第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の才野です
今日のテーマは「あなたが行ってみたい日本はどこですか?」です!

日本にいながらに、いまだに訪れたことがない場所や土地ってありますよね
北は北海道から南は沖縄、そして魅力的な離島の数々など、
日本の広大さを改めて実感します

才野は一度でいいので世界遺産の白川郷を冬に訪れてみたいです
美しい景観に癒されたいです



あなたが訪れたい日本はどこですか?
たくさんの回答、お待ちしています



トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!

過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています。
・第2044回「今までで一番印象的だった睡眠中の夢は何ですか?」
・第2043回「あなたにとっての3月とは?」
・第2042回「平成の次の年号は?」

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」 私が訪れたい日本は・・・北海道、京都 ぐらいですね。 どちらも修学旅行で行ったことはあるのですが、班別行動以外で行ったことがない所へ 一人旅したいです!北海道は時計台・オルゴール館・羊ヶ丘展望台・小樽運河・北海道開拓の村 ビール園などに行ったり、シルバーアクセサリー作りやラフティングしたこ...

FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

北海道の中でも、行ったことがない場所はたくさんあって、層雲峡から北見方面への途中に大函・小函という所があり、そこを通ると、函の中に入ったような景色になると聞いたことがありますが、今は、落石の恐れから、通行止めになっているようで、残念! この間、テレビで観て、行ってみたいと思ったのが、茨城県の大子町。 壮大な袋田の滝もいいけど、和紙の原料のコウゾ、シミコンニャク、美味しそうなリンゴ...

「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

「あなたが訪れたい日本はどこですか?」 北海道から沖縄まで行ったことがありますが、九州も東北も行ったことが無いですね。 国内の半分くらいの県しか行ったことが無いかもしれません。 行ってみたいところは数々あります。 まずは全国に10箇所ある国立博物館を巡ってみたいです。 東京、京都、奈良、九州の国立博物館と国立科学博物館、国立民族学博物館、 国立歴史民俗博物館、東京と京都の...

第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

観光地ではない、地方都市。商品なんかにおいても昭和のものが残っていたら買うね。それが一番のお土産になるかな。 こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の才野です今日のテーマは「あなたが行ってみたい日本はどこですか?」です!日本にいながらに、いまだに訪れたことがない場所や土地ってありますよね北は北海道から南は沖縄、そして魅力的な離島の数々など、日本の広大さを改めて実感します才野...

第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

FC2 トラックバックテーマ:「あなたが訪れたい日本はどこですか?」 向津具(むかつく)半島 どこにあるかはみなさんで探してください(ぇ) 北海道に行きたいかな~って思います 大学生のころ行ったことがあるのですが自然が雄大でした 摩周湖とかもう一回見てみたいと思います あとは棚田ってやつをみてみたいですね テレビで見たことあるのですがすごく綺麗だったので...

第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

プリキュアやアイカツ!のイベントが行われる所ならどこでも、また最近ではゾンビランドサガの影響で佐賀にも行ってみたいですね…特にドライブイン鳥orz FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」 北海道かな?ん十年前に新婚旅行で行っていろいろ良かったんだよね。食べ物は美味しかったし。あとは…高校の修学旅行で行った北九州。長崎とか、熊本とか。機会があったら行ってみたいです。

FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

京都どすえ~♪

第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の才野です今日のテーマは「あなたが行ってみたい日本はどこですか?」です!日本にいながらに、いまだに訪れたことがない場所や土地ってありますよね北は北海道から南は沖縄、そして魅力的な離島の数々など、日本の広大さを改めて実感します才野は一度でいいので世界遺産の白川郷を冬に訪れてみたいです美しい景観に癒されたいですあなたが訪れたい日本はどこですか?たくさんの...

