こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の結城です

今日のテーマは「あなたの座右の銘は何ですか?」です

毎日の生活を送っている中で、自分を支えてくれるような
言葉やフレーズ、いわゆる座右の銘ってありませんか


結城の座右の銘は、
毎日成長、進歩していきたいという思いから
「 日進月歩 」 を掲げております

毎日をエネルギッシュ

に送る元気の素になっています




あなたの座右の銘はズバリ何ですか?
たくさんの回答、お待ちしております

トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン(
icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひ
FC2アイコンを使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2429回 「あなたのプチ自慢は何ですか?」・第2428回 「災害時に備えているものはありますか?」・第2427回 「あなたの好きな発酵食品は何ですか?」
久しぶりにTBテーマに参戦。
冗談で言う座右の銘は「多分と言えば嘘にはならない」。
あさりちゃん100巻配信記念 デジタル版限定 室山まゆみセレクション (てんとう虫コミックス)posted with amazlet at 18.12.03小学館 (2014-06-16)Amazon.co.jpで詳細を見る
のどっかの巻で、各国の格言を集めていたんですよね。
「...
「天に星あり、地に花あり、人に愛なかるべからず」
星が無い天には輝きも無く美しさも無い。
地にも花がなければ美しくない。
そして人も、愛情無き者に人としての美しさは無い。
人として美しくありたいものですね。
ま、僕の場合、見た目(外見)はどうにもならないので、
中身で勝負だ ^^;(笑)
・人間万事塞翁が馬
・漁夫の利
・海老で鯛を釣る
・我以外皆我師
・「思い立ったが吉日」ならその日以降は全て凶日
・二兎を追いつつ三兎目を狙え
・何はともあれ「orz」
・プリキュアならこうする
・「寄り道・脇道・回り道…しかしそれらも全て道 私の歩く私の道は私が決める私だけの道 たとえそれが遠回りだとしても…これが嘘偽りのない私の思い・私の我儘・私の…道です!!」
F...
「明日でもいいことは、今日するな」
急ぎ過ぎると失敗もあるから、物事は、ゆとりをもって、よく考えてから実行することにしています。
さっさと済ませてしまえば、安心できるので、一刻も早く、やっつけてしまいたいのが本来の私。
でも、そうしていると、どんどん、自分で時間の先にすすめていて、一向にのんびりできません。
そこで、機嫌がいついつ、だったら、その中間のあたりで、やっつ...
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の結城です今日のテーマは「あなたの座右の銘は何ですか?」です毎日の生活を送っている中で、自分を支えてくれるような言葉やフレーズ、いわゆる座右の銘ってありませんか結城の座右の銘は、毎日成長、進歩していきたいという思いから「 日進月歩 」 を掲げております毎日をエネルギッシュに送る元気の素になっていますあなたの座右の銘はズバリ何ですか?たくさんの回答、お...
今日は何の日 12月5日
みたらしだんごの日(毎月3日・4日・5日 記念日)
東京都千代田区岩本町に本社を置き、「みたらしだんご」などの商品を製造・販売する山崎製パン株式会社が制定。
日付は「み(3)たらし(4)だんご(5)」と読む語呂合わせから毎月の3日・4日・5日とした。
スーパーやコンビニなどで幅広く販売されている「みたらしだんご」を、手軽なおやつとして...
信じるものはすくわれる(@足元が)
暗黒です。
よって人は信用しないのだ。
良い事なんてないぞ。
それはそうと。
今日はルーベンス展に行ってきたよ。
道中フェルメール展の横通ったけどなんか列凄かった。
怖い絵展に行った時の感じがした。
ただ気候が良かったから並んでても辛くはないと思う。
あと意外に見た目ほど待たされないからね。
尚、こちらの目的、ルーベ...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの座右の銘は何ですか?」
我田引水
以前ネッ友さんが座右の銘にしていた言葉
「見逃しの三振より空振りの三振」
が気に入っています。
けど、口にする度「これは私じゃなくて昔の知人が座右の銘にしていた言葉で…」という、なんかパクったような後ろめたさがあって、大っぴらに公言しにくい心境になる言葉でもあります (;^_^A
自分の言葉としては
「無茶はするけど、無理はしない」
ですかね。
周囲から見ると「えぇ...
一日一生です。
この言葉はラジオで生島ヒロシさんが話しているのを聞いて
素晴らしい言葉だと思い、私もこの言葉を座右の銘とすることにしました。
一日、一日が一生だと思えば全力で頑張れる、後悔しない生き方をするという意味です。
確かに人は自分の人生には期限がなくて
際限なく続いていくものだとどこかで信じているところがあると思います。
それが何かをきっかけに自分の命が突然終...
第2430回のTBテーマは『 あなたの座右の銘は何ですか? 』 です。
前もありましたね。
前回と一緒で 『 座右の銘メーカー 』 にて名前を入力してみました。
うん、前回と一緒!
なので、カタカナで入力してみると…
(;^_^A アセアセ…
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの座右の銘は何ですか?」
「あなたの座右の銘は何ですか?」
ウチではTOTOを使ってます。って、それは便座の銘ですか。
無理をせずに少しずつ。が、それに当たるのかもしれません。
少しずつでも、いつの間にか大きく進歩してますから。
だだし休むことも大事で、休みが無いと継続もしないかも。
身に付いたモノは生涯の財産。
知識や経験はずっとついて回ってくれますからね。物はそうは行かないけれど。
...
