第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です
今日のテーマは「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」です

ブログを書くことは簡単ですが、
続けることが難しいですよね~
ちなみにこのトラックバックテーマのブログは
2005年から開始されたので、今年でなんと15年目となります
15年分もあると昔の記事を読むのも楽しいですよね
継続は力なりですね



みなさまはFC2ブログを始めてどれくらい経ちますか
たくさんの回答をお待ちしています



トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!

興味のある方は、ぜひFC2アイコンを使ってみてください!

過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
第2117回「あなたの一番古い記憶はなんですか?」
第2116回「買ったまま眠っているものは?」
第2115回「修学旅行の思い出は?」

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」ですブログを書くことは簡単ですが、続けることが難しいですよね~ちなみにこのトラックバックテーマのブログは2005年から開始されたので、今年でなんと15年目となります15年分もあると昔の記事を読むのも楽しいですよね継続は力なりですねみなさまはFC2ブログを始めてどれくらい経ちま...

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」かなり経つとしか・・・一つ目の「ぶらっと気ままに」 が荒らしにあってダメになり、今も残っているけど、タグがすっかり壊れた状態で存在しています。ブログができる以前は、HPを作っていたけど、世の中は、ブログが主流になり、私も、HPのタグを打つのが面倒になったので、すっかり、ブログ派です。いやあ、それにしても、今日は蒸し暑いです;と言っても...

バーチャルネットマージャンプレイヤーやすこ2〇歳

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 2010年10月から始めたのでちょうど10年ですね。ブログを始めた頃の私は現役女子高生だったのに今は2〇歳のフリーターですから、思えば遠くに来たもんだと思います。ブログの形式も、近代麻雀感想&天鳳反省→兄妹会話&天鳳反省→冒頭ネタ&ジャンナビ反省と移り変わり、今の形式で既に4年半ほど経ちました。今さら天鳳の反省は書けないですし兄妹...

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」

FC2 トラックバックテーマ:「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 10万3425年経ちます んなわけあらへんで~w 確認したところ2008年の3月からはじめてます なので12年と5ヶ月くらい経ちますね 思えばよくこれだけ続いたものです 途中休止したこともたびたびありますが まあ、これからもできるだけ続けていきたいと思います

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」

コラム「コラム「ラーメンスクェアオープン記念ラーメン紀行」を補完します…」(2006-09-25) http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-16.html からだから、ほぼほぼ16年くらい。補完していたHPは、ヤフーから強制削除されたけど。 コラム「ヤフー的不適切発言集(復建「三宅坂三郎の最高裁断所」)」(2012-05-26) http:...

FC2ブログを始めて10年ちょっと

    第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 最初の記事は  はじまり、はじまり~! 2010/06/17 05:43 国府津海岸に佇むくまちゃんの写真から、だよ。 μ'sやAqoursより前に聖地にしちゃったもんね。 だもんで答えは10年と1か月半ってところ くまちゃん、時々海を見に行くんだ。 潮風を肴に飲むビールは格別だよ 初...

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」

最初の記事がこちら。 『http://jemijemi.blog68.fc2.com/blog-entry-2.html』 2006年12月4日ですね。ブログリスタートのため他の記事は削除済です。 ラグナロクオンラインのGvレポを書いてみようと思ってはじめたのがFC2開始のきっかけ。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「FC2ブログを始めてどれくらい経...

シティ・ポップ1980-1989 37/100 『松原みき』

※ シティ・ポップについて、僕の思う感じ?に関しては第1回、 シティ・ポップ1980-1989 1/100 『Morning Glory●竹内まりや』(1980年) こちら。 の頭、序文にて、で・・・。 「シティ・ポップ1980-1989 36/100」 『松原みき』 今回は特にこの曲、って感じでは決められませんでした。 Album 『POCKET PARK/松原みき』...

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」

もう、丸11年以上たったのよ。。。まさか、こんな続くとは。。。 ネタを提供してくれる おデブ長と、ケチ王、インド人たち、鳩山と菅直人 ありがとう

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です。今日のテーマは「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」です!ブログを書くことは簡単ですが、続けることが難しいですよね~!ちなみにこのトラックバックテーマのブログは、2005年から開始されたので、今年でなんと15年目となります。15年分もあると昔の記事を読むのも楽しいですよね。継続は力なりですね♪ みなさまはFC2ブログを始めて...