「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

第2045回のTBテーマは『 あなたが訪れたい日本はどこですか? 』 です。 京都と北陸(石川県辺り)です。 一度は行ってみたいですね。(^з^)-☆ FC2 トラックバックテーマ:「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

私が訪れたい日本は北陸地方です。 日本海を見たことがないので見てみたいという気持ちと 美味しい海の幸を堪能したいというのがあります。 他にも自然豊かな景色だったり郷土文化の触れ合いなど 色々と楽しめることが多そうなので興味があります。 日本はどこへ行っても美味しいものや美しい景色など 魅力ある土地が多いと思うので機会があれば色々と訪れたいです。

第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」 まだ訪れたことがないけれど、行きたい「日本…」はたくさんある。 つい先日の旅で訪れたここもそう…(^^ゞ 奈良県 五百羅漢 …ということで。 訪れたいのは、日本国民なら誰でも知って…いないところで、特に理由はないけれど、個人的にそそられる場所(笑)

第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

FC2 トラックバックテーマ:「あなたが訪れたい日本はどこですか?」 沖縄と北海道・札幌。 新幹線一本で行けたら鹿児島も頑張ろうかなと思ってます。ただ朝一で出ないと2泊でもキツイんで保留っす。 来月以降甥っ子を箱根に連れてったり、山形行きを考えていたりと色々ですが、下手すりゃカッツカツです。

第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

ん~…温泉地も良いが 京都かな? 中学の修学旅行で行ったっきり だからな。 もう1度、行きたい。 ・第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

北海道、沖縄「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」 北海道、沖縄

190324詩:どこへ行こうか

FC2 トラックバックテーマ:「あなたが訪れたい日本はどこですか?」 190324詩:どこへ行こうか どこへ行こうかこのニッポン 狭そに見えて結構広いニッポン ヨーロッパのフランスとドイツが 入る位あるニッポン 暑い沖縄から涼しい北海道 春夏秋冬があるニッポン 意外と地元の裏路地歩いてみれば 昭和の店構えの駄菓子屋があったり 目つきの悪い猫を眼見したり 団地の桜が色...

FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

「あなたが訪れたい日本はどこですか?」 と、聞かれて、思いの外あちこちと行っていることに気がつく。 だからもう一回行ってみたいところ、というならば、 島根県の足立美術館。 紅葉が色づき始めた頃に行ったので、今度は違う季節に行ってみたい。 伊豆 ちょうど蛍の時期に行って、たくさんの蛍が飛んでいるのを見たのは素晴らしかった。 もう一度見てみたい。 基本的に、人が多...

ユーラシア大陸東端の極東・東アジアの沿岸沖、また太平洋北西の沿海部に位置

しているのが日本である。いやぁ・・・なんていうか、アレですな。頭の中で宇宙海賊が「マダガスカルここ!」のノリで「日本ここ!」ってやってる姿が浮かびました。このタイトルだと「日本がどこにあるんだ?」みたいなかんじがするのは自分だけでしょうか。それはさておき、行ってみたい場所は城のある場所ですね。別にお城マニアとか歴史オタクとかではないですが、城ってロマンだと思うんですよ。そんでもってできること...

第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

こんにちはFC2トラックバックテーマ担当の才野です今日のテーマは「あなたが行ってみたい日本はどこですか?」です!日本にいながらに、いまだに訪れたことがない場所や土地ってありますよね北は北海道から南は沖縄、そして魅力的な離島の数々など、日本の広大さを改めて実感します才野は一度でいいので世界遺産の白川郷を冬に訪れてみたいです美しい景観に癒されたいですあなたが訪れたい日本はどこですか?たくさんの回...

第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

札幌、福岡、神戸、このへんかなあ 食べ物が安くてうまいことと、夜の街が楽しい ここがポイント

第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

FC2 トラックバックテーマ:「あなたが訪れたい日本はどこですか?」 竹島か尖閣諸島か北方四島

第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

本日は なんと! 通勤時も帰り道も 煽られませんでした。 ∵~ こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の才野です今日のテーマは「あなたが行ってみたい日本はどこですか?」です!日本にいながらに、いまだに訪れたことがない場所や土地ってありますよね北は北海道から南は沖縄、そして魅力的な離島の数々など、日本の広大さを改めて実感します才野は一度でいいので世界遺産の...

