第2083回「子供のころのクリスマスの思い出は?」2019-12-09 Mon 16:00
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です
![]() 今日のテーマは「子供のころのクリスマスの思い出は?」です ![]() 街中クリスマスムードで一色ですね ![]() イルミネーションを見ているととても癒されます ![]() ところでみなさんは、子供のころのクリスマスの思い出はありますか? 若槻はクリスマスの朝起きると、 枕元に子供向けビデオがプレゼントとして置いてあったのですが 「980円」の蛍光ピンクのシールが貼ってありました ![]() ![]() 母の顔を見上げると「うちに来るのは貧乏サンタだからねー」と言われましたが 「サンタさんが私のためにビデオ屋さんで買ってきてくれた!!」と、 素直に興奮した記憶があります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなさんが子供だったころのクリスマスの思い出を教えてください ![]() たくさんの回答をお待ちしています ![]() トラックバックテーマで使っている絵文字は FC2アイコン( icon.fc2com )で作られた絵文字です。 もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。 ・欲しいアイコンを検索できる! ・お気に入り機能で好きなアイコンをストック! ・ファビコンにもぴったりサイズ! ・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる! 興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください! 過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪ ・第2082回「もうすぐ年明け!今年のうちにやりたいことは?」 ・第2081回「外国からきた観光客に絶対食べてほしい日本食は?」 ・第2080回「好きなB級グルメは?」 |
トラックバックFC2トラックバックテーマ 第2083回「子供のころのクリスマスの思い出は?」
クリスマスの思い出って、ほとんどないです!
私、姉がいたけど、年が離れすぎていて、物心ついたときは姉は家を出て勤め人。
一緒に、何かをした記憶はほぼなし。
年を取っていた両親とクリスマス・・・ないなあ・・・。
ピアノを一緒に習っていた子供たちに先生を銜えてクリスマスをやったことが二回あったかな。
...
2019-12-09 Mon 18:53 さらっと♪
近所に、救世軍新生寮っていうのがあって、そこのクリスマスがあってそこに行っていた。そこから帰ってくると、親の用意したクリスマス。やっぱし、出てくるものクオリティーと、クオンティティーが違うから、後知恵で言うなら、親の想いは大きいんだなっていうものを感じるよ。やっぱし、親のいない人っていうのは可哀想だよな。まあ、各種学費、生活費を当たり前のように喜んで出すのは親くらいだよな。もう喜捨のレベルだ...
2019-12-10 Tue 01:06 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
よくスーパーで見かけるあの長靴の中にお菓子が入っている
クリスマスの定番ともいえる商品を買ってもらうのが楽しみでした。
おもちゃとかも買ってもらっていたはずなんですけど
記憶の中であの長靴の方が鮮明に覚えていて
さらに嬉しかったのも覚えています。
実は今でもあの長靴を見かけるとちょっとワクワクします(笑)
サンタクロースの存在は割と小さいときから
もう信じていなかったドライな子供でしたね。
2019-12-10 Tue 16:17 のらりくらり
クリスマスの思い出?
思い出ねぇ…
ガキの頃、親父に
『ウチは仏教だからクリスマスは関係ねぇ~ぞ』って
言われた事かな?(笑)
・第2083回「子供のころのクリスマスの思い出は?」
2019-12-10 Tue 22:56 特に意味無し
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「子供のころのクリスマスの思い出は?」です街中クリスマスムードで一色ですねイルミネーションを見ているととても癒されますところでみなさんは、子供のころのクリスマスの思い出はありますか?若槻はクリスマスの朝起きると、枕元に子供向けビデオがプレゼントとして置いてあったのですが「980円」の蛍光ピンクのシールが貼ってありました母の顔を...
2019-12-11 Wed 12:42 ほぼ毎日通販ブログ
幼稚園児の頃から、この世にサンタさんなんていないとわかってはいたが、それを「コドモの自分」が「周りのオトナ」に言ってしまうと、非常にマズいことになるのだろうと思っていた。
で、一応表面上はサンタにプレゼントをお願いする演技をしていた…そんな記憶。
今思えば、めっちゃ可愛くないガキですなぁ~(笑)
で、「オトナ」がどうやって枕元にプレゼントを置くのかを見届けようと頑張って起きていたものの、...
2019-12-11 Wed 19:13 からっぽの青春
FC2 トラックバックテーマ:「子供のころのクリスマスの思い出は?」
サンタさんとゲームしました(ウソ)
まだ小さかったころ目が覚めたらプレゼントが置いてありましたね
ドラえもんのファミコンソフトでした
あれはうれしかったですね
ホントにサンタがきたのかと思いました
あとは律儀に母とクリマスツリー飾ったりしてましたね
今はやってないですが
本場のほうでは派手にやるんでしょうね
2019-12-11 Wed 21:43 夢幻の灰色帝国
欲しいものがもらえるとかいうおまじないをやったなぁ・・・。
確か、金色の折り紙の裏に欲しい物を書いて枕の下に入れて寝る・・・そんな感じのやつ。
枕元に置いてあるのを見るとわくわくしてたなぁ・・・。
起きてよう、起きてよう・・・と思っても寝ちゃってプレゼント置かれるところは見られない・・・。
妹とちょっと年が離れてるので、(知ってからも)わりと遅くまで来てた方ではあります。知ってからで...
2019-12-12 Thu 00:00 コナンな日々
第2083回のTBテーマは『 子供のころのクリスマスの思い出は? 』 です。
特にパーティをした記憶はないかも… (;^_^A アセアセ…
多分、普通にケーキを囲んで… みたいなことはしてたと思うけど、思い出せません。
思い出すと言えば… クリスマスプレゼントですね。
小一の頃だったたかな?