トラバ444発目

陽大おめええええ!そして75年目の終戦記念日だ… ということで今回のテーマはこちら。 第2118回 「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 月別アーカイブ見たら2010年11月開始でしたわ…。もう10年近く経つのね… 相変わらず亀の歩みのような更新ですがこれからも生暖かく見守っていただければ幸い。 いやはや、色んなことがあったなぁ…(しみじみ)。この先何が起きるか分からないけど、読...

【ブログを始めて】FC2トラックバックテーマ【どれくらい経ちますか】

 恐らく、誰もが1度は耳にしたことがあるであろう格言――『継続は力なり』。  千里の道も一歩から。どれほど途方もなく遠い目標であっても  3歩進んで2歩下がる。例え微々たる成長であっても挫けることなく  努力に勝る天才なし。弛みなく続けた者だけが、いつか大成する。  いかんせん、捕手一筋の野球少年が突然投手としてMLBデビューするなり  デスメタル一筋のバンドマンが民謡歌手として大ブレイ...

TBテーマ「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」

一番古いログは2007年1月ですわよ。なので14年半経過。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」ですブログを書くことは簡単ですが、続けることが難しいですよね~ちなみにこのトラックバックテーマのブログは2005年から開始されたので、今年でなんと15年目となります15年分もあると昔の記事を読むのも楽しいですよね継続...

FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?

第2118回のトラックバックテーマは、「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」でした。古くからブログを書いている方がこぞってトラックバックテーマを書いておられました。 私は2006年2月からなので14年半経過しました。

FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?

第2118回のトラックバックテーマは、「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」でした。古くからブログを書いている方がこぞってトラックバックテーマを書いておられました。 私は2006年2月からなので14年半経過しました。

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」

11年ぐらいかな。途中、他のサービスにしたけど、ここに戻ってきた。 ここ数年、ほとんど更新してないけど、消すのは勿体ない気がして残しとる。

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」

最初のブログ記事が2012年5月24日 とはいえ、いちばん最初の記事は、当時はSOPHIA関連記事が多いということで、日付けを偽装した記憶あり 2番目の記事が、最初に書いた記事のはず。 日付けは同じ日だけど。 つまり、この2012.5.24が、ワタクシのブログ始まり日(^^)v もう8年…経ったのか。 月日の経つのはホント早い。 時代はどんどん変わって、今では「ブログ」形式で「自分...

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」

ブログ始めてからもう13年も経っていました。 最初の頃は三日坊主で終わってしまうかもと思いましたが 自分の忘備録と気持ちや思いを綴る場として 意外と長く続けてこられた気がします。 ブログも時代錯誤になってきてしまっているかもしれませんが この文化は続けていくことで伝わることがたくさんあると思いますので 私は出来る限り続けていきたいと思っています。 出来ればもっと他の方と交流が持てたらい...

13年経過してた(^o^)「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」

平成19年にブログを始めたのですが、自分にとって忘れがたい年です。 運転中の追突事故にあって、人生の方向が大きく変わりました。 自分で動けなくなって気づいたのは、 自分の代わりに動いてくれるひとなど、いないんだってこと。 警察に相談しても、「民事不介入!」と返事されるだけ。 裁判に、民事裁判と刑事裁判の区分があって、 警察は刑事裁判に関わる方面のみ、扱うという定めがあるのです。 そんなこと初...

碌でもなくとも歴史。

 お久しぶりに、  トラックバックテーマ。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」ですブログを書くことは簡単ですが、続けることが難しいですよね~ちなみにこのトラックバックテーマのブログは2005年から開始されたので、今年でなんと15年目となります15年分もあると昔の記事を読むのも楽しいですよね継続は力なりですね...

FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?

FC2 トラックバックテーマ: 「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 おそらく10年以上かと・・・ ちなみにこのブログは8年位 続いてますね。 結構長いっす さまざまなブログを利用して 墓場行きを含めると20サイト 以上は作ったかと・・・ 今の主流はワードプレスですが 個人的には、使い慣れたFCブログ が1番好きです。 無料ブログで商用としても使いやすい 楽天アフィリ...