第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

ゆっくり一週間くらい、誰にも会わずに旅館に逗留して、 本を読んだり、散歩したり、そんな時間が欲しい、と思っていた。 金銭的にも時間的にも叶わなくなってしまい、 今日もパソコンに張り付き、ただ妄想だけを広げています。 訪れたい場所はいくつもある。 金沢、山梨、鎌倉、東京、仙台、北海道、広島 どこでも。 4月からより地元地域に張り付く仕事についています。 特段佐賀を好...

April Fool's Dayは新元号決定

11時30分より新元号が決定発表される卯月初日   最高気温16.2℃でも朝は物凄く寒く    青空でもApril Foolだけあって雲も怪しげ…    11時半になっても官房長官は現れず             

FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

もうすぐ10連休がありますが、通っている作業所では 8連休になりますがいわゆる分割4連休ですかね。 連休中は忙しくてできなかったことをやろうかと 思いますが、もちろん外出もー(」*´∇`)」 今回のトラバテーマは訪れたい日本ですー。 FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」 福島 仙台 茨城 広島に行ってみたいです。 ...

断捨離をやたらしたくなるお年頃

そうなんです。昔貰ったお手紙とか、想い入れが凄くて捨て切れない、処分しきれない本やキャラグッズなどなど。 数年前までは「これ、まだ捨てられないな~」などと思っていたものが或る日「あ、これ捨てなきゃ」っていう機会が多くなっている今日この頃。いろんな意味で心の踏ん切りがついたのかなって。 その反面、昨日なんかもそうなんだがネットで昔散々探しまくっていた絶版状態の映画...

【感謝】チャンネル登録者数1400人達成してました!(遅

アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪ いつだったか覚えてない・・・多分2~3週間前位なのかな? いつの間にかチャンネル登録者数が1400人超えてました!! くなたんくの動画を楽しんでくれた新規登録者さん、アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪ もちろんいつも遊びに来てくれてる常連さんもヾ(^∇^)ノアリガトー♪ ちょっと仕事忙しくってここ一週間ほど動画全然作れてな...

FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

西の都は古き時代に一度だけ行っているから北海道方面だな。 一度も行ったことがない未開の地。 福島県すら入ったことがない。 群馬、栃木、茨城、新潟はあるけどそれより上がない。 まぁ、石川とか富山もないんだけど。 青函トンネルっていうところを通って、北海道の函館山がまずは目標かな。 まぁ、言うは易く行うは難しなんだが^^; FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れた...

FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」 行っていない日本といえば、九州と北陸なんですが、いずれは訪れたいものです。 ただ一番訪れたいのは北海道だったりします。 学生の頃に一度行った記憶はあるのですが、有名所だけ回っただけで、あまり堪能していないのですよね。 今ならもっと違う堪能の仕方や感じ方も違うでしょうからもう一度行ってみたいものです。 ...

FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」

FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」 行っていない日本といえば、九州と北陸なんですが、いずれは訪れたいものです。 ただ一番訪れたいのは北海道だったりします。 学生の頃に一度行った記憶はあるのですが、有名所だけ回っただけで、あまり堪能していないのですよね。 今ならもっと違う堪能の仕方や感じ方も違うでしょうからもう一度行ってみたいものです。 ...

「採石場って何?」 普通の人「石材を切り出す場所」 昭和特撮オタ「怪人を処刑する場所」

第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」  80~90年代の特撮好きの聖地として有名な「いつもの採石場」には1回ぐらいは行ってみたいですね。麻雀ブログでいつもの採石場と書いても何のことかわからないと思うのでザックリ説明すると、昔の特撮では爆発シーンが頻繁にあり、当然そんなもんは町中でやることができないため、戦闘場面では敵も味方もこの採石場に移動して爆発しまくるのが昔の特撮のメジャ...
PIYOちゃんのお知らせ
リンク
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示