当時流行った 『 ガンプラ 』 をいくつもサンタにお願いして、
朝起きたら、枕元に 『 Gファ...
2019-12-13 Fri 10:24 BC's Soliloquy
これはアメリカ人女性・ケイトさん(仮名)が体験した実話である。
話はケイトさんが9歳の頃の、クリスマス・イブにまで遡る。
当時愛する父と母と、煙突のある家に住んでいたケイトさんは
サンタクロースがプレゼントを持参するのを楽しみにしていたが、
その晩はサンタクロースどころか、愛する父すら帰宅しなかった。
しかも、父親はその日を境に行方不明となってしまったのである。
母と共に父...
2019-12-13 Fri 23:55 絶対零域。
JR東海のCMみて、BGMに流れるクリスマスイブって曲を聴いて
「なんて素敵なんだ」と思っていて、それを歌っている山下達郎の顔をみて
落ち武者みたいなブサイクぶりに曲への思いも冷めたっけ・・・
2019-12-14 Sat 14:31 小栗句の花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011
FC2トラックバックテーマ 第2083回「子供のころのクリスマスの思い出は?」
特にクリスマスで何かをしたという記憶は無いですね。
ケーキだけは数年に一度は気まぐれで買ってきてくれた事がありました。
ある年、ケーキを買ってきたというので楽しみにしていたらアイスケーキ
だったということがありました。あまり食べられず終わったのでした。
夕飯は祖母が作っていたので、クリスマスだとはいえ普通...
2019-12-15 Sun 20:56 華胥の遊迷
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です。今日のテーマは「子供のころのクリスマスの思い出は?」です。街中クリスマスムードで一色ですね!イルミネーションを見ているととても癒されます。ところでみなさんは、子供のころのクリスマスの思い出はありますか?若槻はクリスマスの朝起きると、枕元に子供向けビデオがプレゼントとして置いてあったのですが、「980円」の蛍光ピンクのシールが貼ってありまし...
2019-12-15 Sun 22:47 車と鳥の逃“飛”行
帰宅途中、雪の斜面を
駆け上がる2匹の野生の
キタキツネを見ました。
前にも1度、野生のキツネ
を見たことはあったけど
積雪になってからは初めてで
昔見た「北の国から」を思い出し
思わず「るーるるるる・・・」と
言ってしまいました(笑)
キツネは不思議そうに?
振り返って見てました。
○| ̄|_ =3 ブッ
FC2 トラックバックテーマ:
「子供のころのクリスマスの思い出は?」
...
2019-12-17 Tue 16:00 プア充独女のハッピーライフ♪
ものすごく久しぶりなんですが、トラックバックテーマ、やってみようと思います。テーマは「子供のころのクリスマスの思い出は?」です。
サンタクロースがプレゼントを持ってくるのを期待して寝ていた話は、私にもあるのですが、いま特に思い出すのは別のことです。小学生だった頃でしょうか。私は、一応カトリック教徒の家庭で育ったので、メインはサンタクロースではありませんでした。
クリスマスの前夜は、ミ...
2019-12-22 Sun 13:00 scribo ergo sum
FC2 トラックバックテーマ:「子供のころのクリスマスの思い出は?」
毎年プレゼントでもらっていた、お菓子がたくさん入った紙製のクリスマスブーツ。
(もしかしたら2,3年、あるいは一回もらったけだったかもしれないけど、
記憶に強く残っているので毎年もらっていたような印象。)
そのブーツからお菓子を全部出して自分で履き、
家の中を歩くのがやたら...
2019-12-22 Sun 23:33 【新】お菓子ぃブログ
ついに初雪!
クリスマス寒波というけれどあまりにも見事に・・・。
雪に対してかつてのような好感度のイメージはなく、「あ~」とため息。
年と共に、「暖かいところがいいなあ」と思うこの頃。
ついに雪が降ってしまったかあ・・・。
今年は雪が多いと聞く。
耐える冬になりそうだなあ~。
2019-12-24 Tue 07:50 機織り工房&農家民宿 ふだん着
良いも悪いも特になしだな。
俺がガキの頃って既にサンタクロースはいるかも知れないが全員にプレゼントなんて来ないよって思っていたし。
期待していたのか、自分が履いている靴下を置いても翌朝には冷たい靴下が残っているだけだった。
まぁ、クリスマスってイベント自体消極的だったかな。
ただ、クリスマスになると、親に靴のお菓子の詰め合わせを買ってもらっていたのは覚えてる。それは良かった。
それだけでも良...
2020-01-27 Mon 11:31 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「子供のころのクリスマスの思い出は?」です街中クリスマスムードで一色ですねイルミネーションを見ているととても癒されますところでみなさんは、子供のころのクリスマスの思い出はありますか?若槻はクリスマスの朝起きると、枕元に子供向けビデオがプレゼントとして置いてあったのですが「980円」の蛍光ピンクのシールが貼ってありました母の顔を...
2020-02-19 Wed 01:09 KUROKIさんの気まぐれ雑記
第2083回「子供のころのクリスマスの思い出は?」
クリスマスの日の朝、枕元にプレゼントが置いてあったのを見た瞬間が一番記憶に残っています。私は今でこそ神も仏も信じないガッチガチのデジタル麻雀女子になってしまいましたが、昔はサンタクロースがガチで夜中にプレゼントを持って来てくれると信じている純粋無垢な幼女でした。具体的には、小学2年生時点ではおよそ98%信じていて、小学3年生時点ではおよそ...
2020-04-10 Fri 16:47 ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀ブログ
|
| ホーム |
|