フィリピンのCOVID-19症例19日:4,650人

保健省は19日4,650人の症例を報告 フィリピンのCOVID-19症例の総数は水曜日に173,774に増加 当日の追加の症例は、105の認定試験所のうち97によって行われた試験に基づいており、主に3,092感染したメトロマニラからのものでした。 保健省(DOH)は、さらに716人の回復した患者、または合計113,481人の回復を報告しました。 また、111人...

100億年にわたる平穏は地球の生命にとってまさに幸運だった?

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 天の川銀河のような成長を遂げた銀河は、とても珍しいという事も分かって 来ました。 イギリスのバーミンガム大学の博士です。 天の川銀河が珍しい存在である事を、シミュレーションで明らかにしました。 最新のデータを使って、銀河の進化を忠実に再現し、結果を導き出しました。 博士たちが行なった、コンピューター・シミュレーションです。 ...

水増しアカウントが横行するネット社会とは?

FC2 トラックバックテーマ:「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 実は、水増しに使われていたアカウントの中には、行政のものも見つかり ました。 4つの地方自治体のうち、2つの自治体は、やはり、同じソフトを使用していま した。 更に、1つの自治体も、その可能性がある事を認めていて、いずれの自治体も 私たちの取材を受けて、アカウントの削除やパスワードの変更といった対応を 取りまし...

ブラックホールを撮影するプロジェクトのリハーサル!

FC2 トラックバックテーマ:「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 また、このプロジェクトは、全ての望遠鏡が正常に観測できて、初めて1つの 巨大望遠鏡として機能します。 1カ所でもトラブルがあれば、大問題です。 “この観測方法は、上手く行ったのかどうかが、データを解析してみるまで 分からないのです。全て予定通りに進められるか、確認しないといけません” “そのためのリハーサルです...

基本的に黒歴史

忘れたころのトラックバックテーマ なんていうかまだあったのかという感じですが 久しぶりに回答してみようかなと思ったから。 「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 過去に似てるというかほとんど同じテーマが出てたときも 回答してるところを見るとこういうのに引き付けられる何かがあるのかもしれない。 当時の記事と比べるとトラックバック数は約3分の1 トラックバックテーマもかなり廃れたな。...

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」

FC2 トラックバックテーマ:「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 13年位になる 更新頻度は低いけれど、割と長く続けていると思う。 他人が読んで面白いとか役に立つというようなことは全く目指していないので気楽に続けている。 広告も設置していないのでアクセス数がどうとかいうことも気にならないが 以前に、元皇太子妃の擁護者から粘着されたことがあるのでアクセス解析は設置している。 (...

感染リスクの回避にテクノロジーを活用駆使する企業たち

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 感染リスクの回避にもテクノロジーを活用。 ウィズ・コロナの時代。 感染者を出さないために、社員を、どう管理するかも 課題に…。 海外ではテクノロジーを駆使し、負担を減らそうとする動きが加速しています。 アメリカでシェア・オフィスを運営する、この企業。 社員同士のソーシャル・ディスタンスを確保するため、電子機器の装着を 全社員...

新型コロナウイルスをキッカケに激変する会社と変わる個人

FC2 トラックバックテーマ:「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 新型コロナウイルスをキッカケに、激変する会社。 全ての会社がテレワークを進められるかというと、そうではありません。 こちらは、先週発表されたテレワークに関する緊急アンケートの結果です。 (調査対象:東京商工会議所会員企業12555社のうち回答1111社) (調査期間2020年5月29日~6月5日) 従業員30...

人類初!世界初!金星の謎に迫る大偉業とは?

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 夜空に、ひときわ明るく輝く金星。 今から半世紀前、無人探査機が金星に着陸しました。 世界で初めて、地球以外の惑星に降り立つ。 人類史に残る偉業でした。 旧ソビエト連邦のベネラ計画。 ベネラとは、ロシア語で、金星という意味です。 当時ソビエトは、次々と探査機を金星に送り、謎に満ちた金星の姿を明らかに して行ったのです。 当時の...

金星探査は歩みを止める事なく進められた

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 ソビエトは、金星探査の歩みを止める事なく、更に進めました。 ケルディッシュの右腕といわれたミハイル・マロフ博士は、言う。 “何かが明らかになれば、また新たな謎が出て来ます” “その謎を解きたい。 だから我々は、探査を続けたのです” 大型ロケットが開発された事で、着陸カプセルも大きくする事が出来ました。 そして、新たな着陸機...

