子どもの頃は、キーホルダーを買っていたな。段々錆びてきてね。最後は、いつの間にか母親が知らないうちに捨てていたな。捨てられたのに気づいたのは随分経ってからじゃないかな。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「旅先で決まって集めているものはありますか?」です夏休みで旅行へ出かけられた方も、たくさんおられるかと思いますがみなさま、自分へのおみやげを買われる方でしょ...
[2019/09/02 20:46] 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
FC2 トラックバックテーマ:「旅先で決まって買う物はありますか?」
トランプ大統領の人形
特に決まって買う物はありませんが
おみやげのお菓子を買います
その場所の特産のお菓子を買いますね
まあ、そんなところです
[2019/09/02 21:03] 夢幻の灰色帝国
「旅先で決まって買う物はありまか?」
無いですね。
旅にもあまり出ませんけれど、そこで買い物をするという事は全くないです。
出掛ける目的は、何かを見るとか、なにかをするとか。
目的を達成できれば、それで終わりかも。
そもそもお土産を買う習慣は無いので。
ただ、出掛けるときに何かを買うことが目的の中に含まれていれば買い物は
しますけれど。
たとえば名古屋に行った序でに東急ハンズで歯磨き...
[2019/09/02 21:19] 華胥の遊迷
FC2トラックバックテーマ 第2069回「旅先で決まって買う物はありますか?」
旅行って殆ど行かないからねえ…。買うとしたらその場所の特産の食べ物かしら。
あと、家族とかが旅行に行ってお土産買ってきてくれる、ってなったら携帯ストラップ頼むかな。買ってきてくれる人のセンスにおまかせして。
[2019/09/03 06:28] 眠れない夜に ひとりごと。
FC2トラックバックテーマ 第2069回「旅先で決まって買う物はありますか?」
ないかなあ・・・。
荷物になるから、買い物はしたくないので、余程ほしくなければしないんです。
写真だって、どうかすると撮らないし。
見たままを記憶して、旅先の雰囲気をほんわか楽しみたいと思うのです。
なので、写真写真と記念撮影をしたがる行為は煩わしいような・・・。
ネットでどこの地方の物でも買える...
[2019/09/03 14:39] さらっと♪
FC2トラックバックテーマ 第2069回「旅先で決まって買う物はありますか?」
必ず買う…というわけではないけれど。
自分の「趣味?」として、旅先でよく買うのは「バッグ」
おしゃれに興味がないということではないものの、洋服にしろ持ち物にしろ、いちばん重点を置いているのは実用性。
靴は歩きやすさ第一なのでほぼスニーカー。
洋服もよほどの場所じゃないかぎりTシャツ&ジーンズ姿人間。
...
[2019/09/03 18:46] からっぽの青春
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「旅先で決まって集めているものはありますか?」です夏休みで旅行へ出かけられた方も、たくさんおられるかと思いますがみなさま、自分へのおみやげを買われる方でしょうか?若槻には、旅行先ではマグネットを必ず買う知人がいます定番中の定番なだけあって、やはりたくさん集まってくると賑やかでうらやましくなりますねみなさまがコレクションしている...
[2019/09/04 11:51] ほぼ毎日通販ブログ
FC2トラックバックテーマ 第2069回「旅先で決まって買う物はありますか?」
旅先で決まって買うのはステッカーです!
最近車を手放してしまいましたが、車があるときは次々と旅先で買ったステッカーを貼っていました。今は自分のラップトップにべたべた貼っています。旅の思い出と共にいられるので楽しいです。
[2019/09/04 19:10] テンション鰻ブログ。
特にないですね。。。
最近では、一人旅だと行った先のパワーストーンショップはチェックしています。
神社に行くことが多いので、お守りとかはいただいて帰ることが多いような気がします。
あと、水も買いますね。
特に、これ買わなきゃ
というものはないですね。。。
場所によってというのはありますが。。。
熊本では、トマト
長野では、おやき
新潟では、厚揚げ
東海地区では味噌
って...
[2019/09/04 22:13] Get Lucky
そうですね・・・キーホルダーは買いがちですね。
昔はよくご当地キティちゃん買ってました。最近だったらコナンとかくまモンとか。正直、もったいなくてなかなか使えないので、コレクション的な感じで。一部は飾ったり。箱に詰まってるのも。
後は、お菓子は絶対。そこで有名なお菓子だったり(沖縄:紅芋タルト、博多:通りもんとか)普通のお菓子の限定味とか(じゃがりことかであるじゃないですか)
そうそう、...
[2019/09/05 00:00] コナンな日々
第2069回のTBテーマは『 旅先で決まって買う物はありますか? 』 です。
ん… 特に無いです。
次女が、御当地のスタンプ(SA含む)を集めているので、私も集めようかな?
タダですし… (^з^)-☆
FC2 トラックバックテーマ:「旅先で決まって買う物はありますか?」
[2019/09/05 06:55] BC's Soliloquy
これは子供の頃から変わっていないのですが
ご当地のキーホルダーをつい購入してしまいます。
学校の林間学校や修学旅行などの泊りの行事のとき
家族に決まってキーホルダーをお土産にするという流れが出来て
お互いに買ってきていました。
元々キーホルダーが好きで色々と集めていたというのもあり
最近は旅行に行く機会もないのですが
ご当地キーホルダー集めが楽しいので
きっとまた旅行に行ったら購入してし...
[2019/09/05 21:21] のらりくらり
FC2トラックバックテーマ 第2069回「旅先で決まって買う物はありますか?」
私のお土産で,おこした苦い体験
その日はSMAPのコンサート!
