第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です
今日のテーマは「初めて自分で買ったCDは?」です
普段、音楽を聴くときに音楽配信サービスを使っていますが
おすすめされてきた曲を聴きあさっていたら
自分で初めて買ったCD、
ビートルズの「1」にたどり着き、懐かしかったです
当時、学校の英語の授業で聞いたビートルズの曲にハマって
そのアルバムを買った記憶があります



皆さんの、初めて買ったCDはなんですか?

たくさんの回答、お待ちしています
トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン( icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2063回「老後の貯金はしていますか?」
・第2062回「譲れないこだわりはありますか?」
・第2061回「新たな元号、令和についてどう思いますか」

今日のテーマは「初めて自分で買ったCDは?」です

普段、音楽を聴くときに音楽配信サービスを使っていますが
おすすめされてきた曲を聴きあさっていたら
自分で初めて買ったCD、
ビートルズの「1」にたどり着き、懐かしかったです

当時、学校の英語の授業で聞いたビートルズの曲にハマって
そのアルバムを買った記憶があります




皆さんの、初めて買ったCDはなんですか?


たくさんの回答、お待ちしています

トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン( icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2063回「老後の貯金はしていますか?」
・第2062回「譲れないこだわりはありますか?」
・第2061回「新たな元号、令和についてどう思いますか」
トラックバック
第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
初めて買ったのは、CDがこの世に誕生する前のカセットテープ時代だから、それは加山雄三のものだと思うよ。その後、音楽関係は森田健作のとかは買ったけど、専ら落語のカセットテープを買っていたな。こういうのって通過儀礼みたいなものかな。だから、僅か数年後にはCD隆盛時代がやってくるんだけど、その時最初に買ったのはなんだっけな。思い出せない…
※コラム「第1910回「最近ビックリしたこと」」(201...
FC2トラックバックテーマ 第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
FC2トラックバックテーマ 第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
初めて買ったCD…。CDが発売されたのが確か社会人になってからの頃?だとしたらCDで初めて買ったのは好きだったTNネットワークの曲かなあ?中学生の頃はまだカセットテープだったんだよね。レコードもあったけれど家にはレコードプレーヤーなかったから…。初めて自分でミュージックアルバム買ったのはお年玉で松山千春さんのアルバム買...
FC2トラックバックテーマ 第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
元々、音楽を聴く習慣がなかったんですよね・・・。
私が小学生の頃ってモーニング娘。かSPEEDかって感じだったんですが、周りの子たちとか普通にTV見てるレベルぐらいの情報ぐらいで特に誰が好きというのもなく。
コナン好きになって、主題歌歌ってる人とかはちょっと好きになったりして・・・働き出して・・・何年前かな?GARNET CROWが解散するって時にベストアルバムを買ったのが最初・・・と思...
第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「初めて自分で買ったCDは?」です普段、音楽を聴くときに音楽配信サービスを使っていますがおすすめされてきた曲を聴きあさっていたら自分で初めて買ったCD、ビートルズの「1」にたどり着き、懐かしかったです当時、学校の英語の授業で聞いたビートルズの曲にハマってそのアルバムを買った記憶があります皆さんの、初めて買ったCDはなんですか?...
第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
FC2 トラックバックテーマ:「初めて自分で買ったCDは?」
年がばれる質問をしないでくれ。
アナログのレコードやカセットテープだったらどうするつもりだったんだ!?
「初めて自分で買ったCDは?」
第2064回のTBテーマは『 初めて自分で買ったCDは? 』 です。
レコードじゃなくて、CDですか…
中学2年の冬。 TM NETWORKの 『 CAROL 』 だったと思います。
懐かしい。(^з^)-☆
FC2 トラックバックテーマ:「初めて自分で買ったCDは?」
第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
この質問に答えると大体年齢がばれてしまうなと
思いつつ答えます(笑)
私が初めて買ったCDは確か3枚同時に購入したのですが
大黒摩季さんの「あなただけ見つめてる」
尾崎豊さんの「OH MY LITTLE GIRL」
福山雅治さんの「MELODY」でした。
まぁ93~94年初頭にかけての曲ですが
一番CDが売れていた時代の始まりくらいですかね。
その後小室サウンド時代が到来して
ミリオン...
第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
初めて買ったCD は
学生のころに買ったコレです!
1曲目だけですけど。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「初めて自分で買ったCDは?」です普段、音楽を聴くときに音楽配信サービスを使っていますがおすすめされてきた曲を聴きあさっていたら自分で初めて買ったCD、ビートルズの「1」にたどり着き、懐かしかったです当時、学校の英語の授業で聞いたビートルズ...
「初めて自分で買ったCDは?」
「初めて自分で買ったCDは?」
何だろう?あまりCDを買ったという印象派無いですね。
音楽系はレンタルでMDやCDロムに落としていたから。そんなCDロム
なら買いました。何も入ってないやつ。
PC用にリカバリーデスクを作るのにも買いましたが。
子どもの頃はレコードでしたね。
物心ついた頃に家にあった記憶があるのは、「バラが咲いた」と「燃えよドラゴンズ」
かな。何かの付録のソノシートも結構...
第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
はじめて買って貰ったCDは、幽遊白書のED「アンバランスなキスをして」のシングル
はじめて自分で買ったCDは、「新機動戦記ガンダムW OPERATION 4」 のキャラソンアルバム
すっごいオタクっぷり……