不景気が長引く時代に家計の見直しを、どう進めればいいのか?

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 そもそもサラリーマンの手取りは、この20年近く、減り続けているという指摘も あります。 年収700万円の場合、50万円減少。 社会保険料が上がった事や子供の扶養控除の縮小、消費増税・医療費や 物価の上昇などが原因とみられます。 こうした中で、家計の見直しを、どう進めればいいのか? 不安を感じる家族の駆け込み寺となっているファイ...

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」ですブログを書くことは簡単ですが、続けることが難しいですよね~ちなみにこのトラックバックテーマのブログは2005年から開始されたので、今年でなんと15年目となります15年分もあると昔の記事を読むのも楽しいですよね継続は力なりですねみなさまはFC2ブログを始めてどれくらい経ちま...

日本人が持つマナーやモラルは一体どこに?

FC2 トラックバックテーマ:「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 今、日本の祭りが大ピンチ! その原因は、あなたの、こんな行動にあるのかも知れません! 自分だけは… という、身勝手で危険な振る舞い。 このままでは安全が確保できないと、祭りや花火の中止が相次いでいます! 日本最大級の祭り、大阪の天神祭です。 通りを埋め尽くすほどの来場者は、およそ130万人。 主催者が最...

金星の謎を解きたいという科学者たちの思いは1つだった!

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 果たして、どちらなのか? その答えは、意外なところから、もたらされます。 “友人のアメリカ人科学者が、金星のデータを送ってくれたのです” 実は、その頃、アメリカの探査機も、金星近くを通過していました。 電波を使って、金星の大気を調べていたのです。 (金星探査機マリナー5号) “アメリカの情報から、金星の大気圏が想定よりも厚み...

当ブログ・・・。

珍しくネタが無いのでFC2のTBネタでも。 FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?って14年も続いてるよ。 結構ど~でも良い事書いてます。 ライブドアブログから始まったブログですが、こっちがメインになってます。 まぁ・・・完全に日記状態ですけどね。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」ですブログを書くこ...

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」

FC2 トラックバックテーマ:「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 あらら・・・。いつの間にか10年ほど続けてるやん。継続は力なりと申しますが、全然力にはなっていない。 最近コメント欄削除しました。まあめったにコメントないし、投稿内容と全く無関係なコメントが多かったし。 どこの誰ともわからない人の相手をするのも面倒になってきたというのもある。 交流はSNSのほうが便利だわな。投稿...

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」

以前のブログを始めたのが 2008年の11月 色々ありまして~胡乱な輩からのコメントが多くなり 今は限定公開としヒミツの仲間達にだけパスワードを連絡しております。 ちなみに現在は放置。。。 そして2013年の11月に今のブログを開設しまして ・・・ よくもま~続いたものです。 FC2ブログは通算 なんと! もうじき  12年 そして本日 ついに! ...

ネット通販商品の品質は本当に安全で安心なのか?

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 ネット通販商品の品質を探れ!追跡は、ネット通販商品の品質チェックから。 やって来たのは、専門雑誌の編集部。 家電やパソコン製品1万点以上を、実際に使ったり、分解したりして検証して います。 購入する際、注意すべき製品を聞いてみると、まず挙がったのが、スマホ等で 使うモバイルバッテリー。 雑誌社の副編集長は、言う。 “モバイ...

住宅街にネット通販の物流拠点があるカラクリとは?

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 関東地方のとある街。部屋中に大量の段ボールが積まれた住宅があります。 Q: 段ボールは、どこから届くのですか?  “アマゾンですね…” “返品された商品に新しいラベルを貼って、またアマゾンの倉庫に入れます” 返品された商品を一時保存する、物流拠点だといいます。 “全部、中国製だと思いますね…” 新型コロナウイルスによる自粛...

絶滅を乗り越えた生き物たちが多様な進化を遂げた

FC2 トラックバックテーマ:「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 最初の大量絶滅が起こったのは、4億4000万年前(オルドビス紀)。 海には、多様な命があふれていました。 しかし、大規模な気候変動によって、全生物の85%もの種が絶滅しました。 続く3億7000万年前に起こった、第2の大量絶滅(デボン紀)。 当時、繁栄していた魚類を襲ったのは、海の酸素が不足する大異変。 ...

