こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です

今日のテーマは「譲れないこだわりはありますか?」です

いろんな癖だったり、周囲とは一風変わった習慣ってありませんか?
若槻にはチョコレートは絶対に冷蔵庫で冷やして食べる知り合いがいます


噛んだ時にバキバキ音がしないのはチョコではないとか、、、


これからの季節にはそんな食べ方もありかもしれませんが、
チョコ好きの若槻としては、未だに賛成できずにいます





皆さんも、なにかこだわりありますか

たくさんの回答、お待ちしています

トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン(
icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひ
FC2アイコンを使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています。
・第2061回「新たな元号、令和についてどう思いますか」・第2060回「もし自分の名前を変えられるとしたら」・第2059回「朝ごはんの定番は?」
- 2019/07/15(月) 16:00:00|
- トラックバックテーマ
-
| トラックバック:26
-
- トラックバック URL
- https://fc2trackback.blog.fc2.com/tb.php/2507-76b5a6c5
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2トラックバックテーマ 第2062回「譲れないこだわりはありますか?」
そのようなものはございませんッ!
自分の思想信条だって、ときによっては譲ってしまいそうなワタシ;;;
こんな人間ばっかりだから、日本は生き残れるともいえるし、その逆ともいえる。
あ、また、本筋から外れた;;
食べ物については、こだわっている食べ方ってあったかなあ・・・と考えてみたけど、ないわ。
お酒に関して...
- 2019/07/15(月) 17:31:15 |
- さらっと♪
腐るほどあるけど、それを握持できるかどうかは別の話だよな。手放した時、それが譲れないこだわりって言えるのか疑問。内心と外観に齟齬がある場合、なんて言えばいいのかね。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「譲れないこだわりはありますか?」ですいろんな癖だったり、周囲とは一風変わった習慣ってありませんか?若槻にはチョコレートは絶対に冷蔵庫で冷やして食べる知り合いが...
- 2019/07/16(火) 03:01:01 |
- 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「譲れないこだわりはありますか?」ですいろんな癖だったり、周囲とは一風変わった習慣ってありませんか?若槻にはチョコレートは絶対に冷蔵庫で冷やして食べる知り合いがいます噛んだ時にバキバキ音がしないのはチョコではないとか、、、これからの季節にはそんな食べ方もありかもしれませんが、チョコ好きの若槻としては、未だに賛成できずにいます皆...
- 2019/07/16(火) 15:31:06 |
- ツボイ塗工のコツコツ作業日誌
譲れないこだわりというほどではないかもしれませんが
素材にこだわりがあります。
例えば肌掛布団のカバーはガーゼ素材じゃなきゃダメとか
夏はコットンや麻素材のシャツじゃなきゃ暑くて無理とか
そういうこだわりは結構あります。
デザインも大切ですがそれ以上に大切なのが
肌触りと考えているので心地良くなれる素材でないと
何だか健やかな生活が送れない気がしています。
子供の頃はクタクタになったタ...
- 2019/07/17(水) 20:28:09 |
- のらりくらり
FC2 トラックバックテーマ:「譲れないこだわりはありますか?」
氷風呂で半身浴することです
もちのろんでウソです(殴)
譲れないこだわりですか?
毎日日記をつけることですかね~
私はブログ以外にプレイベートなこと書いてる日記をつけています
それを毎書くことです
どうしても書けない日もありますけどね
- 2019/07/17(水) 21:46:26 |
- 夢幻の灰色帝国
それはゲン担ぎの”ルーティン”であったり、無意識の”ただの癖”であったり
自己を誇示する”ステータス”であったり――と由来や意味は様々であるが、
人にはそれぞれ譲れないこだわりというものが少なからず有ったりする。
例えば、トイレットペーパーはダブルを買う。
例えば、紙幣は向きを揃えて財布に入れる。
例えば、ラーメンは先ずスープから頂く。
例えば、チョコレートは凍らせて食べる。...
- 2019/07/17(水) 23:31:34 |
- じょしのろ〈劇場版 零~ゼロ~を一生楽しむブログ〉
FC2 トラックバックテーマ:「譲れないこだわりはありますか?」
