第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一之瀬です

今日のテーマは「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」です

一般的に懐かしい味といえば、どのようなものが代表的でしょうか

といっても、やはりみなさんそれぞれバックグラウンドがありますから、
コレ!というものを決めるのはちょっと難しいですよね
私の場合は、実家でよく出されていた、わかめと豆腐となめこのお味噌汁かなと思います

少しだけ味が薄目で、当時は味気ないなーと思い、自分で母の見ていないうちに
塩加減をこっそり調節したりしたことを思い出します




皆さんも、忘れられないような思い出はなんですか

たくさんの回答、お待ちしています
トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン( icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2076回「忘れられない思い出は何ですか?」
・第2075回「あなたの好きな方言は?」
・第2074回「無人島に何か3つまで持っていけるなら?」


今日のテーマは「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」です


一般的に懐かしい味といえば、どのようなものが代表的でしょうか


といっても、やはりみなさんそれぞれバックグラウンドがありますから、
コレ!というものを決めるのはちょっと難しいですよね
私の場合は、実家でよく出されていた、わかめと豆腐となめこのお味噌汁かなと思います


少しだけ味が薄目で、当時は味気ないなーと思い、自分で母の見ていないうちに
塩加減をこっそり調節したりしたことを思い出します





皆さんも、忘れられないような思い出はなんですか


たくさんの回答、お待ちしています

トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン( icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2076回「忘れられない思い出は何ですか?」
・第2075回「あなたの好きな方言は?」
・第2074回「無人島に何か3つまで持っていけるなら?」
トラックバック
FC2トラックバックテーマ 第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
FC2トラックバックテーマ 第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
それは、完熟山葡萄で作った葡萄酒^^
完璧な野育ちの私。
父が、霜の降りた後に山に行って採って来た山葡萄で、母が作る葡萄酒というか葡萄ジュースに近い飲み物。
子供だから、御猪口に一杯くらいしか飲ませてもらえなかったけれど、味が濃くて^^
あれを再現してみたいと思うけど、霜が降りた後では...
第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」です一般的に懐かしい味といえば、どのようなものが代表的でしょうかといっても、やはりみなさんそれぞれバックグラウンドがありますから、コレ!というものを決めるのはちょっと難しいですよね私の場合は、実家でよく出されていた、わかめと豆腐となめこのお味噌汁かなと思います少しだけ味が薄目で、...
第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
同じ食べ物を食べていても、する時としない時があるあらタイミングなんだろうね。
鉄板でするものって言えば、プラッシーとかその類のもを飲めば、するけど、多分、設題趣旨とは違うと思う。
※コラム「ハウス プラッシー1000 おいしい鉄分」(2016-02-01)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-16802.html
こんにちは!FC2...
「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
第2077回のTBテーマは『 あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は? 』 です。
懐かしいと感じるのは…
祖母の作った 『 ぜんまいの煮付け 』 ですね。
小さい頃、よく山に 『 ぜんまい 』 を取りに行ってたなぁ… (^з^)-☆
FC2 トラックバックテーマ:「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
FC2トラックバックテーマ 第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
FC2トラックバックテーマ 第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
いろいろあるけれど…。やっぱり子供の頃に食べたものが思い出、っていうことになるんだろうか。私にとっては子供の頃に作ってもらった辛い塩鮭の入ったおにぎり、かな。今自分で作ってみてもあの頃食べた味が微妙に再現できない。思い出は美化されてるから、そのせいなのかもだけれど。
第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
FC2 トラックバックテーマ:「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
くさや
すごい匂いするそうです
そんなもの作ってくれるわけありませんw
母は料理上手でいろいろなものを作ってくれたので
これといったものはないのですが
あえて言ったら味噌汁ですかね定番ですが
なめこの入ってた味噌汁おいしかったですよ
それぐらいですね
FC2トラックバックテーマ 第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
FC2トラックバックテーマ 第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
昔、森永製菓が作っていた ぬ ~ ぼ ~ 。
【送料無料】一粒で食べ応えある新食感チョコ
エアインチョコがモナカの中に入ったチョコモナカなんだけど、
当時は「エアインチョコ」なんて言葉も知らず、
ふわふわチョコがすごく美味しく感じて大好きだった。
今...
第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
そうですね・・・まだ自宅暮らしなんでごはん系とかで懐かしいってのはないんですよね・・・。まだ家で食べてるから。
だから、昔と比べてあまり食べなくなったものだと・・・駄菓子ですね。
モロッコヨーグルとか、タラタラしてんじゃねーよ、シガレット(たばこの真似してた)とか好きでした。
駄菓子屋とかで見かけると「懐かしいなー」ってなりました。
後、こんにゃくゼリー(細長いやつ)を昔、駄菓子屋で買っ...
「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
