広島平和記念日です
自分は、小学校の修学旅行で、原爆ドームに行きました
展示が怖くて怖くて、直視できなくて、
語り部さんの話を聞いて、実際にこんなことが自分の国で起こったなんて、
信じられませんでした
あれ以来、数十年訪れていませんが、
大人になった今、また訪れてみたいと思います



みなさんは広島県の原爆ドームに行ったことがありますか
たくさんの回答、お待ちしています



トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
 ・欲しいアイコンを検索できる!
 ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
 ・ファビコンにもぴったりサイズ!
 ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2412回「お化け屋敷、好きですか?」
・第2411回「この夏の楽しみは何ですか?」
・第2410回「納豆の好きな食べ方はなんですか?」

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

第2413回「原爆ドームに行ったことがありますか?」

ないんです。 あちらに旅行したことがなくて。 写真では、何度か見たことがあって、衝撃を受けました。 いくら戦争とはいえ、こんなことがあっていいのだろうか;;;と。 戦争って、悲惨です。 人間が狂います。 殺人はいけないと言っている人が、戦争だからいいんだ、と人を殺す。 戦争をしないこと。 政治家は、それを肝に銘じて政治をやってほしいです。 こんにちは!F...

曇り 34℃/26℃

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の東條です今日のテーマは「原爆ドームに行ったことがありますか?」です8月6日は、広島平和記念日です自分は、小学校の修学旅行で、原爆ドームに行きました展示が怖くて怖くて、直視できなくて、語り部さんの話を聞いて、実際にこんなことが自分の国で起こったなんて、信じられませんでしたあれ以来、数十年訪れていませんが、大人になった今、また訪れてみたいと思いますみな...

第2413回「原爆ドームに行ったことがありますか?」

ありません、というか広島に行ったことがありません…もっといえば大阪より西に行ったことがありませんorz 第2413回「原爆ドームに行ったことがありますか?」

「原爆ドームに行ったことがありますか?」

第2414回のTBテーマは『 原爆ドームに行ったことがありますか? 』 です。 広島の原爆ドームに行った事はありませんが、 長崎の爆心地公園や、平和祈念像がある平和公園には行ったことがあります。 今は長崎には原爆ドームはありませんが、本当はあったそうです。 爆心地から500mの場所に立つ 『 浦上天主堂 』 です。 浦上天主堂は原爆で破壊されましたが、レンガ造りの壁...

パステルと原爆ドームと

今日のトラックバックテーマは原爆ドームについて 行ったことあるよ。子供のころ夏休みに。 たっ君は絵が大好きででも昔は水彩liteなんてなかったし 手先が不器用だから絵具を使うのが下手くそなのででもクレパスばかり 使うことに気が付いたおふくろが夏休み前たっ君にゴンドラの66色パステルとスケッチブックを プレゼントして,これで絵を描けと言ってくれた。 で,そのまま広島旅行...

第2413回「原爆ドームに行ったことがありますか?」

今日は何の日 8月8日 ぎふ山の日・やまなし山の日(8月8日 記念日) 1997年(平成9年)に山梨県が「やまなし山の日」を制定。 また、2003年(平成15年)に岐阜県山の日検討委員会が「ぎふ山の日」を制定。 漢字の「八」の文字が、山の形をイメージできるところから8月8日となり、この日を中心に各種イベントを実施し、楽しみながら、山や自然のことを考えてもら...

第2413回「原爆ドームに行ったことがありますか?」

FC2 トラックバックテーマ:「原爆ドームに行ったことがありますか?」 誰だか知らんがこういう名前をつけるから、ここは野球ができる場所だと勘違いする若い奴らが増えるんだ! 原爆ドームで、野球はできない! カープの試合はやってない! 忘れるな! 終戦記念日は忘れてもいいから「原爆ドームは野球場じゃない」ってことだけは忘れるな! 西武ドームが本当にちゃんとしたドーム球場な...

原爆ドームには何度も

昨年8月9日、つまりちょうど1年前にも行きました。もちのろん、中には入りませんよ。くまちゃんもね     第2413回「原爆ドームに行ったことがありますか?」 ここは原爆により廃墟となる前は「広島県産業奨励館」と呼ばれていました。 そこで微力ながらも広島県の産業を奨励しようかと 煮穴子押寿司をいただきました。 ここ、一昨年の正月にも行ってるよ ...

平和の祈り

この時期は、戦争関連の番組 やニュースが多いですね。 先日、戦争経験のない若い 学生さんたちが、被爆者からの 経験談をもとに語り継ぐという ボランティア活動を取り上げた 内容のテレビを見ました。 年をとって涙腺が緩くなった ようで、そういうものを見るだけで ウルウルとしてしまう。l(。í _ ì。) FC2 トラックバックテーマ: 「原爆ドームに行ったことが...