あるけどいわない。
察してほしい。
- 2019/07/18(木) 19:22:48 |
- きゃっぺブログ
「譲れないこだわりはありますか?」
好き嫌いで譲れない物はあっても、こだわって譲れないのは無いですね。
席も要らない物も譲りますけれど、こだわりはそもそも持ってないので譲
りようが無いということです。
どちらかというと、こだわるよりも常に変化させていきたいですし、
何か変える所は無いかと何時も考えています。
- 2019/07/19(金) 20:52:25 |
- 華胥の遊迷
来訪ありがとうございます
<今日の一言>
ムチャクチャ蒸し暑い…
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「譲れないこだわりはありますか?」ですいろんな癖だったり、周囲とは一風変わった習慣ってありませんか?若槻にはチョコレートは絶対に冷蔵庫で冷やして食べる知り合いがいます噛んだ時にバキバキ音がしないのはチョコではないとか、、、これからの季節にはそ...
- 2019/07/22(月) 00:00:07 |
- 武装神姫Laboratory
ノリは液体ノリ。
アラビックヤマトを愛用しています。
紙にまつわる仕事をしていて、入社してから新聞の切り抜きをしています。
スティックノリは収納しやすいし、かっこいいと思うのですが、
液体ノリははがれにくいし、重宝しています。
- 2019/07/22(月) 12:41:15 |
- 恋文職人
鰻は国産
中国産はタダでも食べない!
なぜならば!養殖の過程でマラカイトグリーンを水槽に添加しているらしいから。
彼らは
儲けるためなら何でもやるでしょうから。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「譲れないこだわりはありますか?」ですいろんな癖だったり、周囲とは一風変わった習慣ってありませんか?若槻にはチョコレートは絶対に冷蔵庫で冷やして食べる知り...
- 2019/07/22(月) 22:43:14 |
- Safety First
今日のトラックバックテーマはこだわりについて。
というかたっ君の生活でこだわりのないものはない!
仕事は臨機応変に何でもやるけど生活は別。
たっ君が物心ついたときからのこだわりの強さと感覚過敏がたっ君の持つ発達障害の最大の特徴だ。
たとえばたっ君は水筒やリュックやカバンはウルトラマンしか使わないし(ただし海外は日本人の子だと
ばれてかもられないようにトランスフォーマーのを背負う)
特にリ...
- 2019/07/24(水) 16:51:15 |
- 真夜中のシモヴクレ
FC2 トラックバックテーマ:「譲れないこだわりはありますか?」
こだわりと言えるかは微妙ですが、自分の場合で顕著なのは…
車かもしれません。^^;
昨年に同じ部署の社員で1人免許を取りましたが、AT限定。
まあ車はジムニーを買うくらいなので硬派な印象ですが、
今の20代だと余計にATやMTのこだわりは無いかも。
同い年の同僚でもAT限定免許は珍しくないし、逆に先代と今のKeiワークス...
- 2019/07/24(水) 21:23:15 |
- 蒼天をめざす者
第2062回のTBテーマは『 譲れないこだわりはありますか? 』 です。
あります。
「モノを作ったり、書いたりするときに、完璧に仕上げたい!」ということですね。
オリジナルのものを考える才能は無いので、完璧にコピーしたいと思っちゃいます。
このこだわりは邪魔されたくないです。(;^_^A アセアセ…
FC2 トラックバックテーマ:「譲れないこだわりはありますか?」
- 2019/07/25(木) 06:54:09 |
- BC's Soliloquy
譲れないこだわり…
人に強要したり、わざわざ暴露するようなこだわりは全くないのですが…。
魔法使いっぽい物が大好きで、儀式っぽいことをしたくなります。
セージ焚いたり、お香焚いたり、何かの薬の瓶か?っていう瓶をわざわざ探してそれで植物育てたり。
サードアイチャクラが活性化しそうなBGM流しながら、タロットしたり、瞑想したり、ペンデュラム揺らしたり、なんか浄化的な事をするのが...
- 2019/07/27(土) 20:27:01 |
- 男子高校生は食べものです。
「譲れないこだわりはありますか?」
これからの季節にかかせないフルーツ「桃」
桃は硬いのと柔らかいものが存在します
さて、どちらが好みでしょうか?
俺は断然硬い桃です、、、これは絶対に譲れません^^
- 2019/07/28(日) 12:13:32 |
- 他愛もないお話です
元はあんまりいい意味で使われてた言葉じゃないらしいよね・・・。これがこだわりかどうかは分かりませんが、とりあえず他人の発言で変な日本語があったりすると気になるってのはありますね。「その日本語おかしくはないだろうか・・・」みたいな?そもそも自分の日本語もおかしいので、他人の日本語がおかしいとか言えたもんじゃないんですがね・・・!買い物した時に「〇〇円から~」みたいないい方されると「いや、それお...