お嫁さんRちゃんがチケットをとってくれました。
娘と二人で、行けそうです。
「おかあさん、家に泊まって下さい」と。
数日後に誰かに会う時には土産に心掛けてる事があります。
旅に行ったら旅先で求めます。
旅先の土産物店の消費期限はかなり、先まであ...
[2019/09/08 09:40] ピコとチロの部屋《ごまちゃんのひとり言》
I LOVE 〇〇 のTシャツ
[2019/09/08 22:01] 小栗句の花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011
FC2 トラックバックテーマ:「旅先で決まって買う物はありますか?」
190909詩:旅先で
旅先の茶店の店先腰かけて
お茶とおまんじゅうをいただく
道行く人はどこか晴れやかで
明るい顔をしている
旅先は疲れもとれて楽しくて
そんな楽しさの中に
家に残した人、近所の人、
友達を思い出す
彼らは日常を生きている
この日常がまいにち続くのは
ありがたいことだけど
こうして旅先で非日常を
味わっ...
[2019/09/09 12:01] 宇宙生物ぷりちーぴ
そりゃ土産でしょう。
FC2トラックバックテーマ 第2069回「旅先で決まって買う物はありますか?」
お土産ですね。その街の銘菓と呼ばれるものは大体買うと思います。その銘菓の味が、その街の味として思い出されるのですよ。
そして、毎度ではないですが、地ビールや地牛乳も楽しんだりします。
あと意外に下着ですね。寝間着代わりのズボンとか?持ってきたハズが足りなくなることってよくありますよね?...
[2019/09/11 00:27] kikulandiargo@Blog
ご当地〇〇とかが多いような気がしますね。地域限定の商品とかはついつい買ってしまう・・・。あとは箱にいっぱい入ってるお菓子を買うことが多いですね。お土産は配る前提で買うものですから・・・。自分用には食べ物より残る物ってかんじですかね。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「旅先で決まって集めているものはありますか?」です夏休みで旅行へ出かけられた方も、たくさんお...
[2019/09/13 20:12] 爆心地
FC2 トラックバックテーマ:「旅先で決まって買う物はありますか?」
博多(福岡)へ行くことが多くなり 旅らしきものは
少なくなりました。
そんな中 必ず購入してくるのは 「醤油&だし」・・
だしは 茅乃舎の福岡空港店で 限定品の「あごだし」
子供のころ 9月終わりになると 「焼きあご」を作りました。
トビウオを串に並べて 焼いた後 干し上げて
お正月用の 「雑煮のだし」を用意しました。...
[2019/09/17 15:30] 風になりたいpart2
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です。今日のテーマは「旅先で決まって集めているものはありますか?」です。夏休みで旅行へ出かけられた方も、たくさんおられるかと思いますが、みなさま、自分へのおみやげを買われる方でしょうか?若槻には、旅行先ではマグネットを必ず買う知人がいます。定番中の定番なだけあって、やはりたくさん集まってくると賑やかでうらやましくなりますね!
みなさまがコレクシ...
[2019/09/18 22:47] 車と鳥の逃“飛”行
FC2 トラックバックテーマ:「旅先で決まって買う物はありますか?」
最近は手ぬぐいを買うことが多い。
もともと手ぬぐい好きだが、旅先でもお土産用にいろいろな絵柄のものが売られているので
「気に入ったものがあれば」買う。
旅先に限らず、博物館や美術館でも買ったりすることもある。
手ぬぐい本来の切りっぱなしであることが第一条件。
いい絵柄でも縁を縫ってあるとがっかりする。
[2019/09/22 15:38] ひとりごと おもうまま なんだりかんだり
とある件で、カミさんが賞状をもらいまして。
それが…
「地域の埃」って、ディスってますやん…
これ、あちこちで色んな人に配ってますやん…
ヤバイ奴やん…
こーしてネタにされちゃうもんね。
[2019/09/22 15:55] おぎやんの雑記帳
珍しくどっぷりと雨が降っていて
肌寒い1日でした。
長かった5連勤が終わり、ようやく
うれしい2連休♪
雨の夜、ぐっすりと眠れそうです。
FC2 トラックバックテーマ:
「旅先で決まって買う物はありますか?」
温泉地だと、間違いなく温泉饅頭。
ここにいると頻繁に食べるけど
不思議と全く飽きがこないです。
来月から消費税の改定があるけど
おみやげの饅頭は軽減税率8%。
なのに箱代...
[2019/09/23 17:48] プア充独女のハッピーライフ♪
そもそも旅行先で決まって売っているものってなんだろう?
木刀とか?(←マテ)
昔はとにかく光ってきれいなキーホルダーとか買ってましたね。
観光名所に行くとコインに刻印できるやつあるじゃん?
あれあったらまずやるわ…
あとは最近だと食いもんだな。
いかにも旅行しましたって感じの名産品を買う。
だから俺はね東京に行くたびに思う。
東京ってなんの食べ物を買うことがお土産になるのだろうか?
東京ばな...
[2019/11/05 22:36] キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
あんまねぇ…お土産って買わないんよ。
饅頭ぐらいかな?
買ってんの。
・第2069回「旅先で決まって買う物はありますか?」
[2019/11/16 22:49] 特に意味無し
第2069回「旅先で決まって買う物はありますか?」
そもそも旅に行くこと自体がまったくないので、決まって買う物も特にないです。関東に来て8年ほど経ちますが、この8年間で関東以外の地域に行ったことは、昨年のお正月に実家がある北海道に帰った1回だけです。このときの里帰りの際に自分と兄用のお土産に買った物は、鮭のルイベ漬け、めふん、サバ缶の3つというひたすらに磯臭いセレクトをしています。つまり私...
[2020/02/14 15:33] ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀ブログ
 |