FC2トラックバックテーマ 第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
FC2トラックバックテーマ 第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
FC2トラックバックテーマ 第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
私が初めて買ったCDは・・・KinKi Kidsの「硝子の少年」だった気がします。
8cmのCDでしたね。あれからアルバムで好きな曲が入ってるやつを買ったりしてました。
今は売ったりなんかして無いかもしれないですが・・・。
FC2トラックバックテーマ 第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
FC2トラックバックテーマ 第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
買ったことないです。
出始めのころは、CDプレーヤーが高かったから、CDを買わなかったし、テレビでもラジオでも歌番組がまだあったし。
その後、CDはパソコンでも再生できるようになり、Youtubeでほとんどの曲を聴けるようになったのでCDは買わなかった^^
Youtubeで最近聴いた曲は、Leiki Ue...
第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
うーん、、、ガラスの十代!!
あの頃はクラスの女子はみんな
光GENJIの各メンバーの下敷きを使ってたけど
佐藤ヒロユキだけは誰も使ってなかったなあ
第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
FC2 トラックバックテーマ:「初めて自分で買ったCDは?」
軍歌です
なんて、うっそ~(殴)
たしか…「七人のナナ」というアニメのキャラソンだったと思います
もう何年前か忘れましたが
ちなみに今でももってます
タイガースのベストアルバム!
トラックバックテーマはたっ君が人生はつ自分の意思で飼った音源は
タイガースのシングルベスト。
童謡でもアニソンでもなく,タイガース。
もうすでにたっ君は3~4歳にして耽美の世界の住人だったのだ。
ちょうどその頃ドリフの大爆笑でケンちゃんとジュリーがよく共演していてイケメンがぶりっこしないで
ガチでギャグやってて逆にそれがジュリーカッコいい!と思ってた。
おふくろは郷ひろみが好きだったけどジ...
FC2トラックバックテーマ 第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
FC2トラックバックテーマ 第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
7月29日の『FC2トラックバックテーマ』は「初めて自分で買ったCDは?」でした。
1週間以上前のテーマということもあり、タイミングとしては少々ズレてはいるのですが、当ブログも音楽関係の記事を何度か書いているの手前、ちょっと外せないテーマということで取り上げてみることにしました。
さて、私が始めて買ったCDはポリスの...
どこにいっちゃったんでしょうねぇ・・・
初めて買ったCD・・・というか、初めて買ったCDの記憶。うーん・・・これが最初だったのか怪しすぎるおぼろげな記憶では・・・oceanってタイトルのヒーリングミュージックだったと思われる。波の音とかクジラの声とかが入ってるようなやつ・・・だと・・・「絶対にこれだ」とは断言できないんですがね・・・とりあえず流行りの曲はさっぱり分からんというこどもだった記憶はある。
FC2トラックバックテーマ ...
【トラバテーマ】第2064回 「初めて自分で買ったCDは?」
こんばんは、筆者です(v.v)
ここ2、3年にわたる足の不調もようやく完治し、やっとこさまともに歩けるようになったと思ったら、GW前からお仕事で多忙な日々が続いておりまして!(T_T)
おかげで、せっかくのええ季節に近畿の街歩きもほとんどできず、過去の記事の更新も全然できておりませんm(_ _)m
加えて、ほとんど動けない分、3年前から比べると体重は10kg以上リバウンドして・・・(T_...
【ゆっくりガンオン】くなダムオンライン118(SIDE R):BA無し北極のハイリスクハイリターン戦術!
( ゚Д゚)ランカーマジエース
さて、今回もおまけの方が本編よりもやばい回ですよ!
サムネにもその辺しっかり書いておきましたからね(`・ω・´)ふんす!
どのぐらいやばいかっていうと、くなたんくの連撃最高が30ぐらいなのに、この人その倍以上だってぐらいやばいです!!
いやもう自分でも何言ってるんだかわからなくなるぐらいやばいんですよ!!
( -_-)旦~ フゥ...(ちょっとおちゃのんで...
さあ、2学期の始まりです
さあ、2学期の始まりです
校長 山田 耕司
○ みなさん、夏休みの体験は如何でしたか。
私は夏になりますと家族で湯布院の湯布高原で1週間程度の時間を過ごします。福岡市より5℃程度気温が低いのが快適です。鹿の家族が訪れるのを待ったり、町のプールで泳いだり、ひぐらしのカナカナ声に耳を傾けて読書をしたりとゆっくりと過ごします。
湯布院の金鱗湖畔に由布岳を背景に緑に囲まれたお店があ...
第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「初めて自分で買ったCDは?」です普段、音楽を聴くときに音楽配信サービスを使っていますがおすすめされてきた曲を聴きあさっていたら自分で初めて買ったCD、ビートルズの「1」にたどり着き、懐かしかったです当時、学校の英語の授業で聞いたビートルズの曲にハマってそのアルバムを買った記憶があります皆さんの、初めて買ったCDはなんですか?...
FC2トラックバックテーマ 第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
当時かなりよく見ていた美少女戦士セーラームーンの8cmCDシングルのムーンライト伝説だと思う。
ただ、もう一つ乙女のポリシーのほうが先に買ったがするって言うのもある。
少し調べたんだが、乙女のポリシーってRのエンディングなんよ。
でも、俺はこの乙女のポリシーって曲を強烈に覚えてるんだよなぁ…
一体俺はどんな気持ちでこのCDを買ったんや…
あと。この曲のどちらかを当時のダチの母親に貸した事があ...
ベタオリばかりしていると猫背がひどくなりそうだ 胸をはってゼンツしていたい Spirits of Gentle Land
第2064回「初めて自分で買ったCDは?」
ECHOESの「ZOO」と蓮井朱夏の「ZOO 〜愛をください〜」を2枚同時に買ったと記憶しています。この「ZOO」は某麻雀チェーン店とは当然何の関係もなく、人間を動物に例えて愛をくれー愛をくれーと言い続ける感じの曲です。今でこそそこまで好きな曲ではなくなっていますが、人生で初めてCDを買おうと決意したぐらいの曲なので、当時の私には何かビビッとくる...