- 2019/08/01(木) 23:13:51 |
- 爆心地
FC2トラックバックテーマ 第2062回「譲れないこだわりはありますか?」
ちっちゃい事ですが、あるんです〜
譲れないこだわり… それはモヤシの根(ヒゲ)
絶対許せない!
しっかり取ったモヤシの美しいこと☆
色も白くなり綺麗です
フライパンで炒めている時に取り損ねた根を見つけたら
あちち〜 とか言いながら指を突っ込んで取ります
ぜったいに取ります、許しません❗️
そんな私を家族は、あ...
- 2019/08/03(土) 11:32:47 |
- ・・・本日も晴天なり・・・
友人A、昔からケチだったがいつの間にかケチ王と呼ばれている
彼のこだわり!
A「定価でジュースを買わない!」
コンビニでは買うのは紙パックのいっぱい入ってるやつ
自動販売機では基本買わない
缶とかペットボトルのみたいときは100円均一かスーパーを探す
これが彼のこだわり
- 2019/08/04(日) 16:10:58 |
- 小栗句の花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011
こんにちは 宮崎県 宮崎市 島之内 かわの歯科の井上です。
8月の入り、引き続き毎日暑いですね。
本日は台風8号もやって来て昨晩は暴風雨で寝不足の方もいらっしゃる事と思われます
- 2019/08/06(火) 09:49:33 |
- K's Station かわの歯科ブログ
2019年5月のとある日、それは突然やってきました。
ん?お尻が痛い。。。
痛いのをこらえつつその日は会社に出勤しました。
次の日、肛門のすぐ後ろ側がゴルフボール大に腫れあがっているではありませんかっ!!
激痛と冷や汗、これは只事ではないと思いました。
午前中はなんとか会社に出勤したのですが、痛くて仕事に手が付けられない。
午後は有給を使い内科兼肛門科を受診しました。
このご時...
- 2019/08/07(水) 16:58:37 |
- 光があれば影がある。悪い事があればいいことがある。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「譲れないこだわりはありますか?」ですいろんな癖だったり、周囲とは一風変わった習慣ってありませんか?若槻にはチョコレートは絶対に冷蔵庫で冷やして食べる知り合いがいます噛んだ時にバキバキ音がしないのはチョコではないとか、、、これからの季節にはそんな食べ方もありかもしれませんが、チョコ好きの若槻としては、未だに賛成できずにいます皆...
- 2019/08/16(金) 12:21:26 |
- 我楽多屋雑記帳
FC2トラックバックテーマ 第2062回「譲れないこだわりはありますか?」
こだわっている事はたくさんあると思います。
中でも絶対に嫌なのは、自分の枕を他人が使う事。
旦那でも子供でも絶対に嫌です。
いつ頃からなんでしょうかね~・・・
子供を産んでから「潔癖症気味では?」と思う事がでてきました
- 2019/08/19(月) 15:02:59 |
- のっぽの気持ち
こだわりは色々とある。
それを自慢するも教えるのもよし。
ただし、それを押し付けるのは絶対に許せない。
というのを建前にして一つだけ言えば…
味噌ラーメンに
お酢を居れて食べる。
何故かよくやる食べ方です(笑)
オススメはしません。
激辛ラーメンとかはおすすめできるかも?(笑)
でも結構昔からお酢入れて食べているんですよね。
まぁ、入れるって言っても大さじ2杯ほどだけどね。
FC2トラックバ...
- 2019/08/29(木) 22:08:08 |
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
第2062回「譲れないこだわりはありますか?」
難しい質問ですね。例えば飲み会の席で私は初手ハイボールが定石なのですが、周りが全員ビールなら全然ビールで構わないですし、「毎日寝る前にお酒を飲む」という生活は、ただ単に私がアル中イーシャンテンなだけでこだわりではない気がします。咄嗟に思い付いた2つがどっちもお酒絡みなのは特に意味はないです。「譲れない」ぐらいのこだわりということは生き死にに関...
- 2020/01/17(金) 15:32:29 |
- ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀ブログ
譲れないこだわり…あるかも(苦笑)
たとえばアクセサリーは指輪しか買わない(それ以外のものに全く興味がない)だとか、バッグが好きであれこれ欲しいけれど、好みじゃない素材や形、色合いなどがけっこうあり、好みではないものには一切目もくれないだとか、とにかく身につけるものに関しては、好き嫌いが非常にはっきりしているので、そういう意味では「こだわっている」かも。
それと、自分が使う言葉について...
- 2020/01/21(火) 22:17:05 |
- からっぽの青春