ラ・コレクション エムズ バロー豊橋店
21周年記念セールへ
多数ご購入、ご来店いただきありがとうございました。
今後とも
マルハナ質店エムズ買取センター
ラ・コレクション エムズ バロー豊橋店
ラ・コレクション エムズ 南小池店
をよろしくお願い申し上げます。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の結城です今日のテーマは「あなたの座右の銘は何ですか?」です...
どんな面倒なことも
「なんとかしたい!」・・・という気持ちさえあれば
いつの間にかいいアイデアを思いつき解決できるもの。
ブラックな会社に働くようになり
つくづく思う。
困難にぶつかり
さて・・・どうしてくれよう???
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の結城です今日のテーマは「あなたの座右の銘は何ですか?」です毎日の生活を送って...
座右の銘は…自分自身の良き友人になる・相手は自分を映す鏡である。
by アランの幸福論
他にも色々あるけど常にはこの二つかな 
自分自身の良き友人になる
信頼も味方でいるのもまず自分が誰よりも自分のファンでいる事かなと思う。
自分を信じれないと他人も信じれないと思うから、不安だったら良き友人に愚痴を言いたくなったら聞いてあげる。案外これで人に愚痴ることは...
FC2トラックバックテーマ 第2030回「あなたの座右の銘は何ですか?」 座右の銘は…自分自身の良き友人になる・相手は自分を映す鏡である。
by アランの幸福論
他にも色々あるけど常にはこの二つかな 
自分自身の良き友人になる
信頼も味方でいるのもまず自分が誰よりも自分のファンでいる事かなと思う。
自分を信じれないと他人も信じれないと思うから、不...
そりゃ、もちろん
「俺に投資しろ!」
です。
高校の時に友達が卒業文集で
書いた言葉なんですが
まぁ、かっこいいわ。
その友達は今
公認会計士として大活躍中でそれなりの
地位に就きはったわ。
遅まきながら私も彼を見習い
役に立つのか、たたないかは
分かりませんが、基本情報技術者試験に
取り組んでいる次第であります。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ...
七転八起
ベタかもしれんが人生はこれよ。
生きるという事は苦難に立ち向かうことだからね。
今まで何度も苦しんだ。
だからそろそろいい思いをしてもいいと思うんよ。
それはいつになるのか?
俺の場合は何度も転んでいる気がする…(^o^;
でも、最近年のせいで諦めることが多い気もする。
そう、諦めることも時には大事なのよ(笑)
可能性があれば、それは七回転んでも挑戦する勝ちはある...
セブンイレブンのマルチコピー機で戸籍届出用紙をプリントできます。プリント予約番号は以下のとおりです。婚姻届 予約番号: S7YGKPH2 (2018/12/28まで)離婚届 予約番号: 4MKHEQFC (2018/12/28まで)詳細については次のWEBページを参照願います。http://kosekisupport.blog.fc2.com/blog-category-3.html
小栗は
自分の倍の体重の上司ができたときから
「太いものにはまかれろ」
にしてます。
あとは
「一寸先はデブ」
新年あけましておめでとうございます。
昨年は、更新頻度のわりにアクセスいただきありがとうございます。
本年もよろしくお願いします。
あいさつはこのぐらいにして、さっそくブログテーマ。
『あなたの座右の銘は何ですか?』
『Done is better than perfect.』
日本語の意味は、『完璧を目指すより、まず終わらせろ』。
...
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の結城です今日のテーマは「あなたの座右の銘は何ですか?」です毎日の生活を送っている中で、自分を支えてくれるような言葉やフレーズ、いわゆる座右の銘ってありませんか結城の座右の銘は、毎日成長、進歩していきたいという思いから「 日進月歩 」 を掲げております毎日をエネルギッシュに送る元気の素になっていますあなたの座右の銘はズバリ何ですか?たくさんの回答、お...
会長メッセージ
ようこそ新潟にいらっしゃいました。歓迎申し上げます。
新潟は早稲田大学とは大変深い関係にあります。明治時代には、学生數は新潟県出身者が一番多く「新潟越佐会」と言う校友会の走りのような会を立ち上げたと聞き及んでいます。
折角、この地に来られたのですから早稲田大学に関わった方々をご紹介しましょう。
まずは新潟県の地方紙「新潟日報」に右上の題字をご覧ください。皆さんも...
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の結城です。今日のテーマは「あなたの座右の銘は何ですか?」です。毎日の生活を送っている中で、自分を支えてくれるような言葉やフレーズ、いわゆる座右の銘ってありませんか?結城の座右の銘は、毎日成長、進歩していきたいという思いから「 日進月歩 」 を掲げております!毎日をエネルギッシュに送る元気の素になっています♪
あなたの座右の銘はズバリ何ですか?たく...
FC2トラックバックテーマのテーマは「あなたの座右の銘は何ですか?」です
「禍福は糾える縄の如し」
「目の前の壁を乗り越えたら その壁はあなたを守る砦となる」
座右の銘というほどでは ありませんが
この2つの言葉は 好きですし いつも頭の隅にあります。
辛い時に 困ったときに 自分を励ますときに・・。
「Pay It Forward」・・恩送り
この言葉の意味は...
第2030回「あなたの座右の銘は何ですか?」
「他人にいい人だと思われる必要はないが、悪い人ではないと思われる必要はある」ですかね。人間関係の押し引き判断が苦手なので、これを一定の基準にしています。誰にも頼らず誰にも頼られないポジションを維持できるので、それに寂しさを感じないのであれば気楽でいいです。こんな私でも人脈を増やそうとして色んな場に積極的に参加していた時期があるのですが、ある瞬間...