こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です

今日のテーマは「年末の大掃除、思わず手を止めてしまったものは?」です

普段からマメに片づけているつもりでも、
引越しや年末の大掃除だと、がぜん気合もいれて家をキレイにできますよね


若槻は先週末に実家での大掃除を終わらせたのですが、
ふと出てきたアルバムに手を止めてしまい
挙句には、休憩と言いながらお茶菓子を片手に
家族でかなり盛り上がってしまいました


時間は予定よりずいぶんとずれてしまいましたが
その中から選んだ思い出の写真を部屋に飾ったのでよしとしています

でも楽しく家族集まって掃除するのも、年末の醍醐味なのかもしれませんね




みなさんも大掃除の作業を中断してしまった物があれば教えてください

たくさんの回答をお待ちしています

トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン(
icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひ
FC2アイコンを使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・
第2084回「年賀状を出す予定ですか?」・
第2083回「子供のころのクリスマスの思い出は?」・
第2082回「もうすぐ年明け!今年のうちにやりたいことは?」
- 2019/12/23(月) 16:00:00|
- トラックバックテーマ
-
| トラックバック:13
-
FC2トラックバックテーマ 第2085回「年末の大掃除、思わず手を止めてしまったものは?」
そんなものはない!
どういう意味で手を止めたと?
すさまじい汚れ方という意味かな?
それとも、懐かしい何かが出て来たとか?
どっちもないです。
大掃除は、秋頃のまだ暖かいときにするから、今頃はしないし。
- 2019/12/23(月) 17:07:43 |
- さらっと♪
これは鉄板ともいえますが昔の写真や
学校時代に書いていたノートなどですね。
思わず懐かしいとなって見入ってしまって
肝心の掃除がはかどらないパターンです(;^ω^)
でもそれも全て自分の生きてきた証であり
振り返る時間も必要だと思うのです。
ただ過去には戻れないので振り返っても
また前を向いて歩いて行かなくてはいけないんですよね。
今の私にはそれがしんどいです。
- 2019/12/23(月) 22:14:06 |
- のらりくらり
しないよ。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「年末の大掃除、思わず手を止めてしまったものは?」です普段からマメに片づけているつもりでも、引越しや年末の大掃除だと、がぜん気合もいれて家をキレイにできますよね若槻は先週末に実家での大掃除を終わらせたのですが、ふと出てきたアルバムに手を止めてしまい挙句には、休憩と言いながらお茶菓子を片手に家族でかなり盛り上がって...
- 2019/12/24(火) 00:03:36 |
- 三宅坂三郎の参謀本部(補完庫…United Sites)
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「年末の大掃除、思わず手を止めてしまったものは?」です普段からマメに片づけているつもりでも、引越しや年末の大掃除だと、がぜん気合もいれて家をキレイにできますよね若槻は先週末に実家での大掃除を終わらせたのですが、ふと出てきたアルバムに手を止めてしまい挙句には、休憩と言いながらお茶菓子を片手に家族でかなり盛り上がってしまいました時...
- 2019/12/24(火) 02:16:40 |
- はい*らいの帳面。
FC2 トラックバックテーマ:「年末の大掃除、思わず手を止めてしまったものは?」
呪いのワラ人形がでてきたことです
いつも通りウソで~す(殴)
手を止めたといえばきらら系のマンガとか
おもしろい歴史の本とかですかね~
マンガとかつい見入っていましますね
今年はささっと大掃除と部屋の整理終わらせます
- 2019/12/24(火) 21:07:25 |
- 夢幻の灰色帝国
まだ手をつけてなくてこれからなんですが、過去にあったのが・・・
本棚整理中に漫画を読んであっという間に1時間(笑)
整理って言っても、基本的に出して掃除機掛けて戻すだけなんですけどね。
それでも冊数あるから出した順に置いてかないと戻す時大変だし、上下の埃も掃除で吸ってたりしたらまぁまぁ時間がかかる・・・。出来るだけ手前と奥で1つの作品がまたがないようにしたいとかちょっとこだわりもあるし。各...
- 2019/12/26(木) 00:15:15 |
- コナンな日々
第2085回のTBテーマは『 年末の大掃除、思わず手を止めてしまったものは? 』 です。
年末の大掃除は大方完了しました。
部屋の掃除、床のWAXかけ、窓関係、換気扇、乾燥機、ベランダの掃除等々…
ただ、棚やタンスの裏は放置… 見て見ぬふりをしちゃいました。(;^_^A アセアセ…
FC2 トラックバックテーマ:「年末の大掃除、思わず手を止めてしまったものは?」
- 2019/12/27(金) 06:55:11 |
- BC's Soliloquy
そもそも年末の大掃除をしてませんからぁぁぁぁぁ!残念!・・・うん。常日頃部屋の中がやべぇなと思いつつ見て見ぬふりをしているダメ人間ですので、年末だからといって部屋をきれいにしようなんてことにはなりません。はいダメ人間ー。というか、他にしなきゃならないことがあるときに限って掃除をし始めるという謎の行動をします。つまり掃除=現実逃避ってことですな。←いや日頃からマメにやっとけば部屋が腐海の森にな...
- 2019/12/27(金) 23:57:31 |
- 爆心地
畳にカビが生えていた・・・・
Amazonでカビホワイト購入
塩素で部屋がくさくなっただけで
カビとれんかった・・・・
畳ってどこで売ってんだろ?
- 2019/12/29(日) 08:22:10 |
- 小栗句の花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011
FC2 トラックバックテーマ:「年末の大掃除、思わず手を止めてしまったものは?」
電池の液漏れ
- 2019/12/30(月) 21:07:01 |
- きゃっぺブログ
《新語・流行語大賞》に《今年の漢字》、宝くじ等々……
今や年の瀬の恒例となったイベントは世間に数あれど、
一般家庭に最も縁深いものは《大掃除》ではないだろうか。
『今年の汚れ、今年の内に』という大号令の許、家人総出で
普段の清掃では行き届かない個所や頑固汚れへ挑むのだが
やはり、暗黙の了解によって長らく野放しとなっていた汚れは手強く
且つ、年末休暇に伴って急遽動員された臨時戦...
- 2020/01/06(月) 00:01:02 |
- 絶対零域。
この一年、ストラバアートの記録をブログ上でやっていなかったので幾つか載せようと思う。不思議なことに去年の1月4日に「考える人」をブログに載せたのに、どういうわけかその3日前に出来上がった絵を載せていないということに今頃気がついた。一昨年の年末から取り掛かり4日掛かりで昨年の1日に仕上がったその年の干支「猪」がそれだ。今までで一番時間もかかり絵柄も気に入っている大作だ。
一昨年の暮れから...
- 2020/01/10(金) 15:37:48 |
- アトリエワダ のブログ:和田 稔
今回の大掃除はコミケの後にやりましたね。
で、なかなかはかどらなかったのは…本棚。ではなく衣装ケースの中身ですね。
中身は雑貨品いうか、ものが詰まっている感じで仕分けするのに大変でした。
まぁ、基本的に開封して入れ物を捨てるのが大変だったけど。
そんときにその雑貨を見定めるときに手が止まりました。
いや、悩むじゃん。
3Sの整理はいらぬものといるものを分けるのはご存知かと思うけど、そのいらぬ...
- 2020/02/10(月) 03:06:01 |
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記