広告収入によって利益を生み出すトレンドブログの裏側

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 新型コロナウイルスを巡り、ネット上に飛び交う、さまざまな情報。 感染者は誰?  入院先は、どこ? 興味を引く見出しで、連日、大量の記事を投稿しているのが、トレンドブログと 呼ばれるサイトです。 事件や事故、芸能人のゴシップ等、世の中で話題になっている事に、いち早く 反応し、記事を掲載するトレンドブログ。 ネット検索で上位に表...

急速に大型化していた恐竜時代の幕開け

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 急速に大型化していた恐竜。 その秘密は、当時の環境にありました。 こちらは、過去6億年間の大気中の酸素濃度の変化です。 第3の大量絶滅以降、気候変動によって、酸素濃度が低い状態が、およそ 1億年間、続きました。 恐竜が繁栄していた時代では、およそ13%しかありませんでした。 現在の地球では、標高およそ4000メートルの酸素濃...

地球と私たち人類の進化の行方と、その末来は?

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 第5の大量絶滅を生き延びた、私たち哺乳類の祖先。 その後、地球上の至る場所で、多様な進化を遂げました。 今、その数は、数千種にも及んでいます。 でも、どうして哺乳類は、大繁栄する事ができたのでしょうか? こちらは、カナダ西部にある、ロイヤル・ティレル古生物学博物館です。 恐竜や大型哺乳類などの化石の収蔵数で、世界屈指を誇り...

トレンドブログの情報が一気に拡散されて行くカラクリとは?

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 1年前から、トレンドブログを運営している男性です。 大手メディアが伝えていない情報を発信し、人々のニーズに応えている事を 知ってほしいと取材に応じました。 妻と、幼い子供がいる男性。 飲食店で働きながら、毎日、2~3本の記事を書いて来ました。 内容は、事件・事故や芸能情報など、その時ネットで注目されている話題。 月に、50万...

私たち人類を守ってくれる地球防衛プログラムとは?

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 突然ですが、あなたは、地球防衛という言葉を聞いた事がありますか? 実はこの言葉、NASAが行なっているプログラムの名称 Planetary Defense。 宇宙の脅威から、惑星・地球を守る技術です。 宇宙の脅威といえば、星の爆発によって放たれる強力な放射線や、寿命を 終えつつある太陽に地球がのみ込まれる等、様々なケースが考え...

人々が検索欲を求める限りトレンドブログはなくならない?

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 女性は、記者会見を開いてデマを否定し、裁判で訴える事を表明。 その中には、悪質なサイトだけでなく、リツイートで拡散した個人も含まれて います。 “グーグルとかで検索すると、まだ残っていて、これは、このまま残って行くの だろうなと…” “(被害者は)そこまで背負って今後、生きて行かなければいけないという事も 知ってほしい…” ...

太陽系を冒険する時代から地球を防衛する技術の時代へ

第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 博士が目を付けたのは、地球と交差する軌道を持つ… 小惑星ディディモス。 AとBが、およそ12時間周期で、お互いを巡る、二重小惑星です。 このディディモスBの軌道を、人工的に変えてみせようというのが、ミッションの 目的です。 “小惑星の軌道を変える方法は、いくつも提案されています” “私たちが挑戦するのは、探査機を、小惑星に体...

宇宙からやって来るガンマ線バーストの驚きの正体とは?

FC2 トラックバックテーマ:「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」 静寂な世界に見える宇宙。 しかし、時に、荒々しい姿を見せます。 太陽の表面で起きる爆発… 太陽フレア。 巨大な星の最後に起きる… 超新星爆発。 今回、見るのは、それを軽く凌駕(りょうが)する怪物です。 宇宙最大の爆発といわれる… ガンマ線バースト。 宇宙物理学者は、言う。 “ガンマ線バーストは、太陽が1...

FC2トラックバックテーマ 第2116回「買ったまま眠っているものは?」 他2テーマ

トラバテーマ溜まっているので3本立てで参ります。 FC2トラックバックテーマ 第2116回「買ったまま眠っているものは?」  無いと思う。 そもそも買ったら使うでしょ? と、思っていたんだけど一つあったわ… というか、この場合在庫になるんだけど、今使っているオーブントースターの予備が同じものが倉庫にしまってある。 もちろん新品。 結構前にヤマダ電機で買ったんだけど…これ使う日来るのか? 今...
PIYOちゃんのお知らせ
リンク
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示