FC2トラックバックテーマ

FC2トラックバックテーマのブログです♪

第2425回「好きな芸術家は?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です
今日のテーマは「好きな芸術家は?」です

芸術の秋ですね
皆様は好きな芸術家はいますか?
私は「叫び」で有名な「エドヴァルド・ムンク 」が好きです
旅行中にたまたま入った美術館で「ムンクの叫び」を見たときは
張り詰めた緊張感が伝わり、鳥肌が立ち、感情を揺さぶられました
そんな芸術に再び出会いたいものです。



皆様の好きな芸術家をぜひ教えてください
たくさんの回答、お待ちしています



トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です!
 ・欲しいアイコンを検索できる!
 ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
 ・ファビコンにもぴったりサイズ!
 ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひ FC2アイコン を使ってみてください!過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2424回「憧れの理想デートプランは何ですか?」
・第2423回「自分を動物にとたえると何ですか?」
・第2422回「どんな願いも3つ叶う魔法のランプを手に入れたら、何をお願いしますか?」
トラックバックテーマ | トラックバック:31 |

トラックバック

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です芸術の秋ですね皆様は好きな芸術家はいますか?私は「叫び」で有名な「エドヴァルド・ムンク 」が好きです旅行中にたまたま入った美術館で「ムンクの叫び」を見たときは張り詰めた緊張感が伝わり、鳥肌が立ち、感情を揺さぶられましたそんな芸術に再び出会いたいものです。皆様の好きな芸術家をぜひ教えてくださいたくさんの回答、お待ちしていますトラックバックテー...
2018-10-29 Mon 23:07 月夜烏
スウェーデンのガラス作家で、故人ですが、Vicke Lindstrand の作品が好きです。 「花器 秋」という作品が特に好き。 作品の写真は持っているんだけど、著作権の関係で出せない;;; 静謐な秋、もしかしたら、北欧の秋はこんな空気なのかもしれない、と作品の向こうに広がる秋を想像させてくれます。 他には、多分、今もニューヨークにいるんだと思うけ...
2018-10-30 Tue 05:58 さらっと♪
FC2 トラックバックテーマ:「好きな芸術家は?」 サルバドール・ダリなど良いと思いますが。 記憶の固執という時計が日干しになったような絵、あれが凄く頭に残ってます。 歌川国芳のネコ文字とか人が集まって人の顔になっている絵は好きですね。 デフォルメされて動物が人間の仕草をしているのも。 国芳というと絵の中にスカイツリーが描かれているという東都三つ叉図が有名に なってますが...
2018-10-30 Tue 21:08 華胥の遊迷
ゴッホの夜のカフェテラスは好きだなぁ・・・あの色合いとか雰囲気とか。 後ね・・・だまし絵で有名なエッシャー。ああいう不思議な感じ好きです。 エッシャー展、大阪でもあるので行ってみようかな・・・と思ってます。 第2425回「好きな芸術家は?」
2018-10-30 Tue 21:47 コナンな日々
FC2トラックバックテーマ 第2425回「好きな芸術家は?」 定期的に書くネタがないので、手を出しました、はい。でも、普段絶対に自分が記事を書かないだろうテーマが多いだろうから、逆に自分にとっても読む人にとっても新鮮かも? と、いうわけで今回から参加しているFC2トラックバックテーマ。お題は「好きな芸術家は?」。なんとタイムリーな。というのも、先日国立西洋美術館で開催してい...
2018-10-30 Tue 23:11 刹那的虹色世界
FC2トラックバックテーマ 第2425回「好きな芸術家は?」 今回、トラックバックテーマがちょっと興味深かったので、こちらの方を書いてみようと思います。 といいましても私のこと、いつもみたいにダラダラとムダなことを書き綴ってしまって、必要以上に長い記事になってしまいそうですが。 ところで「芸術家」って、英語に訳すと「アーティスト」になるわけですよね。 言葉というのは...
エドワード・ヴァンヘイレン ゲイリー・ムーア イングヴェイ・マルムスティーン マイケル・シェンカー ポール・スタンレー 中学のころから聴いている少々やかましい音楽家たち。 本日の通勤時はゲイリー・ムーアの曲を聴きながら走りました。 唯一、もう虹の橋を渡ってしまったヒーロー。 この曲を聴くとなんとなく 泣けてくるぜ~ ...
2018-11-01 Thu 21:11 Safety First
第2425回のTBテーマは『 好きな芸術家は? 』 です。 好きな芸術家ですか…  イラスト的な絵の方が好きなんで、 『 キース・ヘリング 』 ですかね。 FC2 トラックバックテーマ:「好きな芸術家は?」