第2413回「原爆ドームに行ったことがありますか?」

行った事無いねぇ… 興味もねぇ~し。 そろそろ、終戦記念日だけど そういうのにも行った事が無い。 ウチのばぁちゃんも戦争で死んだから 昔、親父に『ウチも無関係じゃねぇ~から 行きたきゃ行って良いんだぞ。俺、行かねぇ~けど。』って 言われた事あんだけど 俺等、兄弟も全く無関心で全然、行って無い。(笑) 親戚の伯母も少し前まで 近所の小学校で語りべをやらされていた...

第2413回「原爆ドームに行ったことがありますか?」

ありますね。1回だけ。 こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の東條です今日のテーマは「原爆ドームに行ったことがありますか?」です8月6日は、広島平和記念日です自分は、小学校の修学旅行で、原爆ドームに行きました展示が怖くて怖くて、直視できなくて、語り部さんの話を聞いて、実際にこんなことが自分の国で起こったなんて、信じられませんでしたあれ以来、数十年訪れていませんが、大人になった今、...

第2413回「原爆ドームに行ったことがありますか?」

あるよ。中学の修学旅行で。中学3年の時だから、29年前か。原爆ドームの向かいの、「あいおいホテル」だったかなに泊まったんだけど、夜に窓の外に原爆ドームが正面に見えるわけ。これがなかなかに不気味で。 こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の東條です今日のテーマは「原爆ドームに行ったことがありますか?」です8月6日は、広島平和記念日です自分は、小学校の修学旅行で、原爆ドームに行...

「立ち読み」

「立ち読み」 【オープナーの流れ】 PUA「その雑誌、面白いよね。 立ち読みして節約するつもり?(笑)」 女性「…」 【解説】 「ネグ」の要素が強めなダイレクトオープナー。 本屋やコンビニなどで 立ち読みをしている女性に使用できる。 このオープナーを使用する際の注意点は、 あく...

第2413回「原爆ドームに行ったことがありますか?」

... 「原爆ドームに行ったことがありますか?」 出張で広島へ行ったときに訪れました。 テレビで見るよりもかなり小さく感じたことを覚えています。 あまり時間がなかったので、平和記念公園を含めて細かくみることが できず、残念でした。 機会があればゆっくり見学したいですね

夏の途中?

2018年 夏。 去年、3人で見た花火大会。 この先、どうなるのか不安だったけど 今年も3人で見れました。 次男がゆっくり動き出しました。 この街、やっぱり好きかも・・・。

第2413回「原爆ドームに行ったことがありますか?」

去年はじめて行った。 東京ドーム想像していったら、びっくりするくらい小さかった そういえば、いつしか原爆固めって言わなくなったな、ジャーマンスープレックスで統一された そのうち爆乳とも言わなくなるのかな

第2413回「原爆ドームに行ったことがありますか?」

トラバテーマ「原爆ドームに行ったことがある?」 ないですね。 関東からなかなか出られないんですよね… でも、大阪方面はいつか行って見たいですね。 原爆ドームも実物を見てみたいものです。 多分映像で見るのと迫力が違うのでしょうね こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の東條です今日のテーマは「原爆ドームに行ったことがありますか?」です8月6日は、広島平和記念日です自分は、小学校...

原爆ドームに行ったことがありますか?

広島には行ったことがないもので。 暗黒です。 というか長崎の修学旅行ですらなんかつまらない話を聞かされたような気もするけど寝てしまったのでもはや。 どんだけ当事者に何か聞かされたところでね。 というか聞いてどうしろというのか。 どっちかというとイルカウォッチングの方が記憶にある。 かあいい。 長崎で一番だと思うのは原城跡だけであって後はさほど興味ないです・・・・...

第2413回「原爆ドームに行ったことがありますか?」

FC2 トラックバックテーマ:「原爆ドームに行ったことがありますか?」 高校の修学旅行で、直接ドームに入ったわけではありませんが、何枚も写真を撮りました。 あと、原爆資料館が、まだ、原爆直後の様子を現す人形たちが展示されていたころで、人形たちの表情と、指の間から垂れ下がった、剥がれた皮膚が衝撃でした。 が……なぜか私たちのクラス、写真屋さんが記念写真を撮り損ねた(何クラス分かが、重...

「ラッスンゴレライ説明してね」→考察ガチ勢「Lusting God laid light(神の裁きの光)」「Listen Gorilla(聞け日本猿)」「Let soon go relight(すぐに閃光が来るぞ)」

第2413回「原爆ドームに行ったことがありますか?」 ないです。北海道育ちの人間は、修学旅行で本州に行くとしても大阪・京都までしか行かないので、それ以上西には行かないまま現在に至ることが多いです。原爆ドームと言えば8月6日、8月6日と言えば原爆揶揄ネタ疑惑で炎上した8.6秒バズーカーですが、西園寺本が発売した当時は彼らのブームの真っただ中で、本文の中に1行だけその痕跡が残っていたりします。...
PIYOちゃんのお知らせ
リンク
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示