ありますが、今、口にしても美味しく感じられないかも。
子どもの頃に良く作っていたのはフレンチトーストです。
最初は母が何処かで聞き覚えてきて作った物で、以後自分で作るようになったのです。
小学生の頃はよく食べていたけれど、以後はずっと食べていませんね。
姉がおもちゃのキッチンセットを持っていて、小さなフライパンは電熱線でちゃんと暖まる
...
第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
おふくろの味噌汁。
贅沢な時も質素な時も、味噌汁は必ず飲んでいました。
幼少時、我が家では味噌を手作りしておりました。そういう時代もあったのです。
どーでもイイ話、女房の前では「おふくろの味」の話は封印モノなのですよ。
・デリカシーのない男が悪い?
・心の狭い女が悪い?
両方です。
第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
FC2 トラックバックテーマ:「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
今の季節の味として栗ご飯
よくある大きな栗ではなく、
山で拾ってきたやや小粒の柴栗の皮をむいて、水にさらした後
もち米に混ぜて炊き込む。
昆布だし、酒、塩
私は実が大きくて甘く煮たような栗よりも
小粒の柴栗が大好きで、この栗ごはんもとてもおいしかった記憶がある。
今は山に栗拾いに行くこともなく
栗ごはんを食べた...
ささやかな御馳走。
さて3連休一日目。
だが日頃の睡眠負債を補填してて特に何もしない一日だった(家の雑事はいくつかあったが)。
特に書くこともないので、
非常に久々だがトラックバックテーマで行間を埋めようかと。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」です一般的に懐かしい味といえば、どのようなものが代表的でしょうかといっても、...
あたたかいご飯にバター!醤油かけご飯!中学生の思い出
FC2トラックバックテーマ 第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
私の年齢?教えたくないわ!(*^▽^*)
バターは今では料理に使いますね。
ご近所に、高校を卒業した、男の子がいました。
私は 中学生!
今でしたら、わかりますが、雪印?明治?森永?(笑)
彼のお仕事先は、バターをつくる会社
と、覚えています。
料理には菜種油!
当時、農協では、収穫した菜種を...
第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
鈴カステラです。
昔からずっと売られているお菓子ですが
ひょんなことから今食べるようになりあの砂糖にまぶされた
やさしいカステラの味が子供の頃を思い出すのです。
あとは学校給食で出されていたものを食べても
懐かしいと思ってしまいます。
普段は食べませんがクタクタに伸びきったソフト麺なんか
ザ・給食!って感じで懐かしいですね。
何であんなにのびた麺なのでしょう(笑)
焼きそばとかラーメン...
第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
これだけ歳を取ると
懐かしい物が増えてくる歳でしてぇ…
味ねぇ…何かなぁ?…
お袋が昔作ってくれた雑煮かな?
特に何が入ってる訳でも特徴がある訳でもないんですが
毎年、正月になると喰ってましたねぇ。
それぐらいかな?
・第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
オートレストラン『鉄剣タロー』@埼玉県(その2)
検索でいきなりココに辿り着いた人はその1からどうぞ。
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2886.html
「うどん・そば」の販売機。
出来上がりをカウントダウンするニキシー管がたまらん。
来たからには食べて行かないと勿体ないよ。
\ カ コ ン !/
器の横についているのは七味唐辛子。
つゆが少ない気がする...
トラバ432発目
今回のテーマはこちら。
第2077回 「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
・中華街のチキンスープ(メニューは中国語と日本語で書かれていた)
・ピカチュウの蒸しケーキ(中にジャムが入っててピカチュウの絵がプリントされたクレープ生地がかぶさってる)
・給食のグラタン(カリカリのパン粉をかけて食べてた)
・とらやの羊羹(正月におせちと一緒に食べてた)
・バーミヤンの蜂蜜揚げパン(めっ...
第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
カミさんが作る卵焼きを食べると
亡き母が作ってくれたものを思い出します。
そしてカミさんが作った卵焼きを母が食べたときの言葉を
「Snowさんの卵焼きはおいいしい!」
注:リンク先はカミさんがほったらかしのブログ。最後の記事2件はピー助が代筆しました。
先日、カミさんが卵焼きを作ってくれたときにその理由を話しました。
同じ味なんです。
どちらも
めちゃくちゃ甘い!
...
第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
いつもありがとうございます。
ターミネーターニューフェイトとIT THE ENDが観たい今日この頃。
IT…周りはホラー苦手な人ばかりでホラーな話でイマイチ盛り上がれない…。
ITは結構長編だけど10年以上前に図書館で借りて一回読んだけどすごく面白くてすっかりハマった記憶、いつかまたじっくり読み直したいとずっと思いつつ未だ叶わず…。中古本になってもなぜか値段高い…。
映画の完結編は大人になっ...
第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
タイのタイスキチェーン、MKのタレ!!
スクンビット通りの大衆食堂イムチャンのガオラン菜とカリカリ豚のチャーハン!!
スクンビット通りの屋台カオマンガイ!!
戦勝記念塔近くの運河沿いにあるミニラーメン屋!!
全部、バンコクやん!!
FC2トラックバックテーマ 第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
すいとんだな
すいとんっていうのは群馬では割と身近な食べ物なんだが…
というか郷土料理でもある。
よく母が作ってくれてた味が未だにうまいと感じる。
まぁ、たまに作ってくれるんですけどね。
そのたびにいい年して結構嬉しかったりします(笑
FC2トラックバックテーマ 第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
ジャワカレーを食べた靖子「これに比べると山岡さんのカレーはカスや。」
第2077回「あなたが「懐かしい」と感じる思い出の味は?」
実家の母親が作ったカレーライスですね。最後に食べたのは9年ほど前だと思うのですが、それでも私の人生の中で食べた回数が一番多いカレーは実家のカレーだと思います(2番目は業務スーパーのレトルトカレー、3番目は給食のカレー)。なので私の中では実家のカレーがカレーにおける最もスタンダードな味という認識になっているのですが、関東に来てからは...