第2091回「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です
今日のテーマは「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」です

学生時代、授業中にクラスの誰かがふざけた楽しい思い出などありませんか
若槻がまだ中学生の頃、両腕を上げて下す動きを
隣の人、またその隣の人つ続けて波を作る「ウェーブ」を
一番後ろの席から始めて、どこで先生が気づくかを
クラス全体で試したことがあります
結構早く先生に見つかり、笑われながら怒られました




みなさんが学生時代の授業中に起こった面白いことなどがあれば、ぜひ教えてください
たくさんの回答をお待ちしています
トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン( icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2090回「大人になったなと感じた瞬間は?」
・第2089回第「冬の過ごし方」
・第2088回「成人式の思い出」

今日のテーマは「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」です


学生時代、授業中にクラスの誰かがふざけた楽しい思い出などありませんか

若槻がまだ中学生の頃、両腕を上げて下す動きを
隣の人、またその隣の人つ続けて波を作る「ウェーブ」を
一番後ろの席から始めて、どこで先生が気づくかを
クラス全体で試したことがあります

結構早く先生に見つかり、笑われながら怒られました





みなさんが学生時代の授業中に起こった面白いことなどがあれば、ぜひ教えてください

たくさんの回答をお待ちしています

トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン( icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・第2090回「大人になったなと感じた瞬間は?」
・第2089回第「冬の過ごし方」
・第2088回「成人式の思い出」
トラックバック
第2091回「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」です学生時代、授業中にクラスの誰かがふざけた楽しい思い出などありませんか若槻がまだ中学生の頃、両腕を上げて下す動きを隣の人、またその隣の人つ続けて波を作る「ウェーブ」を一番後ろの席から始めて、どこで先生が気づくかをクラス全体で試したことがあります結構早く先生に見つかり、笑われながら...
第2091回「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
第2091回「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」小中高大の授業中で、さしたる出来事はなかったと思うけど、何かあったかなあ。中学校の時に、校庭の隅にあった何本かの桜にブランコ毛虫が大発生して、それが黒板の上でも生まれたらしく、国語の時間にゾロゾロ下がってきたことがあったっけ。私たち生徒は、ああああ~~~~って悲鳴に近い声を上げたけど、そのときの女先生、驚くこともなく、こんなもの・・・...
学生時代、授業中に起こった出来事といえば?
今日のfc2トラックバックテーマは、「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」です。
農業高校の変な規則
農業高校に通っていました。果樹園と(りんご、スイカを盗むと停学、梨、メロンを盗むと退学、豚をいじめてはならない)といった規則がありました。私は女子ばかりの生活科(家庭科みたいな)でしたが、調理実習で牛乳や卵が足りなくなったら即、畜産科にもらいにいくのが当たり前でした。
北アルプ...
第2091回「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
うーん。
小2の時に、自分と、友人2人が黒板の前に立たされて、キレた担任が竹の1m物差しで順番に叩いていって、2巡目最初の自分の時に、1m物差しが折れたよ。キレ方が半端ないよな。
自分(警視庁警察官公安専従員)、友人(航空自衛隊音楽隊)、友人(大工)で、担任はバリバリの日教組。
大工の子は、とばっちりだろうね(笑)。たまたま、クラスに教育長の孫がいて、その夜、そこの家からどうしますか?...
「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
第2091回のTBテーマは『 学生時代、授業中に起こった出来事といえば? 』 です。
高校の時、授業中に先生から 『 鑿(のみ) 』 を投げられたことがあります。( ゚Д゚)
あの 『 鑿(のみ) 』 ですよ。 大工が使う 『 鑿(のみ) 』 ですよ。
これ↓ですよ!( ゚Д゚)
確かに、授業中にしゃべっていましたが… 普通、しかも先生が投げます?
しかも、近距離(1m以内)からです...
第2091回「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
FC2 トラックバックテーマ:「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
流血沙汰
「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
第2091回「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
普通の授業とは違うけれど、中学の時は授業の時間帯にあるサークル
活動があって、自分たちは電子部品で何か作るようなことをやってました。
ラジオを作った人が居て、入りが悪いからアンテナを張ろうと。
ある人が、コンセントがアンテナになると言ったのでそれを実行して。
2口あるところの一方に入れるところを両方に入れたのでショートさせたの
...
