こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です


今日のテーマは「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」です


小学生くらいの頃に通っていた近所の英会話スクールで

毎年クリスマス会

やハロウィンパーティー

が行われていたときのことなのですが、
プレゼント交換のとき、輪になって座り、音楽に合わせて横に渡していき、
自分のところにきたプレゼントを開けてみると…
そこには大きなニンジンとナスと玉ねぎが入っていました



そのプレセントの送り主だった子のお家は農家さんだったらしく


もらったお野菜はその日の夕食で美味しくいただきました




みなさんはプレゼントで貰った少し変わったものはありますか

たくさんの回答をお待ちしています

トラックバックテーマで使っている絵文字は
FC2アイコン(
icon.fc2com )で作られた絵文字です。
もちろんブログで使うことも出来ますが、こんなことも出来ます。
・欲しいアイコンを検索できる!
・お気に入り機能で好きなアイコンをストック!
・ファビコンにもぴったりサイズ!
・手持ちの画像をアップロードしてアイコンにできる!
興味のある方は、ぜひ
FC2アイコンを使ってみてください!
過去のトラックバックテーマへの参加もお待ちしています♪
・
第2121回「去年の今頃は何をしていましたか?」・
第2120回「おうち時間中、手に入れた、上達したスキルは?」・
第2119回「涼しくなるご飯の定番は?」
プレゼントをやり取りするような未熟な関係性はないからな。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」です小学生くらいの頃に通っていた近所の英会話スクールで毎年クリスマス会やハロウィンパーティーが行われていたときのことなのですが、プレゼント交換のとき、輪になって座り、音楽に合わせて横に渡していき、自分のとこ...
第2122回「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
まったく何も思い浮かびません。困ったときの兄頼みということで、兄に聞いてみます。
私「お兄ちゃん、プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
兄「んー、何だろう、枕かな」
私「確かに少し変わっていますがインパクトに欠けますね。他に何かないですか?」
兄「じゃあラノベかな。『女騎士さん、ジャスコ行こうよ』...
その昔、千葉に住んでいた頃
駐輪場のオートバイに悪戯されそうになったときのために
何故か金属バットを買ってしまいました。
九州に戻って実家からクルマで20分ほどの街に住むようになると
オートバイの悪戯が心配になり、玄関先で素振り。
なんとなくツマンナイものと感じ~
竹刀を購入。
高校時代に剣道部だった会社の先輩に素振りの形を教わり
玄関先で素振り~
でも、...
有効期限きれた、コーヒー50円引き券
くれたのはもちろん・・・ケチ王こと友人A
第2122回「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
20代の頃は何やら色々旅行のお土産を貰ってました。
鈴木そのこの店へ行ったといって石けんを貰ったり、田代まさしのソフト
ビニール人形を貰ったことも。とうじはタレントショップ等があった時代で。
中国土産で三国志の切り絵を貰ったとか。
北海道土産で蟹味噌の缶詰を貰ったら、中身は普通の味噌に僅かに
蟹の身が入っていたとか。
...
ヘンプ製品に関心あったけど利用したことなかった。
自然素材の製品と、石油由来の合成素材の製品と、
比較して考える習慣もなかった。
シンギングボウルや音叉療法などに興味を持ったとき、
自然素材と石油由来の合成素材の違いを本で知りました。
クツ底も、ほんものの皮がいいらしい。
何がちがうかというと電気ですね。
静電気。
「どうでもいいやん、でんきやら」と思ったけど、
どうでもいいどころじゃない...
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」です小学生くらいの頃に通っていた近所の英会話スクールで毎年クリスマス会やハロウィンパーティーが行われていたときのことなのですが、プレゼント交換のとき、輪になって座り、音楽に合わせて横に渡していき、自分のところにきたプレゼントを開けてみると…そこには大きなニンジンとナ...
トラックバックテーマが上にでてきたりでてこなかったり……。
何か条件あるのかな??
大体ページいったりきたりで出てきてもらってます……!!
さて、テーマについて。
プレゼント貰った記憶がほとんどありません。
その中で変わって物というと更にありませんね。
ちなみに貰いたいものがもらえたことも、ない。
子供の頃であれば誕生日プレゼントといえば
お金自体をもらうか
一緒に買い物にいって買っても...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
前の住まいに引っ越した時に友達から貰った
「職場で余っている鉢+道端orどこかの敷地から抜いてきた鬼灯(土付き)」
ついでにミミズ付き
「変わったもの」ではないけど、入手ルートに唖然。
でもありがたく頂戴した。
鬼灯は育てやすいと聞くが、ほどなくしてダメになり、
鉢はしばらく傘立てに流用していたが、ある...
第2122回「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」前にも書いたことがあるような気がするけど、勤め先で、私の履歴書を見て、誕生日を知った、既婚者の事務員が、転勤してから、私の誕生日に、パンティーを3枚送ってきたことがあります。おとなしくって、いるかいないか分からないような男だったけど、あきれてしまいました。本人は、冗談のつもりだったようですが、紫、ピンク、赤のビキニだったかな。...