2018-11-02 Fri 06:57 BC's Soliloquy
素敵なイラストを見つけた。 FC2トラックバックテーマ 第2425回「好きな芸術家は?」 芸術家と言って良いのかわかりませんが、気になるイラストレーターさんを見つけまし 大阪在住のmakomoさんというイラストレーターさんです。 https://twitter.com/makomotaro (Twitter@makomo) https://www.westjr.co.j...
2018-11-03 Sat 00:09 kikulandiargo@Blog
FC2トラックバックテーマ 第2425回「好きな芸術家は?」 ゴッホですね!
2018-11-03 Sat 00:41 FC2
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「好きな芸術家は?」です芸術の秋ですね皆様は好きな芸術家はいますか?私は「叫び」で有名な「エドヴァルド・ムンク 」が好きです旅行中にたまたま入った美術館で「ムンクの叫び」を見たときは張り詰めた緊張感が伝わり、鳥肌が立ち、感情を揺さぶられましたそんな芸術に再び出会いたいものです。皆様の好きな芸術家をぜひ教えてくださいたくさんの回...
2018-11-04 Sun 07:24 小人の戯言 ブログ版
 久しぶりに、TBテーマで一くさり。 こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「好きな芸術家は?」です芸術の秋ですね皆様は好きな芸術家はいますか?私は「叫び」で有名な「エドヴァルド・ムンク 」が好きです旅行中にたまたま入った美術館で「ムンクの叫び」を見たときは張り詰めた緊張感が伝わり、鳥肌が立ち、感情を揺さぶられましたそんな芸術に再び出会いたいものです。皆様の...
2018-11-06 Tue 23:50 共謀空間FC
月並みな人しか挙がらないけど、いいのかい? 暗黒です。 ミケランジェロになっちゃうけど・・・・・ というか本当俗人でルネサンス辺りが一番好きだけどその中でも、やっぱり。 ミケランジェロ展みたいなの二回位もう行ってるけど・・・・・ 肉体美がいいよね。 でも何度見ても女性の身体はあまりふつくしくないよね。 男性はふつくしいんだけど。 まあしょうがないと言えばしょう...
2018-11-08 Thu 00:12 疑り深い人間の記録
そんなことより、チョピ漏れをしてしまい、リカコを尊敬し始めました。そして、好きな芸術家は、むかしは、芸大の伏見さんと香取さんとルソーでした。今は、ダビンチとか、です。 こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「好きな芸術家は?」です芸術の秋ですね皆様は好きな芸術家はいますか?私は「叫び」で有名な「エドヴァルド・ムンク 」が好きです旅行中にたまたま入った美術館で...
篠山紀信、加納典明 芸術ってすばらしい!!
なにをもって芸術とするかって人それぞれだと思うんですよね。まぁ、小心者には芸術なんていう高尚なもんはよくわからんのですがね!現代アートとかもう言ったもん勝ちみたいなところあると思うんですよ。まぁ、感性の問題ってところでしょうかね?というか芸術家=画家って言う認識で答えるべきなのか、彫刻家・音楽家・劇作家・演出家・小説家なども芸術家と言うのか・・・そこが問題ですな!園芸科とか盆栽作る人も芸術家...
2018-11-12 Mon 00:33 爆心地
パブロ・ピカソ(立体画家)でしょう ピカソの作品はただの落書きではなく わざと アンバランスにしている感じ その辺が好きですね こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「好きな芸術家は?」です芸術の秋ですね皆様は好きな芸術家はいますか?私は「叫び」で有名な「エドヴァルド・ムンク 」が好きです旅行中にたまたま入った美術館で「ムン...
今日のトラックバックテーマは好きな芸術家について たっ君はやっぱり最強はクリムトとミュシャの2トップだ。 ミュシャはきっかけは大丸の美術展で クリムトは子供の頃世界ふしぎ発見で見てそこからはまった。 ミュシャは近代少女漫画の元祖のような絵だし クリムトは豪華で金ぴかで女性の肖像画はたっ君好みの顔が多い。 特にアデーレ・ブロッホバウワーはいわゆるたっ君の理想の好みのタイ...
2018-11-14 Wed 14:20 真夜中のシモヴクレ
FC2 トラックバックテーマ:「好きな芸術家は?」 私だ!
2018-11-14 Wed 22:37 きゃっぺブログ
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「好きな芸術家は?」です芸術の秋ですね皆様は好きな芸術家はいますか?私は「叫び」で有名な「エドヴァルド・ムンク 」が好きです旅行中にたまたま入った美術館で「ムンクの叫び」を見たときは張り詰めた緊張感が伝わり、鳥肌が立ち、感情を揺さぶられました... FC2 トラックバックテーマ:「好きな芸術家は?」 モネ。 ブログでもS...
2018-11-17 Sat 12:16 ゆさな日々