第2091回「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
同級生のノートを借りて宿題を書き写すことなど
そんなこと考えたこともな~い
極めて真面目そうな子だった中学生のころ。
たまたま
ウッカリ忘れてしまい
周りの子らがそんなインチキをしていることを知り
罪悪感を抱きながら真似てみました。
確か数学の宿題だったかな~?
ところが
なぜかそのことが担任の先生の耳に入り激怒!
「宿題をコピーしたものは正座しろ!」・・・・と
...
第2091回「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
うーん、小学一年生のとき柏原君がおしっこらしてたなあ
それなのに彼は平然と授業を聞いてたんだ
そして彼は7回ももらしたんだ
今どこで何してるんだろう
第2091回「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
うーん、小学一年生のとき柏原君がおしっこらしてたなあ
それなのに彼は平然と授業を聞いてたんだ
そして彼は7回ももらしたんだ
今どこで何してるんだろう
トラバ436発目
響、らむちゃん、おめー!バレンタインだよー!
てな訳で今回のテーマはこちら。
第2091回 「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
大学じゃなくて高校での話ですが。
あれは1年の時。文化祭の準備もあって教室は何時になく騒々しかった訳で。んで当時の担任がね、イライラが天元突破寸前だったんですねきっと。授業開始も遅れたし…。
んで、私を散々苛めてくれやがったクソ女が筆箱を落とした(態と...
ss200215授業中に起きる事とは・・・
ss200215授業中に起きる事とは・・・
「うう、数学ねみぃ」
左隣の机の彼が小声で
そう言って、机に突っ伏した。
「こら、起きろ。ここはテストに出る
ところだぞっ」
数学教師がやってきて
彼の頭を丸めた教科書でポカリと叩く。
「いてぇ。はーい分かりまし・・
て、何だありゃぁっ」
彼が窓の外を見る。
つられてクラス中が窓の外を見る。
するとそこには
「UFO・・・ありえない、UFOなんて...
私とバレンタインデーとのかかわりとは?
私とバレンタインデーとのかかわりとは?
ピコとチロの部屋 HP公開
バレンタインデーの思い出とは HPの誕生日ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
HP公開までこんな事がありました。
我が家の最初のHP公開は長男でした。
HPって何だろう・・からが始まりでした。
毎日、長男のHPを開いていました。
掲示板がありました。
どなたかの、書き込みがありました。長男の返信も見えました。
掲示板には書...
【学生時代の授業中に】FC2トラックバックテーマ【起こった出来事は】
《ジャーキング》という言葉を知っているだろうか。
心地よく揺れる電車の座席、診察時間より長い病院での待合室、
ただ黙して座り続ける法事、暖かな日差し降り注ぐ午後の授業……
そのような”ついうたた寝してしまう”場面において、意図することなく
突如身体がビクッと跳ねて覚醒するという、生理現象の1つである。
人目の無い喧騒の最中に比較的小さな物音であれば誤魔化せるも、
もしも粛々...
第2091回「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
FC2 トラックバックテーマ:「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
教室がバクハツしました
もちのろんろんウソやでー
授業中に起こったこと?特になにもなかったような・・・
つかもう高校時代のこと断片的にしか覚えてません
私は本当に高校に行ったのでしょうか(ぇ)
第2091回「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」です学生時代、授業中にクラスの誰かがふざけた楽しい思い出などありませんか若槻がまだ中学生の頃、両腕を上げて下す動きを隣の人、またその隣の人つ続けて波を作る「ウェーブ」を一番後ろの席から始めて、どこで先生が気づくかをクラス全体で試したことがあります結構早く先生に見つかり、笑われながら...
FC2トラックバックテーマ 第2091回「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
FC2トラックバックテーマ 第2091回「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
やはりあれかな。
学校の校庭に暴走族が入ってきてよく暴走していた。
おいおい…
どっかのドラマかよ。
実際に結構ありましたね。
学校側も先生導入して捕まえようとしていました。
それで盛り上がらないためにカーテンとか締めて授業していた時もありましたね。
大体、学校の門をあけっぱなしにしているの悪いと思うんだ...
第2091回「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
開けていた窓から大きなハチが入ってきて授業どころではなくなったことがあります。
今や学校はエアコン完備のところが多いので
窓を開けて授業を受けるということ自体ないのかもしれませんが
昔は空調が全くなかったので気温が高い季節は
とにかく窓を開けて風通しを良くしていたんですよね。
大きなハチがブーンと音を立てて教室中を飛び回るため
特に女子生徒の中で虫がNGの子がパニック状態になってしまった...
授業中に大便を漏らすと人生が終わるなら、漏らしていない人は全員成功者という謎理論好き
第2091回「学生時代、授業中に起こった出来事といえば?」
まず、小学生だったときの授業中に起こった出来事で一番印象に残っているのは、汚い話で大変恐縮ですが、同じクラスの男子生徒が大便を漏らしたことですね。給食直前の4時間目の授業の終了間近の出来事だったので、いい感じに地獄絵図になっていました。次に、中学生だったときの授業中に起こった出来事で一番印象に残っているのは、下級生の女子生徒が3階...