ここのところめっきり涼しくなってきて
朝晩は寒いくらいですね
この時期は毎年思うのですが
寒暖の差が激しすぎます
ほんの数日前まで暑くてたまらないくらいだったのに
もう肌寒いくらいです
風邪などひかないようにしないといけませんね
ハワイ土産にもらった巨大なアロマキャンドルです。
もうとにかくにおいがすごくて
それがアロマの癒し系というよりは
まさにトイレの芳香剤の強烈バージョンみたいな感じだったので
それはないよねっていうプレゼントでした。
くれた人はもう旧知の仲なので
ハッキリとこれは家にも置いておけないから
悪いけど引き取ってもらえないかなって言っちゃいました。
今考えたらどんなに気心知れていても
それは言...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
宇宙の怪物が放つガンマ線には、更に高いエネルギーが含まれている。
新たに分かった、ガンマ線バーストの姿です。
では、一体、これほどまでのエネルギーを作り出す源は、何なのか?
その謎に挑んで来たのが、ケンブリッジ大学の名誉教授です。
“ガンマ線バーストは、星が死ぬ時の爆発、超新星が関係していると考えて...
9月21日、前日の「バスの日」企画の代替えになる敬老。元気ツアー、昨年に続き動物園に向かいました。
前々日まで、天気予報は傘マークがついていて、参加者皆、心配してたと思いますが、21日当日は、傘マークもとれ、とても穏やかな日となり一同皆明るい笑顔になりました。
私たちは、小6の孫娘を連れて、緑ケ岡4丁目のバス停に向かい、休日時刻8:43(12番文苑公住線)に乗車し、集合場所の釧路駅バス...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
午前0時20分。 最終の回送バスが、ターミナルを出発。
実は、試掘を行うポイントは、大通りの、ここなのだ!
せきを切ったように動き出す、工事関係者。 車の流れが途切れると…。
一瞬にして規制線を張り、工事スペースを確保する。 とにかく、急ぐ!
これも、渋谷が工事の難所と呼ばれる理由の1つ。
巨大タ...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
アメリカ海軍の戦闘機が捉えた、未確認飛行物体 U.F.O. です。
“すごい!60メートルの強風に逆らって飛んでる! 見ろ!回転してるぞ!”
アメリカの有力紙が、軍の機密映像を入手。 スクープしたのです。
更に、未確認飛行物体を調査する政府の極秘機関の存在が、明らかとなり
ます。
他のメディアも、こ...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
赤々とした太陽が、ジリジリと肌を焼く、悠久の砂漠。
静かに佇む、巨大な姿があります。 世界遺産の三大ピラミッド。
かつて、3000年に及ぶ栄華を極めた、古代エジプト。
その黄金時代を象徴するピラミッドは、時を超えて世界中の人々の心を奪って
来ました。 中でも、見る者を圧倒する巨大な、クフ王の大ピラミッ...
9月25日から公開の映画『マティアス&マキシム』を観ました。
幼なじみのマティアス&マキシムは、成り行きで仲間の妹が撮っている映像作品に代役で出演、そこで男同士のキスシーンに応じたことがきっかけとなり、二人はお互いに抱いている特別な感情に気づいてしまう。
しかし、マティアスはもうすぐオーストラリアへ旅立ち、マキシムには婚約者の女子がいるのだった…。
幼なじみという関係ではいられなくなった二...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
北極、そして南極。
地球上にある2つの氷の世界は、凍てついた何もない場所に見えます。
しかし、氷や海、永久凍土の中を探すと… “マンモスの牙だ!”
今とは全く異なる極地の姿が見えて来ます。
北極は、かつて… 温暖な沼地でした。 一方、南極は… 恐竜の世界。
更に、地球が氷の塊だった時代も…。 ...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
北極・南極の悠久の歴史を読み解く、極地大冒険。
前回の冒険で見えて来たのは、極地の驚くべき太古の姿でした。
かつて極地は、緑に覆われていたのです。 5000万年以上も前の事でした。
南極では、恐竜が闊歩し、北極では、沼地に野生動物が生息していました。
ところが、更に過去へ遡ると、地球全体が氷に覆われ...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
トランプ危機一発人形
その昔誕生日プレゼントに手押しカレンダー付きの人形みたいなのもらった覚えがあります
小学校の頃重宝していたのですが足が取れてしまい捨ててしまったと思われます
とっときゃよかったかなーと思います
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
東南アジア、大小7000以上の島々からなる、フィリピン共和国。
山下財宝は、フィリピンの北部、ルソン島を中心に、長年、語り継がれている
埋蔵金伝説だ。 ルソン島中部、首都マニラに接する、ブラカン州の山の中。
この地で、山下財宝を探し続けているチームがいる。
“昔、日本軍が隠した財宝を求めて掘っています...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
山下財宝は、実在するのか? 財宝伝説の原点。
それは1941年、太平洋戦争当初に生まれたウワサだ。
開戦直後、日本軍は瞬く間に、イギリス領のマレー半島・シンガポールそして
アメリカ支配のフィリピンを攻略。
1942年5月までに、東はニューギニア・ソロモン諸島。
南はインドネシア、西はビルマまで、広大...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
今回は、星と宇宙がテーマの特別な旅に、皆さんを、お連れします!