FC2トラックバックテーマ 第2425回「好きな芸術家は?」  マルセル・デュシャンです。
2018-11-17 Sat 16:45 幻想の色彩
ありきたりですがピカソが好きです。 あの独創的な発想で描かれている絵は真似できませんし その感性が素晴らしいなと思いますね。 芸術家の脳内はきっと一般的な人と比べて 違う場所が活性化されていて全く新しい発想が生まれているんでしょうね。 凡人に生まれた方が幸せなのかそれは分かりませんが 誰かと違う才能を持っているってやっぱり素敵です。 私もオンリーワンになれること...
2018-11-19 Mon 22:35 のらりくらり
好きな芸術家。 画家なら。 素朴派、足元を描くのが苦手なアンリ・ルソー(^^)/と幻想の花の絵を描くオディロン・ルドン + 何とも可愛いポスターのレイモン・サヴィニャック 特にルソー爺さんは、初めは勤め人をしていた日曜画家だったり、自分の絵が大好きなところとか、でも足を描くのが下手とか、それでも天真爛漫に画家である信念を持っているところとか・・・大好きですねー。 絵を見て...
2018-11-28 Wed 21:00 トリノアト
カントク 涼香 しらたま… 最近はぱん…辺りでしょうかね(敬称略) カントクさんのイラストはわかりやすいけどとてもきれいで魅力的です。 涼香さんのもわかりやすいのですが結構エロスが混じってます。 しらたまこさんはロリのりイラストに萌えますね。 ぱんのイラストはロリかわえろという表現が似合っていると思う。 どの先生も素晴らしい才能をお持ちで大変尊敬しています。 FC2トラック...
FC2 トラックバックテーマ:「好きな芸術家は?」 ss181129俺と隣の吸血鬼さんの芸術論 「それでは腕を出して下さい」 「お、そうだな。今度はお前の飯の 番だったな」 そう。俺の隣室は吸血鬼だ。 ひょんな事から知り合って、 家事全般をやる代わりに 俺の血を提供する契約になっている。 え?首筋に牙を立てないのかって? 今時流行らないし男同士だからなぁ。 俺は左腕...
2018-11-29 Thu 12:01 宇宙生物ぷりちーぴ
三重大学邦楽部第51回定期演奏会の1曲目を飾るのは・・・「よごとぐも」(川崎絵都夫作曲)! 毎年夏休みごろ、京都で行われる「全国学生邦楽フェスティバル」 (今年度参加したときの記事はこちら) この”学フェス”、第12回において 委嘱三曲大合奏曲として演奏されたのが「よごとぐも」です。 作曲者 川崎絵都夫氏によると、 “委嘱曲は「パート練習だとよくわからないけど、全...
2018-11-30 Fri 08:01 三重大学邦楽部ノート
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「好きな芸術家は?」です芸術の秋ですね皆様は好きな芸術家はいますか?私は「叫び」で有名な「エドヴァルド・ムンク 」が好きです旅行中にたまたま入った美術館で「ムンクの叫び」を見たときは張り詰めた緊張感が伝わり、鳥肌が立ち、感情を揺さぶられましたそんな芸術に再び出会いたいものです。皆様の好きな芸術家をぜひ教えてくださいたくさんの回...
2018-12-02 Sun 01:58 箱舟航海日誌
☆ ただひたすらに必要な文章は打ち込んでいく ☆ 体裁を整えるのは最後にしましょう ☆ 画像を入力、トリーミングとは Wordの基本をおさらいしよう ←こちらをクリック こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「好きな芸術家は?」です芸術の秋ですね皆様は好きな芸術家はいますか?私は「叫び」で有名な「エドヴァルド・ムンク 」が好きです旅行中にた...
葛飾北斎 北斎ブルーがあまりに素敵で見入る。 あんなにきれな青の表現の仕方はない。 ダリ マグリット 自分の中にない世界に連れて行ってくれる。 ムンク 「ムンクの叫び」は写真で見るとオドロオドロしいと思っていたけれど、 実物を見るとあまりにも鮮やかで、恐ろしいというより、 自然への畏怖・畏敬を感じた。 こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今...
2019-02-15 Fri 17:52 藤紫
そもそも芸術に興味がないな。90年代には、わたせせいぞうがすきだったな。 こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「好きな芸術家は?」です芸術の秋ですね皆様は好きな芸術家はいますか?私は「叫び」で有名な「エドヴァルド・ムンク 」が好きです旅行中にたまたま入った美術館で「ムンクの叫び」を見たときは張り詰めた緊張感が伝わり、鳥肌が立ち、感情を揺さぶられまし...
第2425回「好きな芸術家は?」 好きな芸術家と言うとちょっと違うかもしれませんが、今まで観た中で一番印象に残っているのはバーネット・ニューマンの作品です。私が現役女子大生だった頃、「これからの麻雀打ちは芸術的感性が必要だ!美術館に行こう!」などとツチダ・コウショウみたいなことを思い立ち、兄を引き連れてDIC川村記念美術館に行ったことがありました。入場料の元を取るためにすべての作品をじっく...
| ホーム |