舞台は、古代文明の宝庫メキシコ。 太陽と情熱の国と呼ばれています。
高度な暦の知識を持っていた古代メキシコの人々は、雨季の到来を正しく予言
する太陽に、強い憧れを持っていました。 今も、太陽と共に暮らすメキシコ。
実は、知られざる天文大国...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
今回は、世界中の映画やゲームで大人気のゾンビ・カルチャーです!
ゾンビとか怖いの苦手!という皆さんの為に、グロテクスな表現は抜きにして
明るく、楽しく、元気が出るゾンビの話題にしたいと思います。
今、ゾンビが熱い! 映画やドラマ、アニメにゲームから、町おこしまで!
さまざまなコンテンツに、ゾンビが登場...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
私たちの命を育み、恵みをもたらす太陽には、秘められた1つの伝説がある。
33年前に観測された神秘、太陽の輪。
土星のようなリングを、太陽が持っているという伝説だ。
太陽が、漆黒の輝きをもたらす、黒い太陽に姿を変えた時、その神秘の輪が
現れた。 しかし、その姿を、2度と私たちの前に見せる事はなかった。
...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
続いては、埼玉県の、とある場所。 時間は、午前2時。
こんな深夜に、カメラを準備するスターゲイザーは…。
写真家でクリエイターの日本人男性です。
澄んだ冬空、ハルニレの木を、優しく照らす月をとらえた1枚の写真。
彼の真骨頂は、天空と地上の風景とのコラボレーション。
両者が織り成す、2度と訪れない宇...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
しかし狭い場所に、たくさんのカツオドリが、ひしめき合っているので、ヒナ同士
のケンカが頻発していました。
“今のカツオドリにとって、旧島の周辺は、過密になって来ていて、巣を作る
場所も十分ではなくなって来ている”
“そういうフロンティア精神にあふれた個体が、どんどん外に出て行く事により
カツオドリの集団...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
神経を遣う手作業は、3カ月間続きました。
ところが、並べ終えたCCDの動作確認をすると…。
1つから、全く信号が出ていません!
“全部、準備を整えてから、じゃあ、スイッチ・オンして、最後、歓声を上げて
終わるかなと思ったんですよね。 1発で… おお、これで出来たぜって…”
“そしたら、何か、黒い、こ...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
観測した無数の銀河を、細かく切り分けて、重力レンズを探し出すと…。
巨大なダークマターの分布が、浮かび上がりました。
横幅は、最大10億光年にもなります。 そして奥行きは、80億光年!
宇宙が誕生した、138億年前に迫るほどの、遠くて古い宇宙です。
これほど広い範囲を捉えたのは、世界で初めてです!
...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
ダークマターは、光を曲げるほど、強い重力を持っていましたよね?
銀河の中で、星団がゆっくり動くという事は、ダークマターの重力が弱い。
つまり、量が少ないという事になります。
イェール大学の教授は、ハッブル宇宙望遠鏡でこの銀河を詳しく調べました。
いくつか見えるのは、銀河の中にある星団です。
その速...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
理論倒れに終わったかに見えた、ミューオン透視。
だが、その可能性を追求していた国があった。
それが我が国、日本。 どのように再挑戦は、始まったのか?
2015年10月エジプト・カイロで、あるプロジェクトの始まりを告げる記者会見が
開かれました。 国際共同プロジェクト… スキャンピラミッド計画。
カ...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
この潤沢な資金を使い、アメリカとオーストラリアにある2台の大型望遠鏡の
観測時間を購入します。
(パークス天文台/オーストラリア) (グリーンバンク天文台/アメリカ)
それぞれ、北半球と南半球にあるため、空全体を調べる事が可能となります。
調べる周波数は、100万種類以上!
10年かけて、100万もの...
FC2 トラックバックテーマ:「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」
(アルテミス) 地球から4.7光年、惑星ミネルバB(架空の惑星)に到着した。
(アルテミス) 私たちのミッションは、地球外生命の探索だ。
(ロボット) 発光生物の大群を発見しました。
(アルテミス) 美しい。 地球の昆虫ホタルによく似ている。
(ロボット) 捕食生物も確認しました。
この作品はおよ...
オカリナ…かな?
今も仕舞ってあるんだけど
実は母に貰った景品でだったか? なにかシールを集めると取り替えられるようなものだった気がするんだけど…
パン屋さんの店で集めていたシールの景品だったろうか?
お金で買ったものではなかった気がする。
とにかく白いオカリナがあるんだけど、それかな。
まぁ、変わったものって言っても、貰ったのが小学3年生ぐらい…言っちゃえばもう30年以上前…ぐらいのときだ...
メモしたまま、参加しそびれてた FC2トラックバックテーマ。
もう、見た瞬間に「これは私のためにあるテーマ!」くらいな勢いで、思い浮かびましたよ。
そう
忘れもしない、
アレでしょう…(笑)
その後、素敵なものもたくさん頂いてるし、
アレも
つっかえしてはしまったけれどその後何年もネタになってくれているし、
くれた当人には感謝しかありませんが
「変わったものをプレゼント...